例文 (999件) |
Regulation Aの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 6556件
A turning regulation body 19 elastically regulating a relative turning between the link 11 and the rear arm 15 about the second shaft center 16 is provided.例文帳に追加
第2軸心16回りでのリンク11とリヤアーム15との相対回動を弾性的に規制する回動規制体19を設ける。 - 特許庁
To provide a magnetic actuator that enables rotational regulation movement of a shaft, and enables retention at each termination position with no-current.例文帳に追加
シャフトの回転調整運動を可能にし、無電流での各終端位置での維持を可能にする磁性アクチュエータを提供すること。 - 特許庁
A regulation member 262 is provided on an accessory-side second claw 220 whose length extending in the circumferential direction of the accessory-side mount 200 is a shortest.例文帳に追加
アクセサリ側マウント200の円周方向に延在する長さが最も短いアクセサリ側第2爪220に規制部材262を設けた。 - 特許庁
To provide an EGR system capable of meeting a 2004 emission regulation and maintaining high thermal efficiency with a high EGR rate.例文帳に追加
2004年エミッション規制に合格可能な、高いEGR率が可能で高い熱効率を維持し得るEGRシステムを提供する。 - 特許庁
priority date for a trade mark that is the subject of an IRDA or a protected international trade mark has the meaning given by regulation 17A.3.例文帳に追加
IRDAの対象であるか又は国際保護商標である商標についての「優先日」は、規則 17A.3によって規定される意味を有する。 - 特許庁
This enzyme sensor 10 is equipped with a tubular regulation part 22 on the radially outside of a working electrode 12 with an enzyme fixing part 23 installed thereon.例文帳に追加
酵素センサ10は、酵素固定部23が設置されている作用極12の径方向外側に、筒状の規定部22を備えている。 - 特許庁
To provide a press machine in which the regulation of the bottom dead center in a slide is made possible without causing upsizing and causing the complication of its constitution.例文帳に追加
大型化を招くことなく、構成の複雑化を招くことなく、スライドの下死点を調整可能とするプレス機を提供する。 - 特許庁
Both the end parts of each sleeper 2 are joined to the large beam 1 by a joining plate 10 and a joining bolt 11, via the level regulation fitting 4.例文帳に追加
根太2の両端部を大梁1にレベル調整金物4を介し、接合プレート10と接合ボルト11によって接合する。 - 特許庁
The torque limiter 78 has a fixed member 106 supported with regulation of rotation thereof and a movable member 108 supported freely to rotate.例文帳に追加
トルクリミッタ78は、回転を規制して支持された固定部材106と回転自在に支持された可動部材108とを有する。 - 特許庁
To facilitate the machine regulation for improving productivity by improving a control system for a bottle forming machine by simplification of machine operation.例文帳に追加
マシーン動作の簡略化によって、ボトル形成マシーン用の制御システムを改良し、生産性向上のためのマシーン調整を容易にする。 - 特許庁
To provide an overcoating apparatus capable of easily performing the positional regulation in a carrier film feeding direction of a film cueing position detecting sensor.例文帳に追加
フィルム頭出し用位置検出センサのキャリアフィルム搬送方向における位置調節が容易に行えるオーバコート装置を提供する - 特許庁
The power factor correction controller can direct to perform a power factor correction and a voltage regulation in the operation of the counter current converter.例文帳に追加
力率補正コントローラは、対向電流コンバータの動作を力率補正および電圧レギュレーションを実行するように方向付け得る。 - 特許庁
A sign shall be granted protection as a collective mark if its use is governed by regulation complying with the requirements laid down in paragraphs (2) and (3).例文帳に追加
標識は,その使用に(2)及び(3)に定める要件を満たす規約が適用される場合は,団体標章としての保護が付与される。 - 特許庁
Estonian citizens and legal persons whose seat is in the Republic of Estonia are deemed to be the persons specified in paragraph 1 (a) of Article 5 of the Community Trade Mark Regulation. 例文帳に追加
エストニア国民及びエストニア共和国に所在地がある法人は,共同体商標規則第5条 (1) (a)にいう者とみなす。 - 特許庁
A regulation projection 40 for preventing deformation during discharge is provided between a port front wall 22 facing to the connection port 5 and the inner frame 20.例文帳に追加
接続ポート5に臨むポート前壁22と内枠20との間に離型時の変形を防ぐための規制突起40を設ける。 - 特許庁
To easily and exactly perform regulation for lining up a plurality of beam spots while imparting overall integrity along a vertical scanning direction.例文帳に追加
複数のビームスポットを副走査方向に沿って全体的統一性を持たせながら並べるための調整を容易かつ正確に行う。 - 特許庁
To provide a drawing creation program and an illegal parking regulation support device for supporting the input of a outer dimension line.例文帳に追加
外寸法線の入力を支援する図面作成プログラムおよび駐車違反取締支援装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To drastically reduce contact resistance during operation to slantly take in/out a cassette while enabling regulation in right and left directions by providing flanges for rollers, and to improve the operability of the cassette as a result.例文帳に追加
カセットを画像形成装置本体に出し入れする際に、カセットが傾くことにより操作時の抵抗が大きくなる。 - 特許庁
A base end side overhung part 38A of the claw part 38 is locked to a pair of regulation faces 50, after attached, not to allow the careless coming-off.例文帳に追加
取付後は、爪部38の基端側張出し部38Aが一対の規制面50に係止されることで不用意に外れない。 - 特許庁
The turning storage mechanism 30 has a turn regulation means to regulate the forward turn of the seat 10 in a stored state.例文帳に追加
回動格納機構30には格納状態とされたシート10の前方への回動を規制する回動規制手段が設けられている。 - 特許庁
A layer thickness regulation blade 6 arranged so as to be confronted with a development roller 3 is energized toward the development roller 3 with spring members 11.例文帳に追加
現像ローラ3に対峙して配置される層厚規制ブレード6は、スプリング部材11にて現像ローラ3に向かって付勢されている。 - 特許庁
To provide a driving auxiliary device to facilitate regulation work at the time of mounting it on a vehicle as well as restraining operating force at the time of brake operation.例文帳に追加
ブレーキ操作時の操作力を抑えつつ、車両搭載時の調整作業が容易な運転補助装置装置を提供する。 - 特許庁
The slot machine 10 is configured to start a current game round when a regulation time elapses after the start of the last game round.例文帳に追加
スロットマシン10は、前回の遊技開始から規制時間が経過している場合に今回の遊技を開始できるようになっている。 - 特許庁
To extinguish a pneumatic frictional sound generated in pressure regulation for an air suspension without adding or changing a hardware component.例文帳に追加
エアサスペンションの圧力調節時に発生する空気摩擦音(例「シュッポ」)をハードウエア部品の追加変更を行うことなく消滅させる。 - 特許庁
In addition, a spring load of the control valve is regulated easily, and dispersion of a control oil pressure is reduced in regulation.例文帳に追加
さらにコントロールバルブのバネ荷重を容易に調整することができ、制御油圧のばらつきを抑制して調整することが可能となる。 - 特許庁
In the Yoro ritsuryo code (a code promulgated during the Yoro period), there was a regulation on onshu, but the oldest documented record dates back to 726 when the Taiho code was in effect. 例文帳に追加
養老律令に規定があったが、実際には大宝律令施行期である霊亀3年(726年)が記録上最古である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To suppress overheating of a catalyst of an exhaust emission control device even during closing abnormality in which a discharge regulation valve does not completely close.例文帳に追加
排気調節弁が完全に閉状態にならない閉異常のときでも排気浄化装置の触媒が過熱するのを抑制する。 - 特許庁
To make it possible to recognize a radio area to which access regulation is introduced before entering the radio area, without installing a special device.例文帳に追加
特殊な装置を設置することなく、アクセス規制がかかった無線エリアをその無線エリアに入る前に知ることができるようにする。 - 特許庁
To provide a composition targeting the regulation of the expression of iNOS (inducible nitric oxide synthase) and originated from a culture product of basidiomycete.例文帳に追加
iNOS(誘導型一酸化窒素合成酵素;inducible nitric oxide synthase)の発現制御を目的とする担子菌培養物由来の組成物を提供する。 - 特許庁
To provide a developing device which is superior in the circularity of toner around a layer thickness regulation member, and to provide an image forming apparatus having the developing device.例文帳に追加
層厚規制部材周辺でのトナーの循環性が良好な現像装置及びこれを備える画像形成装置を提供する。 - 特許庁
To obtain a food and beverage for immune function regulation, which protects a living body from bacteria, viruses or tumors occurring in the body.例文帳に追加
細菌やウイルスあるいは体内で発生する腫瘍などから生体を守るための免疫機能調節用飲食品の提供。 - 特許庁
To utilize a locking mechanism provided in a game machine as it is and to perform locking/unlocking and regulation of unlocking in simple constitution.例文帳に追加
遊技機が備える施錠機構をそのまま利用し得ると共に、簡単な構成で施錠、解錠および解錠の規制を行なう。 - 特許庁
By the way, there is a regulation that no wrestler at work, whether a ranking wrestler or not, may go out without yukata, which is formal attire for sumo wrestlers. 例文帳に追加
ちなみに関取か否かを問わず、現役力士は浴衣が正装であり、浴衣を着ずに外出してはならない規定がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The regulation member 6 is moved to a developing sleeve 3 side by a driving device 14 at a normal image forming time so that the take in quantity is adjusted.例文帳に追加
取り込み規制部材6は通常の画像形成時により駆動装置14によって現像スリーブ3側に移動され、取り込み量が調整される。 - 特許庁
A channel regulated to a specific level at the second RF amplifying section 22 is mixed with other channel subjected to level regulation by means of a mixer before being outputted.例文帳に追加
第2RF増幅部22で規定のレベルに調整されたチャンネルは、混合器により他のレベル調整後のチャンネルと混合されて出力される。 - 特許庁
To use a processor in communization by executing light emission control of light sources and regulation of image signal processing according to a color imaging system of a scope to be connected.例文帳に追加
接続されるスコープのカラー撮像方式に応じて光源の発光制御、画像信号処理の調整を実行し、プロセッサを共有化して使用する。 - 特許庁
Some extent of electric conductivity is given to a regulation member 108 for regulating the moving range of a plate-shaped member 107 (mirror member) in the direction of a substrate face.例文帳に追加
板状部材107(ミラー部材)の基板面方向の移動範囲を規制するための規制部材108に、ある程度の導電性を持たせる。 - 特許庁
To resolve the problem of a conventional automatic phase regulator such as that the automatic phase regulation for regulating the phase signal of a position sensor to the induced voltage of a PM motor generates errors by distortion of the induced voltage of the PM motor.例文帳に追加
PMモータの誘起電圧に位置センサの位相信号を合わせる自動位相調整では、モータの誘起電圧の歪みで誤差が発生する。 - 特許庁
The connector 1 is provided with a guide mechanism composed of a guide regulation part 23 provided for the connector body 10 and a guide piece 37 provided for the retainer 30.例文帳に追加
また、コネクタ1は、コネクタ本体10に設けたガイド規制部23と、リテーナ30に設けたガイド片37とからなるガイド機構が設けられている。 - 特許庁
Such a pair of regulation members 1 mounted in predetermined positions on the upper surface of the base frame 11 are set in place by placing a frame in the placement point of a support pile.例文帳に追加
以上のような対の規制部材1をベース枠11上面の所定の位置に取り付けたものを、支持杭の打設地点に架台を配設してセットする。 - 特許庁
To provide a voltage regulator circuit capable of changing the value of a regulation voltage to be outputted in accordance with the change of the electric characteristic of a load circuit.例文帳に追加
負荷回路の電気的特性の変化に応じて,出力する調整電圧の値を変化させることが可能な電圧調整回路を提供する。 - 特許庁
To provide a transcription regulation mechanism for a CD36/FAT gene and to provide a method for detecting diseases associated with the CD36/FAT gene.例文帳に追加
CD36/FAT遺伝子の転写調節機構およびCD36/FAT遺伝子に関与する疾患の検出し得る方法を提供する - 特許庁
To provide a calibration fixture superior in workability by dispensing with complicated regulation processing and suppressing a price of the fixture at a low price.例文帳に追加
複雑な調整加工が不要で治具の価格を低価格に抑えることが可能になると共に、作業性に優れた校正用治具を提供する。 - 特許庁
To restrain regulation of the slide movement from being released in a seat slide device, when adjusting an inclination of a seat back via operation of a first operation lever.例文帳に追加
第1操作レバーの操作を通じたシートバックの傾斜角度調整に際し、シートスライド装置においてスライド移動の規制が解除されるのを抑制する。 - 特許庁
The ingot receiving base 26 comprises a base end side support member 32 to support a base end side of the ingot, and a base end side regulation member 25 opposite thereto.例文帳に追加
インゴット受け台26はインゴットWの基端側を支持する基端側支持部材24とこれに対向する基端側規制部材25とを有している。 - 特許庁
To provide a general-purpose combine facilitating the regulation of the front-and-rear position and rotating speed of a rake-in reel even in a high- speed reaping work for soybean or the like.例文帳に追加
大豆などの高速刈作業であっても、掻込リールの前後位置や回転速度調節が容易に行える汎用コンバインを提供すること。 - 特許庁
A bulged part is formed on a back surface of the control panel facing an end of the hinge cover, and a regulation recess for receiving the bulged part is provided on the lower surface side of the end of the hinge cover.例文帳に追加
ヒンジカバーの突端に臨む操作パネルの後面に膨み部を形成し、ヒンジカバーの突端の下面側に膨み部を受け止める規制凹部を設ける。 - 特許庁
To provide a suspension device capable of further lowering a car height during non-pressure of an air spring and especially being used as a car height regulation type.例文帳に追加
エアスプリングの無圧時の車高を一層下げることができる、特に車高調整式として用いられる懸架装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|