Separationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 28476件
To provide a pore size measuring method for a porous separation membrane wetted with a hydrophilic solvent at a low pressure, and an integrity test method for the porous separation membrane.例文帳に追加
親水性溶媒に湿潤した多孔性分離膜の孔径を低圧力で測定できる方法及び多孔性分離膜の完全性を低圧で試験する方法の提供。 - 特許庁
A plurality of the first leakage holes 54A are formed on the front side of the separation plate 54, and a plurality of the second leakage holes 54B are formed on the rear side of the separation plate 54.例文帳に追加
選別プレート54の前部側に複数の第1漏下孔54Aを形成し、選別プレート54の後部側に複数の第2漏下孔54Bを形成する。 - 特許庁
Concerning the prism 17, two rectangular prisms are combined to have a polarized light separation plane and a p-polarized light reflection film 27 is formed on this polarized light separation plane.例文帳に追加
このプリズム17は、偏光分離面を持つように2個の直角プリズムを組み合わせ、この偏光分離面には例えばp偏光反射膜27を形成する。 - 特許庁
The receptacle part 6 does not come into contact with a bracket 3 movable at the time of contact and separation.例文帳に追加
リセプタクル部6は、接離時に可動するブラケット3とは接触していない。 - 特許庁
A fuel filter 10 has a filtration filter element 82 and a water separation unit 50.例文帳に追加
燃料フィルタ10は、濾過フィルタエレメント82および水分分離部50を有する。 - 特許庁
Swirl of blow-by gas is formed in the separation chamber 1A by forming a fin 2 or a screw 20 at an outer circumference of the balancer shaft 101 in the separation chamber 1A.例文帳に追加
分離室1A内においてバランサ軸101の外周にフィン2またはスクリュー20を形成することで、分離室1A内にブローバイガスの旋回流を生起する。 - 特許庁
A concentration means 24 for increasing an evaporated fuel concentration of the evaporated fuel contained gas supplied to the separation membrane 28 is provided between the pump 23 and the separation membrane 28.例文帳に追加
ポンプ23と分離膜28との間に、分離膜28に供給される蒸発燃料含有ガスの蒸発燃料濃度を高める濃縮手段24を備える。 - 特許庁
To provide a method for the separation of a polycarbonate resin solution stably and efficiently.例文帳に追加
安定的に効率良くポリカーボネート樹脂溶液を分離する方法を提供する。 - 特許庁
The restriction member (27) is elongated with the separation between the bed portion (11) and the headboard (20) to prevent further separation between the bed portion (11) and the headboard (20) at the limit of the elongation.例文帳に追加
制限部材(27)は、寝台部(11)とヘッドボード(20)とが離隔するのに伴って伸長し、伸長限界となると、寝台部(11)とヘッドボード(20)とがそれ以上離隔しないようにする。 - 特許庁
To provide a method for producing concrete which has a high flowability, is excellent in material separation resistance (bleeding resistance, separation resistance in water or the like) and is reduced in hardening delay.例文帳に追加
高い流動性を有し、材料分離抵抗性(耐ブリーディング性、水中不分離性等)に優れ、硬化遅延が少ないコンクリートを製造できる方法を提供する。 - 特許庁
ORGANISM IMMOBILIZING CARRIER SEPARATION SCREEN AT SEWAGE TREATING DEVICE AND ITS REPLACEMENT DEVICE例文帳に追加
汚水処理装置における生物固定化担体分離スクリーンおよびその取替え装置 - 特許庁
When the separation pad 8 is worn and the distance L is changed and the worn amount e1 and e2 reaches corresponding threshold values, an alert is output informing that the separation pad 8 is worn.例文帳に追加
分離パッド8が摩耗することによって距離Lが変化し、その摩耗量e1,e2が対応する閾値に達したときに、分離パッド8が摩耗した旨の警告を発する。 - 特許庁
A cathode 34c is laminated on the organic film 34b and the second pixel separation film BM2, and separated into the inside and outside of the opening of the second pixel separation film BM2.例文帳に追加
また、カソード34cは、有機膜34bおよび第2の画素分離膜BM2に積層され、第2の画素分離膜BM2の開口部の内側と外側とで分離されている。 - 特許庁
It is preferable that the properties of each semiconductor element be evaluated before and after separation.例文帳に追加
分離の前と後で各半導体素子の特性を評価することが好ましい。 - 特許庁
A resistance heating element is disposed between the blanket 22 and the air separation module 20.例文帳に追加
ブランケット22と空気分離モジュール20との間に、加熱用抵抗素子を配置する。 - 特許庁
ELEMENT SEPARATION AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR, AND SEMICONDUCTOR DEVICE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加
素子分離及びその製造方法並びに半導体装置及びその製造方法 - 特許庁
A pixel 0, 0 forming a color separation filter (a blue- transmission filter) and a pixel 1, 0 forming no color separation filter are provided with a photoelectric conversion portions SB and SW, respectively.例文帳に追加
色分解フィルタ(青色透過フィルタ)を形成した画素(0,0)及び色分解フィルタを形成していない(1,0)は、それぞれ光電変換部S_B及びS_Wを備えている。 - 特許庁
Separation parts are arranged between the center absorbent body 23a and the side absorbent bodies 23b.例文帳に追加
中央吸収体23aとサイド吸収体23bとの間に切離部がある。 - 特許庁
SEPARATION METHOD AND PRODUCTION METHOD OF MINUTE CONDUCTIVE MATERIAL例文帳に追加
微小導電性物質の分離方法および微小導電性物質の製造方法 - 特許庁
The combine harvester (harvester) includes: a separation part; a travel speed detection part; and a control part.例文帳に追加
コンバイン(収穫機)は、分離部と、走行速度検出部と、制御部と、を備える。 - 特許庁
MAGNETORESISTANCE EFFECT TYPE HEAD, ITS MANUFACTURING METHOD, AND RECORDING AND REPRODUCING SEPARATION TYPE MAGNETIC HEAD例文帳に追加
磁気抵抗効果型ヘッドおよびその製造方法、記録再生分離型磁気ヘッド - 特許庁
Furthermore, the threshing apparatus is composed so as to guide the separation air in a direction of the dust-removing fan 12 by an air direction plate G provided at the rear of a sieve case 20 composing the shaking separation part T.例文帳に追加
揺動選別部Tを構成するシーブケース20の後部に備えた風向板Gによって選別風を排塵ファン12の方向に案内するように構成した。 - 特許庁
MEMBRANE PERMEABILITY TRANSMISSION CONTROLLING METHOD BY HIGH FREQUENCY WAVE AND MEMBRANE PERMEABILITY PRODUCTION METHOD FOR ORGANIC SEPARATION MEMBRANE例文帳に追加
高周波による膜透過制御方法及び有機分離膜の製膜方法 - 特許庁
To constitute a feeding device achieving both separation performance and high-speed paper feeding performance considering that the ease of separation and required paper feeding speed is varied depending on paper types.例文帳に追加
紙種によって分離のし易さ、求められる給紙速度、は異なる点を考慮して分離性能と高速給紙性能とを両立させた給送装置を構成する。 - 特許庁
To provide a method for precisely and easily measure the degree of gas-liquid separation.例文帳に追加
気液分離度を精度よく簡単に測定することができる方法を提供する。 - 特許庁
To provide a shaking separation body for a thresher, with which chaff jumping up and down a chaff sieve is restrained from colliding with the rear end (the top) of a second drainboard inclined to the rear part of a shaking separation body and scattering.例文帳に追加
チャフシーブ上を飛び跳ねた籾が、揺動選別体の後方部に斜設してなる二番流板の後端(上端)に衝突して飛散することを抑止する。 - 特許庁
SEPARATION FOR ANTITHROMBIN III VARIETY BY CYCLODEXTRIN MODIFIED MICELL ELECTROKINETIC CHROMATOGRAPHY例文帳に追加
シクロデキストリン改変ミセルエレクトロキネティッククロマトグラフィーによる抗トロンビンIII変種の分離 - 特許庁
To provide a hydrogen separation membrane for making hydrogen selectively permeate the hydrogen separation membrane from a hydrogen-containing gas and separating the hydrogen, made of an Nb-W-based alloy.例文帳に追加
水素含有ガスから水素を選択的に透過して分離するための水素分離膜であって、Nb−W系合金からなる水素分離膜を提供する。 - 特許庁
HYDROGEN STORAGE ALLOY, HYDROGEN SEPARATION MEMBRANE, HYDROGEN STORAGE TANK AND METHOD FOR STORING/DISCHARGING HYDROGEN例文帳に追加
水素吸蔵合金、水素分離膜、水素貯蔵タンクおよび水素吸蔵放出方法 - 特許庁
The upper end of the separation claw 330 is a separation end 331 held in contact with the heat roller 310, and the lower end of the separating end 330 is an insertion end 332, where a through hole 333 is formed.例文帳に追加
分離爪330の上端部は、熱ローラ310に接触する分離端331であり、下端部は、挿入端332であり、貫通孔333が形成されている。 - 特許庁
In the first separation column 32, a meshing connecting piece 33 with a pawl 34 on the tip which extends along outer or inner diametral plane of the second separation column 42 is formed.例文帳に追加
第1分割柱部32には、第2分割柱部42の外径面又は内径面に沿って延び、かつ先端に爪部34を有する噛合連結片33が形成される。 - 特許庁
PHOTORECEPTOR DRUM, METHOD OF SEPARATING THE SAME, AND SEPARATION DEVICE OF THE PHOTORECEPTOR DRUM例文帳に追加
感光体ドラム、感光体ドラムの分離方法、及び、感光体ドラムの分離装置 - 特許庁
To prevent a separation pawl from being deformed or a photoreceptor from being damaged, because the opening angle of the separation pawl is small when recording paper is jammed.例文帳に追加
分離爪の開き角度は小さいために、記録紙のジャムが発生した場合に、分離爪が変形したり、感光体が損傷を受けたりする問題を解決する。 - 特許庁
To certainly perform separation action of a sheet-like article by separation air from an air-blowing member, to smoothly perform conveying of the sheet-like article and to prevent failure of paper feeding.例文帳に追加
エア吹き部材からの分離エアによるシート状物の分離作用を確実にはたらかせ、シート状物の搬送を円滑に行うとともに給紙不良を防止する。 - 特許庁
Thus, it is possible to sharply improve the controllability of inter-base and collector separation etching.例文帳に追加
これによりベース・コレクタ間の分離エッチングの制御性を飛躍的に向上させる。 - 特許庁
The PRP separator includes a motorized centrifugal separation assembly and a concentrator assembly.例文帳に追加
PRP分離装置は電動の遠心分離アセンブリと濃縮アセンブリとを備える。 - 特許庁
To enhance separation performance such as quality of treated water by adjusting an air feed quantity so as to make dissolved oxygen(DO) in an aeration tank constant in a membrane separation activated sludge method.例文帳に追加
膜分離活性汚泥法について、ばっき槽内のDOを一定にするように空気供給量を調整して処理水品質等の分離性能の向上を図る。 - 特許庁
To obtain an ink follower composition showing excellent stability with time by causing no separation phenomenon of a base material (oil separation) at a high temperature or during preservation for a long period of time.例文帳に追加
高温下や長期間保存しても基材の分離現象(離油)がない経時安定性の優れたインキ追従体組成物を得る事を目的とする。 - 特許庁
PHASE DIFFERENCE PLATE, ELLIPTICALLY POLARIZING PLATE, SEPARATION ELEMENT FOR CIRCULARLY POLARIZED LIGHT AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加
位相差板、楕円偏光板、円偏光分離素子および液晶表示装置 - 特許庁
To provide a component separation device capable of extracting solid particles with a solution with high purity at a high recovery ratio and a component separation method using the device.例文帳に追加
純度の高い溶液中に高い回収率で固形粒子を抽出できる成分分離デバイス及びこれを用いた成分分離方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
The hardly decomposable solid component separated by the solid-liquid separation treatment is removed and the liquid component separated by the solid-liquid separation treatment is subjected to fermentation treatment (fermentation tank 7).例文帳に追加
前記固液分離処理で分離された難分解性の固形分を除去し、固液分離処理で分離された液分を発酵処理(発酵槽7)に供する。 - 特許庁
Sludge M is concentrated by the membrane separation of the wastewater D by the membrane separator 21.例文帳に追加
膜分離装置21による畜産排水Dの膜分離で汚泥Mが濃縮する。 - 特許庁
To provide an agitation separation device and an agitation separation method that can easily separate by agitation a plurality of solid materials that have each a different buoyancy while coming up to the liquid surface.例文帳に追加
ともに液体上に浮上する一方、浮力の異なる複数の固体物を、容易に攪拌分離することができる攪拌分離装置及び攪拌分離方法を提供する。 - 特許庁
A support separation screen 7 is provided obliquely in the outside of a liquid to be treated, and the liquid to be treated containing the fluidized support is supplied to the upper end 7a of the support separation screen 7.例文帳に追加
担体分離スクリーン7を、処理液の外方で傾斜させて設け、前記担体分離スクリーン7の上端7aに、流動担体2を含む処理液を供給する。 - 特許庁
The superposition merging coding data 122 can be separated into the main picture coding data 120 and the sub-picture coding data 121 by the separation processing of a separation processing means 123.例文帳に追加
分離処理手段123の分離処理により、重畳的併合符号化データ122は主画像符号化データ120と副画像符号化データ121とに分離できる。 - 特許庁
The separation pad 1 is fixed to a base plate 9 to face the paper feeding roller 7.例文帳に追加
分離パッド1は基板9に固定されており、給紙ローラ7と対向している。 - 特許庁
To provide an oil-water separation auxiliary capable of enhancing visibility by coloring one of or both of oil and water at the time of oil-water separation.例文帳に追加
油水分離時に油および水の一方もしくは両方を着色することで視認性を向上させることが可能となる油水分離助剤を提供する。 - 特許庁
To provide a conical continuous centrifugal separator capable of surely carrying out solid-liquid separation of a high viscosity slurry whose separation is difficult and surely discharging solid contents.例文帳に追加
固液分離しにくく、粘性の高いスラリーの固液分離を確実に行い、かつ、固形分を確実に排出できるようにしたコーン型連続遠心分離機を提供すること。 - 特許庁
To provide a method for washing a separation membrane in a dipping- type membrane separation apparatus which does not reduce a treating efficiency and which is excellent in peeling-off of a cake layer.例文帳に追加
処理効率を低下することなく、しかもケーキ層の剥離力も大きな浸漬型膜分離装置における分離膜の洗浄方法および洗浄装置を提供すること。 - 特許庁
To effectively prevent occurrence of corrosion in a pressing pawl of a separation preventing pipe joint.例文帳に追加
離脱防止管継手の押圧爪における腐食の発生を効果的に防止する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|