Solutionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49971件
The liquid chemical for grouting for ground improvement in claim 4 is an aqueous sodium silicate solution (component A) containing a polyhydroxy compound and a surfactant and is foamed and cured by the reaction with an isocyanate compound (component B), the surfactant having a foam-breaking function.例文帳に追加
ポリヒドロキシ化合物及び界面活性剤を含むケイ酸ナトリウム水溶液(A成分)であって、イソシアネート化合物(B成分)と反応して発泡硬化する地盤改良用薬液において、該界面活性剤として、破泡機能を持った界面活性剤を含むことを特徴とする地盤改良用注入薬液。 - 特許庁
The structural information on a molecule on cell surface layer can be observed in the cell's living condition by providing the step of bringing a fluorescence-labeled living cell-containing solution into contact with an array substrate followed by removing excess cells adsorbed nonspecifically onto the surface of the substrate.例文帳に追加
本発明では、蛍光標識した生存状態の細胞を含んだ溶液をアレイ基板と接触させた後で、基板表面上に非特異的に吸着している余剰細胞を除去する工程を設けることで、細胞の表層分子の構造情報を細胞が生存した状態で観察できる。 - 特許庁
To obtain a dispersant for suspension polymerization, having excellent foaming-preventing effects at preparation of an aqueous solution, also having excellent foaming-preventing effects and scale-preventing effects at suspension polymerization, and exhibiting preventing effects on fish eye of a polyvinyl chloride sometimes obtained when applied to the suspension polymerization of vinyl chloride.例文帳に追加
水溶液調製時の発泡抑制効果に優れ、さらには懸濁重合時の発泡抑制効果やスケール防止効果にも優れ、塩化ビニルの懸濁重合に適用して時に得られるポリ塩化ビニルのフィッシュアイ抑制効果も発揮することができる懸濁重合用分散剤を提供すること。 - 特許庁
When the detected residual chlorine concentration is less than a prescribed control value, the electrolysis of the water to be treated is continuously performed in the electrolytic circulation unit 200, and a solution containing residual chlorine is continuously fed from an electrolytic hypochlorous acid generation unit 300 to the electrolytic circulation unit 200.例文帳に追加
そして、検出される残留塩素濃度が所定の制御値未満である場合には、電解循環ユニット200において被処理水の電解が継続的に実行され、また、電解次亜塩素酸生成ユニット300から電解循環ユニット200へ継続的に残留塩素を含む溶液の供給が行なわれる。 - 特許庁
In analyzing the film structure by fitting simulation operated data to measured data obtained by measuring X-ray reflectivity, a film structure analyzing result is obtained with high precision by preventing the analyzing result by fitting from falling into a local solution.例文帳に追加
X線反射率測定で得られた測定データに対してシミュレーション演算データをフィッティングすることにより膜構造を解析する膜構造解析においてフィッティングによる解析結果が局所解に陥ることを防止し、高い精度での膜構造解析結果を得ることを可能とする膜構造解析方法とその装置。 - 特許庁
A solid electrolyte 7 is made of an Sc stabilized zirconia solid solution having oxygen ion conductivity for example, a ceramic substrate 13 of an interconnector 5 and a ceramic substrate 21A, 21B of an outside connector 6 are made of a ceramics material having no oxygen ion conductivity ( an oxygen ion insulating ceramics material).例文帳に追加
固体電解質体7は、酸素イオン伝導性を有する例えばSc安定化ジルコニア固溶体からなり、一方、インターコネクタ5のセラミック基体13と外側コネクタ6のセラミック基体21A、21Bとは、酸素イオン伝導性の無いセラミックス材料(酸素イオン絶縁性のセラミックス材料)から構成されている。 - 特許庁
The method for transporting hydrate slurry containing hydrate particles formed by cooling an aqueous solution of a guest compound forming hydrate at higher temperatures than 0°C, wherein the solidus rate of the hydrate slurry is in a range higher than 4% but lower than 15%.例文帳に追加
0℃より高い温度で水和物を形成するゲスト化合物の水溶液を冷却して形成された水和物の粒子を含む水和物スラリーを輸送する方法であって、前記水和物スラリーの固相率が、4%より大きく15%未満の範囲であることを特徴とする水和物スラリーの輸送方法。 - 特許庁
To provide a block copolymer capable of forming a polymer micelle which can fix or release a substance exhibiting various functions by reversible interactions and can be used without deterioration in dispersion stability in a solution even when morphology in the particle or the like changes by the fixation or release.例文帳に追加
可逆的な相互作用によって様々な機能性を有する物質を固定または放出することが可能で、しかもその前後で粒子内のモルフォルジ−等の変化が生じても、溶液系内への分散安定性が悪化することなく用いることができるポリマーミセルを形成可能なブロックコポリマーを提供すること。 - 特許庁
This sewage treating apparatus is provided with an electrolyzer for preparing the bromine-based oxidizer by electrolyzing the aqueous solution of the bromine compound and a bromine-based oxidizer adding unit for adding the bromine-based oxidizer prepared by the electrolyzer to the sewage.例文帳に追加
更に本発明は、臭素化合物の水溶液を電気分解して臭素系酸化剤を調製するための電気分解装置と、該電気分解装置において調製された臭素系酸化剤を汚水に添加するための臭素系酸化剤添加装置とを具備することを特徴とする、汚水の処理装置にも関する。 - 特許庁
A method for manufacturing a perovskite type compound oxide having a composition represented by the formula: ABO_3 (where A and B each denote a metal element) is provided which includes a step of drying a slurry or solution of inorganic metal compounds by bringing pulse combustion gas into contact with it.例文帳に追加
一般式ABO_3(式中、A、Bは金属元素を示す。)で表わされる組成を有するペロブスカイト系複合酸化物の製造方法であって、無機金属化合物のスラリーまたは溶液にパルス燃焼ガスを接触させて乾燥させる工程を含むペロブスカイト系複合酸化物の製造方法である。 - 特許庁
The organic quaternary ammonium ion coexists in a divalent manganese salt aqueous solution with an electrolytic oxidation means and then a laminated body with a layered structure where the organic quaternary ammonium ion is intercalated between the thin manganese oxide layers is obtained on an anode at a voltage of 0.8-1.2 volts to a silver/silver chloride reference electrode.例文帳に追加
本発明は、電解酸化の手段により、2価のマンガン塩水溶液に、有機第4アンモニウムイオンを共存させ、0.8〜1.2ボルト(銀/塩化銀参照電極に対して)の電圧により陽極上にマンガン酸化物の薄層間に有機第4アンモニウムイオンをインターカレートさせた層状構造の積層体を得る。 - 特許庁
The golf head has not only nearly the same strength as a golf club that contains a face member formed by cold-press of beta form titanium alloy without solution treatment, but is improved in durability by reducing generation of cracks on the surface as well as giving a good impact feeling.例文帳に追加
このゴルフクラブヘッドは、溶体化処理がなされていないβ形チタン合金を冷間プレスすることによって形成されたフェース部材を含むゴルフクラブヘッドと略同等の強度となるばかりか、表面に割れを生じにくくさせ、耐久性を大幅に向上できる他、良好な打球感をも得ることができる。 - 特許庁
To provide a development solution used for accurate and highly sensitive immunochromatography for sufficiently detecting even a low concentration of substances to be detected while suppressing pseudo-positive reaction caused by the nonspecific adsorption of components except the substances to be detected contained in a sample.例文帳に追加
本発明は、試料中に含まれる被検出物質以外の成分の非特異的吸着に起因する疑似陽性反応を抑制しつつ、低濃度の被検出物質であっても十分にこれを検出することのできる正確かつ高感度なイムノクロマトグラフ法に用いられる展開液を提供するものである。 - 特許庁
The positive electrode is formed from a positive electrode active material at least containing nickel oxy-hydroxide and one or more sorts of polysaccharides selected among wellan gum, carrageenan, guar gum, gellan gum and locust bean gum, and the alkaline battery is composed of the positive electrode, a negative electrode and alkali electrolytic solution.例文帳に追加
少なくとも、オキシ水酸化ニッケルを含む正極活物質と、ウェランガム、カラギーナン、グアーガム、ジェランガムおよびローカストビーンガムよりなる群から選ばれる1種以上の多糖類とを含有する正極合剤を用いて正極を構成し、その正極と負極とアルカリ電解液とを用いてアルカリ電池を構成する。 - 特許庁
The process produces the aqueous solution composition of polyimide precursor by reacting a tetracarboxylic dianhydride with a diamine having a solubility in water of 0.1g/L or more at 25°C in the presence of an imidazole using water as the reaction solvent.例文帳に追加
本発明は、水を反応溶媒として、イミダゾール類の存在下に、テトラカルボン酸二無水物と25℃の水に対する溶解度が0.1g/L以上であるジアミンとを反応させて、ポリイミド前駆体の水溶液組成物を製造することを特徴とするポリイミド前駆体水溶液組成物の製造方法に関する。 - 特許庁
This method for modifying the surface of the fluororesin formed product is characterized by adhering a solution, dispersion or suspension containing an organic silicon compound, an ultraviolet light-absorbing compound and a fluorosurfactant to the surface of the fluororesin formed product and then irradiating the adhered surface with an ultraviolet laser beam.例文帳に追加
フッ素樹脂成形体表面に、有機ケイ素化合物、紫外線吸収性化合物およびフッ素系界面活性剤を含有する溶液、分散液または懸濁液を付着させ、該付着表面に紫外レーザー光を照射することを特徴とするフッ素樹脂成形体表面の改質法。 - 特許庁
The positive type resist composition contains a resin having an alicyclic hydrocarbon group and having a velocity of dissolution in an alkali developing solution increased by the action of an acid, a compound which generates the acid when irradiated with active light or radiation and at least one acetal compound represented by a specified structure.例文帳に追加
脂肪族環状炭化水素基を有し、酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解速度が増加する樹脂、活性光線又は放射線の照射により酸を発生する化合物及び特定の構造で表されるアセタール化合物のうち少なくとも1種、を含有することを特徴とするポジ型レジスト組成物。 - 特許庁
The method includes processes of: treating an aqueous solution containing an alkali metal iodide with chlorine to precipitate iodine to prepare an iodine slurry; heating and fusing the iodine slurry; and supplying the fused iodine to a cooler to cool and solidify to recover.例文帳に追加
本発明は、アルカリ金属ヨウ化物を含有する水溶液を塩素で処理することによりヨウ素を析出させてヨウ素スラリーとする工程、該ヨウ素スラリーを加熱溶融する工程、該溶融ヨウ素を冷却器に供給し冷却固化させて回収する工程からなるヨウ素の回収方法等に関する。 - 特許庁
The inorganic paint capable of forming a coated film having cement setting retardation properties comprises a cement setting retarder, an aqueous solution of an alkali silicate such as sodium silicate and/or potassium silicate imparting adhesivity and capability of forming a coated film, filler and water, and optionally a thickener for retaining filler dispersibility.例文帳に追加
本発明の無機系塗料は、セメント凝結遅延性を有する塗膜を形成しうる塗料であって、セメント凝結遅延剤、接着性及び塗膜形成能を付与する、ケイ酸ナトリウム及び/又はケイ酸カリウム等のアルカリケイ酸塩水溶液、フィラー及び水、必要によりフィラー分散性を保持する増粘剤を含む。 - 特許庁
A method for removing resist includes an irradiation step of irradiating ion-implanted resist with ultraviolet light to an extent such that the cured layer of the resist formed by implanting ions becomes alkali-soluble, and a removing step of bringing the resist into contact with an alkali solution to peel the resist from a silicon substrate.例文帳に追加
レジスト除去方法は、イオンが注入されているレジストに、当該イオンの注入によって形成されたレジストの硬化層にアルカリ可溶性を生じさせる程度の紫外光を照射する照射工程と、前記レジストをアルカリ溶液に接触させて当該レジストをシリコン基板から剥離させる除去工程と、を含む。 - 特許庁
In the electroluminescence element having a cathode and an anode on a substrate and a plurality of organic layers between them, at least one organic layer is formed using a dispersion solution and one of the organic layer contains a compound composed of an isomer.例文帳に追加
基板上に陰極と陽極を有し、その間に複数の有機層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機層の少なくとも1層が分散液を用いて形成される層であり、且つ該有機層のいずれかに異性体からなる化合物を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 - 特許庁
After a ruthenium-nickel alloy having a ruthenium content of 10 to 50 mass% is subjected to heat treatment in vacuum or an inert atmosphere at 600 to 1,400°C for 1 to 10 hours and formed into a foil, nickel in the alloy is electrolyzed to collect fine particles of ruthenium oxide settling in the solution.例文帳に追加
ルテニウム含有量10〜50質量%のルテニウム−ニッケル合金を、真空中又は不活性雰囲気中において600〜1400℃の温度で1〜10時間熱処理し、箔状に成形した後、合金中のニッケルを電解して、溶液中に沈降するルテニウム酸化物の微粒子を回収する。 - 特許庁
A vinylbenzyl halide and a polyphenol react with each other in an aprotic polar solvent in the presence of an alkali metal alkoxide, and a vinyl compound extremely low in ionic impurity content is obtained through precipitation upon direct addition of a water/alcohol-mixed poor solvent without washing of the reaction solution by water.例文帳に追加
非プロトン性極性溶媒中、アルカリ金属のアルコキシド存在下で、ビニルベンジルハライドとポリフェノールとの反応を行い、反応溶液の水洗等を行うことなく、直接水/アルコール混合貧溶媒で固形化することにより、イオン性不純物の著しく少ないビニル化合物を製造することができた。 - 特許庁
The particles can be desirably produced by blowing air into an aqueous solution containing ferrous ions and titanium ions in the presence of an organic acid or an organic acid salt to subject it to wet oxidation under conditions that the rate of ferrous ions consumed during the wet oxidation is 4 to 8 g/L per hour.例文帳に追加
この粒子は、第一鉄及びチタンのイオンを含む水溶液に有機酸又は有機酸塩を共存させた条件下、該水溶液に空気を吹き込んで湿式酸化を行い、且つ湿式酸化時の第一鉄イオンの消費速度を1時間当たり4〜8g/lとすることで好適に製造される。 - 特許庁
In the production method for the fine quinacridone pigment, the quinacridone crude pigment is precipitated by hydrolyzing a poly-phosphoric acid solution containing 23-30 mass% of the quinacridone compound and subsequently the obtained quinacridone crude pigment is subjected to heat treatment in a polar aprotic solvent in the absence of a crushing medium.例文帳に追加
キナクリドン化合物を23〜30質量%含有するポリリン酸溶液を加水分解することでキナクリドン粗顔料を析出させ、引き続き得られたキナクリドン粗顔料を極性非プロトン性溶媒中で粉砕メディアの不存在下で加熱処理することを特徴とする微細キナクリドン顔料の製造方法。 - 特許庁
The preferable method for forming the product comprises forming a stabilized water-in-oil emulsion of aqueous acrylamide monomer, polymerizing the monomer, reacting the obtained polymer emulsion with a hydrolysis agent and converting the resultant hydrolyzed polymer into solution.例文帳に追加
これら生成物を形成させる好ましい方法は、油相に水相が分散され、安定化されたアクリルアミド水溶液の乳化物をつくった後、該モノマーを重合し、得られた該ポリマー乳化物を加水分解剤と反応させ、さらに該加水分解されたポリマーを溶液に変換させることを構成要素としている。 - 特許庁
In the forming method of an organic semiconductor film in which a thin film is formed by supplying a solution containing a low-molecular organic semiconductor material onto a substrate and drying it, the organic semiconductor wet film formed on the substrate contains an insoluble minute structure.例文帳に追加
基板上に低分子有機半導体材料を含む溶液を供給し、乾燥させることにより薄膜を形成させる有機半導体膜の形成方法において、基板上に形成された有機半導体ウエット膜に不溶性の微小構造物を含むことを特徴とする有機半導体膜の形成方法。 - 特許庁
An aqueous ethyleneimine polymer solution is produced by polymerizing, in an aqueous medium, a crude ethyleneimine which is prepared by subjecting an ethyleneimine-containing reaction mixture prepared by the intramolecular dehydration reaction of ethanolamine to a simple distillation operation, especially crude ethyleneimine which has an impurity content adjusted to a value in a specified range.例文帳に追加
エタノールアミンを分子内脱水反応させて得られるエチレンイミン含有反応混合物を簡単な蒸留操作に供して得られる粗エチレンイミン、特に不純物含有量を特定範囲に調整してなる粗エチレンイミンを用い、この粗エチレンイミンを水性媒体中で重合させてエチレンイミン重合体水溶液を得る。 - 特許庁
To provide a new terminal-modified imide oligomer and varnish excellent in solubility in an organic solvent, solution storage stability and forming properties such as low melting viscosity and having high heat resistance and high mechanical properties such as tensile strength and elongation and a cured product thereof.例文帳に追加
本発明の課題は、有機溶媒に対する溶解性、溶液保存安定性および低溶融粘度等の成形性に優れ、硬化物の耐熱性および弾性率、引張強度および伸び等の機械的特性の高い新規な末端変性イミドオリゴマーおよびワニス並びにその硬化物を提供することを目的とする。 - 特許庁
The aqueous otological pharmaceutical preparation comprises a mixture containing at least two kinds of crystals obtained by reducing pH of a basic solution containing an antimicrobial agent selected from the group consisting of ofloxacin and its salt and an antiinflammatory agent selected from the group consisting of diclofenac and its salt in a suspension state.例文帳に追加
オフロキサシン及びその塩からなる群から選ばれる抗菌薬とジクロフェナク及びその塩からなる群から選ばれる抗炎症剤とを含む塩基性溶液のpHを低下させることにより得られる少なくとも2種類の結晶を含む混合物を懸濁状態で含む水性の耳科用製剤。 - 特許庁
The method of producing nanoparticles comprises: (a) mixing ethylene glycol, capping molecules and a reducing agent; (b) mixing a metal precursor with alcohol-based compound and reacting it with the mixture of (a); and (c) finishing the reaction by adding acetone and ethylene glycol to the reaction solution (b).例文帳に追加
(a)エチレングリコール、キャッピング分子及び還元剤を混合する段階と、(b)金属前駆体をアルコール系化合物と混合して上記段階(a)の混合液と反応させる段階と、及び(c)アセトンとエチレングリコールを上記段階(b)の反応液に添加して反応を終結する段階とを含む金属ナノ粒子の製造方法。 - 特許庁
To obtain a photosensitive polyimide precursor composition developable with a basic aqueous solution, having high resolution, excellent in pattern shape after development and not causing pattern exfoliation in development.例文帳に追加
塩基性水溶液により現像可能で、高解像度でかつ現像後のパターン形状に優れ、現像時のパターン剥離も生じない感光性ポリイミド前駆体組成物、さらに製造工程の短縮が可能であり、製造コストが削減できるパターン製造法及び前記のパターンを有することにより信頼性に優れる電子部品を提供する。 - 特許庁
The semiconductor substrate 10 provided with element isolation grooves is coated with a hydrogenation polysilazane solution containing a dibutyl ether with a butanol concentration of 30 ppm or less and a hydrogenation polysilazane dissolved in the dibutyl ether, so as to form a hydrogenation polysilazane film 15, which is oxidized in an atmosphere containing vapor to make a silicon dioxide film 11.例文帳に追加
素子分離溝が設けられた前記半導体基板10上に、ブタノール濃度が30ppm以下のジブチルエーテルと、ジブチルエーテルに溶解された過水素化ポリシラザンとを含有する過水素化ポリシラザン溶液を塗布して、過水素化ポリシラザン膜15を形成し、水蒸気を含む雰囲気中で酸化して二酸化シリコン膜11とする。 - 特許庁
The micronized suspension is obtained by mixing tranilast or a pharmacologically acceptable salt thereof and at least one of sodium hyaluronate and sodium chondroitin sulfate into a physiological saline solution followed by micronization, wherein the tranilast is 1-4 μm in the center of particle size distribution and 5 μm or smaller in 90% median diameter.例文帳に追加
トラニラストまたはその薬理学的に許容される塩と、ヒアルロン酸ナトリウム及びコンドロイチン硫酸ナトリウムの少なくとも一方を生理食塩水に混合し、微粉化することにより得られるトラニラストの粒子径分布の中心が1μm〜4μmであり、90%メジアン径が5μm以下である微粉化懸濁液。 - 特許庁
This lyophilized preparation is obtained by dissolving a 6- amidino-2-naphthyl 4-guanidinobenzoate acid addition salt and succinic acid in water followed by lyophilizing the resultant aqueous solution to prevent the salt from decomposition during the lyophilization and ensure stability for a long time even after thawed when to be put to service.例文帳に追加
6−アミジノ−2−ナフチル 4−グアニジノベンゾエート酸付加塩とコハク酸を水に溶解し、この水溶液を凍結乾燥することによって、凍結乾燥中の分解を防ぎ、かつ用時溶解後も長時間安定な6−アミジノ−2−ナフチル 4−グアニジノベンゾエート酸付加塩の凍結乾燥製剤が得られる。 - 特許庁
This exhaust gas treatment method reduces the amount of nitrogen oxides in the exhaust gas exhausted from the incinerator by feeding sodium hydroxide solution right above a primary combustion zone 34 in the stoker type incinerator and on the way to an exhaust gas passage, and introducing gas forming a reducing gas when introduced in the incinerator.例文帳に追加
ストーカ式焼却炉内の一次燃焼ゾーン34の直上かつ排ガスの排出流路途中で水酸化ナトリウム水溶液を供給すると共に、炉内に導入されて還元性ガスとなるガスを導入することにより、炉内から排出される排ガス中の窒素酸化物量を低減する排ガス処理方法。 - 特許庁
A process for preparation of an ion-exchange resin having a monomer unit of formula (3) by a reaction of a crosslinking copolymer containing a structural unit having a haloalkyl group, amines and a sulfite solution in which the process is carried out at temperatures of 140-250°C.例文帳に追加
ハロアルキル基を有する構造単位を含む架橋共重合体に、アミン類及び亜硫酸塩溶液を反応させて、下記一般式(3)で表される単量体単位を有するイオン交換樹脂を製造する方法において、前記反応を140℃以上250℃以下の条件で行なう工程を含むようにする。 - 特許庁
In this method of manufacturing the probe made of iridium, used in the scanning tunneling microscope(STM), a calcium chloride solution incorporated with acetone is used as an electrolyte, and a parallel plate type electrodes made of graphite are used as opposed electrodes in electrolytic grinding to manufacture the acute probe made of iridium, easy to handle, by an electrolytic polishing method.例文帳に追加
走査トンネル顕微鏡(STM)で使用するイリジウム製探針の製作方法において、アセトンを添加した塩化カルシウム溶液を電解液とし、かつ電解研削時の対向電極として黒鉛製平行平板型電極を用いて電解研磨法により、取り扱いが容易な尖鋭なイリジウム製探針を作製する。 - 特許庁
To surely prevent performance deterioration caused by shortage of an electrolyte and stably maintain the performance of an element for a long time in a lithium ion occlusion/release type organic electrolyte storage battery conducting a charge discharge process with anions and cations in an electrolyte solution which is an electrolyte component.例文帳に追加
電解質成分である電解液中のアニオンとリチウムイオンを使って充放電プロセスを行わせるリチウムイオン吸蔵・放出型有機電解質蓄電池にあって、その電解質の不足による性能劣化を長期にわたって確実に回避させ、これにより、素子の性能を長期にわたって安定に維持させる。 - 特許庁
The resist composition contains a base component (A) whose solubility with respect to an alkali developing solution changes by an action of an acid, and an acid generator component (B) generating an acid by exposure.例文帳に追加
酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解性が変化する基材成分(A)、および露光により酸を発生する酸発生剤成分(B)を含有するレジスト組成物であって、前記酸発生剤成分(B)は、一般式(b1−1)で表される化合物からなる酸発生剤(B1)を含有することを特徴とするレジスト組成物。 - 特許庁
This gommage cosmetic composition comprises an unsticking aqueous solution containing a cutaneous resin, forms an unsticking resinous film on the skin after coated on the skin and has a property of yielding resinous components like grounds of an eraser rubber when rubbed many times to be extended on the skin.例文帳に追加
皮膜性樹脂を含む非固着性水性溶液であり、皮膚上に塗着後、皮膚上に非固着性の樹脂皮膜を形成し、且つ、皮膚上で擦り伸ばすように、幾度となく摩擦する時、消しゴムのかす状に樹脂成分等が析出する性状を有するゴマージュ化粧料組成物を提供する。 - 特許庁
The cooling liquid composition is characterized by comprising an aqueous solution containing, as a freezing point depression component, at least one selected from potassium carbonate and potassium hydrogen carbonate as a main component, and preferably further comprising a corrosion inhibitor to improve corrosion resistance to the piping.例文帳に追加
冷却液組成物において、凝固点降下成分として炭酸カリウム及び炭酸水素カリウムから選ばれる少なくとも一種を主成分として含有するとともに、配管に対する防食性を向上させるために好ましくはさらに腐食防止剤を配合する水溶液からなることを特徴とする。 - 特許庁
A cleaning solution comprising a combination of components including a basic substance such as caustic soda, an alkaline earth metal salt such as calcium chloride, polyacrylic acids and water can be used without corroding aluminum, and further without causing deposition as precipitate of a hydroxide of the alkaline earth metal salt that prevents corrosion of aluminum.例文帳に追加
苛性ソーダ等の塩基性物質、塩化カルシウム等のアルカリ土類金属塩、ポリアクリル酸類及び水を含んでなる成分の組合せによる洗浄液ではアルミニウムを腐食させることなく、さらにアルミニウムの腐食を防止するアルカリ土類金属塩の水酸化物が沈殿として析出することなく用いることができる。 - 特許庁
The toner 3 includes: a toner core particle formed by aggregating polyester resin particles dispersed in an aqueous solution with a polyvalent metal salt; and a coating layer formed by coating the toner core particle surface with a carboxylate-containing polyester resin by aggregation and converting the carboxylate contained in the polyester resin into the corresponding carboxylic acid.例文帳に追加
トナー3は、水溶液中に分散したポリエステル樹脂粒子を多価金属塩で凝集させたトナーコア粒子と、該トナーコア粒子表面にカルボン酸塩を有するポリエステル樹脂を凝集被覆させ、該ポリエステル樹脂に含まれるカルボン酸塩をカルボン酸に変換させることで形成される被覆層とを有する。 - 特許庁
In the evaluation method of acid electrolysis water, a required amount of acid electrolysis water is neutralized by an alkali aqueous solution, the amount of alkali required for the neutralization is measured, and it is determined that the acid electrolysis water cannot be used when the amount of alkali is smaller than a preset amount of alkali.例文帳に追加
本発明に係る酸性電解水の評価方法は、酸性電解水の評価方法において、該酸性電解水の所要量をアルカリ水溶液により中和して、該中和に要したアルカリ量を計測し、該アルカリ量があらかじめ設定されたアルカリ量よりも少ない場合に使用不能と判定することを特徴とする。 - 特許庁
The cleaning method comprises irradiating with light a semiconductor 2 carrying a metal catalyst 1 that has at least 1 type of sulfur alone and sulfur compound adsorbed thereto in an aqueous solution containing water or a reducing agent so as to remove at least 1 type of sulfur alone and sulfur compound adsorbed on the metal catalyst.例文帳に追加
硫黄単体および硫黄化合物の少なくとも1種が吸着された金属触媒1を担持した半導体2を、水または還元剤を含む水溶液中で、光を照射することにより、金属触媒上に吸着された硫黄単体および硫黄化合物の少なくとも1種を除去する。 - 特許庁
To provide a DMFC (direct methanol fuel cell) catalyst which enhances the activity of an anode catalyst, suppresses CO poisoning, and enables effective power generation at low temperature and inexpensive practical application in a DMFC employing a methanol water solution for fuel, a DMFC electrode material and a DMFC fabricated thereby.例文帳に追加
メタノール水溶液を燃料とするDMFC(直接型メタノール燃料電池)において、アノード触媒の活性を高めると共に、CO被毒を抑制し、低温で効率良く発電させることができ、しかも安価に実用化することが可能なDMFC用触媒、DMFC用電極材料及びDMFCを提供する。 - 特許庁
In an ink jet recording process using two different liquids for printing, a good print quality is realized and outstanding storability and discharge stability are ensured by adding at least polyvalent metallic salt, ammonia, benzotriazole or a benzotriazole derivative to a reactive solution which is used in the process.例文帳に追加
二液を印刷するインクジェット記録方法において、多価金属塩と、アンモニアと、ベンゾトリアゾールまたはベンゾトリアゾール誘導体とを少なくとも含んでなる反応液を用いることによって、良好な印刷品質が実現でき、また保存安定性および吐出安定性に優れた反応液が得られるとの知見を得た。 - 特許庁
The method of detecting a void in a cement hardened body includes impregnating a void present in the cement hardened body with a resin solution having an organic halogen compound dissolved or mixed thereto followed by hardening, polishing the surface, and analyzing the distribution state of halogen atoms derived from the organic halogen compound by an electron-beam microanalyzer.例文帳に追加
セメント硬化体に存在する空隙部に、有機ハロゲン化合物を溶解又は混合した樹脂液を含浸させて硬化させた後、表面を研磨し、電子線マイクロアナライザーにより、該有機ハロゲン化合物由来のハロゲン原子の分布状態を分析することを特徴とするセメント硬化体中の空隙部を検出する方法。 - 特許庁
To provide a polishing solution for copper-based metals capable of achieving a practical working speed 200 nm/min even though slurry concentration is relatively low and presenting high gloss and high smoothness without surface defects in surface characteristics.例文帳に追加
半導体デバイス上に施したCu及びCu合金を有する面を研磨するにあたり、スラリー濃度が比較的低濃度にも係わらず、実用的な加工速度200nm/minが達成でき、しかも、表面特性は、表面欠陥のない高光沢、高平滑性を発現可能な銅系金属用研磨液を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|