Station to Stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28876件
To provide a reactor building structure provided with an excellent working efficiency so that when a nuclear power station is abolished or when its core is disposed of, the need to perform operations for cutting, dismantling, unloading and decontaminating a reactor pressure vessel or structures within a reactor building is eliminated.例文帳に追加
原子力発電所の廃止または廃炉措置時に、原子炉圧力容器または原子炉建屋内構造物の切断、解体、搬出及び除染作業を行う必要のない作業効率のすぐれた原子炉建屋構造を提供する。 - 特許庁
To provide a meal/health management integrated system which enables that a person subjected to dietary restriction can usually manage meals at home without anxiety, buy foods in convenience stores, station kiosks or the like, and take meals in restaurants or the like, when the person goes out, travels, or the like.例文帳に追加
食事制限がある者が、日常の家庭の食事管理及びコンビニエンス・ストアや駅の弁当販売店などで食品を購入したり、外出時や旅行などでの外食等でも安心して食事をとることができるようにする。 - 特許庁
To provide a mobile communication system, and mobile base station for providing a space-specific value-added service to a mobile device on the market in a moving specific space, in particular, such as inside of a vehicle, regarding mobile communication.例文帳に追加
本発明は移動通信に関し、特に車両内等の移動する特定空間において、市販の移動機に対してその空間に固有の付加価値サービスを提供する移動体通信システム、移動基地局を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a method for accurately and automatically measuring the weight of an optional drip container and reporting the end of a drip to a place (a nurse station for instance) away from a drip treatment place, and a device using the method.例文帳に追加
本発明の課題は、任意の点滴容器の重量を精度良く自動測定すること及び点滴施療場所から離れた所(例えば看護師詰め所)に点滴の終了を報知する方法およびその方法を使った装置の提供である。 - 特許庁
When the base station P transmits a radio signal R2 to the mobile terminal M in response to the radio signal R1, the receiving time of receiving the radio signal R1 and the transmitting time of transmitting the radio signal R2 are included in the radio signal R2 and transmitted.例文帳に追加
基準局Pが無線信号R1に応答して無線信号R2を移動端末Mに送信する際、無線信号R1を受信した受信時刻と無線信号R2を送信した送信時刻とを無線信号R2に含ませて送信する。 - 特許庁
Moving bodies 20 to 24 each have a GPS device for receiving data from GPS satellites to detect the position and speed of the moving bodies, a storage device for storing the detected position and speed when necessary, and a radio device for establishing communication with the radio station.例文帳に追加
移動体20〜24は、GPS衛星からのデータを受信することで該移動体の位置および速度を検出するGPS装置と、検出した位置および速度を随時記憶する記憶装置と、無線局と通信を行う無線装置とを備える。 - 特許庁
When receiving an incoming call from a call control server 100 (S21), a base station CS1 transmits a confirmation request packet with terminal information written therein to a radio zone of its own (S22) to confirm whether a call destination mobile terminal PS1 exists or not.例文帳に追加
基地局CS1は、呼制御サーバ100から着信を受信すると(S21)、端末情報を記した確認要求パケットを自局の無線ゾーンに送信して(S22)着信先移動端末PS1が在圏するか否かを確認する。 - 特許庁
A reading unit 10 detects an object 7 existing near the unit 10, reads out a readable word from the object 7, connects a station 1 to a prescribed server 8 to check a check file, and confirms whether the readable word forms a part of a list of permitted words or not.例文帳に追加
読取りユニット10が近くにあるオブジェクト7を検出し、可読ワードを読み取り、ステーション1を所定のサーバ8に接続してチェック・ファイルを調べ、その可読ワードが許可されたワードのリストの一部を形成するかどうかを確認する。 - 特許庁
The cellular mobile communication system is composed so as to enable communication in between a terminal with the single frequency by successively executing polling communication control to a plurality of the terminals in one's own cell by the initiative of a base station located near the center of the cell.例文帳に追加
セルラー形式の移動通信システムにおいて、セルの中心付近に位置する基地局の主導により自セル内の複数の端末に対してポーリング通信制御を順次行うことにより、単一周波数で前記端末との通信を可能とする。 - 特許庁
Picture data to be transmitted from a base station are stored as they are, and the picture data obtained by working and converting the received picture data according to the display capabilities of the display of this mobile communication terminal are stored.例文帳に追加
本発明は、基地局から送信される画像データをそのまま記憶するとともに、受信された画像データを移動通信端末の表示部の表示能力に合わせて加工して変換した画像データを記憶することで上記目的を達成する。 - 特許庁
A management center 1 is connected to a digital portable telephone set 8 by a leased line 2 through a terminal device 3 that an affiliated store the this service has, an MMK 4, an exchange 5, a public line network 6, and a base station 7 and further connected to a CAFIS 9.例文帳に追加
管理センタ1は、専用回線2を介して、本サービスの加盟店が有する端末装置3、MMK4、および、交換局5、公衆回線網6、基地局7を介して、ディジタル携帯電話機8と接続され、更に、CAFIS9とも接続されている。 - 特許庁
When the remote station 20 receives a switching instruction signal resulting in the arising of the possibility of the occurrence of the frame skip, a timing control section 212 switches a changeover switch 209 so as to introduce an output signal of an offset delay circuit 208 to a frame synchronizer FS.例文帳に追加
そして、切替指示信号が入力され、フレームスキップが発生する恐れがある場合に、タイミング制御部212によってオフセット遅延回路208の出力信号をフレームシンクロナイザFSへ導出するように切替スイッチ209を切り替える。 - 特許庁
To provide a wireless base station and a wireless communication method capable of avoiding waste of wireless resources, and shortening a time period from when a wireless resource for downlink user data is decided to when the downlink user data is transmitted using the wireless resource actually.例文帳に追加
無線リソースの浪費を回避し、かつ、下りユーザデータの無線リソースを決定してから、実際にその無線リソースを用いて下りユーザデータを送信するまでの時間を短くすることができる無線基地局および無線通信方法を提供する。 - 特許庁
Charging station data delivery devices are installed at charging stations 110a, 110b, and 110c and deliver radio signals to a navigation device mounted on an electric car 50 to notify the electric car of information on the number of available charging devices.例文帳に追加
充電スタンド110a、110bおよび110cに充電スタンドデータ配信装置を設置して、電気自動車50に搭載したナビゲーション装置に対して無線信号を配信して、空いている充電装置の台数情報を通知する。 - 特許庁
A method and apparatus for requesting PPP instances from a packet data services network includes a mobile station configured to send an origination message to a packet data service node (PDSN) at which it has arrived upon leaving the vicinity of another PDSN.例文帳に追加
パケットデータサービスネットワークからPPPインスタンスを要求するための方法および装置は、移動局が他のPDSNの近傍から離れて、そこに到着しているときに、PDSNに開始メッセージを送出するように構成されている移動局を含む。 - 特許庁
To provide multiuser multiple-input multiple-output (MIMO) communication systems, and in particular, an apparatus and method for selecting a terminal from a plurality of selectable terminals in a MIMO communication system for transmitting data from a base station to the terminal.例文帳に追加
マルチユーザ多入力多出力(MIMO)通信システムに関し、特に、基地局から端末へデータを送信する多入力多出力通信システムにおいて複数の選択可能な端末の中から端末を選択する装置および方法を提供する。 - 特許庁
To provide a fuel gas station, a fuel gas filling system and a fuel gas supply method, checking whether or not temperature information in a fuel tank is exact, to allow proper filling for the fuel tank.例文帳に追加
燃料タンクにとって適切な充填が可能となるように、燃料タンク内の温度情報が正確であるか否かを確認することができる燃料ガスステーション、燃料ガス充填システム及び燃料ガス充填方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
A method according to the present invention includes: receiving at least one rule defining a member of the dynamic group in association with a group address; and adding the dynamic group with members from a mobile station (102) determined according to the rule.例文帳に追加
本発明による方法は、グループアドレスに関連した動的なグループのメンバーを定義する少なくとも1つのルール受信することと、ルールに従って決定される移動局(102)からのメンバーを動的なグループに加えられることとを包含する。 - 特許庁
A broadcasting station 1 adds receiver identification information of a receiver identification information group of specific viewers having specified attributes generated by a receiver identification information group generation part 12 to program data by a broadcasting part 13 to be broadcast.例文帳に追加
放送局1は、受信装置識別情報グループ生成部12で生成した指定の属性を有する特定の視聴者の受信装置識別情報グループの受信装置識別情報を放送部13により番組データに付加して放送する。 - 特許庁
The control part 42 calculates information relating to power consumption consumed in the device main body when communications are performed of the amount of the power generated in the DMFC 10, and the communication part 38 transmits data based on the information to the base station.例文帳に追加
制御部42は、DMFC10において発電した電力量のうち通信を行った際に機器本体で消費した消費電力量に関する情報を算出し、通信部38は、その情報に基づくデータを基地局に送信する。 - 特許庁
To provide a health condition monitoring system for monitoring the ecological information and presence information of a monitoring candidate from a key station in the noninvasive, non-constraint and unconscious conditions to monitor the health and sleeping condition of the aged or the old living alone in a broad living space.例文帳に追加
無侵襲・無拘束・無意識状態で監視対象者の生態情報及び存在情報を親局側からモニタすることができ、幅広い生活空間での高齢者・独居老人の健康監視・睡眠状態監視・見守りを可能とする。 - 特許庁
Furthermore, the ATM multiplexer 1 eliminates the station number from the incoming call number received from an ATM network 3 and transmits the resulting incoming call number to the PBX2, as to the PBX2 that can receive the incoming call number consisting of only the extension number from the ATM multiplexer 1 as the incoming call number at the arrival of an incoming call.例文帳に追加
また、着呼時に着番号として、内線番号のみの着番号しかATM多重化装置1から受け入れないPBX2については、そのPBX2に送る着番号を、ATM網3から受け取った着番号から局番を削除したものとする。 - 特許庁
A broadcasting station 10 generates additional data 310 which are program data for replenishing the program data for broadcasting and stores them in a site 20 in addition to broadcasting data 320 which are the data of the program to be actually broadcasted at the time of editing the broadcasting program.例文帳に追加
放送局10は、放送番組編集時に、実際に放送する番組のデータである放送データ320に加えて、放送分の番組データを補充する番組データである追加データ310を生成してサイト20に格納する。 - 特許庁
This broadcast system is configured in such a way that a broadcast station 11 adds a category code indicating its genre together with a program code to program content, and adds category information and a category code to EPG information indicating program information and a program code, so that the program content may be broadcasted as program data.例文帳に追加
放送局11は、番組コンテンツに番組コードと共にそのジャンルを示す分類コードを付加し、一方、番組情報、番組コードを示すEPG情報に分類情報及び分類コードを付加して、番組データとして放送する。 - 特許庁
When the mobile wireless terminal A passes through the gate 30 arranged in the speech inhibit area, the gate 30 transmits a power OFF setting to the mobile wireless terminal A and transmits telephone number information of the mobile wireless terminal A received from the mobile wireless terminal A to the base station 10.例文帳に追加
移動無線端末Aが通話禁止エリアに配置されたゲート30を通過すると、ゲート30は移動無線端末Aに電源OFF設定を送信し、移動無線端末Aから受信した移動無線端末Aの電話番号情報を基地局10に送信する。 - 特許庁
To perform the verification (temporary verification) of a public key certificate in an urgent case such that a verification server cannot communicate with a repository or an authentication station or cannot issue a CRL due to a trouble, etc.例文帳に追加
本発明は、検証サーバがリポジトリ、認証局と通信できない、あるいは認証局がトラブルなどによりCRLを発行できないなどの緊急ケースにおいて、公開鍵証明書の検証(仮検証)を可能とすることを目的とする。 - 特許庁
Then a user of the telephone set B2 depresses a function button to allow the channel switch circuit 11 to interconnect the telephone sets B1, B2 in two-way such that the telephone set B1, B2 can monitor voice from the user of the station line A1.例文帳に追加
その後、電話機B2の利用者による機能ボタンの押下で、通話路スイッチ回路11は、電話機B1と電話機B2間を双方向に接続し、電話機B1と電話機B2とが局線A1の利用者からの音声をモニタできるよう接続する。 - 特許庁
To provide health terminal device without the need of an AC adapter or batteries by acquiring power required for an operation from an analog line and supplying it to respective circuits by a station power supply acquisition means provided in the health terminal device.例文帳に追加
健康端末装置にある局給電取得手段によりアナログ回線から動作に必要な電力を取得して各回路へ供給することで、ACアダプタや電池が不要である健康端末装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
When the short-range radio repeater station 200 receives a specified radio signal containing an individual identifier from a radio signal transmitter 400 and transfers the signal to on-vehicle electronic apparatus 100, mounted on a vehicle 10 positioned close to the building 20.例文帳に追加
近距離無線中継局200は、無線信号発信機400からの個体識別子を含む特定無線信号を受信すると、建物20の近傍に位置する車両10に搭載された車載電子機器100へ当該信号を転送する。 - 特許庁
To provide a backup control system for an optical wavelength division multiplex(WDM) transmission terminal station by which system the deterioration of transmission characteristic with respect to an individual channel or all the channels can be prevented while preventing signal cut off without providing a spare channel.例文帳に追加
予備のチャンネルを設けることなしに、個別のチャンネルまたは全チャンネルに対する伝送特性の劣化を信号断を出来るだけ防止して効率良く実行することができる光波長多重送信端局のバックアップ制御システムを提供する。 - 特許庁
To provide a radio communication apparatus and a radio communication method to set a proper radio base station and a receiving space of a paging channel in the case of moving at a constant speed along an automobile road such as an expressway or the like.例文帳に追加
高速道路などの自動車用道路に沿って概ね一定速度で移動する場合において、適切な無線基地局及びページングチャネルの受信間隔を設定することができる無線通信装置及び無線通信方法を提供する。 - 特許庁
Between 1929 and 1944, the Atagoyama Railways flat line (railway) and cable car were created to form a route connecting the shrine to Arashiyama Station (Keifuku Electric Railways) on the Keifuku Electric Railways Arashiyama Main Line. 例文帳に追加
昭和4年(1929年)から昭和19年(1944年)にかけては、京福電気鉄道嵐山本線の嵐山駅(京福電気鉄道)から神社の近くまでの参詣路線として、愛宕山鉄道の平坦線(鉄道)と鋼索線(ケーブルカー)が連携して延びてきていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A cassette stocker 50 includes a plurality of cassette storage shelves 62 arranged relatively vertically to a plurality of cassette docking stations positioned adjacent to a clean room wall 26, and a cassette mover 56 for carrying a cassette between the shelf and the docking station.例文帳に追加
カセットストッカ50は、クリーンルーム壁26に隣接して位置付けられ複数のカセットドッキングステーションに相対的に垂直に配列される複数のカセット保管シェルフ62と、カセットをシェルフとドッキングステーションとの間で運搬する為のカセットムーバ56を包含する。 - 特許庁
This was a firm, long embankment that measured about four kilometers toward the southeast from Monzen Village, now around Ashimori Station of the JR West Kibi Line, to Kawazugahana, at the southern foot of Mt. Ishii, eight meters high, 24 meters deep, and 12 meters wide, designed to block the waters of Ashimori-gawa River. 例文帳に追加
この堤防は門前村(現:西日本旅客鉄道吉備線足守駅付近)から蛙ヶ鼻(石井山南麓)までの東南約4km、高さ8m、底部24m、上幅12mにわたる堅固な長堤を造り、足守川の水をせきとめようとするものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The Keihan Nakanoshima Line, which bifurcates from Tenmabashi Station in Osaka City and runs through the Nakanoshima area in Kita Ward, Osaka City (Osaka Prefecture), is under construction (scheduled to be inaugurated on October 19, 2008), and when the line opens it's scheduled to operate in an integrated manner with Keihan Main Line. 例文帳に追加
大阪市の天満橋駅から分岐して同市北区(大阪市)の中之島(大阪府)地区を通る京阪中之島線が建設中で(2008年10月19日開業予定)、同線開業後は京阪本線と一体的に運行される予定となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Given such a change, the JR station affairs, which had been totally commissioned to Keihan until then (transfer wickets installed within the over-track facilities) and Keihan inbound platform, which was connected to Nara Line platform (currently Platform 2) without a partition, were partitioned off. 例文帳に追加
これにより、それまで全面的に京阪に委託されていたJRの駅務が分離され(乗換改札口が橋上駅舎内に設置された)、京阪の上りホームと仕切なしでつながっていた奈良線ホーム(現在の2番のりば)との間に壁が設置された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There are some privately owned taxis equipped with ham radio equipment to enjoy a chitchat while the taxi is not in service (some people who are taxi driver-cum-radio ham often get together to form a 'ham radio club' or establish an amateur radio station). 例文帳に追加
個人タクシーではアマチュア無線を装備している人もおり(“タクシー業者でハム”という人が集まって、「無線クラブ」を作ったり、クラブの名義でアマチュア無線社団局を開設したりしている場合もある。)空車中は雑談を楽しんでいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On the other hand, there is no connecting rail to Kyoto station where West Japan Railway Company (JR West), Central Japan Railway Company (JR Central), or Kinki Nippon Railway Company (Kintetsu Railway) are running, and there is a need to ride a bus or use Karasuma Line, Kyoto Municipal Subway and Hankyu Kyoto Line. 例文帳に追加
一方、西日本旅客鉄道や東海旅客鉄道、近畿日本鉄道が乗り入れる京都駅との間を直結する鉄道はなく、バスを利用するか京都市営地下鉄烏丸線と阪急京都線を乗り継ぐ必要がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To selectively use reception signals, which are received by respective antenna devices, in each antenna device based on a reception quality, in a system where the same uplink signals are respectively received by a plurality of antenna devices cascade-connected to a base station device.例文帳に追加
基地局装置にカスケード接続された複数のアンテナ装置で同じ上りリンク信号をそれぞれ受信するシステムで、各アンテナ装置でそれぞれ受信した受信信号を、受信品質に基づき各アンテナ装置にて選択的に使用する。 - 特許庁
The user terminal registers the alarm time on reference to information in the station database 102 at the access time to the control system, and the user terminal downloads a riding-past prevention program for generating an alarm at the alarm time from the control system.例文帳に追加
そして、利用者端末は制御システムへのアクセス時には駅データベース102の情報を参照してアラーム時刻を登録し、利用者端末は制御システムからアラーム時刻にアラームを発生させるための乗り過ごし防止プログラムをダウンロードする。 - 特許庁
To accurately synchronize a plurality of antenna devices in a multi-antenna system equipped with antenna devices provided respectively in a plurality of sectors, and a base station device connected to the plurality of antenna devices via an optical cable.例文帳に追加
本発明は、複数のセクタにそれぞれ設けられたアンテナ装置と、複数のアンテナ装置に光ケーブルを介して接続された基地局装置とを備えるマルチアンテナシステムにおいて、複数のアンテナ装置間で正確に同期をとることを目的とする。 - 特許庁
Three transfer stations each having one spatially diverse antenna are used, and the subscriber station receiver uses the absolute and relative time of the arrival of the three repeated data packets to determine the respective distances to the three transmitting antennas.例文帳に追加
各々が一つの空間的に別個のアンテナを有する三つの転送局を用い、加入者局受信機は三つの反復データパケットの絶対到達時間と相対到達時間とを用いて三つの送信アンテナまでのそれぞれの距離を算定する。 - 特許庁
If the food is proven to comply with the Act through documents, etc. as a result of the improvements, the relevant quarantine station shall instruct the importer, as necessary, to confirm that the food actually meets the required standards, by such means as the importation of samples.例文帳に追加
また、改善の結果、法に適合することが書類等で確認できたものについても、必要に応じて、サンプル品の輸入等により、当該食品等が規格基準等を満たしているか否かを検査等により確認するよう指導する。 - 厚生労働省
The street refers to the section between present-day Obama City, Fukui Prefecture and Demachiyanagi Station, Sakyo Ward in Kyoto City, corresponding to the National Highway Route No. 27 (between Obama City and Kaminaka, Wakasa-cho), National Highway Route No. 303 (between Kaminaka Wakasa-cho and Hozaka, Takashima City) and National Highway Route No. 367 (between Kutsuki, Takashima City and Sakyo Ward in Kyoto City). 例文帳に追加
現在の福井県小浜市から京都市左京区の出町柳駅までの区間を指し、国道27号(小浜市~若狭町上中)、国道303号(若狭町上中~高島市保坂)、国道367号(高島市朽木~京都市左京区)にあたる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The PHS terminal 100 in the public mode uses the same authentication key as that in the home mode to conduct authentication arithmetic operation and transmits the authentication arithmetic operation result in terms of an ISDN signal to the unit 400 via a PHS public base station 700 and a PHS exchange 600.例文帳に追加
公衆モードのPHS端末100は家庭モードの時と同じ認証鍵で認証演算し認証演算結果をISDN信号でPHS公衆基地局700とPHS交換機600を介し認証装置400へ送る。 - 特許庁
In this case, though the position of the subject is moved by a distance 201, a magnet 102 and an area 203 to be imaged are fixed with respect to coordinates of the system, so that the static magnetic field uneven distribution map created at the first station 301 is used.例文帳に追加
このとき、被検体の位置は距離201だけ移動するが、磁石102及び撮影する領域203は装置座標に関しては固定されているため、第1ステーション301で作成した静磁場不均一分布図を使用する。 - 特許庁
When bands capable of assuring a predetermined speech quality cannot be assigned to the mobile device 2-3 as an individual channel, information indicative that the connection cannot be fulfilled due to limitation in the number of simultaneous connections is transmitted from the femto base station 1.例文帳に追加
所定の通話品質を確保できる帯域を個別チャネルとして移動機2−3に割り当てることができない場合、フェムト基地局1からは、同時接続数の制限により接続させることができないことを表す情報が送信される。 - 特許庁
This communication system is constituted by successively cascade connecting plural slave units 2 with a master unit 1 via a communication line 3, and each slave unit is provided with a control part 21 to generate response by deciding whether a request from a host unit is addressed to the present station.例文帳に追加
マスタユニット1に対して複数のスレーブユニット2を通信線3を介して順にカスケード接続してなり、各スレーブユニットは、上位のユニットからのリクエストが自局宛のものであるか否かを判定してレスポンスを生成する制御部21を備える。 - 特許庁
To provide a wireless channel setting control method, that can maintain high communication quality in a mobile communication system adopting the CDMA system, and to provide a wireless network controller, a base station unit and a mobile communication system which adopts the method.例文帳に追加
CDMA方式を用いた移動通信システムにおいて、高い通信品質を維持することが可能な無線チャネル設定制御方法及び該方法が適用される無線ネットワーク制御装置、基地局装置及び移動通信システムを提供する。 - 特許庁
In a control unit 11, an automatic report (Mayday) control module 112 has a function of transmitting a rescue signal to a Mayday base station 101 in response to the detection of accelerating or decelerating speed larger than a designated threshold.例文帳に追加
制御ユニット11において、自動通報(Mayday)制御モジュール112は、所定のしきい値より大きな加減速度が検出されるのに応じて、Mayday基地局101に対して救援信号を送信する機能を有する。 - 特許庁
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|