Separationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 28476件
A DRAM cell is formed in an active region 7 specified by a separation trench 40 formed at an upper part of a silicon substrate 1 and capacitors C1, C2 are formed at an end part of the relevant active region 7.例文帳に追加
DRAMセルは、シリコン基板1の上部に形成された分離トレンチ40により規定される活性領域7に形成され、当該活性領域7の端部にキャパシタC1,C2が形成される。 - 特許庁
After depositing a first electrode film 1, a power generation layer 2 and a second electrode film 3 on a substrate 0 so as to be superimposed, separation grooves 11, 21 which divide the laminated films 1, 2, 3 into cell units are formed.例文帳に追加
基板0上に第一の電極膜1、発電層2及び第二の電極膜3を重ねて製膜した後、これら積層膜1、2、3をセル単位に分割する分離溝11、21を形成する。 - 特許庁
To provide a method for together processing honey with plant seeds, by which the honey is processed in a state capable of being easily mixed without causing hardening, crystallization and separation.例文帳に追加
この発明は、はちみつと植物性種子類を一緒にする加工方法で、はちみつが硬化・結晶化や分離しないで混ざり使いやすい状態になるための加工方法に関するものである。 - 特許庁
The simulation device 1 of the extracorporeal circulation apparatus includes a first simulation module 120 connectable in place of a separation module 30, a second simulation module 121 used in place of the human body and a control part 122.例文帳に追加
シミュレーション装置1は、分離モジュール30の代わりに接続可能な第1のシミュレーションモジュール120と、人体の代わりに用いられる第2のシミュレーションモジュール121と、制御部122を有している。 - 特許庁
A blind signal separation part 20 separates/extracts incoming signals of up to the same number as the number of sensors by using algorithm such as independent componential analysis on the basis of input signals from a sampling part 10.例文帳に追加
ブラインド信号分離部20は、独立成分分析等のアルゴリズムを用いてサンプリング部10からの入力信号をもとに、センサ数と同数までの入射信号を分離し抽出する。 - 特許庁
To prevent belt end separation for improving steering stability and high speed durability in a pneumatic radial tire having a belt structure covering a cut belt end edge part with a band shaped auxiliary belt.例文帳に追加
切り離しベルト端縁部を帯状の補助ベルトにて覆ったベルト構造を有する空気入りラジアルタイヤにおいて、ベルト端セパレーションを防止し、操縦安定性と高速耐久性の向上を図る。 - 特許庁
To provide an adhesive film with high design properties which has high adhesiveness, removability and a transparent to translucent appearance by having a fine uneven structure obtained by utilizing a phase separation phenomenon.例文帳に追加
相分離現象を利用して得られる微細凹凸構造を有することによって、密着性が高く、再剥離性があり、外観が透明〜半透明の意匠性の高い密着性フィルムの提供。 - 特許庁
Sprinkler nozzles 60 sprinkle at least either of the first drain water and the second drain water returned to the down stream side of the first gas-liquid separation tank 20 on an outside surface part of the water cooler 50.例文帳に追加
また、散水ノズル60は、第1の気液分離タンク20の下流に還流される第1ドレン水および第2ドレン水の少なくとも一方を水クーラ50の外表面部に散水する。 - 特許庁
To provide air separation equipment distributing heated fluid to a reboiler provided in an oxygen rectifying column without especially enhancing a feed pressure of a raw material air compressor and exhibiting a high operation efficiency.例文帳に追加
酸素精留塔に設けられたリボイラへの加熱流体を、原料空気圧縮機の供給圧力を特に高めることなく流通させるとともに、操業効率の高い空気分離装置を提供する。 - 特許庁
To provide a firing tool for electronic components to which an electronic component is not adhered after being fired and which can prevent the separation of the coating layer therefrom and the formation of appearance defects on the electronic components.例文帳に追加
焼成後に電子部品が焼成治具にくっつくことなく、コーティング層の剥離や電子部品の外観不良が発生することを防止することができる電子部品用焼成治具を提供する。 - 特許庁
A chromatic/achromatic discrimination part 241 of an area separation processing part 24 discriminates whether each pixel of input image data is chromatic or achromatic, and a chromatic/achromatic signal is outputted.例文帳に追加
領域分離処理部24の有彩/無彩判定部241において、入力画像データの各画素が有彩色であるか無彩色であるかの判定が行われ、有彩無彩信号が出力される。 - 特許庁
To provide a non-volatile semiconductor storage device using a trench type element separation wherein the word line interval sandwiching a source line is minimized to cause no such problem as the resistance rise of the source line.例文帳に追加
ソース線を挟んだワード線間隔を最小サイズにすることができ、ソース線の抵抗上昇などの問題が生じないトレンチ型素子分離を用いた不揮発性半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁
A trigger valve 66 is provided on an oil separator of the centrifugal separation system so as not to be affected by the dynamic pressure of refrigerant gas G ejected from a cyclone block 60 on a discharge chamber 21 side.例文帳に追加
トリガーバルブ66は、吐出室21側においてサイクロンブロック60から噴出する冷媒ガスGの動圧の影響を受けないように、遠心分離方式の油分離器に設けられている。 - 特許庁
The light transmissive fine particles may be formed by phase separation by using a mixed solution, emulsion or the like of the light transmissive medium resin and an another light transmissive resin instead of the dispersion liquid.例文帳に追加
前記分散液に代えて、前記透光性媒質樹脂とその他の透光性樹脂との混合溶液やエマルジョン等を使用し、相分離により前記透光性微粒子を形成しても良い。 - 特許庁
The fraction obtained from the column top of the rectifying column is preferably recycled to a light-boiling separation step from aspects that the loss of the β-phenylethyl alcohol in the overhead component can be suppressed.例文帳に追加
精留塔の塔頂から得られた留分は前記軽沸分離工程へリサイクルすることが、塔頂成分中のβ−フェニルエチルアルコールの損失を抑制することができるという観点から好ましい。 - 特許庁
An oil path is provided to communicate, at a position lower than an oil level during the operation, between the upstream side and downstream side of a mesh demister 21 for oil separation provided in a delivery chamber 9 as a flow path for compressed gas.例文帳に追加
圧縮された気体の流路である吐出チャンバ9内に設けられた油分離用メッシュデミスタ21の上流側と下流側を、運転時の油面より下で連通する油通路を設けた。 - 特許庁
To provide a tire processing method which facilitates effective separation between a thermoplastic material and a non-thermoplastic material of a tire, the tire being formed of the thermoplastic material including the non-thermoplastic material.例文帳に追加
熱可塑性材料と熱可塑性材料とは異なる材料とを含んで構成されたタイヤの、熱可塑性材料と熱可塑性材料とは異なる材料とを簡単かつ効率的に分別する。 - 特許庁
To provide a blower fan for an air conditioner having excellent recycability without requiring separation of a metal part when crushing, in regard to a synthetic resin fan having a plurality of vane parts.例文帳に追加
複数の翼部を有する合成樹脂製のファンにおいて、粉砕時に金属部の分離を必要とせず、リサイクル性の優れた、空気調和機等用の送風ファンを提供することを目的としている。 - 特許庁
Resistors 23, 24 specifying the base potential of the 1st stage TR 21 and a capacitor 26 bypassing an AC component configure a power separation filter that separates the transmission signal and the DC feed power.例文帳に追加
初段のトランジスタ21のベース電位を規定する抵抗23,24及び交流成分をバイパスするキャパシタ26は、伝送信号と直流給電電力とを分離する電力分離フィルタを構成する。 - 特許庁
This apparatus is provided with an aeration tank in which wastewater is brought into contact with carrier particles under aerobic conditions and a complete oxidation tank, liquid in the complete oxidation tank is filtered by passing through a separation membrane, and the filtrate is discharged.例文帳に追加
好気性条件下で排水と担体粒子とが接触される曝気槽と、完全酸化槽とを備え、完全酸化槽内の液を分離膜を通して濾過し、濾液を排出することを特徴とする。 - 特許庁
Since the size of a character edge separation decoding circuit can be reduced by dividing data of one line at display, the character display device of low power consumption and a small circuit scale can be provided.例文帳に追加
表示時においては1ライン中のデータを分割することで、前記文字縁分離復号回路を小さくすることにより、低消費電力かつ小回路規模の文字表示装置を提供する。 - 特許庁
In such a structure, the trench 13 is formed to allow the p^+-type layer 3 to function as a guard ring by separation, and the n^--type layer 14 is embedded in the trench 13.例文帳に追加
このような構成によれば、P^+型層3を分断してガードリングとして機能させるために、トレンチ13を形成すると共に、そのトレンチ13内をN^−型層14で埋め込むようにしている。 - 特許庁
The method and the apparatus for separating solution of purified components of living body is to remove proteins having a molecular weight larger than that of albumin by combining membrane separation with an antibody using blood as a source liquid.例文帳に追加
血液を原液として膜分離と抗体の組み合わせによりアルブミン以上の分子量を有するタンパク質を除去する事を特徴とする生体成分精製溶液分離方法および分離装置。 - 特許庁
To obtain a filtration/separation member made of a metal, having a three-dimensional reticulated structure, not getting out of shape, not contaminating a passed fluid or environment, capable of being miniaturized and excellent in filtering and separating capacity.例文帳に追加
金属製であって3次元網目構造を有し、形崩れせず、周囲を損傷せず、通過流体や環境を汚染せず、小型化が可能で、しかも濾過分離性能が優れた濾過分離部材を得る。 - 特許庁
Then a height of a potential barrier formed according to the voltage applied to the barrier control electrode 14c is adjusted to separate a predetermined constant quantity of unnecessary electric charges in a charge separation section.例文帳に追加
その後、障壁制御電極14cに印加された電圧に応じて形成されるポテンシャル障壁の高さが調節されることにより、規定した一定量の不要電荷が電荷分離部で分離される。 - 特許庁
To provide a refining method and apparatus by which the perfect separation of a liquid phase on which impurities are concentrated from a solidified phase can be facilitated on a simple apparatus constitution at the time when gallium is refined by a recrystallization method on fused body solidification.例文帳に追加
融体固化による再結晶化法でガリウムを精製するさいに,簡易な装置構成のもとで,不純物が濃縮した液相を凝固相から完全に分離し易くする。 - 特許庁
To provide a threshing apparatus that is equipped with a shaking sorter having a grain pan formed with a transport surface and easy to continuously secure improvement of separation performance by a water-repellent treatment.例文帳に追加
移送面が形成されたグレンパンを有する揺動選別体を備え、撥水処理による選別性能の向上を持続的に確保することが容易な脱穀装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
The inter-wiring separation region 13A is so formed that the end edge thereof lies beyond the adhesion region 10A to reach the terminal region 10B but not to reach the end edge of the terminal region 10B.例文帳に追加
配線間分離領域13Aは、その端縁が、貼合領域10Aを超えて端子領域10Bに達し、かつ、当該端子領域10Bにおける端縁までは達しないように形成されている。 - 特許庁
The separation trench 5 has a pair of side surfaces 5A and 5B continued to a pair of side surfaces 81C and 82C facing each other, respectively, of the first semiconductor chip 81 and the second semiconductor chip 82.例文帳に追加
分離溝5は、第1半導体チップ81および第2半導体チップ82の互いに対向する一対の側面81C,82Cにそれぞれ連続する一対の側面5A,5Bを有している。 - 特許庁
Further, since the organic chlorine compounds after the separation are thermally decomposed at a high temperature part (≥800°C) in cement production equipment 10, the waste quantity of the organic chlorine compounds such as dioxins and PCB can be reduced.例文帳に追加
しかも、分離後の有機塩素化合物は、セメント製造設備10の高温部(800℃以上)で熱分解されるので、ダイオキシン類およびPCBなどの有機塩素化合物の排出量を低減できる。 - 特許庁
The incineration ash from which coarse foreign matter is removed is washed with water sprincled from nozzle 7 while moved on a belt filter 6 to be immediately subjected to solid-liquid separation and a chlorine component is dissolved in water to be removed.例文帳に追加
異物が除去された焼却主灰は、ベルトフィルタ6上を移動しながらスプレーノズル7からの散水により水洗され、直ちに固液分離がなされ、塩素成分が水に溶解して除去される。 - 特許庁
To provide a permeable separating membrane for an acid gas of superior permeating rate and separation selectivity for the acid gas and of superior long-term stability in the wide temperature range.例文帳に追加
本発明の目的は、酸性ガスの透過速度及び分離選択性に優れ、更に幅広い温度範囲において長期安定性に優れる酸性ガス用透過分離膜を提供することである。 - 特許庁
To enhance performance of separating sheets one by one from the uppermost layer of stacked sheets, and to detect failure at an early stage before a leading end of the sheet goes out of a cassette even when the failure occurs in the separation.例文帳に追加
積載されたシートの最上層から1枚ずつ分離する性能を高め、分離に不具合が生じた場合でも、シートの先端がカセットを出る前の早い段階で不具合を検知する。 - 特許庁
The nonferrous metal is recovered from the separation tank separately from the ferrous metal, and especially the aluminous metal is recovered by setting a special aluminum removing and recovering machine.例文帳に追加
分離槽から回収された非鉄金属は、鉄系金属と別に回収され、更に特にアルミニウム系金属は、特殊なアルミニウム除去回収機を設置することにより回収されることも出来る。 - 特許庁
To provide fluororesin particles which are useful for a paint composition and combine the long-period weatherability, film formability and solvent resistance, and also have the film hardness suppressed and the phase separation inhibited at the time of heating at elevated temperatures.例文帳に追加
塗料用組成物として有用で、長期耐候性と成膜性と耐溶剤性を兼ね備え、さらに塗膜硬度および高温加熱時の相分離を抑制したフッ素樹脂粒子を提供する。 - 特許庁
To provide an apparatus for surely and continuously carrying out separation and removal of fine attached materials such as very small shell pieces, stain and bacterium attached to or mixed with a released oyster from the oyster.例文帳に追加
剥き身の牡蠣から、付着又は混合している微小殻片並びに汚れや細菌等の微細着物を分離除去することを、確実に且つ連続的に行う洗浄装置を提供する。 - 特許庁
By forming a container crosswise arranging plural sets in this way, a refuse container allowing using only a small area and quickly performing separation, collection and disposal of multiple kinds of refuse and replacement can be provided.例文帳に追加
この形態を縦、横に複数配置した容器を作成することにより、小面積使用可能、多種化する分別回収、廃棄、取り替え作業を迅速に行えるゴミ容器が提供できる。 - 特許庁
The 1st rib is provided to the position closer to a conveyance reference for the recording sheet than any other rib and the tip of the 1st rib is formed closer to the tip of the separation claw than any other rib.例文帳に追加
前記第一リブは他のリブよりも記録シートの搬送基準に近い位置に設けられるとともに、第一リブ先端は他のリブよりも分離爪先端に近くなるように形成されている - 特許庁
A yeast belonging to Pichia anomala is subjected to mutation treatment by ethidium bromide and small colony of the treated yeast is subjected to selective separation on an YPDG culture medium to provide a variant in which film-forming ability is lowered.例文帳に追加
ピキア・アノマラ(Pichia anomala)に属する酵母を臭化エチジウムにより変異処理した後、YPDG培地上で小コロニーを選択分離することにより、皮膜形成能が低下した変異株を取得する。 - 特許庁
In the RNC where the failure is generated, other RNC which is under operation or not under operation, having the cause of the same failure, separation of a failure part and switching to redundant configuration are performed.例文帳に追加
また、障害が発生したRNC、同じ障害の原因を有する運用中または運用中でない他のRNCにおいて、障害箇所の切り離しと、冗長構成への切り替えが行われる。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus for securing a stable contact state of a developing roller to a photosensitive drum and achieving excellent contact and separation of the developing roller to the photosensitive drum.例文帳に追加
感光ドラムに対する現像ローラの安定した接触状態を確保することができ、かつ、感光ドラムに対する現像ローラの良好な接離を達成することができる、画像形成装置を提供する。 - 特許庁
Further, an OLPF 62 is arranged to a front side of the CCD 61 such that a separation direction L2 is tilted by 45 degrees with respect to the horizontal transfer direction and nearly in matching with the shortest pixel pitch direction L1.例文帳に追加
また、OLPF62は、分離方向L2が水平転送方向に対して45度に傾けられており、最短画素ピッチ方向L1と略一致するようにCCD61の前面側に配置されている。 - 特許庁
To firmly connect a hollow pipe for forming a sand pile and perform expansion and contraction work for its connection, separation, and storage easily, safely, securely, and automatically by remote operation in a short time.例文帳に追加
砂杭造成用中空管を強固に連結するとともに、その連結と分離及び格納の伸縮作業を短時間で容易に、かつ安全、確実に、しかも遠隔操作で自動的に行う。 - 特許庁
To provide a resin coated bush preventing the generation of electrolytic corrosion of a wiper arm or the like under a corrosive environment by simple constitution and preventing the separation of a coating film, and a method for producing the same.例文帳に追加
簡潔構成でワイパーアームなどの腐食環境下での電食の発生を防ぎ、塗膜の剥離を防止する樹脂被覆ブシュおよびその製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
A separation layer 14 is formed on a silicon substrate 11, on which an SiGe layer 12 as a strain-induced layer and a silicon layer 13 as a strained semiconductor layer are formed, in sequence to building a first base substrate 10.例文帳に追加
シリコン基板11上に分離層14を形成し、その上に順に歪み誘起層としてSiGe層12、歪み半導体層としてシリコン層13を形成して第1の基体10を作成する。 - 特許庁
To provide a connector attaching/detaching device for medical applications in particular applied for the separation and connection of, for example, a tube connector for the peritoneal dialysis in the device for separating and connecting the connector.例文帳に追加
コネクタの分離および接続を行う装置で,特に医学的用途,例えば腹膜透析用チューブコネクタの分離,接続に応用されるコネクタ脱着装置を提供することを課題としている。 - 特許庁
To provide a slime preventive agent composition for a separation membrane having sufficiently high sterilization force, easy to use, causing very little membrane deterioration or degradation of water quality in the rear stage of the membrane, with high storage stability.例文帳に追加
殺菌力が十分高く、使用方法が簡便で、膜劣化や膜後段の水質の悪化をほとんど引き起こすことなく、保存安定性の高い分離膜用スライム防止剤組成物を提供する。 - 特許庁
To provide a method for minimizing the occurrence of gas separation by uniformly feeding a large capacity of gas into fiber suspension of an intermediate density and mixing them at a high ratio.例文帳に追加
本発明の目的は、大容積のガスを中間的密度の繊維懸濁液の中に均等に給送して高い比率で混合し、ガス分離の発生を最少限に抑止できる方法を提供することである。 - 特許庁
When holes reaching a separation layer 2 are formed in working parts 11f and 15 having the wider width, anisotropic dry etching is stopped at the timing when a hole is not formed in the hole 12e of the narrow working part.例文帳に追加
広い幅寸法の加工部分11f、15に分離層2に至るまでの穴が形成された時点で、狭い加工部分12eには穴が形成されていないときに異方性ドライエッチングを停止する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|