Translationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5251件
(7) The Registrar shall on payment of the prescribed fee publish any translation filed at the Registry under subsection (3) or (6).例文帳に追加
(7) 登録官は,所定の手数料の納付があり次第,(3)又は(6)に基づいて登録局に提出された翻訳文を公開しなければならない。 - 特許庁
the date on which the translation was filed and the fee was paid under section 77(1) and (2) of the Patents Act and the date on which the advertisement thereof was effected, 例文帳に追加
特許法第77条(1)及び(2)に基づいて翻訳文が提出され,手数料が納付された日,及びその旨の公告が行われた日 - 特許庁
The translation under Section 70n of the Patents Act shall be accompanied by indication of the number of the application, and the applicant's name and address. 例文帳に追加
特許法第70n条に基づく翻訳文には,出願番号並びに出願人の名称及び宛先の表示を付記しなければならない。 - 特許庁
CDS coding sequence; sequence of nucleotides that corresponds with the sequence of amino acids in a protein (location includes stop codon); feature includes amino acid conceptual translation 例文帳に追加
CDSコード化配列。タンパク質中のアミノ酸の配列(存在位置は終止コドンを含む。)に対応するヌクレオチド配列。特徴はアミノ酸意訳を含む。 - 特許庁
Request to correct an error of translation or transcription or of any clerical error or mistake in any document under section 76 of the Ordinance and section 62 例文帳に追加
条例第76条及び本規則第62条に基づく書類の翻訳文若しくは転写の訂正又は誤記若しくは過誤の訂正の請求 - 特許庁
The Patent Office may require that the translation be certified by a translator or in another specified approved manner. 例文帳に追加
特許庁は,前記の翻訳文が翻訳者により又は特定の承認された方法により,認証されることを要求することができる。 - 特許庁
The Patent Office may reduce the obligation to file a translation in cases where only part of an international application is proceeded with in this country. 例文帳に追加
特許庁は,国際出願の一部分のみがデンマークにおいて手続される場合は,翻訳文の提出義務を軽減することができる。 - 特許庁
The Patent Authority shall without delay make an announcement of this in both Finnish and Swedish and keep copies of the translation available to the public. 例文帳に追加
特許庁は,遅滞なくこれをフィンランド語及びスウェーデン語の双方で公告し,翻訳文の写しを公衆の利用に供さなければならない。 - 特許庁
Where the applicants or requesting parties do not present the translation within the period allowed, the applications or submissions shall be rejected outright.例文帳に追加
出願人若しくは申請人がその期間内に翻訳文を提出しない場合は,当該の出願若しくは申請はただちに拒絶される。 - 特許庁
The translation result is displayed by a display output part 16 and/or voice-outputted by a voice composition part 17 and a voice output part 18.例文帳に追加
そして、翻訳結果を、表示出力部16で表示、または/及び、音声合成部17と音声出力部18で音声出力する。 - 特許庁
A translation part 30 translates the original text and obtains the translated text, and an application processing part 29 displays the original text and the translated text on a display device.例文帳に追加
翻訳部30は原文を翻訳して訳文を求め、アプリケーション処理部29は、表示装置に原文及び訳文を表示させる。 - 特許庁
A character symbol recognition part 14 recognizes a character symbol from the hand writing input, and a linguistic symbol translation part 15 translates recognized character symbols.例文帳に追加
文字記号認識部14は、手書き入力から文字記号を認識し、言語記号翻訳部15は、認識された文字記号を翻訳する。 - 特許庁
This rotation can be changed to the translation by using a transmitting member 50 for cooperating with threads 34 and 35 of the applicator.例文帳に追加
この回転は、塗布器の条線34、35と協働することを目的とする伝達部材50を使用することによって並進に変えられる。 - 特許庁
Then, a main body side contact 25 configured to contact each memory chip 23 and a wiring connected to the contact are disposed on the translation member 17.例文帳に追加
そして、直動部材17には、各メモリチップ23と接触される本体側接点25およびこれに接続された配線が配設されている。 - 特許庁
To provide a method which can reduce the use number for assignment temporary addresses, in address translation between address systems different from each other.例文帳に追加
相異なるアドレス体系間のアドレス変換において割り当て仮アドレスの使用数を低減可能な方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To improve the prediction accuracy of a correction parameter specified in an exposure device with respect to a shift in position other than a shift in the translation (ShiftX and ShiftY) of the gravity center of a chip.例文帳に追加
チップ重心の並進ずれ(ShiftX,ShiftY)以外の位置ずれに対して露光装置に設定される補正パラメータの予測精度を向上する。 - 特許庁
To provide an information presentation device, for presenting information in a language suitable to a user without access to a translation site.例文帳に追加
わざわざ翻訳サイトにアクセスすることなく、利用者に適した言葉で情報を提示することが可能な情報提示装置を提供する。 - 特許庁
A translated content is converted into speech by speech synthesis and is transmitted to the host computer 30 from the translation server 40.例文帳に追加
翻訳された内容は音声合成によって音声に変換され、音声情報として翻訳サーバ40からホストコンピュータ30に送信される。 - 特許庁
A table setting unit 307 decides the correspondence relation between a private IP address and a global IP address, and registers the correspondence relation in an address translation table 310.例文帳に追加
テーブル設定部307は、プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレス間の対応関係を決定し、アドレス変換テーブル310に登録する。 - 特許庁
To carry out machine translation by matching fragments of a source language sentence to be translated to source language portions of an example in an example base.例文帳に追加
翻訳するソース言語センテンスのフラグメントを用例ベース中の用例のソース言語部分にマッチさせることによって機械翻訳を行うこと。 - 特許庁
The IF signal is subjected to frequency translation by using the first local signal in a frequency converter 26 and outputted as an RF signal.例文帳に追加
IF信号は、第1のローカル信号を用いて、周波数変換器26によって周波数変換され、RF信号として出力される。 - 特許庁
The mirror 11 is provided with at least one translation actuator 20 disposed between the rear side of a mirror plate 13 and a mirror housing 12.例文帳に追加
当該ミラー(11)は、ミラー板(13)の後方側とミラーハウジング(12)との間に配置された少なくとも1つの並進的アクチュエータ(20)を備える。 - 特許庁
After resigning the translator of the astronomical observatory the next year, he was mainly engaged in the translation of gunnery books and others and became the professor of Bansho shirabesho in 1856. 例文帳に追加
翌年、天文台役員の職を辞し、主として砲術書などの訳述に従い、1856年には蕃書調所の教授に迎えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Since the early stage, he had been concerned about translations and terms created by people in translating words which did not exist in Japanese as the translation versions of Western studies increased. 例文帳に追加
また蘭学の訳書が増えるにつれ日本にない言葉を訳す際、個々人で訳語、造語が出来ることに早くから懸念を抱いていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
If your controller or BIOS supports cylinder translation (often marked as 1GB drive support), try toggling its setting and reinstalling FreeBSD. 3.19. 例文帳に追加
コントローラや BIOS がシリンダの変換 (1GB ドライブの サポートとも呼ばれます) をサポートしていたら、その設定を無効化して FreeBSD をインストールし直してみてください。 - FreeBSD
A method for screening a polypeptide library using a target polypeptide synthesized by an in vitro translation system as a bait is provided.例文帳に追加
本発明によって、in vitro翻訳系によって合成された標的ポリペプチドをベイトとして用いる、ポリペプチドライブラリーのスクリーニング方法が提供された。 - 特許庁
"Kaitai Shinsho" is a Japanese translation of "Ontleedkundige Tafelen" which was a Dutch book of medical science translated from Anatomische Tabellen written by a German doctor Kulmus. 例文帳に追加
『解體新書』(かいたいしんしょ、解体新書)は、ドイツ人医師クルムスの医学書AnatomischeTabellenのオランダ語訳『ターヘル・アナトミア』を江戸時代の日本で翻訳した書。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Gennai HIRAGA, who was told that the translation of the text of "Kaitai Shinsho" was almost completed and a painter was being scouted for anatomical drawings, introduced Naotake ODANO to Genpaku SUGITA. 例文帳に追加
『解体新書』の本文の翻訳がほぼ完成し、解剖図の画家を捜していることを知らされた際、小田野直武を紹介した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
At first Chinese side did not recognize that translation of "Bankoku Koho" directly meant joining the system based on international law. 例文帳に追加
当初中国側の意識では、『万国公法』の翻訳によって中国がただちに国際法制約下に入ることを意味するものではなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Soon after the publication in China, Chinese translation of "Bankoku Koho" was brought to Japan at the end of the Edo period and gave significant impact. 例文帳に追加
マーティンの漢語訳『万国公法』は中国で刊行後すぐ幕末の日本にもたらされ、以後大きな影響を日本史に与えている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Amane NISHI studied at Leiden University in the Netherlands and had got directly lectured by Vissering, and the book was translation of his notes of lectures. 例文帳に追加
西周はオランダに留学してライデン大学のフィッセリングに直接教えを受けており、その講義を書きとめ翻訳したものが本書である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When a receiving part 3a receives a web page, a translation part 6 translates character information for display from the web page by one sentence at a time.例文帳に追加
受付部3aがWEBページを受け付けると、翻訳部6は、そのWEBページから表示用文字情報を一文ずつ翻訳する。 - 特許庁
The result gathering and presenting part 16 displays the summary of the contents translated until then together with the translation results and presents the result to the user.例文帳に追加
結果集約提示部16は、翻訳結果と共に、今まで翻訳された内容の要約を表示して、ユーザに対して結果を提示する。 - 特許庁
TRANSDUCER PROCESSOR, MACHINE TRANSLATION MODEL PREPARATION APPARATUS, VOICE RECOGNITION MODEL PREPARATION APPARATUS, TRANSDUCER PROCESSING METHOD, TRANSDUCER PROCESSING PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
トランスデューサ処理装置、機械翻訳モデル作成装置、音声認識モデル作成装置、トランスデューサ処理方法、トランスデューサ処理プログラム、および、記録媒体 - 特許庁
The most important examples of application are retrieval of language crossing text, semiautomatic reinforcement of two language index, and machine-assisted translation by a person.例文帳に追加
最も重要な応用例は、言語横断テキスト検索、半自動的な2言語索引強化、および機械支援の人間による翻訳である。 - 特許庁
An appropriate translation parameter is determined while using as an evaluation function a correlation function of the pixel values of the simulation image and the Landsat TM image.例文帳に追加
このシミュレーション画像及びランドサットTM画像の画素値の相関係数を評価関数として、適切な平行移動パラメータを求める。 - 特許庁
After referring to a prepaid card database 2 and carrying out authentication of the user, the system control unit 11 acquires a desired translation language from the user.例文帳に追加
システム制御部11はプリペイドカードデータベース2を参照して利用者の認証を行った後、利用者から通訳希望言語を取得する。 - 特許庁
A system and process for providing translations of an application that may or may not have associated translation tables is described.例文帳に追加
関連する翻訳テーブルを備えることも備えないこともある、アプリケーションの翻訳を提供するためのシステムおよびプロセスについて記載されている。 - 特許庁
The proof is factored into factors of 3D rotation, translation motion and the deformation for the purpose of tracking the object on video.例文帳に追加
その証拠は、ビデオにおいて該オブジェクトをトラッキングするために該モデルの3D回転、並進運動、及び変形の係数に因数分解される。 - 特許庁
Thus, in the following translation, when using the auxiliary numeral for the noun, the auxiliary numeral selected by the user can be used.例文帳に追加
これにより、以降の翻訳において、当該名詞に対して助数詞を用いる場合、ユーザが選択した助数詞を用いることが可能となる。 - 特許庁
(Translation) On the occasion of Kazunomiya's trip to Edo, the following villages are ordered to support Urawa inn town for the time being because many people and horses are needed. 例文帳に追加
(書き下し文)和宮様御下向之説、宿継人馬多く入る間、左の村々中山道浦和宿へ当分助郷申し付け候条。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Ippyo published "Ippyo manga shu (Ippyo's collection of manga illustrations), first edition" which mainly contained caricatures on October 31, 1895 and used the word 'manga' as a translation of caricature or cartoon in the book. 例文帳に追加
一瓢は1895年10月31日、風刺画を中心とする『一瓢漫画集初編』を出版、caricatureまたはcartoonの訳語として「漫画」を用いている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This characterization gives a very smooth translation from worst case complexity to average case complexity of the notions for time and space complexity. 例文帳に追加
この特性づけによって,時空間計算量に対する概念の,最悪計算量から平均計算量への変換が非常に平滑になる. - コンピューター用語辞典
in dna or rna, a sequence of 3 consecutive nucleotides that codes for a specific amino acid or signals the termination of gene translation (stop or termination codon). 例文帳に追加
dnaもしくはrnaにおいて、特定のアミノ酸をコードする、または遺伝子翻訳の停止シグナルとなる(停止コドン)、連続する3つのヌクレオチドの配列。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
Documentation/translation FAQI added some new package documentation, but the pages don't show up in the compiled manual! Most likely you forgot to ./configure again. 例文帳に追加
新しいパッケージのドキュメントを追加したのに、コンパイルされたマニュアルにそれが表示されません! よくある理由は ./configure の実行を忘れていることです。 - PEAR
To replace a widget's translations completely, use XtSetValues on the XtNtranslations resource and specify a compiled translation table as the value. The XtUninstallTranslations function causes the entiretranslation table for widget to be removed.例文帳に追加
.LPウィジェットのトランスレーションを完全に置き換えるには、XtNtranslations リソースに対してXtSetValuesを用い、これにコンパイル済みのトランスレーションテーブルを値として指定する。 - XFree86
The 'Heart' of Hannya Shingyo is a translation of 'hṛdaya' in Sanskrit (which means 'heart'), or an important thing, but it also means magic (litany, mantra). 例文帳に追加
般若心経の「心」とは、サンスクリットで心臓=重要な物を意味する「hṛdaya」(フリダヤ)の訳語であり、同時に呪(陀羅尼、真言)をも意味する語である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To realize a machine translating system which easily prepares a pattern of negative expression and can correctly perform translation, without considering matchings with other patterns.例文帳に追加
否定表現のパターンが作成し易く、他のパターンで整合を考慮する必要がなく、正しく翻訳できる機械翻訳装置を実現する。 - 特許庁
A memory controller 1010 stores a part of the logical/physical address translation table 10120 in the management table storage block of the nonvolatile memory 1011.例文帳に追加
メモリコントローラ1010は、論理・物理アドレス変換テーブル10120の一部を不揮発性メモリ1011の管理テーブル格納ブロックに保存する。 - 特許庁
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|