Translationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5251件
A communication terminal receives a generation instruction of a translation sentence including retrieval result information provided by a map retrieval server through a key operation part 411.例文帳に追加
地図検索サーバから提供された検索結果情報を含む翻訳文の作成指示を、キー操作部411を通じて受け付ける。 - 特許庁
APPARATUS FOR PREVENTING ERROR IN MOVEMENT OF CURSOR DISPLAY POSITION ON DISPLAY SCREEN AND IN INPUT CHARACTER TRANSLATION, METHOD FOR IT, AND PROGRAM例文帳に追加
表示画面上のカーソル表示位置の移動および入力文字変換における誤り防止用機器とその方法およびプログラム - 特許庁
The terminal device is input with a data expressed by the first language, and the data is transmitted from the terminal device to the automatic translation system.例文帳に追加
端末装置には第一の言語で表されたデータが入力され、このデータは端末装置から自動翻訳システムに送信される。 - 特許庁
In this case, when syntax analysis fails due to the use of the entry words of a technical term dictionary, the entry words are rejected and the translation is obtained.例文帳に追加
その際、専門用語辞書の見出し語が使われて構文解析に失敗したときはその見出しを棄却して訳文を得る。 - 特許庁
When the original language is different from the prescribed language, the suppression character string of the prescribed language is translated to the original language in the language translation part 5.例文帳に追加
原稿言語が所定言語と異なる場合には、言語翻訳部5で所定言語の抑止文字列を原稿言語に翻訳する。 - 特許庁
MACHINE TRANSLATION METHOD TO OBTAIN TRANSLATED TEXT BY EXECUTING WORD INFLEXION AND WORD ORDER CONVERSION VIA ARTIFICIAL VOCABULARY INCLUDING INFORMATION IN IT例文帳に追加
情報を内蔵する人工的な語彙を媒介として,語形変化および語順変換を実行して翻訳文を得る機械翻訳方法 - 特許庁
To enhance the processing performance of both an application level gateway (ALG) in an application layer and a network address translation (NAT) in a network layer.例文帳に追加
アプリケーションレイヤのアドレス変換装置(ALG)およびネットワークレイヤのアドレス変換装置(NAT)双方の処理性能を向上させる。 - 特許庁
A CPU 16 of a document processing device 1 tries to detect a phrase registered from one sentence of text data to become a candidate of translation.例文帳に追加
文書処理装置1のCPU16は、翻訳対象となるテキストデータの一文から、登録されている語句の検出を試みる。 - 特許庁
Selection candidates of translation which may correspond to the input mismatch part are determined from the set of auxiliary example sentences (S6).例文帳に追加
入力不一致部分に対応する可能性のある翻訳の選択候補がその一組の補助の用例文から決定される(S6)。 - 特許庁
A language translation means 32 executes conversion into a language to be outputted from the intermediate language while referring to the language database 33.例文帳に追加
言語翻訳手段32は言語データベース33を参照しながら、中間言語から出力すべき言語への変換を実行する。 - 特許庁
To prevent respective user terminals and a user information management server in a remote multilanguage multiuser communication system from assuming translation load.例文帳に追加
多言語遠隔マルチユーザコミュニケーションシステムの各利用者端末および利用者情報管理サーバに翻訳負荷をかけないようにする。 - 特許庁
The host terminal 3 identifies the characters included in the received image data and applies prescribed processing (translation, search, or the like) to the characters.例文帳に追加
ホスト端末3は、受信した画像データに含まれる文字を認識するとともに、その文字に所定の処理(翻訳、検索等)を施す。 - 特許庁
When there is any proper translator, the translator is selected as the destination of ordering (S25 or S13), and the translation is ordered (S17).例文帳に追加
適切な翻訳者がいれば、その翻訳者が発注先として選択され(S25またはS13)、翻訳が発注される(S17)。 - 特許庁
(4) A fee prescribed by specific legislation shall be payable for the publication of the translation of the claims within two months from the filing of the request.例文帳に追加
(4) 特定法律により定めるクレーム翻訳文公表手数料は,請求の申立から2月以内に納付しなければならない。 - 特許庁
If the applicant fails, within the prescribed time limit, to furnish the required translation, the application shall be deemed not to have been filed.例文帳に追加
出願人が所定の期間内に要求される翻訳の提出を怠った場合、出願は提出されなかったものとみなされる。 - 特許庁
If correspondence, notices, accompanying documents, etc., are in a language other than stipulated in hereof, a translation shall be filed. 例文帳に追加
通信,通知,添付書類等が(1)に規定した言語以外の言語によって作成されている場合は,翻訳文を提出しなければならない。 - 特許庁
(l) requiring and regulating the translation of documents in connection with any application for a patent and the filing and authentication of any such translations;例文帳に追加
(l) 特許出願に関連する書類の翻訳文並びにその翻訳文の提出及び認証を要求及び規制する規定 - 特許庁
The translation has to be submitted before the application under Section 22 of the Patents Act becomes available to the public. 例文帳に追加
当該翻訳文は,特許法第22条に基づいて出願書類が公衆に利用可能とされる前に提出しなければならない。 - 特許庁
The translation under the first paragraph shall comprise the title of the invention, the description, including any drawings where necessary, and the patent claims. 例文帳に追加
第1段落に基づく翻訳文は,発明の名称,説明(必要な場合は図面を含める),及び特許クレームを含むものとする。 - 特許庁
Translation into Greek of the aforementioned certificate, description, claims, and drawings, by a lawyer or authority having the right to certify translations. 例文帳に追加
翻訳文を認証する権限を有する弁護士又は当局による上記の証明書,明細書,クレーム及び図面のギリシャ語訳文 - 特許庁
The terms for ascertaining the authenticity of the translation, it possible revision, and the rights of third parties who, in good faith, are already exploiting the patent; 例文帳に追加
翻訳文,その改訂,及び既に善意で特許を実施している第三者の権利の真正性を確認するための条件 - 特許庁
Foreign documents filed with respect to registration of a trademark shall be accompanied by a Greek translation made by a legally authorized translator. 例文帳に追加
商標の登録に関して提出される外国文書には,公認翻訳者によるギリシャ語の翻訳文が添付されなければならない。 - 特許庁
A translation into the language of the proceedings or into one of the official languages of the designated patent application as referred to in section 15(2)(a) of the Ordinance will not be required. 例文帳に追加
条例第15条(2)(a)にいう指定特許出願の,手続言語への又は公用語の1への翻訳文は,必要とされない。 - 特許庁
However, the application or documents made in English must be translated into Lao within 90 days from the application filing date whereas correct translation must be certified.例文帳に追加
しかし英語の出願書又は文書は出願日から90日以内に、翻訳証明書とともにラオス語に翻訳されねばならない。 - 特許庁
For documents other than the description, utility model claims and abstract, the Patent Office may abstain from requiring a translation. 例文帳に追加
説明,実用新案クレーム及び要約以外の書類については,特許庁は翻訳文提出の要求を放棄することができる。 - 特許庁
The translation of all documents included in a patent application shall correspond to the original document and be in correct Estonian. 例文帳に追加
特許出願に含められたすべての書類の翻訳文は,原本に対応しかつ正確なエストニア語によるものでなければならない。 - 特許庁
If the applicant’s or patent proprietor’s own language is Swedish, the translation may, however, be filed in Swedish. 例文帳に追加
ただし,出願人又は特許所有者の母国語がスウェーデン語である場合は,当該翻訳文は,スウェーデン語で提出することができる。 - 特許庁
Such translation shall not have legal effect, however, until the requirements of Article L614-7 or of the second paragraph of Article L614-9 have been satisfied. 例文帳に追加
ただし,当該翻訳文は,第L614条 7又は第L614条 9第2段落の要件が満たされるまでは法的効力を有さないものとする。 - 特許庁
In the second case the translation shall be provided within four months as provided by article 7, paragraph 9 of Law N. 1733/1987. 例文帳に追加
英語における提出の場合,1987年法律第1733号第7条 (9)にしたがって,4月以内に翻訳文を提出しなければならない。 - 特許庁
A document referred to in paragraph (1) shall be deemed not to have been furnished to the Controller until a translation thereof, acceptable to the Controller, has also been furnished to him or her. 例文帳に追加
(1)にいう書類は,長官が認容し得る翻訳文が長官に提出されるまでは,長官に提出されたとみなさない。 - 特許庁
Subject to paragraph (2), the Patent Office may require furnishing a translation of any document drawn up in a language other than Polish.例文帳に追加
(2)に従うことを条件として,特許庁は,ポーランド語以外で作成された書類の翻訳文の提供を求めることができる。 - 特許庁
Inventions claimed as ‘shi-su-te-mu’ (Japanese pronunciation of "system") or ‘hoshiki' (Japanese translation of "system") is deemed to be an invention of a product (see Part I: Chapter 1, 2.2.2.3 (3)). 例文帳に追加
請求項の末尾が「方式」又は「システム」の場合は、「物」のカテゴリーを意味する用語として扱う(第Ⅰ部第1 章2.2.2.3⑶参照)。 - 特許庁
(3) Sub-items pertaining to valuation/translation difference shall be broken down into the following particulars and any other particulars with an appropriate title: 例文帳に追加
3 評価・換算差額等に係る項目は、次に掲げる項目その他適当な名称を付した項目に細分しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) It has been proven through a final and binding judgment that testimony, expert evaluation, interpretation, or translation which served as evidence in the original judgment was false; 例文帳に追加
二 原判決の証拠となつた証言、鑑定、通訳又は翻訳が確定判決により虚偽であつたことが証明されたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The patterns 12 include small square pieces 13, large square pieces 14, and rectangular pieces 15a, 15b and has a translation symmetry.例文帳に追加
パターン体12は、小正方形片13と、大正方形片14と、長方形片15a,15bとを有し、並進対称性を有する。 - 特許庁
The translation server 40 recognizes the received speech content in speech, converts it into text information and translates converted text information into Japanese.例文帳に追加
翻訳サーバ40は、受信した音声内容を音声認識し、テキスト情報に変換し、変換したテキスト情報を日本語に翻訳する。 - 特許庁
To provide an optical scanner in which translation movement of a beam part supporting a mirror part is small and large rotational vibration may be attained in the mirror part.例文帳に追加
ミラー部を支持する梁部の並進運動が小さくミラー部に大きな回転振動が得られる光走査装置を提供する。 - 特許庁
Then the voice data are edited according to the translation result of the translator 12 and voice message data of the latter language are outputted.例文帳に追加
そして、翻訳器12による翻訳結果に基づいて音声データを編集し、他の言語jによる音声メッセージデータを出力する。 - 特許庁
When simplified profile data are provided (340), the kernel module generates an optimized translation of the part where the computer program text is present by using the profile data (350).例文帳に追加
これは、カーネルモジュールが、共有ユーザメモリ空間内のコンピュータプログラムテキストに書き込むために必要な権限を有しているからである。 - 特許庁
Parallel with this processing, the conceptional semantic comprehension of sentences 40 in the original language is performed from the metaphrastic translated result by an explanatory translation part 20.例文帳に追加
この処理と並行して、解説的翻訳部20で直訳的翻訳結果から原言語文40の概念的な意味理解を行う。 - 特許庁
To provide bidirectional translation drive actuator and positioning device for rotating and linear movements that enables a higher precision and higher resolution of positioning.例文帳に追加
位置決めの高精度化と高分解能化が可能な回転、直動の二方向併進駆動アクチュエータおよび位置決め装置を提供する。 - 特許庁
The protein can be separated as a recombination translation product by culturing a proper host and vector system.例文帳に追加
このタンパク質は、適切な宿主およびベクター系を培養することにより、組換え翻訳産物として産生することにより単離され得る。 - 特許庁
METHOD FOR TRANSLATING ARITHMETIC OPERATION OF SOURCE INTO ARITHMETIC OPERATION OF TARGET AND COMPUTER PROGRAM AND STORAGE MEDIUM AND COMPUTER AND TRANSLATION PRODUCT例文帳に追加
ソースの演算をターゲットの演算に翻訳する方法、同方法に関するコンピュータプログラム、記憶媒体、コンピュータ、および翻訳生成物 - 特許庁
To provide a soft bifocal contact lens that supports translation across the surface of the eye when the eye changes a position from distance vision to near vision.例文帳に追加
二重焦点コンタクトレンズにおいて遠見視力から近見視力に位置を変化させるとき目の表面での切換を支援する。 - 特許庁
A translation process (moving the center of gravity) is executed so that the density center of gravity of an inputted image f(x,y) of a foot shape is at the center of the image (Step 1).例文帳に追加
足形の入力画像 f(x,y)の濃度重心が画像上の中心になるように、並進処理(重心移動)を行う(step1)。 - 特許庁
To provide a method of quickly evaluating translation condition of target protein by using the ratio of monomers and coagulates as the index.例文帳に追加
標的タンパク質の翻訳条件を、単量体と凝集体との比率を指標とし、迅速に評価するための方法の提供。 - 特許庁
Incidentally, the use of the pen name "Nobooru" by Shiki Masaoka preceded Kanae CHUAMAN's translation of baseball as yakyu in 1890 by four years. 例文帳に追加
なお、正岡子規が「野球(のぼーる)」という雅号を用いたのは中馬庚が「ベースボール」を「野球」と翻訳する4年前の1890年である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The word "舎密" (seimi) used as a translation of chemistry at that time, and it was replaced by the word used in China "化学" (kagaku) and disseminated. 例文帳に追加
当時、使われていた舎密という言葉を、中国で使用されていた「化学」と言う言葉に置き換えて広めることになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(Translation) 'First of all, the work of the Emperor should not be sought by human wisdom nor gained by force.' 例文帳に追加
(口訳)「だいたい帝王の業というものは、人智によって競い求むべきものではなく、また力ずくで争いとるべきものではありません。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Naojiro HARADA was born as the second son of Ichido HARADA, who was a Bansho-wage Goyo Shutsuyaku (government officer for the translation of foreign books), and his wife Ai at his mother's family home in Koishikawa in Edo. 例文帳に追加
1863年8月30日、蛮書和解御用出役の原田一道と妻あいの次男として、江戸小石川の母の実家で誕生した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|