意味 | 例文 (999件) |
Translation ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3030件
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.例文帳に追加
英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。 - Tatoeba例文
a transformation that is a combination of single transformations such as translation or rotation or reflection on an axis 例文帳に追加
軸の平行移動、回転または反転などのシングル変換を組み合わせたもの - 日本語WordNet
The position of the plane within the volume is defined by translation, orientation (rotation), and/or scale.例文帳に追加
容積内の平面の位置は、変換、配向(回転)、および/またはスケールにより定義される。 - 特許庁
Also, the translating means deciding part 16 flexibly switches internal processing contents and processing contents in the translation server 70 by using such information as a object language pair and circumstances of the communication line 57 and the comparison of capabilities of the translation system 10 and the translation server 70.例文帳に追加
また、翻訳手段決定部16は、対象言語対、通信線57の状況、翻訳システム10と翻訳サーバ70の能力の比較などの情報を用いて、内部での処理内容と翻訳サーバ70での処理内容を柔軟に切り替える。 - 特許庁
Also, if the address translation rules corresponding to a packet of IPsec received from a terminal in a LAN are not registered, the translator 14 adds the address translation rules of an IPsec packet by an transmission source IP address of this packet and a destination IP address to the address translation table.例文帳に追加
また、LAN内の端末から受信したIPsecのパケットに対応するアドレス変換ルールが登録されていない場合、該パケットの送信元IPアドレスと宛先IPアドレスによるIPsecパケットのアドレス変換ルールをアドレス変換テーブルに追加する。 - 特許庁
To reduce processing time and improve the accuracy of translation by reducing the number of word string candidates produced in sound recognition processing, reducing the processed amount of translation processing, by making sentences processible in the sound recognition processing equal to those processible in the translation processing.例文帳に追加
音声認識処理及び翻訳処理で扱うことができる文を一致させることで音声認識処理で生成する単語列候補を少なくし、翻訳処理の処理量を低減して処理時間を削減させるとともに翻訳精度を向上させる。 - 特許庁
If the applicant or the proprietor of the patent files with the Patent Authority of this country a correction of the translation referred to in section 77, and if he pays the prescribed publication fee, the corrected translation shall replace the previously filed translation. 例文帳に追加
出願人又は特許所有者が,第77条にいう翻訳文についての訂正をデンマークの特許当局に提出し,かつ,その者が所定の公告手数料を納付した場合は,訂正翻訳文が前に提出の翻訳文に代替するものとする。 - 特許庁
A utilization recommending part 107 selects the translation support function to be recommended to the user out of the plurality of the translation support functions provided in the system 100 on the basis of a mark result of the test, and transmits a utilizing function display screen by which the selected translation support function becomes available to the user terminal 300-1.例文帳に追加
利用推奨部107は、テストの採点結果に基づいて、自システム100が備えている複数の翻訳支援機能の中からユーザに推奨する翻訳支援機能を選択し、選択した翻訳支援機能の利用を可能にする利用機能表示画面を利用者端末300-1へ送信する。 - 特許庁
Translation of the documents specified in subsection (1) of this section into Estonian may be required in the course of processing a registration application. 例文帳に追加
登録出願処理の過程で,(1)に記載した書類のエストニア語翻訳文を請求することができる。 - 特許庁
The correction amount calculation part 532 calculates a translation correction amount for correcting the translation error of the probe and a rotation correction amount for correcting the rotation error of the probe on the basis of the rotation frequency of the movement of the probe.例文帳に追加
補正量算出部532は、プローブの移動の回転周波数に基づいて、プローブの並進誤差を補正するための並進補正量、及びプローブの回転誤差を補正するための回転補正量を算出する。 - 特許庁
A translation determination part 114 gives a translation to an expression which appears in a translation object document of the first language in reference to second language expression extraction data extracted by the second language expression extraction part 150.例文帳に追加
訳語決定部114は、第1言語の翻訳対象文書に出現する表現に対して、第2言語表現抽出部150により抽出された第2言語表現抽出データ140を参照して訳語を付与する。 - 特許庁
To provide a machine translation device with which user can concentrate on the input of a sentence in a first language even when inserting the translated result, and the efficiency in entire translation work can be improved by decreasing the editing work after translation.例文帳に追加
翻訳結果の挿入時にも第1言語文の入力に集中でき、翻訳後の編集作業を減少させる事で翻訳作業全体の効率を向上させることのできる機械翻訳装置を提供すること。 - 特許庁
The applicant shall submit, as a translation under Article 36bis(2), a literal translation in proper Japanese (a word-by-word translation into proper Japanese in accordance with the context of the foreign language document). 例文帳に追加
第36条の2第2項に規定する翻訳文としては、日本語として適正な逐語訳による翻訳文(外国語書面の語句を一対一に文脈に沿って適正な日本語に翻訳した翻訳文)を提出しなければならない。 - 特許庁
To provide a translator selection method, a translator selection program, and a translation request server for obtaining a translation result with quality satisfying the total amount paid by each client when a plurality of clients make a request for translation together.例文帳に追加
複数の依頼者が共同で翻訳を依頼する場合に、各依頼者の負担額の合計に見合った品質の翻訳結果が得られる翻訳者選択方法、翻訳者選択プログラム、および翻訳依頼サーバを提供する。 - 特許庁
When each client makes a request for translation of the same content in a server configuring a translation system, an amount to be payable among a translation fee is accepted and accumulated from each client until a prescribed acceptance period elapses.例文帳に追加
翻訳システムを構成するサーバにおいて、同一コンテンツの翻訳依頼について、所定の受付期間が経過するまで、各依頼者から、翻訳料金のうち自己が負担してもよいとする金額が受け付けられ、累積される。 - 特許庁
A translation evaluating/selecting means 3 uses a word class correspondence evaluating part 31 to evaluate the correspondence between the word class of each translation candidate and the word class of the keyword according to the correspondence between Japanese and Chinese word classes; the translation candidate which is evaluated to be equal to or higher than a predetermined value is extracted as a translation of the keyword in the bilingual dictionary data 6.例文帳に追加
訳語評価・選択手段3は、品詞対応関係評価部31により、日本語と中国語との品詞の対応関係にもとづいて訳語候補の品詞と前記見出し語の品詞との対応関係を評価し、その評価が所定の値以上に良い訳語候補を、対訳辞書データ6における見出し語の訳語として抽出する。 - 特許庁
The system and method includes a function of segmenting input words/phrases input from a user to an input region, of translating the input words/phrases into translation words/phrases, and of editing the translation words/phrases in a display region in which translation words and phrases are displayed so that it is possible to achieve effects for directly inputting the edited translation words/phrases to the input region.例文帳に追加
このシステム及びその方法においては、ユーザから入力領域に入力された入力語句を切り取って翻訳語句に訳して、翻訳語句を表示する表示領域において翻訳語句を編集する機能を備えることにより、編集された翻訳語句を直接に入力領域に入力する効果が達成される。 - 特許庁
This system includes the improvement to improve the accuracy of the primary translation of the document including a word having a different translation in a different field, to designate some grammatical rules as a control means for excluding the inadequate translation, and to use a probability value relating to a keyword of a dictionary to eliminate the inadequate translation.例文帳に追加
このシステムは、異なる分野では異なる訳語を持つ語句を含む文書の第一次翻訳をより正確なものにし、不適切な翻訳を除外するための制御手段としていくつかの文法規則を指定し、また不適切な翻訳を除去するために、辞書の見出し語に関連した確率の値を使用することを目的とするいくつかの改良を含む。 - 特許庁
(3) If the owner of European patent fails to submit to the Office a translation of the European patent specification within the time limit pursuant to Subsection (2), he may submit the translation within a grace period of three months on condition of payment of a surcharge pursuant to Subsection (2) together with the submission of the translation.例文帳に追加
(3) 欧州特許の所有者が(2)にいう期限内に欧州特許明細書の翻訳文を庁に提出しない場合は,当該人は,(2)にいう追加手数料が翻訳文の提出とともに納付されることを条件として,3月の追加期間内にこの翻訳文を提出することができる。 - 特許庁
To improve operability by making the display of translation and the original satisfactory and to reduce the cost of document management.例文帳に追加
訳文及び原文の表示を良好にして操作性を向上し、文書管理のコストを低減する。 - 特許庁
To provide a translation device capable of reasonably matching a translated text to the layout of an original text.例文帳に追加
原文のレイアウトに対して翻訳文を無理なく整合させることが可能な翻訳装置を提供する。 - 特許庁
To provide a differentially displaying method capable of displaying the 5' region (translation region) of an mRNA.例文帳に追加
mRNAの5’領域(翻訳領域)の表示が可能であるディファレンシャルディスプレー法を提供する。 - 特許庁
To enable the operator of a multilingual translation system to appropriately discriminate the language of original text information even when the operator does not discriminate the language.例文帳に追加
操作者が言語を判定せずに、原文情報の言語を適切に判定することにある。 - 特許庁
Each translation pair includes a source sentence of the first language 34 and a target sentence of the second language 32.例文帳に追加
翻訳対の各々は第1の言語34のソース文と、第2の言語32のターゲット文とを含む。 - 特許庁
To provide a means for confirming the grammatical correctness of Japanese to be translated which are to be the object of translation.例文帳に追加
翻訳対象となる日本語の文法的正確さを、翻訳前に確認する手段を提供する。 - 特許庁
(10) The Hungarian Patent Office shall make available to the public the Hungarian translation of the text of the European patent.例文帳に追加
(10) ハンガリー特許庁は,欧州特許の本文のハンガリー語翻訳文を公衆の利用に供する。 - 特許庁
Copies of the translation shall be obtainable from the Patent Authority of this country without delay. 例文帳に追加
当該翻訳文の写しは遅滞なくデンマークの特許当局から入手可能としなければならない。 - 特許庁
e) lack of the translation into Romanian of the description, claims and drawings contained in the patent application;例文帳に追加
(e) 特許出願に含まれている明細書,クレーム及び図面に関するルーマニア語翻訳文の欠如 - 特許庁
(a) a translation and, if the case requires, a transliteration, of each word in English to the satisfaction of the Registrar; and例文帳に追加
(a)登録官が納得するような,各語の英語への翻訳及び必要な場合には翻字,及び - 特許庁
(b) submit a translation into Spanish of the conversion request and of the accompanying documents where they are not drafted in Spanish;例文帳に追加
(b) スペイン語で起草されていない変更請求及び添付書類のスペイン語翻訳文の提出 - 特許庁
The Patent Office may require the translation of such documents into Estonian in the course of processing. 例文帳に追加
特許庁は,手続の過程において,かかる書類のエストニア語への翻訳文を要求することができる。 - 特許庁
However, a corrected translation may be filed at any time by the owner of the application or of the patent. 例文帳に追加
ただし,出願又は特許の所有者は,いつでも訂正翻訳文を提出することができる。 - 特許庁
A certified translation into Greek of the above-mentioned certificate to which a copy of the design or model is annexed 例文帳に追加
意匠又はひな形の公式謄本を添付した上記書類のギリシャ語への証明付翻訳文 - 特許庁
a photocopy of the translation of the international application (if any) published by the State Intellectual Property Office 例文帳に追加
国家知的所有権庁により公開された国際出願の翻訳文(ある場合)の写真複写 - 特許庁
To provide a machine translation device capable of efficiently retrieving a dictionary while reducing the capacity of the dictionary.例文帳に追加
辞書の容量を削減し、効率よく辞書の検索を行える機械翻訳装置を実現する。 - 特許庁
METHOD FOR EXPRESSION OF PROTEIN IN invitro TRANSLATION SYSTEM WITH COEXPRESSION OF FOLDING HELPER PROTEIN例文帳に追加
フォールディング補助タンパク質の共発現を伴うinvitro翻訳系でのタンパク質の発現方法 - 特許庁
"Seiyo Naika Senyo" (Selected Points of Western Theories on Internal Medicine) - a translation of Johannes de Gorter's "Kanmei Naikasho"and the first book on internal medicine in Japan. 例文帳に追加
『西説内科撰要』-ヨハネス・デ・ゴルテル著の『簡明内科書』の訳書で日本初の内科書。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a method of controlling translation of viral peptides and proteins from viral nucleic acid (especially pestivirus and HCV).例文帳に追加
ウイルス核酸(特にペスチウイルスおよびHCV)からのウイルスのペプチドおよびタンパク質の翻訳の制御。 - 特許庁
The tumor marker has a marker material of a transcriptional product of specific gene and its translation product.例文帳に追加
本発明の腫瘍マーカーは、特定の遺伝子の転写産物及びその翻訳産物をマーカー物質とする。 - 特許庁
Byakushibutsu (辟支仏) is an old translation, which was a transliteration of the original Sanskrit word or of its colloquial language form. 例文帳に追加
旧訳ではサンスクリット原語あるいはその俗語形からの音写で、辟支仏(びゃくしぶつ)と訳す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Mrtti TURUNEN, a member of the House of Councilors, made a Finnish translation (although abridged), which was published in 1980. 例文帳に追加
参議院議員の弦念丸呈(ツルネン・マルテイ)が1980年にフィンランド語の翻訳(但し抄訳)を出版している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is the compound term of 'zen,' a transcription of Sanskrit dhyaana, and its free translation 'jo,' which has the same meaning as zanmai. 例文帳に追加
サンスクリット語のdhyaanaの音写である「禅」と、その意訳した「定」の複合語で、三昧と同義語である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a translation system, which can automatically prepare a translation dictionary within an optimal range on the server computer side corresponding to the storage capacity of a storage device on the terminal computer side and can transmit that prepared translation dictionary through a network to the terminal computer even when the translation dictionary required for translation is not packaged on the terminal computer side at all the time.例文帳に追加
端末コンピュータ側で翻訳に必要な翻訳辞書を常時搭載していない場合においても、端末コンピュータ側の記憶装置の記憶容量に応じてサーバコンピュータ側で最適な範囲で翻訳辞書を自動的に作成するとともに、その作成した翻訳辞書を端末コンピュータにネットワークを介して送信することが可能な翻訳システムを提供すること。 - 特許庁
To provide a translation device correcting ambiguity of an original language to be translated to allow high-accuracy translation according to a situation of the original language.例文帳に追加
翻訳装置において、翻訳される原言語のもつ曖昧性を補正し、原言語の状況に合った精度の高い翻訳を可能とする翻訳装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To decide whether to receive a hypothesis with high precision by using reliability(RSCM) based on the sum of ranks even in the case of any translation system other than statistical translation.例文帳に追加
統計翻訳以外の翻訳システムの場合であっても仮説を受理すべきか否かを順位和に基づく信頼度(RSCM)を用いて高い精度で判定できるようにする。 - 特許庁
A display device 30 extracts magnetic information of the English translation text recorded in the IC cartridge 20 as a signal and displays the translation text on the screen synchronously with a dynamic image on the basis of a time signal.例文帳に追加
表示器でICカートリッジに記録された英訳文の磁気情報を信号として取り出して時間信号によって動画と同期させて画面に訳文を表示する。 - 特許庁
According to the determination result by the first determining means, setting means 16 set translation accuracy of the translation of the source language information into target language information described in a second language.例文帳に追加
設定手段16がこの第1判定手段の判定結果に基づいて、原言語情報を第2言語で記述される対訳言語情報に翻訳する際の翻訳精度を設定する。 - 特許庁
To identify a geometrical error relating to the axis of rotation and a geometrical error relating to translation axes approximately at the same time, in a machine including not less than two translation axes and not less than one axis of rotation.例文帳に追加
2つ以上の並進軸と1つ以上の回転軸を有する機械において、回転軸に関する幾何誤差と並進軸に関する幾何誤差とをほぼ同時に同定する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|