Separationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 28476件
The cylindrical member 10 has a separation blade 15 formed to the entire periphery of the end on one end side thereof.例文帳に追加
筒状部材10は、その一端側の端部全周に分離刃15が形成されている。 - 特許庁
To provide a grid polarizer excellent in wide angle polarization separation performance, and to provide a manufacturing method of the grid polarizer.例文帳に追加
広角の偏光分離性能に優れるグリッド偏光子およびその製法を提供する。 - 特許庁
A signal separation section 21 separates a first signal and a second signal from an input signal.例文帳に追加
信号分離部21は入力信号から第1の信号及び第2の信号を分離する。 - 特許庁
A groove separation band 7 is provided between the spirally grooved band 1 and the intersection grooved band 2.例文帳に追加
螺旋溝加工帯1と交差溝加工帯2との間には溝離間帯7が設けられている。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a semiconductor device capable of performing minute element separation processing.例文帳に追加
より微細な素子分離加工を行うことのできる半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
A region for magnetic separation of the magnetic layer is exposed to the reactive plasma or reactive ions.例文帳に追加
この磁性層の磁気的に分離する領域を反応性プラズマもしくは反応性イオンにさらす。 - 特許庁
Furthermore, the film 3 having the phase separation structure may be formed not to touch the substrate 1.例文帳に追加
さらに、相分離構造を有する膜3は基板1と接触しないように設けても構わない。 - 特許庁
SILICIC STREAM-PROOF FILM, HYDROGEN GAS SEPARATION MATERIAL USING THE SAME, AND PRODUCTION METHOD THEREOF例文帳に追加
ケイ素基質耐水蒸気膜及びこれを用いた水素ガス分離材並びにこれらの製造方法 - 特許庁
ORGANIC/INORGANIC COMPOSITE SEPARATION FILM COATED WITH POROUS ACTIVE LAYER, AND ELECTROCHEMICAL ELEMENT WITH THE SAME例文帳に追加
多孔性活性層がコーティングされた有機/無機複合分離膜及びこれを備えた電気化学素子 - 特許庁
PHASE DISTORTION CORRECTION CIRCUIT, Y/C SEPARATION CIRCUIT AND METHOD OF PAL SIGNAL FOR BOTH CIRCUITS例文帳に追加
PAL信号の位相歪み補正回路、方法及びPAL信号のY/C分離回路、方法 - 特許庁
A laser diode driver 15 for driving a laser diode chip 13 is provided with a frequency for separation.例文帳に追加
レーザダイオードチップ13を駆動するレーザダイオードドライバ15には、分離用周波数が与えられている。 - 特許庁
To simultaneously reduce material such as PM and NOx by making use of electrostatic separation action.例文帳に追加
静電分離作用を利用して、PM等の物質及びNOxの双方を同時に低減する。 - 特許庁
The suspension after separation of carbon dioxide is heated at 80-100°C for 1-60 min, desirably at 80-90°C for 5-30 min.例文帳に追加
二酸化炭素分離後の懸濁液の加熱は、80〜100℃で1〜60分、望ましくは80〜90℃で5〜30分とする。 - 特許庁
To provide a slider for a fluid tight slide fastener for improving strength against separation force.例文帳に追加
分離力に対する強度を向上させた耐流体スライドファスナー用スライダーを提供すること。 - 特許庁
To provide a separation membrane module capable of easily inserting a membrane element in a pressure vessel.例文帳に追加
膜エレメントを圧力容器内に容易に挿入することができる分離膜モジュールを提供する。 - 特許庁
To provide an adhesive tape having improved easiness of adhesion, strength of cohesion and easiness of separation.例文帳に追加
接着容易性、強度の結合力、簡単な分離、を改善する粘着テープを提供する。 - 特許庁
AUTOMATIC CHECK/ADJUSTMENT SYSTEM WITH FUNCTION PERFORMING EXECUTION OR ELIMINATION OF ADJUSTMENT ALLOWING SEPARATION例文帳に追加
分離可能とした精算の実行または省略する機能を有する自動チェック、精算システム - 特許庁
To clean air before performing the separation of air by crytogenic distillation.例文帳に追加
深冷蒸留によって空気の分離を行う前に空気を精製するための方法を提供する。 - 特許庁
METHOD FOR SEPARATING AND RECOVERING ORGANIC STEAM FROM MIXED ORGANIC STEAM USING UNSYMMETRICAL GAS SEPARATION MEMBRANE例文帳に追加
非対称ガス分離膜を用いた、混合有機蒸気から有機蒸気を分離回収する方法。 - 特許庁
Addition of a higher alcohol or an aliphatic amine further enhances the separation-preventive effects.例文帳に追加
さらに、高級アルコールまたは脂肪族アミンを添加することにより、剥離防止効果を向上できる。 - 特許庁
A request for separation is rejected if the conditions in paragraphs one and two are not met.例文帳に追加
第1段落及び第2段落の条件が満たされない場合は,分離請求は拒絶される。 - 特許庁
(vi) Equipment for the separation of lithium isotopes, or equipment for the fabrication of nuclear fuel materials 例文帳に追加
(六) リチウムの同位元素の分離用の装置又は核燃料物質の成型加工用の装置 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To form a gas-liquid separation filter without using a film which is in danger of liquid infiltration.例文帳に追加
液体が侵入する恐れのある膜を用いることなしに気液分離フィルタ部を形成する。 - 特許庁
To realize a vacuum cleaner provided with a dust collecting part of cyclone separation type compact and easy to handle.例文帳に追加
小型で取り扱い易いサイクロン分離式の集塵部を備えた電気掃除機を実現する。 - 特許庁
To provide an illumination device wherein a substrate made of a resin is protected and separation of an intermediate layer is prevented.例文帳に追加
樹脂製の基体を保護しつつ中間層の剥離を防止した照明装置を提供する。 - 特許庁
A light emission control signal generation circuit 1 including a separation part 11 and a generation part 12 is provided.例文帳に追加
分離部11と生成部12とを備える発光制御信号生成回路1を提供する。 - 特許庁
To provide a pump apparatus capable of changing the separation capacity in accordance with the rate of air inclusion.例文帳に追加
空気混入率に応じて分離能力を変化させることができるポンプ装置を提供する。 - 特許庁
The coiling tension of a coil after the application of the separation agent for annealing is controlled to 49 MPa (5 kgf/mm2) to 147 MPa (15 kgf/mm2).例文帳に追加
焼鈍分離剤塗布後のコイルの巻き張力を49MPa (5kgf/mm^2)以上147MPa (15kgf/mm^2)以下にする。 - 特許庁
A plurality of projection parts 5, 7 for joint separation are formed on the side wall part 3 and the upper face of the body 2.例文帳に追加
側壁部3と本体2の上面に複数の目地離間用突起部5,7が形成される。 - 特許庁
The supercritical fluid is separated and recovered by the separation tank (14) to give the objective polymer-fine particle composite material.例文帳に追加
この分離槽(14)で超臨界流体を分離回収し、ポリマ−—微粒子複合材料を得る。 - 特許庁
To provide a completely new method for solid-liquid separation, and a device suited for performing this method.例文帳に追加
全く新しい固液分離方法と、この方法を実施するのに適した装置の提供。 - 特許庁
The first region and the second region are separated from each other by an element separation region.例文帳に追加
上記第1領域と第2領域は素子分離領域により互いに分離されている。 - 特許庁
To provide a method for deriving a near-optimal fuzzy automaton for a given separation problem.例文帳に追加
所与の分離問題に対して近最適ファジー・オートマトンを導出する方法を提供する。 - 特許庁
To prevent a normally conveyed recording medium from being handled as a separation delay jam.例文帳に追加
正常に搬送されている記録媒体が分離遅延ジャムとして取り扱われないようにする。 - 特許庁
To cause simple separation by reliably preventing the occurrence of interference between a male screw and a female screw during recovery of a shape.例文帳に追加
形状回復時に雄ねじと雌ねじの干渉を確実に防止して簡単に離脱させる。 - 特許庁
To obtain a broken rice separation apparatus capable of separating even broken rice of which the short diameter is almost same to that of a whole grain.例文帳に追加
短径が整粒と同程度の砕米をも選別することができる砕米選別装置を得る。 - 特許庁
To prevent separation failure and suppress deterioration in durability and service life of each roller due to high-speed sheet feeding.例文帳に追加
シートの給送の高速化により分離不良や各ローラの耐久寿命を低下が生じる。 - 特許庁
Especially, since the exhaust gas is once concentrated in a concentration device 18, chromatographic separation can be effectively performed.例文帳に追加
特に濃縮装置18にて一旦濃縮しているため、クロマト分離が効果的に行える。 - 特許庁
To provide an optical sheet which improves the brightness and reduces the color separation on the front surface.例文帳に追加
正面輝度を向上でき、かつ、色分離を抑制できる光学シートを提供することである。 - 特許庁
To provide an optical multilayer film having excellent polarized light separation characteristics and free of film cracking and a method for producing the same.例文帳に追加
すぐれた偏光分離特性を有する膜割れのない光学多層膜を実現する。 - 特許庁
To provide a trench element separation method for preventing any recess or groove to be formed at a trench corner section.例文帳に追加
トレンチ角部に窪みまたは溝が生じないようにするトレンチ素子分離方法を提供する。 - 特許庁
To provide a mixed phase separation device capable of thoroughly cleaning a filter element.例文帳に追加
フィルタエレメントの洗浄を確実に行うことのできる相混合物分離装置を提供する。 - 特許庁
DUPLEX PIPE FITTING, EXCLUSIVE TOOL FOR THE DUPLEX PIPE FITTING, REFRIGERATION SYSTEM, AND SEPARATION TYPE AIR CONDITIONER例文帳に追加
両用管継手、この両用管継手用の専用工具、冷凍装置、分離型空気調和機 - 特許庁
To reduce influence due to the circularity of discrete frequency expression in blind signal separation.例文帳に追加
ブラインド信号分離において、離散的周波数表現の巡回性による影響を軽減する。 - 特許庁
To provide a technology for preventing separation of aggregate from a pavement body in a porous asphalt pavement or the like.例文帳に追加
ポーラスアスファルト舗装等における骨材の舗装体からの剥がれ防止技術を提供する。 - 特許庁
To provide an automated device for the preparation of samples for electrophoretic separation.例文帳に追加
電気泳動分離用のサンプルを準備するための自動化された装置を提供することにある。 - 特許庁
To provide a wide area optical element that has satisfactory polarization separation performance and satisfactory flexibility.例文帳に追加
偏光分離性能に優れ且つ耐屈曲性に優れる広い面積の光学素子を提供する。 - 特許庁
To optimize thermal separation of a film of a radiation detector without decreasing mechanical stability.例文帳に追加
機械的安定性を低下させることなく、放射検出器の膜の熱分離を最適化する。 - 特許庁
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|