意味 | 例文 (999件) |
Suspension memberの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1011件
To provide a water draining structure of a suspension member mounting part capable of reducing the rust generated at a seam of a mount bracket with a reinforcement without applying a rust preventive treatment such as a metal seal.例文帳に追加
メタルシール等の防錆処理を施すことなく、マウントブラケットとレインフォースとの合わせ目に発生する錆を低減できるサスペンションメンバ取付部の水抜き構造を提供する。 - 特許庁
The spring seat 31 is pressurized downward by the vehicle body 40, and the spring seat 31 is separated L from the plate 20 for assembling in a state that the suspension cross member 1 is mounted on the vehicle body.例文帳に追加
サスペンションクロスメンバ1が車体に取付けられた状態においては、スプリングシート31が車体40によって下方へ押圧されて、スプリングシート31記アッシ用プレート20から離間Lされる。 - 特許庁
To provide a safety mechanism preventing abrasion and damage of a member constituting a valve or the like when a pressure of high pressure water is reduced at emergency in an abrasive suspension jet system.例文帳に追加
アブレシブ・サスペンション・ジェット方式において、緊急時に高圧水の圧力を低下させる際にバルブ等を構成する部材の摩耗・破損を防止する安全機構を提供する。 - 特許庁
To provide a spheroidal graphite cast iron member having excellent mechanical properties such as tensile strength, proof stress, elongation and impact resistance and further having a prescribed hardness suitable for automobile suspension components.例文帳に追加
引張強さ、耐力、伸び、耐衝撃性等の機械的性質に優れ、更に自動車の足回り部品等に好適な所定の硬さの球状黒鉛鋳鉄部材を提供する。 - 特許庁
To provide an in-wheel motor driving device capable of avoiding deformation of a driving motor, even when connecting the in-wheel motor driving device to a suspension member such as a trailing arm.例文帳に追加
インホイールモータ駆動装置をトレーリングアーム等のサスペンション部材に連結する場合であっても、駆動モータの変形を回避することができるインホイールモータ駆動装置を提供する。 - 特許庁
A mounting bracket 30 to which the vehicle height sensor body is fixed is attached to a mounting side part 20 fixed to the suspension mounting member 1 by a bolt 33 and a nut 34.例文帳に追加
車高センサ本体10が固定される取付ブラケット30が、サスペンション取付メンバ1に固定された取付辺部20に対して、ボルト33,ナット34によって取付けられる。 - 特許庁
To provide a car body front part structure capable of improving absorbing efficiency of impact energy by a suspension member and improving compatibility by flattening a collided part of a colliding object.例文帳に追加
サスペンションメンバによる衝突エネルギーの吸収効率を高めるとともに、衝突対象物の衝突部分を平坦化してコンパティビリティを向上できる車体前部構造の提供を図る。 - 特許庁
Deformations of the power steering unit 2 and the suspension cross member 1 by lateral forces from wheels are prevented by the reinforcing part 3, and the steering feeling as desired can be secured in the power steering unit 2.例文帳に追加
補強部3により、車輪からの横力によるパワステユニット2及びサスペンションクロスメンバー1の変形が防止され、パワステユニット2における狙いどおりの操舵フィーリングが確保される。 - 特許庁
The upper support 1 for the suspension forms a vibrational absorption member 20 by members 21, 22 of different materials so as to facilitate changes of design in accordance with the vibrational characteristics.例文帳に追加
サスペンション用アッパーサポート1においては、異なる材質の部材21,22により振動吸収部材20を形成しているので、振動特性に合わせた設計変更が容易である。 - 特許庁
This suspension tool 10 is provided with a hook for hooking a grip part 7 of the shopping bag 6 connected to a mounting part on a frame 21 of the automobile 20 via an elastic member.例文帳に追加
懸垂具10は、自動車20のフレーム21への取付部に対し、弾性部材を介して連結された、買い物袋6の手提げ部7を掛けるためのフックを備えている。 - 特許庁
The suspension arms 80, 82, 84, 86 also perform turning motion making connection points 104, 106, 114, 116 to a vehicle body as a center accompanying with turning of a wheel retaining member 24 by steering.例文帳に追加
操舵による車輪保持部材24の回動につれて、サスペンションアーム80,82,84,86も車体への連結点104,106,114,116を中心に回動運動を行う。 - 特許庁
Required locations of the suspended scaffold body 5 arranged in a position below the cross beam 12 by a required dimension are suspended via suspension chains 17 at both the longitudinal ends of each temporary beam member 12, respectively.例文帳に追加
各仮設梁部材12の長手方向両端部に、横梁12の所要寸法下方位置に配置した吊り足場本体5の所要個所を吊りチェーン17を介して吊る。 - 特許庁
The stopper structure 10 is furnished with a first stopper surface 36 and a second stopper surface 38 provided between a vehicle body 16 and a rear suspension member 12 connected to each other free to relatively displace.例文帳に追加
ストッパ構造10は、相対変位可能に連結された車体16とリヤサスペンションメンバ12との間に設けられた第1ストッパ面36、第2ストッパ面38を備えている。 - 特許庁
A filling hole part 11d is formed in an annular suspension part 11c of a stem 11, and an annular elastic member 21 to be urged in a direction to cover the hole part is fitted thereto.例文帳に追加
ステム11の環状垂下部11cに、充填用の孔部11dを形成するとともに当該孔部を塞ぐ方向に付勢される環状弾性部材21を取付けた。 - 特許庁
The vehicular suspension device comprises a knuckle 10 (a wheel supporting member), a pair of front and rear I-shaped lower arms 21, 22, an absorber assembly 30 and a pair of front and rear I-shaped upper arms 41, 42.例文帳に追加
車両用サスペンション装置は、ナックル10(車輪支持部材)、前後一対のI形ロアアーム21,22、アブソーバアッセンブリ30および前後一対のI形アッパアーム41,42を備える。 - 特許庁
The lower arms 15, 16, 18, 19 are connected to the suspension member 10 free to revolve on an inside end and connected to carriers 17, 21 to support left and right rear wheels WL, WR on an outside end.例文帳に追加
ロアアーム15,16,18,19は、内側端にてサスペンションメンバ10に回動可能に接続され、外側端にて左右後輪WL,WRを支持するキャリア17,21に接続される。 - 特許庁
A second reinforcing member 26 in a straight line when viewed from the top and in an U form viewed from the side is arranged between an upper support part 16A of a front suspension tower 16 and the closed cross section part 22.例文帳に追加
また、フロントサスペンションタワー16のアッパサポート部16Aと閉断面部22との間には、平面視で直線状、側面視でU字状の第2の補強部材26が配設されている。 - 特許庁
The cover member 5 formed of a synthetic resin, to which the plasticizer is not added, is secured at the site of the hanger 4 positioned at a section just under the lower end section of the suspension piece 12 of the material 1.例文帳に追加
防水板材1の垂下片12の下端部の真下に位置する雨樋吊具4の部位に可塑剤が添加されない合成樹脂で形成されるカバー部材5を設けた。 - 特許庁
Because of the curved shape of the steering stop means 20, the angular displacement of a steering member is made the same regardless of spatial change made during the suspension movement of oscillation/bounce.例文帳に追加
ステアリング停止手段20の湾曲形状により、動揺/はね返りのサスペンション移動中に生ずる空間的変化に関係なく、ステアリング部材の角変位が同じになるようにする。 - 特許庁
In addition, no welding work is required, and the suspension member can be manufactured at a lower cost than the pressed one, and the strength and rigidity of the fitting end parts and parts in a vicinity thereof are much improved.例文帳に追加
また、プレス成形品で構成したものに比し、溶接作業がないのではるかに低コストで製作でき、更に取付端部及びその付近の強度、剛性が大きく向上できる。 - 特許庁
To provide an electromagnetic suspension device having improved vibration suppressing performance by accurately transmitting an impelling force and a damping force in a high-frequency range to a sprung member.例文帳に追加
高周波数域の推進力及び減衰力をばね上部材に精確に伝達して振動抑制性能の向上を図ることができる電磁サスペンション装置を提供する。 - 特許庁
To provide a trailing arm type suspension which can weld continuously at the fixed place between a torsion beam and arm member and in which the strength reliability at such fixed place is improved.例文帳に追加
トーションビームとアーム部材との固定箇所にて連続した溶接などを可能とし、そうした固定箇所での強度信頼性が向上されたトレーリングアーム式サスペンションを提供する。 - 特許庁
When the operating seat 5 has no suspension mechanism 7, a supporting member of the seat is supported on the surface 1a with the rear surface 1b of the panel 1 directed upward.例文帳に追加
一方、前記操縦シート5にサスペンション機構7を備えない場合は、前記シート取付用パネル1の裏面1bを上側にして同シートの支持部材を前記表面1a上に支持する。 - 特許庁
A front end fixing point 31 to be fixed to a radiator core 6 is set on a front end part of the cover body 21, and a rear end fixing point 32 to be fixed to a suspension member 5 is set to the rear end part.例文帳に追加
カバー本体21の前端部に、ラジエータコア6に固定される前端固定点31を設定し、後端部にサスペンションメンバ5に固定される後端固定点32を設定する。 - 特許庁
In the wheel house W, the gap between a front side frame 2 and a suspension member 3 below it is stopped, and a splash shield 1 is installed on the brake hose 25 in its part inside the vehicle body.例文帳に追加
ホイールハウスW内において、フロントサイドフレーム2とその下方のサスペンションメンバ3との間を塞ぐようにして、ブレーキホース25の車体内方側にスプラッシュシールド1を配設する。 - 特許庁
A slider 12 is coupled to a suspension 15 through a coupling member 17 at a position on an axis S being vertical to its sliding plane 12a and passing through a centroid of the slider 12.例文帳に追加
スライダ12は、その摺動面12aと垂直でかつスライダ12の重心を通る軸S上の位置において、連結部材17を介してサスペンション15に結合されている。 - 特許庁
To effectively prevent the short-circuit of a voltage supply side electrode layer installed on the under surface opposite to a disk surface of a piezoelectric member in a magnetic head suspension equipped with a pair of piezoelectric members.例文帳に追加
一対の圧電部材を備えた磁気ヘッドサスペンションにおいて、前記圧電部材のディスク面に対向する下面に設けられた電圧供給側電極層の短絡を有効に防止する。 - 特許庁
On an upper frame 1A in a doorway frame 1, an upper middle part of a door main body 100 on the side of one operation end part 100a is suspended by a door suspension member 4 to be movable in a width direction W.例文帳に追加
戸口枠1内の上枠1Aにドア本体100の一方の操作端部100a側上部途上をドア吊支部材4にて間口方向Wに沿い移動自在に吊支する。 - 特許庁
An intermediate part 9c of the side member 9 in the longitudinal direction is formed in a backward-rising shape, and the intermediate part 9c is connected to a support bracket 35 for supporting one end part 33a of a suspension arm 33.例文帳に追加
サイドメンバ9の長手方向の中途部9cを後上がり形状とし、中途部9cにサスペンションアーム33の一端部33aを支持する支持ブラケット35を結合する。 - 特許庁
To provide a strut mount capable of restraining pry at a mounting part by means of a fastening member to vehicle body side of an outside drum metallic ornament due to pry input transmitted from suspension side of a vehicle.例文帳に追加
車両のサスペンション側から伝達されたこじり入力による、外筒金具の車体側への締付部材による取付部でのこじりを抑制できるストラットマウントを提供する。 - 特許庁
To obtain a method for manufacturing a suspension-supporting member which dispenses with welding of a spring-receiving part and an apron part while the spring-receiving part is allowed to have higher strength and higher rigidity than that of the apron part.例文帳に追加
スプリング受け部をエプロン部よりも高強度かつ高剛性としながら、スプリング受け部とエプロン部との溶接を不要にすることができるサスペンション支持部材の製造方法を得る。 - 特許庁
In a differential mount 10A, an outer tube 12 fixed to a suspension member 30, and an inner tube 11 inserted in the outer tube 12 and fixed to a differential 20 are connected to each other via an elastic member 13 in a state of being separated from each other in a radial direction.例文帳に追加
デフマウント10Aにあっては、サスペンションメンバ30に固定される外筒12と、外筒12に内挿されてディファレンシャル20に固定される内筒11とが径方向に離間した状態で弾性部材13を介して連結されている。 - 特許庁
A suspension system incorporates an attaching plate 40 which rotates, while the plate 40 is pivotally attached to a first member, for example, an inner cylindrical vessel 10 and tension members 66 and 68 which connect the plate 40 to a second member, for example, an outer cylindrical vessel.例文帳に追加
懸架装置系は、第1部材例えば内側円筒容器10に枢動可能に取付けられて回転する取付けプレート40と、この取付けプレート40を第2部材例えば外側円筒容器に連結する引張り部材66,68とを含む。 - 特許庁
A joining flange 46 is formed on an upper surface 12F of the front side member 12, and a front part 46C and a rear part 46D of a joining part with the suspension tower 30 in the joining flange 46 cross the upper surface 12F of the front side member 12.例文帳に追加
フロントサイドメンバ12の上面12Fには、接合フランジ46が形成されており、接合フランジ46におけるサスペンションタワー30との結合部の前部46Cと後部46Dはフロントサイドメンバ12の上面12Fを横切っている。 - 特許庁
Rear ends 10A, 12A of under members 10, 12 are connected to a second rear floor cross member 46, and vibration input points A from a rear suspension is set close to connection parts of rear side members 40, 42 to the second rear floor cross member 46.例文帳に追加
第2リヤフロアクロスメンバ46にはアンダメンバ10、12の後端部10A、12Aが結合されており、リヤサイドメンバ40、42の第2リヤフロアクロスメンバ46との結合部に近接して、リヤサスペンションからの振動入力点Aが設定されている。 - 特許庁
A swing frame 4 capable of swinging on an axis line in the car length direction is fixed to a pallet 1 on which the suspension assembly A is placed, and a reference seat 5 receiving a wheel fixing member A1 and a clamp member 6 holding the strut A4 are installed on the swinging frame 4.例文帳に追加
サスペンションアッセンブリAを載置するパレット1に、車長方向の軸線回りに揺動自在な揺動枠4を取付け、揺動枠4上に、車輪取付部材A1を受ける基準座5と、ストラットA4を把持するクランプ部材6とを設ける。 - 特許庁
A solenoid valve 115 for opening/closing interconnection of a capping member 2 and a tube pump P is provided in the vicinity of the capping member 2 and the solenoid valve 115 is closed when the nozzle forming surface 100 is sealed during suspension of operation of the recording head 1.例文帳に追加
キャッピング部材2の近傍に、キャッピング部材2とチューブポンプPの連通を開閉する電磁弁115を設けて、記録ヘッド1の動作休止時にノズル形成面100を封止する際にこの電磁弁115を閉じるようにする。 - 特許庁
The front car body structure of vehicle having a couple of suspension towers 10 disposed in front of a cowling member 20 which extends in a vehicle width direction, characterized in that the cowling member is divided into a cowling center 21 and right and left cowling sides 22, and each of the right and left cowling sides 22 are connected to the suspension tower 10 in front thereof through a connection gusset 30.例文帳に追加
車幅方向に延びるカウルメンバ20の前方に左右一対のサスタワー10が配置されてなる車両の前部車体構造において、カウルメンバがカウル中央21とその左右両側のカウルサイド22とに分割して構成され、左右の各カウルサイド22が連結ガセット30を介してその前方のサスタワー10にそれぞれ連結されていることを特徴とする。 - 特許庁
In this invention, a worm type elevation device is employed for eliminating problems due to elongation of a flexible suspension member or need for much time and labor in attachment and detachment of a link chain in conventional underwater drilling machine in accordance with progress of drilling work using the flexible suspension member such as a wire rope, the link chain, or the like from a truck crane or the like on the ground.例文帳に追加
従来、地上よりトラッククレーン等によりワイヤロープもしくはリンクチェーン等の可撓性吊り材を使用して、掘削作業の進行にともない水中掘削機を昇降していたが、その可撓性吊り材の延びによる問題やリンクチェーンの着脱に多くの時間と労力が掛かるという問題があり、本発明では尺取り虫形式の昇降装置を採用した。 - 特許庁
A suspension 6 is comprised of a cylindrical elastic member 50 which encircles a friction damper section 40 and a spring 30 and on the occasion of the relative reciprocating motion of a rod 23, the rod 23 is constituted to be made to slide along a friction member 21 and the spring 30 is encircled by the cylindrical elastic member 50 with the prescribed tightening margin.例文帳に追加
サスペンション6を摩擦ダンパ部40とスプリング30を囲繞する筒状弾性部材50で構成し、ロッド23の相対的な往復動に際して、当該ロッド23を摩擦部材21と摺動させる構成にすると共に、スプリング30を筒状弾性部材50で所定の締め代で囲繞する。 - 特許庁
The structure of the rear suspension of automobiles comprises a rear floor side member, a trailing arm bracket with the torsion beam axle coupled therewith, and a fixing means for fixing the trailing arm bracket to the rear floor side member with a predetermined space formed between the rear floor side member and the trailing arm bracket.例文帳に追加
本発明の自動車のリアサスペンションの構造は、リアフロアサイドメンバ−と、ト−ションビ−ムアクスルが結合されるトレ−リングア−ムブラケットと、前記リアフロアサイドメンバ−とトレ−リングア−ムブラケットとの間に所定の空間を形成して、前記トレ−リングア−ムブラケットをリアフロアサイドメンバ−に固定する固定手段とから構成されることを特徴とする。 - 特許庁
In the suspension arm mounting structure 40, left and right rear lower brackets 42, 46 are provided on the rear cross member 15 to mount the first left lower arm 44 and the first right lower arm 48, the left and right rear lower brackets 42, 46 are projected out downward from the rear cross member 15 and are connected by a connecting member 50.例文帳に追加
このサスペンションアーム取付構造40は、第1左ロアアーム44および第1右ロアアーム48を取り付けるために後クロスメンバ15に左右の後ロアブラケット42,46を設け、左右の後ロアブラケット42,46を後クロスメンバ15から下方へ向けて張り出させ、連結部材50で連結したものである。 - 特許庁
This suspension type hopper is constituted by suspending a hopper by a connecting member free to adjust its length in a space part of a support frame made in a stereoscopic shape to constitute the suspension type hopper and making an asymmetric side surface shape by making one side wall surface of the hopper into a roughly vertical surface and the other side wall surface into an inclined surface.例文帳に追加
上記課題を解決するため、本発明は、吊設型ホッパーを構成する立体形状からなる支持フレームの空間部に、長さ調節可能な結合部材でホッパーを吊設し、又、ホッパーの一側壁面はほぼ垂直面に、他側壁面は傾斜面にして非対称な側面形状としたものである。 - 特許庁
A movement in the focus direction F1 with respect to an actuator base 10 of the suspension base 21 is regulated by a focus direction positioning member 40 and a movement in the tracking directions T1, T2 is regulated by a tracking direction operation regulation part to adjustably position the suspension base 21 in the position adjustment directions P1, P2.例文帳に追加
また、サスペンションベース21のアクチュエータベース10に対するフォーカス方向F1への動きをフォーカス方向位置決め部材40で規制するとともに、トラッキング方向T1,T2への動きをトラッキング方向動作規制部で規制することで、サスペンションベース21を位置調整方向P1,P2に調整可能に位置決めしている。 - 特許庁
A front suspension member of an automobile in hollow structure as a whole which supports a suspension arm and is installed on a car body is furnished with a first panel 26 of specified size, a second panel 28 arranged with an interval downward from the first panel and a third panel 30 arranged with an interval downward from the first panel.例文帳に追加
サスペンションアームを支持し車体に取り付けられる、全体に中空構造の自動車のフロントサスペンションメンバは、所定大きさの第1パネル(26)と、第1パネルから下方へ間隔をおいて配置された第2パネル(28)と、第1パネルから下方へ間隔をおいて配置された第3パネル(30)とを備える。 - 特許庁
A suspension device 10 having elastic elements 11, 12 to be engaged with different wall regions 13, 14, 15, 16 of a silencer 9 is provided on the silencer 9, and the suspension device is held on a transmission 2 of a driving mechanism and/or the internal combustion engine regardless of a body through a fixing member.例文帳に追加
サイレンサ(9)に、該サイレンサ(9)の異なる壁領域(13,14,15,16)に係合する、弾性的なエレメント(11,12)を有する懸吊装置(10)が設けられており、該懸吊装置が、固定部材(24,25,26,27)を介して且つボディとは無関係に、駆動機構のトランスミッション(2)及び/又は内燃機関に保持されているようにした。 - 特許庁
In a pachinko machine 1, usually when a game ball enters into a variation member 4, three patterns shown in a pattern display 3 begin to vary, after a basic variation time, suspension displays are shown in order, and when a combination of three patterns with suspension displays is a 'big-hit pattern', a 'big-hit situation' occurs.例文帳に追加
パチンコ機1は、普通変動役物4に遊技球が入賞した場合に、図柄表示部3に表示された3つの図柄が変動を開始し、ベース変動時間後に、順次停止表示となり、停止表示となった3つの図柄の組み合わせが「大当たり図柄」である場合に、「大当たり状態」が生起するようになっている。 - 特許庁
The suspension elements 70 are connected in almost standing states between a first supporting member 50 having one end part fixed to a vehicle body and the other end part arranged at the radial inside of the rim 11 and a second supporting member 60 rotatably connected to a disk 12.例文帳に追加
一端部が車体に固定され他端部がリム11の径方向内側に配置された第1支持部材50と、ディスク12に回転可能に連結された第2支持部材60との間には、サスペンション要素70がほぼ起立状態で連結されている。 - 特許庁
The aligner is equipped with: a nozzle member 70 having a supply port 12 to supply liquid (LQ) and a recovery hole 22 to recover the liquid (LQ); and a vibration-proof mechanism 60 which carries out vibration-proof suspension of the nozzle member 70 for the lower step 7 of the main column 1.例文帳に追加
露光装置は、液体(LQ)を供給する供給口(12)及び液体(LQ)を回収する回収口(22)を有するノズル部材(70)と、メインコラム(1)の下側段部(7)に対してノズル部材(70)を防振支持する防振機構(60)とを備えている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|