例文 (999件) |
Section 44の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1461件
When the disk 90 does not approach the slot 14, the control section 44 puts out the light source 16 on the upper side of the slot 14 and lights the light source 18 on the lower side.例文帳に追加
また、挿入口14にディスク90が接近していない場合には、制御部44は、挿入口14の上側の光源16を消灯するとともに、下側の光源18を点灯する。 - 特許庁
The coating film (43) formed intermittently moves to a transfer section (44) operating in synchronism with the coating operation of the coating film (43) and transferred by means of a die (45) provided on a die roll (46).例文帳に追加
この間欠的に形成された塗布膜43は、この塗布膜43の塗工動作と同期して作動する転写部44へ移動し、型ロール46に設けられた型45により転写される。 - 特許庁
According to the ejection schedule data, the CPU 41 drives a sheet feed motor 51, a carriage motor 18, and a recording head 28 through a print control section 44 and ejects the protective liquid onto ink on the sheet.例文帳に追加
そして、CPU41は、吐出計画データに従って印刷制御部44を介して紙送りモータ51、キャリッジモータ18、記録ヘッド28を駆動し、紙上のインクの上に保護液を吐出しする。 - 特許庁
The molding body 30 has an introducing hole 44 for communicating the water flow passage 40 side with the hollow part 42, and a discharging hole 46 for discharging the liquid in the hollow part 42 into the closed section part SP.例文帳に追加
モール本体30にはさらに、流水路40側と中空部42とを連通する導入孔44と、中空部42の液体を閉断面部SPに排出する排出孔46とが形成される。 - 特許庁
The thickness of a high-frequency substrate (222) is the same as or larger than a dimension obtained by adding height from the flat section (262) to the ears (266-269) to the thickness of heads (41a-44a) of the screws (41-44).例文帳に追加
高周波基板(222)の厚さは、平板部(262)から耳(266〜269)までの高さと螺子(41〜44)の頭部(41a〜44a)の厚さとを合算した寸法と同じか、又はそれより厚い。 - 特許庁
When the ECU 40 is inserted into the housing section 25, the ECU 40 is assembled with the main body 11, so that a group of tab terminals 22 which passed through through-holes 26 are inserted from through-holes 44 and 43a and a connector housing 48.例文帳に追加
このとき、ECU40は、貫通孔26を貫通したタブ端子22群を貫通孔44,43a及びコネクタハウジング48から貫挿するようにJ/B本体11に組み付けられている。 - 特許庁
Alternatively, when the safety valve 33 is non-operated to cause the pressure to increase to a set value of the protection valve 34, an operation section 41 of the protection valve 34 is operated to depress a valve rod 44 and depressurize the interior of the pot 4.例文帳に追加
また、安全弁33が動作せず、より圧力が上がり保護弁34の設定値になると保護弁34の作動部41が動作し、弁棒44を押下し、鍋4内の圧力を抜く。 - 特許庁
When a control section 25 outputs a control signal, display drivers 24 and 44 are driven and various kinds of character information and image information are displayed on display devices 21 and 41.例文帳に追加
制御部25からの制御信号により表示ドライバ24及び表示ドライバ44が駆動されて、表示デバイス21及び表示デバイス41に各種文字情報や画像情報が表示される。 - 特許庁
The magnet lock 25A is separately formed from the shutter board 24A, at the same time, a rotor 26A has the fitting recess section 27, and the rotor 26A is connected to the shutter board 24A through a link mechanism 44.例文帳に追加
マグネット錠25Aは、シャッター板24Aとは別体に形成されるとともに嵌合凹部27が設けられるローター26Aを備え、該ローター26Aがシャッター板24Aにリンク機構44を介して連結される。 - 特許庁
When the male screw 42 in the plug 40 is screwed gradually to the female screw 36 in the sleeve 32, the projections 44 on the plug 40 are fitted into the notch 38 in the sleeve 32 when the male screw is screwed up to the base section of the plug 40.例文帳に追加
プラグ40の雄ネジ42をスリーブ32の雌ネジ36に螺合させていくと、プラグ40の基部までネジ込まれる際に、プラグ40の突起44がスリーブ32の切欠38に嵌まりこむ。 - 特許庁
An air bleeding operation control section 44 counts lapse time from the previous air bleeding operation following the operation of a heat source machine 2 to determine whether or not the lapse time exceeds 720 hours (step S101).例文帳に追加
熱源機2の運転に伴い、エア抜き運転制御部44は前回エア抜き運転からの経過時間のカウントを行い、経過時間が720時間を超えたかを判定する(ステップS101)。 - 特許庁
As a result, a space section 44 communicating with the drain inlet 38 and forming the building inside in a dead end is formed, and the infiltration into the building of rainwater back-flowing from the drain inlet 38 can be prevented.例文帳に追加
その結果、排水口38に連通しかつ建物内部側を行き止まりとした空間部44が形成され、排水口38から逆流する雨水が建物内部に浸入するのを阻止できる。 - 特許庁
A keyword decision section 44 is a means of reading a keyword corresponding to the existent voice to be changed from a keyword template and performing pattern matching to find whether or not the keyword is included in the input voice data.例文帳に追加
キーワード判定部44は、変更対象の既設音声に該当するキーワードをキーワードテンプレートから読み取り、当該キーワードが、入力音声データに含まれるか否かのパターンマッチングを行う手段である。 - 特許庁
A symbol timing detection section 44 averages the correlation value 206 outputted from the matched filter 40 in the unit of symbols and generates and analyzes the delay profile to stepwisely detect the symbol timing.例文帳に追加
シンボルタイミング検出部44は、マッチトフィルタ40から出力された相関値206をシンボル単位で平均化し、遅延プロファイルを生成および解析を行ってシンボルタイミングを段階的に検出する。 - 特許庁
On the other hand, the first laser beam is made incident on a wavelength conversion section 13 as well and is subjected to wavelength conversion by a wavelength conversion crystal 44, by which the third laser beam of 250 to 275 nm in wavelength is generated.例文帳に追加
一方、第1のレーザ光を波長変換部13にも入射し、波長変換結晶44により波長変換して、波長が250nm以上275nm以下の第3のレーザ光を発生する。 - 特許庁
When reproducing, the data mixing section 44 restores the data distributed and recorded on the layers of the optical disk 13 to the state before distributing in every ECC block.例文帳に追加
また、再生時においては、データ混合部44は、ECCブロック毎に、光ディスク13の各層に振り分けて記録されたデータを振り分ける前の状態に復元し、シャッフリングされる前の状態に復元する。 - 特許庁
A display control section 43 applies image processing to image data recorded in the device to be charged 100A and displays the image data on a position corresponding to the data display region on a display monitor 44.例文帳に追加
表示制御部43は被充電機器100Aに記録されている画像データに画像処理を施し、表示モニタ44上のデータ表示領域に相当する位置に画像データを表示する。 - 特許庁
A tire carcass wall barrier 44 of reduced section between the partial passage 42 and the tire cavity 30 is removed in a post-cure step to create a through-bore from the groove 38 to the tire cavity 30.例文帳に追加
部分的な通路42とタイヤキャビティ30との間の断面が薄いタイヤカーカスウォールバリア44は、硬化後の工程において溝38からタイヤキャビティ30までの貫通穴を構成するように取り外される。 - 特許庁
A hard disk recorder 10 comprises a remote control receiving section 34, an external terminal 44 for inputting a broadcasting signal, an analog tuner 24, a DVD (Digital Versatile Disc) drive 20, a crystal 37, a microcomputer 36, and an LCD (Liquid Crystal Display) 40.例文帳に追加
ハードディスクレコーダ10は、リモコン受信部34と、放送信号を入力するための外部端子44と、アナログチューナ24と、DVDドライブ20と、クリスタル37と、マイコン36と、LCD40とを含む。 - 特許庁
A section of a confluent part 52a from the hot water storage tank 44 of a first hot water outflow pipe 52, is used as a second common pipe 68 of a return pipe 4b of the power generation heat recovering pipe 4 and the hot water outflow pipe.例文帳に追加
また、第1出湯管52の貯湯槽44から合流部52aの区間を、発電熱回収用配管4の戻り管4bと出湯管との第2共用管68として利用する。 - 特許庁
More preferably the vibration generator 40 comprises a motor 41 mounted via an elastic material, such as rubber, to a mounting section 21b and a weight 44 mounted eccentrically to the revolving shaft of this motor.例文帳に追加
好ましくは振動発生器40を、取付部21bにラバーなどの弾性体を介して取り付けられたモータ41と、このモータの回転軸に偏心して装着された重り44とで構成する。 - 特許庁
The display 41 includes: a graphic display section 43 for graphically displaying information on the exposure processing and exposure-related processing; a mode setting section 44 for setting various modes such as a display mode and an input mode by means of a touch panel 42; a numerical value input section 45 for inputting various numerical values by means of the touch panel 42, and other sections.例文帳に追加
ディスプレイ41には、露光処理及び露光関連処理に関する情報をグラフィック表示するグラフィック表示部43、タッチパネル42を介して表示モードや入力モード等の各種モードを設定するモード設定部44、タッチパネル42を介して各種数値を入力するための数値入力部45等が設けられている。 - 特許庁
A public key generation section 12 includes: a public key vector generation section 44 generating a public key vector by performing Modular multiplication transformation of the product of the elements of the low density secret key vector and the multiplier using the modulus M as a modulus; and an encryption multiplier generation section 46 generating a vector having, as its elements, the same number of natural numbers as the elements of the low density secret key vector.例文帳に追加
公開鍵生成部12は、低密度秘密鍵ベクトルの要素と乗数との積について法Mを法としてモジュラ乗算変換して公開鍵ベクトルを生成する公開鍵ベクトル生成部44と、低密度秘密鍵ベクトルの要素と同数の自然数を要素とするベクトルを生成する暗号化乗数生成部46とを含む。 - 特許庁
The battery pack has a housing, a battery cell seating section in the housing for seating the battery cells, primary terminals 42, 43, 47 which are electrically connected to the battery cell seating section, and secondary terminals 44, 45, 46, 48 to which a control signal is transmitted for controlling charge and discharge of the battery cells seated at the battery cell seating section.例文帳に追加
電池パックは、ハウジングと、電池セルを収容するハウジング内の電池セル収容部と、電池セル収容部に電気的に接続された複数の第1の端子42、43、47と、該電池セル収容部に収容される電池セルの充放電を制御する制御信号が伝達される第2の端子44、45、46、48と、を有する。 - 特許庁
The fuel cell stack 14 is mounted on the mounting section 16 in a tilted state while an inlet side of the fuel gas flow passage 44 is arranged further upward in the horizontal direction than an outlet side of the fuel gas flow passage 44 and the whole gas flow direction along wavy passage grooves constituting the fuel gas flow passage 44 is inclined downward at an angle exceeding 0° from the horizontal direction.例文帳に追加
燃料電池スタック14は、燃料ガス流路44の入口側が、前記燃料ガス流路44の出口側よりも水平方向に対して上方に配置され、且つ前記燃料ガス流路44を構成する波形状流路溝に沿う全ての燃料ガス流れ方向が、水平方向から下方に0°を超える角度以上傾斜した状態で、取り付け部16に対し傾斜して取り付けられている。 - 特許庁
The inkjet head is installed in the main section of the inkjet recording device for discharging ink to a recording target and comprises a piezoelectric part 44 having a plurality of ink chambers 45 in which ink is accommodated, a driving electrode part which is installed in the plurality of ink chambers 45 for driving the piezoelectric part 44 and an electrode detection part 60 installed in the piezoelectric part 44 so as to face the driving electrode part.例文帳に追加
被記録媒体にインクを吐出するインクジェット記録装置の装置本体部に設けられるインクジェットヘッドであって、前記インクが入れられる複数のインク室45を有する圧電部44と、前記複数のインク室45に設けられ、前記圧電部44を駆動するための駆動電極部と、前記駆動電極部に対向して前記圧電部44に設けられた検出電極部60と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁
Further, when the traffic measured by the traffic measurement section 44 is smaller than the threshold value relative to the traffic in the case that the allocation means is executed by other methods than a slot connection allocation method, the signal processing section 40 switches the allocation method into the slot connection allocation method.例文帳に追加
また、信号処理部40は、割当方法がスロット連結割当以外の方法で実行されている場合において、通信量測定部44によって測定された通信量が通信量に関するしきい値より小さくなった場合、割当方法をスロット連結割当に切替える。 - 特許庁
When the cell class discrimination section 41 discriminates the ATM cell to be the object of the OAM processing which does not require completion within a prescribed time, the section 41 outputs the cell class of the ATM cell and a connection number, as required, to a 1st FIFO 44.例文帳に追加
セル種別判定部41は、ATMセルが所定時間内に完了する必要のないOAM処理の対象であると判定した場合、必要に応じてATMセルのセル種別とコネクション番号を第一FIFO44に出力し、ATMセルのペイロードデータを第二FIFO45に出力する。 - 特許庁
Further as an adjusting means 44 for adjusting mist atomizing conditions is exposed through an adjustment hole 48 formed on the mist atomizing section 40 and a through-hole formed on a power source section, atomizing conditions are adjusted while operating the mist atomizing means 70.例文帳に追加
さらに、ミストの噴霧条件を調整する調整手段44が、ミスト噴霧部40に形成された調整孔48と電源部に形成された貫通孔とを通して露出しているため、ミスト噴霧手段70を動作させた状態で噴霧条件の調整を行うことができる。 - 特許庁
Operation of a head section 34 at a scanner section 24 is detected for scattering grains stored on a saucer 52 of a hopper unit 44 by rotating a rotary valve 54, thus optimizing a timing when scattering the grains and grasping the flow of treatment in the state of the grains.例文帳に追加
スキャナ部24のヘッド部34が動作することを検出して、ホッパーユニット44の受皿52に貯留された穀粒をロータリバルブ54を回転させることで散布するようにしたため、穀粒の散布のタイミングが最も最適になり、穀粒の状態で処理の流れを把握することができる。 - 特許庁
The object detection device 1 comprises an infrared camera 2, an edge extraction section 41 for calculating luminance difference between adjoining new pixels and using a new pixel of which luminance difference is a predetermined value α1 as a characteristic point, and an object detection section 44 for detecting the object from a region including the characteristic point.例文帳に追加
物体検出装置1に、赤外線カメラ2と、隣接する新規画素間の輝度差を算出し、輝度差が所定値α1以上となる新規画素を特徴点とするエッジ抽出部41と、特徴点を含む領域から物体を検出する物体検出部44と、を備える。 - 特許庁
A sound vocalized by a human is input through a microphone 23, and a voice recognition for route description information contained in the sound is carried out by a voice-recognition section 43, and a linkage relation between route linkage vocables such as distance vocables contained in the route description information is analyzed by a control section 44.例文帳に追加
人間の発する音声をマイク23を介して入力し、その音声に含まれる経路説明情報を音声認識部43で音声認識するとともに、その経路説明情報に含まれる距離語などの経路関連語どうしの関連関係を制御部44が解析する。 - 特許庁
In particular, the detection signal generation part 41 includes a dividing part 43 dividing the transmission section by first timing to divide it into two or more signals, an S/H part 44 sample-holding each divided signal by second timing in the transmission section, and a subtraction part 45 subtracting each signal after the sample-holding.例文帳に追加
特に、検出信号生成部41は、透過区間を第1タイミングで区切り2以上の信号に分割する分割部43、分割された各信号を透過区間内における第2タイミングにてサンプルホールドするS/H部44及びサンプルホールド後の各信号を減算する減算部45を有する。 - 特許庁
In the frequency setting mode, the frequency channel and frequency stored in the flash memory are read out to display them on the section 32/section 33, and desired channel and frequency are set with the key 42 and key 43 and are stored in the flash memory by operating the key 44.例文帳に追加
周波数設定モードでは、フラッシュメモリに保持されている周波数チャンネル及び周波数を読出してチャンネル表示部32、周波数/出力表示部33に表示し、アップキー42及びダウンキー43により所望のチャンネル及び周波数に設定し、セットキー44の操作でフラッシュメモリに保存する。 - 特許庁
A printer driver 40 of a computer 10 is equipped with: a temperature acquiring section 48 for acquiring temperature information of thermal head 80 of a thermal printer 60; and a printing pattern changing section 44 for changing at least either of a dither pattern and printing density of print data, based on the temperature information.例文帳に追加
コンピュータ10のプリンタドライバ40は、サーマルプリンタ60のサーマルヘッド80の温度情報を取得する温度取得部48と、前記温度情報に基づいて、印刷データのディザパターンと印刷濃度との少なくとも一方を変更する印刷パターン変更部44と、を備えている。 - 特許庁
This outdoor unit has: a casing 40 having a side panel 44 and a top panel 43; a terminal block 60 contained inside the casing 40; a wiring opening section 46a formed near the terminal block 60; and a closing valve cover 50 covering the wiring opening section 46a.例文帳に追加
このの室外機は、側板44及び天板43を有するケーシング40と、ケーシング40内に収容される端子台60と、端子台60の近傍位置で開口する配線用開口部46aと、配線用開口部46aを覆う閉鎖弁カバー50とを備えている。 - 特許庁
The cargo hook 50 is formed into a substantially Y-shape in a front view: by a base 52 attached to the tunnel section 44; a plurality of first arm sections 54a/51b protruded in a radial direction from the rear end of the base 52; and a second arm section 56 protruded from a different position from the first arm sections 54a/51b in the rear end of the base 52.例文帳に追加
荷掛けフック50は、トンネル部44に取付けられる基部52と、基部52の後端から放射方向に突設す複数の第1腕部54a・51bと、基部52後端に第1腕部54a・51bとは異なる位置から突設する第2腕部56とで正面視略Y字状に構成する。 - 特許庁
Even if unexpected outer force is applied to the tape pressing member 52 from the upper section, the deformation prevention member 47 sinks by the play (d), and then the retention section 44 cannot be pushed to the side of the tape guide 40 any more by the interposition of the deformation prevention member 47, thus preventing deformation in a recessed shape.例文帳に追加
これによりテープ押圧部材52に上から不測の外力が加わっても変形防止部材47が遊びdだけ沈んだのちは変形防止部材47の介在によってそれ以上保持部44がテープガイド40側に押し込まれることがなく上に凹状に変形することが防止される。 - 特許庁
A character background image generation section 45 replaces a pixel having 100% concentration of a pseudo half tone pattern b2 outputted from a pseudo half tone pattern memory 44 with the color of color data b1 outputted from a color pallet 43 for outputting to a synthesis processing section 47 as a background image b5.例文帳に追加
キャラクタ背景画像生成部45は、疑似ハーフトーンパターンメモリ44から出力される疑似ハーフトーンパターンb2の100%濃度の画素を、カラーパレット43から出力される色データb1の色に置き換えて、背景画像b5として合成処理部47に出力する。 - 特許庁
When the positioning member 1 is removed, the plunger 4 moves to the barrel 3 side if the state that the top and the bottom shown in the figure are reversed is made, and the positioning member 1 can be removed as the flank side suppressing section 14 does not come into contact with the flange section 44 even when the positioning member 1 is pulled in the direction shown by the arrow.例文帳に追加
位置決め部材1を取り外す際には、図の上下を逆にした状態にすれば、プランジャ4がバレル3側に移動し、位置決め部材1を矢印の方向に引いても側方側抑止部14がフランジ部44に当接することなく取り外すことができる。 - 特許庁
When the number of paper money stored in a change money storing section 51 built in the medal sand 30 decreases, the paper money for change stored in the cashbox 41 is carried by making use of the movement of a lower part of the carrying belt 44, and is replemished into the change money storing section 51.例文帳に追加
メダルサンド30に内装された釣銭貯留部51に収納されている紙幣の枚数が少なくなったときに、金庫41に保管された釣銭用の紙幣が搬送ベルト44の下位部分の移動を利用して搬出され、釣銭貯留部51に補充される。 - 特許庁
When the user makes a registration request of registration data, a communication section 44 requests an authentication server 38 to carry out external authentication and outputs data to a registration section 48 to register a user name of the user to an internal user list upon the receipt an authentication result denoting a legitimate user.例文帳に追加
利用者が登録データを登録要求するとき、通信部44は認証サーバ38へ外部認証を依頼し、正当な利用者であるという認証結果を受け取ると、登録部48にその利用者のユーザ名を内部ユーザリストに登録するようにデータを出力する。 - 特許庁
The piece 42 has a connection electrode section 56 (56a, 56b) serving as a mounting portion on both ends of a short side of one side, and the portion 56 is bonded to an electrode section 64 (64a, 64b) provided on a packaging container 44 via a conductive adhesive 70.例文帳に追加
圧電振動片42は、一側の短辺の両端部にマウント部となる接続電極部56(56a、56b)を有していて、この接続電極部56が導電性接着剤70を介してパッケージ容器44に設けた電極部64(64a、64b)に接合してある。 - 特許庁
The distances of adjacent through parts 44 calculated by a CPU 48 through an edge detecting section 42 and the reference value based on the negative size inputted and set by using a keyboard 52 and a mouse 54 are compared in a system control section 46 and whether a frame image 56 can be correctly segmented or not is judged.例文帳に追加
エッジ検出部42を介してCPU48で算出された隣り合う素抜け部44の距離と、キーボード52やマウス54を用いて入力設定されたネガサイズに基づく基準値とがシステム制御部46で比較され、コマ画像56を正しく切り出し可能か判断される。 - 特許庁
An ECU 9 is constituted of a camber angle calculation section 42; a roll angle calculation angle 43; and a ground load calculation section 44; and the ground load estimating device 40 is constituted of the ECU 9, a laser distance sensor 11, a damper stroke sensor 12, a tire air pressure sensor 13, a steering angle 14, and a vehicle sensor 15.例文帳に追加
キャンバ角算出部42と、ロール角算出部43と、接地荷重算出部44とからECU9を構成し、ECU9と、レーザ距離センサ11と、ダンパストロークセンサ12と、タイヤ空気圧センサ13と、操舵角センサ14と、車速センサ15とから接地荷重推定装置40を構成する。 - 特許庁
A computing part 44 computes the accident rate in every section of the power distribution system from the accident rate in every facility computed by the computing part 42 and the incidence of lightning damages in every section computed by the computing part 43.例文帳に追加
区間別事故発生率算出部44は、設備別事故発生率算出部42が算出した設備ごとの事故発生率と、区間別雷害発生率算出部43が算出した区間ごとの雷害発生率とから、配電系統の区間ごとの事故発生率を算出する。 - 特許庁
The game board 10 is provided with a window section 15b positioned in a way that the image displaying equipment 50 is visible from the front side of the game machine, and the main control board 42 and the presentation control board 44 are installed below the window section 15b and above the end surface of the game board.例文帳に追加
遊技盤10には画像表示器50を遊技機正面から視認可能に臨ませる窓部15bが設けられ、主制御基板42及び演出制御基板44が、この窓部15bよりも下方かつ遊技盤の下端面よりも上方に設けられて弾球遊技機が構成される。 - 特許庁
The correlation function compensation section 43 obtains a correlation function required for deciding the recording power upon the recording of multiplicity N(N>1) by the second recording power decision section 44 by compensating the correlation function used for deciding the recording powder at multiplicity N-1 based on prescribed measurement results.例文帳に追加
相関関数補正部43は、多重度N(N>1)の記録時の記録パワーを第2の記録パワー決定部44で決定するために必要な相関関数を、多重度N−1で記録パワーを決定するために用いた相関関数を所定の測定結果に基づいて補正することにより得る。 - 特許庁
The electronic key 40 is formed with: an entrance door locking/unlocking permission section 43 for permitting an entrance door locking/unlocking device 30 to lock/unlock a door of a house; and a vehicular door locking/unlocking permission section 44 for permitting a vehicular door locking/unlocking device 50 to lock/unlock a door of a vehicle.例文帳に追加
電子キー40は、住宅のドアを施解錠する玄関ドア施解錠装置30や車両のドアを施解錠する車両ドア施解錠装置50にそれぞれ施解錠を行わせるべく、玄関ドア施解錠許可部43や車両ドア施解錠許可部44を備えている。 - 特許庁
A ganged processing sections 42, 44 are added to gang together actions of a primary controlling and processing section 41 controlling a primary GC device 1 and of a secondary controlling and processing section 43 controlling a secondary GC device 3, which sections are embodied by a special-purpose software installed in a computer main unit 40.例文帳に追加
コンピュータ本体40にインストールされた専用のソフトウエアにより具現化される、1次GC装置1を制御する第1制御・処理部41と、2次GC装置3を制御する第2制御・処理部43と、の動作を連動させる連動処理部42、44を追加する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|