Regulationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 9616件
The liquid drop ejection head has a nozzle plate 120 provided with a plurality of nozzles 100a and arranged to eject drops of functional liquid from the nozzles 100a through temperature regulation.例文帳に追加
ノズル100aが複数形成されたノズルプレート120を有し、温度調整されてノズル100aから機能液の液滴を吐出する。 - 特許庁
An on/off setting (informing setting) of whether informing the warning is performed or not and the number of times of regulation can be inputted as the informing condition by a user interface.例文帳に追加
ユーザインターフェースにより、通知条件として、警告通知を行うか否かのオン/オフ設定(通知設定)と、規定回数とを入力可能とする。 - 特許庁
Additionally, solid solution oxygen 14, with its concentration and distribution regulation controlled, is introduced in the surface layer part of the DZ layer 12 and the silicon epitaxial layer 22.例文帳に追加
そして、DZ層12およびシリコンエピタキシャル層22の表層部にその濃度および分布が調節制御された固溶酸素14が導入されている。 - 特許庁
This sheet feed cassette 100B employs side regulation plates 103A and 103B to regulate the respective lateral sides of sheets stacked up on an inside plate 102.例文帳に追加
本給紙カセット100Bは、中板102上に積載されたシート束(図示せず)の幅方向の両端位置をサイド規制板103A,103Bにて規制する。 - 特許庁
A blood collecting apparatus body is provided with a decompression-side resistance tube 105 and a pressurization-side resistance tube 106 without using a changeover valve as a pressure regulation means.例文帳に追加
圧力調整手段として採血装置本体100に切り替え弁を使用せずに、減圧側抵抗管105と加圧側抵抗管106を設けた。 - 特許庁
A processing part 104 performs the requested processing when the predictive present load is smaller than the processing regulation threshold and not to be an overload on the basis of the determination.例文帳に追加
この判定に基づき、予測現在負荷が処理規制閾値より小さくて過負荷でない場合に、処理部104は当該要求された処理を実行する。 - 特許庁
To provide a modem capable of satisfying a regulation to a common mode current, maintaining high communication quality and adjusting output characteristics of differential transmission signals.例文帳に追加
コモンモード電流に対する規制を満足し、高い通信品質を維持可能な、差動送信信号の出力特性を調整可能なモデム装置を提供する。 - 特許庁
To prevent an unnecessary received document from being discharged by performing automatic print regulation control of the receiving document based on arbitrary conditions.例文帳に追加
受信文書の自動プリントを行うか否かを任意の条件によって制御することにより、無用な受信文書の排出を防止することを可能とする。 - 特許庁
The regulation member 5 contacts the damper 11 and regulates that the end part 9a contacts the york 15 even if the end part 9a contacts the york 15.例文帳に追加
規制部材5は一端部9aがヨーク15に近づいてもダンパ11と接触して一端部9aがヨーク15に接触することを規制する。 - 特許庁
ECU 20 execute fuel pressure feed back control by outputting control command to adjust common rail pressure to target pressure to the intake regulation valve 14.例文帳に追加
ECU20は、コモンレール圧が目標圧になるよう吸入調量弁14に対して制御指令を出力して燃料圧フィードバック制御を実施する。 - 特許庁
Then, the lens 25 for the LED is attached to the lower case 3 by a first regulation part 33a when the upper case 4 is coupled to the lower case 3.例文帳に追加
そして、LED用レンズ25は、アッパーケース4をロアーケース3に結合することにより、第1規制部33aによってロアーケース3に取り付けられる。 - 特許庁
The positions of the deepest parts of both track width regulation grooves in a track width direction are set roughly symmetrical to each other by separating them by a predetermined distance from the magnetic gap.例文帳に追加
両トラック幅規制溝のトラック幅方向の最深部の位置を磁気ギャップから所定距離はなれて略対称の位置になるように形成する。 - 特許庁
The main housing 4 includes a part from an inlet 4e for conducting blowby gas to the gas duct 4d to a gas-flow rate regulation part 13 operated by the valve element 10.例文帳に追加
メインハウジング4は、ガス通路4dにブローバイガスを導入する入口4eから、弁体10によるガス流量調節部13までを含む。 - 特許庁
The A/D converter 4 samples and A/D-converts, respectively the regulated signals SA, SB after being regulated by the plurality of signal regulation parts 3a, 3b.例文帳に追加
A/D変換器4は、複数の信号調整部3a,3bにより調整された調整後の信号SA,SBをそれぞれサンプリング及びA/D変換する。 - 特許庁
Compressed air generated by a compressed air generator 5 is supplied via an air pressure regulation chamber 6 to a nozzle 90 formed at a nozzle member 9.例文帳に追加
圧縮空気発生装置5で発生した圧縮空気を、空気圧調整室6を介してノズル部材9に形成されたノズル90に供給する。 - 特許庁
The value of the parameter corresponding to the minimum flicker value among the flicker values respectively determined for the respective values of the parameter is set in the counter electrode voltage regulation section.例文帳に追加
パラメータの各値に対して、それぞれ求められたフリッカ値の中で、最小のフリッカ値に対応するパラメータの値を、対向電極電圧生成部に設定する。 - 特許庁
In order to obtain a patent, applicant shall, within the terms in each case specified in the Law or in the instant Regulation, submit the following information and documentation. 例文帳に追加
特許取得のために,出願人は,法又は本規則に各々規定の期限内に,次に掲げる情報及び文献を提出するものとする。 - 特許庁
This regulation applies to an application under section 70 of the Act for an extension of the term of a standard patent for a pharmaceutical substance. 例文帳に追加
本条規則は,医薬物質についての標準特許に関し,法律第70条に基づき,その存続期間の延長を求める申請に適用する。 - 特許庁
For paragraph 228 (2) (t) of the Act, the Act is modified under this regulation for PCT applications that are treated as patent applications under the Act. 例文帳に追加
法律第228条 (2) (t)に関して,法律に基づく特許出願として取り扱われるPCT出願に対し,法律が本条規則に基づいて修正される。 - 特許庁
If an applicant has been granted an exemption under regulation 20.9, the applicant is taken to meet the requirement in Schedule 5 for which the exemption is granted. 例文帳に追加
申請人が規則20.9に基づく免除を与えられた場合は,当該申請人は,附則 5の要件のうち免除が与えられた要件を満たすものとされる。 - 特許庁
This regulation does not allow a registered patent attorney to act as a registered patent attorney on behalf of a person without the consent of the person. 例文帳に追加
本条規則は,登録特許弁護士が,ある者の同意なしにその者を代理する登録特許弁護士として行為することを許容するものではない。 - 特許庁
(5) The Hungarian Patent Office shall also proceed in matters relating to compulsory licenses to which Regulation 816/2006/EC [Article 33/A(1)] applies (Articles 83/A to 83/H).例文帳に追加
(5) ハンガリー特許庁は,規則816/2006/EC(第33/A条(1))が適用される強制ライセンスに関する事項(第83/A条から第83/H条まで)についても処理する。 - 特許庁
(c) application for a Community plant variety right: an application for the grant of a Community plant variety right filed on the basis of the Community plant variety regulation.例文帳に追加
(c) 共同体植物品種権出願:共同体植物品種規則に基づいて行われる共同体植物品種権付与を求める出願 - 特許庁
(4) For the avoidance of doubt it is declared that where an application has been converted in accordance with this regulation, the prescribed fee paid on the original application shall not be refundable.例文帳に追加
(4) 疑問を避けるため,本条規則に基づく転換がなされた場合,原出願に関して納付された手数料は返還されないことを明記する。 - 特許庁
(2) Where the registration of any person is cancelled under this regulation no fees paid for the purpose of registration or renewal of registration shall be refundable.例文帳に追加
(2) 本条規則に基づき特許代理人登録が取り消された場合,登録又は登録更新に関して納付された手数料は返還されないものとする。 - 特許庁
(3) A document or thing which is electronically filed under this regulation shall be deemed to be effected at such time as that document or thing is accepted by the electronic filing system.例文帳に追加
(3) 本規則に基づいて電子提出された書類又は物は,電子提出システムによって受領された時点で効力を発するものとみなされる。 - 特許庁
If the renewal fee has not been paid before the expiry of the period referred to in regulation 25(1) the Registrar shall advertise the fact forthwith in the Patent Journal.例文帳に追加
規則25(1)にいう期間の満了前に更新手数料が納付されなかった場合は,登録官は,直ちにこの事実を特許公報に公告する。 - 特許庁
(f) Application to enter change of name or description of applicant, registered proprietor or registered user (section 23 - regulation 44) for each mark例文帳に追加
(f) 出願人,登録所有者又は登録使用者の名称又は説明の変更の記入を求める申請(第23条-規則44)各標章について - 特許庁
In this Act, a "plant variety" means a plant variety as defined in Article 5 of Council Regulation (EC) No. 2100/94 on Community plant variety rights. 例文帳に追加
本法において,「植物品種」とは,共同体植物品種の権利に関する理事会規則(EC)No.2100/94第5条に定義されている植物品種を意味する。 - 特許庁
Community trade mark means a mark in respect of which registration is applied for or which is registered in accordance with the conditions contained in the Regulation on the Community trade mark.例文帳に追加
「共同体商標」とは,共同体商標に関する規則に含まれる条件に従って登録を求める又は登録された商標をいう。 - 特許庁
The Registrar may notify or publish any matter in the National Gazette which is necessary or convenient for carrying out or giving effect to this Regulation.例文帳に追加
登録官は,本規則を施行もしくは効力を与える上で,必要もしくは便宣的な事項を,官報により,通知又は公示することができる。 - 特許庁
This Regulation governs the procedures of drafting, filing and examination at the Patent Office of applications for the registration of marks and geographical indications, hereinafter referred to as "the applications". 例文帳に追加
本規則は,標章及び地理的表示の登録出願(以下「出願」という)の起草,提出及び特許庁における審査の手続に適用される。 - 特許庁
(4) The entry of data and facts ensuing from the law or from a decision of the relevant authority shall not be considered a decision issued in the proceedings pursuant to a special regulation.例文帳に追加
(4) 法律又は所轄当局の決定に基づくデータ及び事実の記入は,特別規則に基づいて手続中に下された決定とはみなされない。 - 特許庁
(8) For realization of the acts pursuant to this Act and for maintaining the validity of the patent, European patent or certificate the administrative fees pursuant to a separate regulation shall be paid.例文帳に追加
(8) 本法又は一般拘束規則(第80条)に別段の規定がない限り,庁への提出は,公用語による書面でされなければならない。 - 特許庁
(5) Unless this Act or special regulation (Article 50) stipulates otherwise, submission to the Office shall be made in writing, in the official language.例文帳に追加
(5) 本法又は一般拘束規則(第50条)に別段の規定がある場合を除いて,庁への提出は書面により,公用語でしなければならない。 - 特許庁
(2) Once an application has been published, the records may be consulted, subject to a request being made and to the limitations established by regulation.例文帳に追加
(2) 出願が公告された場合は,請求を行うこと及び規則により定める制限に従うことを条件として,記録を閲覧することができる。 - 特許庁
Plant variety: a variety within the meaning of Article 5(2) of Regulation (EC) No. 2100/94 of the Council of the European Union of 27 June 1994 on Community plant variety rights (Official EC Journal L 227);例文帳に追加
植物品種:共同体植物品種権に関する1994年6月27日の欧州連合理事会規則(EC)No.2100/94第5条(2)の意味における品種 - 特許庁
This regulation applies to the following applications: (a)an application for revocation of the registration of a trade mark: (b)an application for a declaration of the invalidity of the registration of a trade mark.例文帳に追加
本条規則は,次の申請に適用する。(a) 商標登録の取消を求める申請 (b) 商標登録の無効の宣言を求める申請 - 特許庁
In this regulation, notice means the notice that the Commissioner must send to the owner of a trade mark under section 59(2)of the Act.例文帳に追加
本条規則において,通知とは,局長が法律第59条(2)に基づいて商標の所有者に対して送付しなければならない通知をいう。 - 特許庁
Where the documents mentioned in paragraphs (5) and (6) of this Annex, as well as the evidences, referred to in section 14 of the Regulation, have been executed in a language other that the Polish language, the provision of paragraph (8), first sentence, shall apply accordingly.例文帳に追加
5.及び6.にいう書類並びに第14条にいう証拠がポーランド語以外で作成されている場合は,8.第1文の規定を準用する。 - 特許庁
The application document shall be signed by the applicant or his representative and shall state the particulars prescribed in Article 8 of the Council Regulation referred to in Section 52d. 例文帳に追加
申請書は,申請人又はその代理人が署名し,かつ,第52d条にいう理事会規則第8条に定める事項を記載しなければならない。 - 特許庁
In addition to matters concerning novelty, the provisions regulated in the Patent Law and this Government Regulation shall prevail with respect to Patent applications as referred to in Article 67. 例文帳に追加
新規性の問題に関する事項のほかに,第67条にいう特許出願に対しては,特許法及び本政令に定める規定が適用される。 - 特許庁
Further provisions regarding the requirements for the appointment as a Consultant of Intellectual Property Rights shall be regulated by Government Regulation whilst the procedure of appointment shall be regulated by Presidential Decree. 例文帳に追加
知的所有権コンサルタントとして任命される要件に関する更に詳細な規定は,政令に定め,その任命手続は大臣令に定める。 - 特許庁
Any change in the regulation on the use of a collective mark must be filed at the Directorate General for record, accompanied by a valid copy evidencing said change. 例文帳に追加
団体標章の使用規則の変更は,当該変更の証明に関する有効な謄本を添付し,総局に対して記録の申請をしなければならない。 - 特許庁
We call for finalized policy measures by the St. Petersburg Summit for oversight and regulation for shadow banking that can be peer reviewed. 例文帳に追加
我々は、ピアレビューの対象となるシャドーバンキングの監視及び規制の強化に関する政策措置をサンクトペテルブルク・サミットまでに最終化することを要請する。 - 財務省
The Commission side presented the EU Financial Services Action Plan and elaborated on the need for sound prudential regulation, including on a consolidated basis. 例文帳に追加
欧州委員会側は、EU金融サービス行動計画について説明し、連結ベースも含めた健全なプルデンシャル規制の必要性について詳しく述べた。 - 財務省
Their reports and recommendations have provided valuable inputs to G20 discussions, in areas ranging from sustainable development to financial regulation. 例文帳に追加
これらの機関等の報告及び提言は,持続可能な開発から金融規制に及ぶ諸分野におけるG20の議論に対する有益なインプットを提供した。 - 財務省
Our principles are strengthening transparency and accountability, enhancing sound regulation, promoting integrity in financial markets and reinforcing international cooperation. 例文帳に追加
我々の原則は、透明性及び説明責任の強化、健全な規制の拡大、金融市場における公正性の促進、国際連携の強化である。 - 財務省
We have agreed that all systemically important financial institutions, markets, and instruments should be subject to an appropriate degree of regulation and oversight. 例文帳に追加
我々は、システム上重要な金融機関、市場及び商品の全てが、適切な程度の規制及び監督の対象となることについて合意した。 - 財務省
we will promote the standardisation and resilience of credit derivatives markets, in particular through the establishment of central clearing counterparties subject to effective regulation and supervision. 例文帳に追加
我々は、特に、効果的な規制・監督を受ける中央清算機関の設立を通じ、信用デリバティブ市場における標準化と強靭性を促進する。 - 財務省
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|