Solutionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49971件
A secondary power supply has a negative electrode mainly containing a carbon material with an edge surface thereof increased by treating carbon material capable of absorbing and desorbing a lithium ion with a solution with aromatic hydrocarbon dissolved in an ether solvent, a positive electrode mainly containing activated carbon, and an organic electrolyte containing a lithium salt.例文帳に追加
リチウムイオンを吸蔵、脱離しうる炭素材料を、芳香族炭化水素をエーテル系溶媒に溶解した溶液にリチウム金属を溶解した溶液で処理することによりエッジ面を増大させた炭素材料を主体とする負極と、活性炭主体の正極と、リチウム塩を含む有機電解液とを有する二次電源。 - 特許庁
By using a magnesium metal as a base metal and mixing and dissolving calcium ions, provitamins, etc. into aqueous solution drops to be supplied to a humidifier, a metallic ion and vitamins necessary for recovering and promoting the barrier function of the skin horny layer can be penetrated and supplied directly to the deep corium layer from a skin outside.例文帳に追加
卑な金属の陰電極としてマグネシウム金属を用い、加湿器に加える水溶液液滴にカルシウム・イオンやプロビタミン等を混入溶解することで、皮膚角質層のバリア機能を回復促進するに必要な金属イオンやビタミン類を、皮膚外部から直接皮膚の深部真皮部分まで浸透供給することができる。 - 特許庁
The light emitting device has characteristics that the light emissive solution 1 contains light emission promotion additives which consists of the nonionic chemical compound which has diether structure, crown ether structure or polyethylene glycol structure for stabilizing the ionized luminescent material, and includes a halogen containing benzene derivative at least as a solvent.例文帳に追加
イオン化した発光材料を安定化する、ジエーテル構造、クラウンエーテル構造、またはポリエチレングリコール構造を有する非イオン性化合物からなる発光助長性添加物が、発光溶液1に含有されており、溶媒として、ハロゲン含有ベンゼン誘導体が少なくとも含まれていることを特徴としている。 - 特許庁
To provide a TFT substrate, a flexible display substrate, a color filter, and an electronic device material using a polyimide film formed with a resin solution containing a polyimide resin having excellent solubility to an organic solvent, heat resistance, dimensional stability, and transparency obtained by chemical imidization of a polyimide precursor.例文帳に追加
ポリイミド前駆体を化学イミド化することにより得られた有機溶媒への可溶性、耐熱性、寸法安定性および透明性に優れたポリイミド樹脂を含有する樹脂溶液により形成したポリイミドフィルムを用いたTFT基板、フレキシブルディスプレイ基板、カラーフィルター、電子デバイス材料を提供することである。 - 特許庁
The artificial seawater composition for cultivating seaweed is obtained by formulating sodium chloride preventing generation of the hardly soluble substances obtained by drying low-magnesium sodium chloride, where a magnesium ion concentration of its aqueous solution having a concentration of 20% becomes ≤10 ppm, with a required quantity of inorganic components necessary for the cultivation of seaweeds.例文帳に追加
20%濃度の水溶液としたとき、その中のマグネシウムイオン濃度が10ppm以下になる低マグネシウム塩化ナトリウムを乾燥して得られる難溶解物質生成防止塩化ナトリウムに対し、藻類生育に必要な無機成分の必要量を配合した藻類育成用人工海水組成物とする。 - 特許庁
Such crystal particles can be obtained by washing sodium hydrogencarbonate crystals with water or an aqueous sodium hydrogencarbonate solution and drying or can be obtained by lowering the potassium concentration in a mother liquor to 400 mass ppm or lower in manufacturing the sodium hydrogencarbonate crystal particles by causing the particles to settle from the mother liquor.例文帳に追加
このような結晶粒子は、炭酸水素ナトリウムの結晶を水又は炭酸水素ナトリウム水溶液で水洗し、次いで乾燥せしめるか、炭酸水素ナトリウムの結晶粒子をその母液から析出させて製造する際に、母液中のカリウム濃度を400質量ppm以下に低下せしめて得られる。 - 特許庁
In the form molding and production device therefor, at least one component selected from polyvinyl alcohol and/or starch, propylene glycol, carboxymethylcellulose, polyethylene succinate, polybutylene succinate, polybutylene succinate adipate, polycaprolactone, cellulose acetate, polylactic acid is kneaded with a mixing binder of aqueous solution and fibrous substance to execute the foam molding.例文帳に追加
ポリビニルアルコールおよび/またはデンプン、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレンサクシネート、ポリブチレンサクシネート、ポリブチレンサクシネート・アジペート、ポリカプロラクトン、酢酸セルロース、ポリ乳酸から選ばれた少なくとも1つの成分を混合するバインダーの水溶液と繊維質物質とを混練して発泡成形した発泡成形体とその製造装置。 - 特許庁
Dichloroacetyl chloride is dehydrochlorinated with a tertiary amine and the resultant dichloroketene is allowed to add to a substituted or unsubstituted cyclopentadiene to produce the objective 7,7-bicyclo[3.2.0] hepto-2- ene-6-one wherein both of the dichloroacetyl chloride and a tertiary amine are added dropwise to the solution including cyclopentadiene.例文帳に追加
ジクロロアセチルクロライドを3級アミンで脱塩化水素化して発生させたジクロロケテンを、置換もしくは非置換のシクロペンタジエンに付加させて7,7−ジクロロビシクロ[3.2.0]ヘプト−2−エン−6−オン化合物を製造する方法において、シクロペンタジエンを含む溶液に対し、ジクロロアセチルクロライドと3級アミンの両者を滴下する。 - 特許庁
The positive resist composition comprises a resin having a specified alicyclic hydrocarbon group and having a velocity of dissolution in an alkali developing solution increased by the action of an acid, a compound which generates an acid upon irradiation with an active ray or radiation, and a specified fluorine-containing compound having no carboxyl group.例文帳に追加
特定の脂肪族環状炭化水素基を有し、酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解速度が増加する樹脂、活性光線又は放射線の照射により酸を発生する化合物、及び、特定のフッ素原子を含有し、カルボキシル基を有しない化合物を含有することを特徴とするポジ型レジスト組成物。 - 特許庁
This method comprises a step of photoreducing a high-valence metalloporphyrin complex to 7a corresponding low-valence metalloporphyrin complex by contacting it with a saccharide in a nitrogen atmosphere in an electrolyte aqueous solution, or by photoirradiation of the Legand to metal charge transfer (called LMCT) absorption band wavelength region.例文帳に追加
高原子価金属ポルフィリン錯体を、電解質水溶液中で窒素雰囲気下に糖類と接触させて、或いは一酸化炭素雰囲気下として、その配位子−中心金属間電荷移動(Ligand to Metal Charge Transfer:LMCTと呼ぶ)吸収帯波長域の光照射により、相当する低原子価金属ポルフィリン錯体へ光還元する。 - 特許庁
The method for increasing a yield of a protein unit in a protein solution subjected to virus inactivation by solvent-surfactant treatment is characterized in that an amount of sugar enough to increase the yield of protein along with virus inactivation by solvent-surfactant treatment.例文帳に追加
溶剤−界面活性剤処理によるウイルス不活性化に掛けられたタンパク質溶液におけるタンパク質単位の収量増加方法であって、該タンパク質溶液に、溶剤−界面活性剤処理によるウイルス不活性化に伴うタンパク質の収量を増加させるのに十分な量の糖を添加する事を特徴とする方法。 - 特許庁
A method for regenerating the catalyst for dissolving FRP comprises the steps of: preparing the used catalyst for dissolving FRP; dissolving the prepared used catalyst in water to obtain an aqueous solution; adding metal hydroxide of the amount enough to restore the reacted catalyst to its original state; and separating the regenerated catalyst as solid content.例文帳に追加
使用済みのFRP触媒を準備する工程と、触媒を水に溶解して水溶液を得る工程と、反応した触媒を元に戻す量の金属水酸化物を加える工程と、触媒を固形分として分離する工程とを備えるFRP溶解触媒の再生方法を提供する。 - 特許庁
The method for manufacturing the organic compound-clay composite by introducing an organic guest compound into interlayer voids of lamellar clay containing interlayer inorganic cation, featured by substituting interlayer inorganic cation with organic ammonium ion to hydrophobize the cation and then processing the clay with the solution prepared by dissolving the above organic guest compound in its lean solvent.例文帳に追加
層間に無機陽イオンを有する層状粘土の層間空隙中に有機ゲスト化合物を導入し、有機化合物−粘土複合体を製造するに当り、層間の無機陽イオンを有機アンモニウムイオンで置換して疎水化したのち、該有機ゲスト化合物をその貧溶媒に溶解した溶液で処理する。 - 特許庁
(4) The materials which have the excellent hygroscopicity and deodorant properties and constitute the cotton materials and the fabrics enclosing the cotton are composed of reformed acrylonitrile based fibers manufactured by bringing methacrylic acid and/or hydroxy group-containing methacrylate into graft copolymerization reaction with acrylonitrile based fibers in an aqueous solution containing hydrogen peroxide and bivalent iron salt.例文帳に追加
(4)前記綿材および綿を包む布地を構成する吸湿性ないし消臭性に富んだ材料は、過酸化水素と二価鉄塩を含む水溶液中において、アクリロニトリル系繊維にメタクリル酸及び/又はヒドロキシ基含有メタクリレートをグラフト共重合反応させて製造した改質アクリロニトリル系繊維で構成する。 - 特許庁
The method for purifying the lactic acid by carrying out lactic fermentation forming ammonium lactate by using ammonia as a pH regulator, and producing the lactic acid by purifying the obtained crude lactic acid involves carrying out ion exchange or electrodialysis after removing the ammonia or a free ammonium ion dissolved in an aqueous solution of the crude lactic acid.例文帳に追加
pH調整剤としてアンモニアを用いて乳酸アンモニウムを生じる乳酸発酵を行い、得られた粗製乳酸を精製して乳酸を製造する乳酸製造方法であって、粗製乳酸の水溶液に溶存するアンモニアまたは遊離アンモニウムイオンを除去した後にイオン交換または電気透析を行う。 - 特許庁
To provide a method of evaluating a crevice corrosion initiation time of stainless steel for preventing crevice corrosion damage generated on the stainless steel of a device used in an aqueous solution environment containing halide ions, biochemical components contained in seawater or salts, or selecting proper stainless steel.例文帳に追加
ハロゲン化物イオン、海水に含まれる生化学的成分または塩類等を含む水溶液環境中で使用される機器用のステンレス鋼に発生するすきま腐食損傷を、未然に防止もしくは適正なステンレス鋼を選定するための、ステンレス鋼のすきま腐食発生時間の評価方法を提供する。 - 特許庁
To provide a binder composition for battery electrode as a material of paste for battery electrode, capable of improving adhesion with current collector and mobility of lithium ion, forming an electrode layer excellent in the balance between these properties, and maintaining properties such as the uniformity of solution after stacking.例文帳に追加
集電材との密着性、及びリチウムイオンの移動度を向上させるとともに、これらのバランスが良好である電極層を形成可能であることに加え、静置後の溶液の均一性などの性質を維持した電池電極用ペーストの材料である電池電極用バインダー組成物を提供する。 - 特許庁
This catalyst is obtained by applying a platinum-deposited fireproof inorganic oxide onto an integrated structure, immersing the integrated structure in the aqueous solution containing at least one substance selected from the group consisting of the nitrate, carbonate and hydroxide of sodium and/or potassium and drying and firing the integrated structure thus treated.例文帳に追加
白金を担持した耐火性無機酸化物を一体構造体に被覆し、次いで、該一体構造体をナトリウム及び/又はカリウムの硝酸塩、炭酸塩又は水酸化物からなる群から選ばれる少なくとも一種の水溶液中に浸漬し、乾燥、焼成することにより得られるものである窒素酸化物除去用触媒。 - 特許庁
The surface coating thin film forming method includes a process for coating the surface of the substrate with a coating solution containing at least one kind of a silicon-containing compound selected from the group consisting of alkoxysilane, siloxane and organosiloxane and the additive containing PVP and a heating process for heating the coated substrate.例文帳に追加
アルコキシシラン、シロキサン及びオルガノシロキサンからなる群から選択される少なくとも1種の含ケイ素化合物と、PVPを含む添加剤とを有するコート液を基材表面に塗布する工程と、該基材を加熱する加熱工程と、を有することを特徴とする表面コート用薄膜の形成方法。 - 特許庁
The waste gas treating method includes a process of neutralizing the waste gas of hydrogen chloride containing the organic matter containing ortho-dichlorobenzene and/or monochlorobenzene in a first treating tower with an alkalin solution, and a process of recovering substantially all of the organic matter from a tower top by steam heating in a second treating tower.例文帳に追加
第一処理塔において、オルトジクロロベンゼンおよび/またはモノクロロベンゼンを含む有機物を含有する塩化水素の廃ガスをアルカリ溶液により中和する工程と、第二処理塔において、スチーム加熱により上記有機物のほぼ全量を塔頂から回収する工程とを含む廃ガスの処理方法。 - 特許庁
An injector tube for this inductively coupled plasma torch includes an outside injector tube 11 for introducing an atomized solution specimen, etc. into inductively coupled plasma, and an inside injector tube 12 integrally and concentrically housed in the outside injector tube for introducing gaseous molecules into the coupled plasma.例文帳に追加
誘導結合プラズマトーチのインジェクターチューブは、霧化された溶液試料等を誘導結合プラズマに導入するための外側インジェクターチューブ11と、外側インジェクターチューブに一体的且つ同心状に収容され、気体状分子を誘導結合プラズマに導入するための内側インジェクターチューブ12とを含む。 - 特許庁
The barium titanate fine particle is manufactured by hydrothermally reacting barium and titanium hydroxide with an organic compound the amount of which is ≥0.01 wt.% of a theoretically obtainable amount of barium titanate in an aqueous solution containing barium and titanium hydroxide at a barium to titanium atomic ratio Ba/Ti of 0.95-1.05.例文帳に追加
該チタン酸バリウム微粒子は、バリウムとチタンのBa/Ti原子比が0.95〜1.05である、バリウム及びチタン水酸化物含有水溶液中で、バリウム及びチタン水酸化物と、チタン酸バリウムの理論生成量に対して、0.01重量%以上の量の有機化合物とを水熱反応させることで製造される。 - 特許庁
The aqueous liquid can subsequently be identified by reacting a sample with a reagent containing a predetermined amount of 4-aminoantipyrine in the presence of an initiating compound such that the reaction between the reagent and a phenol in the liquid produces a chromophore and measuring the absorbance of the resulting solution of the chromophore.例文帳に追加
所定量の4−アミノアンチピリンを含有する試薬とサンプルとを、開始化合物の存在下にて、液体中における試薬とフェノール類との反応により発色団が生成するように反応させ、そして得られた発色団溶液の吸光度を測定することによって、水性液体を識別することができる。 - 特許庁
When a porous carbon article is impregnated with a cyclodextrin solution or dispersion liquid dissolved or dispersed in a polar solvent such as water, ethyl alcohol and the like, cyclodextrin can be easily entered into micropores in the porous carbon article, because cyclodextrin acts as a surfactant and has superior wetness to the porous carbon article.例文帳に追加
多孔質炭素体に、水やエチルアルコールなどの極性溶媒で溶解又は分散したシクロデキストリンの溶液又は分散液を含浸させると、シクロデキストリンは界面活性剤として作用し多孔質炭素体との濡れが非常に良いため、多孔質炭素体が有するミクロポアまで容易に含浸させることができる。 - 特許庁
This invention provide a method for producing a polymer solution that containing polymerization of one or more monomers in the solvent, wherein the monomers comprises an ethylenically unsaturated monomer, that is namely a polyfunctional Michael donor, and the solvent contains more than 40 wt.% of one or more polyfunctional Michael donors based on the weight.例文帳に追加
溶媒中で1以上のモノマーを重合することを含む、ポリマー溶液の製造方法が提供され、ここで、前記モノマーは、多官能性マイケルドナーである1以上のエチレン性不飽和モノマーを含み;前記溶媒は、前記溶媒の重量基準で40重量%以上の1以上の多官能性マイケルドナーを含む。 - 特許庁
In the sealing method of aluminum or aluminum alloy having a porous anodized coating formed on the surface thereof, the sealing of the anodized coating of aluminum or aluminum alloy is performed in a metal salt aqueous solution containing α-amino acid, wherein the α-amino acid is preferably glycine.例文帳に追加
多孔性の陽極酸化皮膜が表面に形成されたアルミニウム又はアルミニウム合金の封孔処理方法であって、α−アミノ酸を含む金属塩水溶液で前記アルミニウム又はアルミニウム合金の陽極酸化皮膜を封孔することを特徴とし、前記α−アミノ酸はグリシンであることが好ましい。 - 特許庁
To provide the positive photoresist composition good in sensitivity to deep ultraviolet rays, especially, ArF excimer laser beams and good in resolution and adhesion to a substrate and good in developability in developing solutions used for the conventional resists, such as an aqueous solution of 2.38% tetramethylammonium hydroxide.例文帳に追加
深紫外線、特にArFエキシマレーザー光に対して、良好な感度、解像度を有し、且つ基板との密着性が良好で、従来のレジストに使用していた現像液(例えば2.38%テトラメチルアンモニウムヒドロキシド水溶液)に対しても良好な現像性を示すポジ型フォトレジスト組成物を提供することである。 - 特許庁
The plating solution is used for depositing the Ni-B alloy film by electroless plating at least on a part of the wiring of electronic device equipment having buried wiring structure and contains a nickel ion, a complexing agent for the nickel ion, alkylamine borane or borohydride compound as a reducing agent for the nickel ion, and an ammonia ion (NH4+).例文帳に追加
埋め込み配線構造を有する電子デバイス装置の配線の少なくとも一部にNi−B合金膜を無電解めっきで形成するめっき液であって、ニッケルイオン、ニッケルイオンの錯化剤、ニッケルイオンの還元剤としてのアルキルアミンボランまたは硼素化水素化合物及びアンモニアイオン(NH_4^+)を含有する。 - 特許庁
The oil-soluble polymeric compound which is insoluble in water or a water-ethanol solution and soluble or swellable in any one of isopropyl alcohol, toluene and ethyl acetate is provided by introducing a polymerizable group into pyroglutamic acid to thereby convert the pyroglutamic acid to a polymerizable monomer, and copolymerizing this polymerizable monomer with another polymerizable monomer.例文帳に追加
ピログルタミン酸に重合性基を導入して重合性単量体化し、他の重合性単量体と共重合させることにより、水又は水エタノール溶液に不溶であり、イソプロピルアルコール、トルエン、酢酸エチルのいずれかに可溶若しくは膨潤する性質を有する油溶性高分子化合物を提供する。 - 特許庁
A solution containing a vinylpyrrolidone polymer is dried by using a heating surface adhesion type dryer, the dried vinylpyrrolidone polymer is cooled by a cooling process line while sending an inert gas to it and the cooled vinylpyrrolidone polymer is sealed hermetically and stored in an atmosphere having an oxygen concentration of ≤5%.例文帳に追加
ビニルピロリドン重合体を含有する溶液を加熱面密着型乾燥機を用いて乾燥させ、この乾燥させたビニルピロリドン重合体を冷却工程ラインにて不活性ガスを流しながら冷却し、この冷却したビニルピロリドン重合体を酸素濃度5%以下の雰囲気下で密閉保管する。 - 特許庁
Thereby, the speed of dissolution and precipitation in the electrolytic solution of the cobalt compound covering the surface of the active material layer formed mainly of nickel hydroxide can be delayed, and the cobalt compound layer is changed into a more fine structure, and a good conductive network can be maintained in the nickel electrode.例文帳に追加
これにより、水酸化ニッケルを主体とする活物質層の表面を被覆するコバルト化合物が、電解液中に溶解して析出する速度を遅らせることができるようになるとともに、コバルト化合物層をより緻密な構造に変化させて、ニッケル電極中に良好な導電ネットワークを維持できるようになる。 - 特許庁
This method for producing β-mercaptopropionic acid is characterized in that an aqueous solution of an alkali hydrosulfide and/or an alkali sulfide is reacted with an alkali acrylate in the presence of an alkali hydroxide, preferentially induced to a β-mercaptopropionic acid alkali salt and the β- mercaptopropionic acid alkali salt is neutralized with an acid.例文帳に追加
水酸化アルカリ存在下、水硫化アルカリ及び/または硫化アルカリの水溶液にアクリル酸アルカリを加えて反応させ、優先的にβ−メルカプトプロピオン酸のアルカリ塩へ誘導し、このβ−メルカプトプロピオン酸のアルカリ塩を酸にて中和することを特徴とするβ−メルカプトプロピオン酸の製造方法。 - 特許庁
The particles can be desirably produced by blowing air into an aqueous solution containing ferrous ions and aluminum ions in the presence of an organic acid or a salt thereof to subject it to wet oxidation under conditions that the rate of ferrous ions consumed during the wet oxidation is 4 to 8 g/L per hour.例文帳に追加
この粒子は、第一鉄及びアルミニウムのイオンを含む水溶液に有機酸又はその塩を共存させた条件下、該水溶液に空気を吹き込んで湿式酸化を行い、且つ湿式酸化時の第一鉄イオンの消費速度を1時間当たり4〜8g/lとすることで好適に製造される。 - 特許庁
The bleaching detergent composition comprises (a) a peroxide generating hydrogen peroxide in an aqueous solution, (b) a peracid precursor generating an organic peracid by reacting with hydrogen peroxide, (c) a nonionic surfactant and (d) a high molecular compound having an alkylene terephthalate unit and/or an alkylene isophthalate unit and a polyoxyalkylene unit.例文帳に追加
(a)水溶液中で過酸化水素を発生する過酸化物、(b)過酸化水素と反応して有機過酸を生成する過酸前駆体、(c)非イオン界面活性剤、並びに(d)アルキレンテレフタレート単位及び/又はアルキレンイソフタレート単位とポリオキシアルキレン単位を有する高分子化合物を含有する漂白洗浄剤組成物。 - 特許庁
The method for the concentration of tocopherol and/or tocotrienol comprises a step of performing the alkali-treatment of oil-and-fat containing tocopherol and/or tocotrienol and a step of performing the fractionating extraction of the obtained alkali-treated liquid with a mixed solution containing hexane, ethanol, acetone and water, to remove the saponified product.例文帳に追加
トコフェロールおよび/またはトコトリエノールの濃縮方法であって、トコフェロールおよび/またはトコトリエノールを含有する油脂をアルカリ処理する工程、および得られたアルカリ処理液を、ヘキサン、エタノール、アセトンおよび水を含む混合溶液を用いる分配抽出に付し、ケン化物を除去する工程を含む、前記方法。 - 特許庁
This method for producing the aniline black, characterized by oxidizing aniline with a persulfate in the aqueous solution of an acid, and the aniline black obtained by the production method, and a printing ink composition or coating composition containing the aniline black obtained by the production method, and a black pigment for liquid crystal displays.例文帳に追加
アニリンを酸の水溶液中、過硫酸塩で酸化することを特徴とするアニリンブラックの製造方法、及び該製造方法により得られるアニリンブラック、並びに、該製造方法により得られるアニリンブラックを含んでなる印刷インキ組成物、塗料組成物及び液晶ディスプレイ用の黒色顔料。 - 特許庁
To provide a method of producing a stable polymer dispersion good in fluidity by copolymerizing two monomers so as to be incorporated into a polymer chain at random in a molar ratio near to the prepared molar ratio when copolymerizing acrylamide and diallyldimethylammonium chloride in the coexistence of an ionic polymer dispersant in an aqueous salt solution.例文帳に追加
塩水溶液中でイオン性高分子分散剤を共存させ、アクリルアミドとジアリルジメチルアンモニウム塩化物を共重合する場合、二つの単量体を仕込みモル比に近くランダムに重合連鎖中に組み込むよう共重合し、また安定で流動性の良い高分子分散液を製造する方法を提供する。 - 特許庁
The quaternary ammonium carbonate, the quaternary ammonium bicarbonate, and the mixture thereof is used as an anticorrosive agent to suppress the metal surface to be directed to anti-corrosive coating for a metal substrate, the metal substrate having the anticorrosive coating and an aqueous cleaning solution containing the compound.例文帳に追加
防食剤として、1以上の炭酸第四級アンモニウム、重炭酸第四級アンモニウム、およびそれらの混合物を金属サブストレート用の防食性コーティング、これら防食性コーティングを有する金属サブストレート、およびこれら化合物を含む水性洗浄溶液として金属表面の腐食を抑制に使用する。 - 特許庁
Solid solution particles, containing nickel hydroxide as a main component, have surface areas whose 1-30% is covered with at least one type of oxide particles selected from among yttrium, scandium and lanthanide, and whose outer peripheries are covered with cobalt oxide having a cobalt average valence number which is larger than 3.0 valence.例文帳に追加
水酸化ニッケルを主成分とする固溶体粒子において、前記固溶体粒子の表面積の1〜30%をイットリウム、スカンジウムまたはランタノイドから選ばれる少なくとも一種の酸化物粒子にて被覆し、かつ、その外周をコバルト平均価数が3.0価より大であるコバルト酸化物にて被覆する。 - 特許庁
This water leakage preventing agent is characterized as comprising a nonionic or a cationic highly water absorbent polymer having 5-100 times water absorption ratio in a 1% aqueous solution of calcium chloride, an alkylene glycol derivative having a ≥2C repeating unit, a clay mineral compound and an aqueous dispersion of colloidal silica.例文帳に追加
ノニオン性またはカチオン性で、1%塩化カルシウム水溶液中での吸水倍率が5〜100倍である高吸水性ポリマー、炭素数2以上の繰り返し単位を有するアルキレングリコール誘導体、粘土鉱物系化合物及びコロイド状シリカの水分散体を含有することを特徴とする漏水防止剤。 - 特許庁
Such a positive electrode active material can be manufactured by making a raw material active material made mainly of, for example, a lithium contained compound oxide contact with a treatment solution containing metal other than alkaline metal and by lowering the lithium concentration at the surface of the primary particle of the raw material active material.例文帳に追加
そのような正極活物質は、例えば、リチウム含有複合酸化物を主体とする原料活物質材料を、アルカリ金属以外の金属を含む処理溶液に接触させることにより、その原料活物質材料の一次粒子の表面部のリチウム濃度を低下させて製造することができる。 - 特許庁
In the manufacturing method of the active material, aqueous solution containing metal fluoro complex is made in contact with particles 1 of first metal oxide, whereby a particle group 2 of second metal oxide as oxide of metal constituting metal fluoro complex is formed on the surface of the particles 1 of first metal oxide.例文帳に追加
本発明の活物質の製造方法では、第1金属酸化物の粒子1に対して金属フルオロ錯体を含む水溶液を接触させることにより、金属フルオロ錯体を構成する金属の酸化物である第2金属酸化物の粒子群2を第1金属酸化物の粒子1の表面に形成する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing silver halide photographic sensitive material by using a polymethine dye having an oxazole, 2-oxazoline, 4-oxazoline, or oxazolidine structure in a state of high solubility or solution stability and to provide a silver halide photographic sensitive material high in spectral sensitivity by using this method.例文帳に追加
オキサゾール、2−オキサゾリン、4−オキサゾリンあるいはオキサゾリジン構造を有するポリメチン色素を、溶解性および溶液安定性が高い状態で使用してハロゲン化銀写真感光材料を製造すること、およびその方法によって分光感度が高いハロゲン化銀写真感光材料を提供することを目的とする。 - 特許庁
A main cleaning solution for use in the electrolytic cleaning as a main cleaning comprises a strongly alkaline component containing one or more selected from sodium hydroxide, potassium hydroxide and sodium carbonate, a chelating agent comprising EDTA4-sodium salt, and oxidized material removing component comprising an organic or inorganic nitrogen, and sodium gluconate.例文帳に追加
本洗浄の電解洗浄時に用いる洗浄液として、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウムから選択された1以上を含む強アルカリ成分と、EDTA4ナトリウム塩からなるキレート剤と、有機窒素あるいは無機窒素からなる酸化物除去成分と、グルコン酸ナトリウムとを含む本洗浄液を用いている。 - 特許庁
To reduce driving voltage and to heighten dispersibility of electrophoresis particles in relation to a dispersion solution for an electrophoresis display device and its manufacturing method, the electrophoresis display device using the electrophoresis dispersion liquid, and an electronic apparatus provided with the electrophoresis display device.例文帳に追加
本発明は、電気泳動表示装置用の分散液とその製造方法、及びこの電気泳動分散液を用いた電気泳動表示装置、並びに、この電気泳動表示装置を備えた電子機器に関し、駆動電圧を低減するとともに電気泳動粒子の分散性を高められるようにすることを目的とする。 - 特許庁
A reactive stock solution (A) for reaction injection molding is used for reaction injection molding by subjecting a norbornene-based monomer to bulk polymerization within a mold and comprises at least a norbornene-based monomer, a non-basic filler and a Shiff base coordinated metathesis polymerization catalyst represented by formula (1).例文帳に追加
ノルボルネン系モノマーを型内で塊状重合させて反応射出成形するための反応原液であって、少なくともノルボルネン系モノマー、非塩基性充填材及び式(1)で表わされるシフ塩基配位メタセシス重合触媒を含有してなることを特徴とする反応射出成形用反応原液(A)。 - 特許庁
To solve the problem that, in the case metal cadmium powder used as the preliminary charge substance of a cadmium negative electrode is produced by reducing cadmium ions in aqueous solution of cadmium sulfate or the like, hydration reaction occurs, and its purity reduces, and to obtain metal cadmium powder whose purity is highly maintained.例文帳に追加
カドミウム負極の予備充電物質として使用される金属カドミウム粉末に関し、硫酸カドミウム等の水溶液中のカドミウムイオンを還元することにより製造した場合に、水和反応が生じ純度が低下するという問題を解決し、純度が高く維持される金属カドミウム粉末を得ることを目的とする。 - 特許庁
Besides, the amount of lead or the like collected in the solution having high calcium ion concentration can be controlled by controlling the switch timing of the first and second solutions discharged from the amphoteric ion-exchange resin on the basis of the calcium ion concentration and/or electrical conductivity of their solutions.例文帳に追加
両性イオン交換樹脂から排出される前記第1の溶液と、前記第2の溶液との切換タイミングを、該両性イオン交換樹脂から排出される溶液のカルシウムイオン濃度及び/又は電気伝導度に基づいて制御することで、カルシウムイオン濃度の高い溶液に回収される鉛等の量を制御することができる。 - 特許庁
A substance obtained by subjecting β-type nickel hydroxide and at least one kind of additive selected from the group consisting of yttrium, gadolinium, erbium, ytterbium and oxides hydroxides, fluorides and chlorides of these metals to oxidation treatment with an oxidant in an alkaline solution is used as the positive electrode active material for a sealed type alkaline storage battery.例文帳に追加
密閉型アルカリ蓄電池用正極活物質として、β型水酸化ニッケルと、イットリウム、ガドリニウム、エルビウム、イッテルビウム、並びにこれらの金属の酸化物、水酸化物、フッ化物及び塩化物から選ばれた少なくとも1種の添加剤とを、アルカリ水溶液中で酸化剤で酸化処理して得られたものを使用する。 - 特許庁
In the preparation of the water insoluble or hardly water soluble salt or base by the electrodialytic treatment using an anion exchange membrane and a cation exchange membrane, an alkali metal salt and/or ammonium salt aqueous solution is used as a concentration chamber liquid.例文帳に追加
陰イオン交換膜と陽イオン交換膜とを用いた電気透析処理により水不溶性又は水難溶性の塩又は塩基を製造するに際し、アルカリ金属塩及び/又はアンモニウム塩の水溶液を濃縮室液として使用する微粒子状の水不溶性又は水難溶性の塩又は塩基の製造方法である。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|