Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Through connection」に関連した英語例文の一覧と使い方(26ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Through connection」に関連した英語例文の一覧と使い方(26ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Through connectionの意味・解説 > Through connectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Through connectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5717



例文

When the valve 37 is switched off, the coolant is passed to a port 361 side from an injection terminal 38 through the B connection end of the valve 37.例文帳に追加

バルブ37のOFF時には、注入ターミナル38からバルブ37のB接続端を介して、ポート361側へ冷却材が流れる。 - 特許庁

In this case, an external electric connection can be attained through a side surface of the n electrode 7 exposed to the side surface of the conductive substrate 1.例文帳に追加

この場合、導電性基板1の側面に露出するn電極7の側面を通じて、外部との電気的接続が達成される。 - 特許庁

It is possible to avoid deterioration of the voice characteristic of an order wire line and to perform multistage connection by using a through function.例文帳に追加

スルー機能を用いることによって、オーダワイヤ回線の音声特性の劣化を回避でき、多段接続を可能にすることができる。 - 特許庁

A user can select data to be transferred to a removable media device, and the station transfers the data through wireless connection.例文帳に追加

ユーザは、着脱可能なメディア装置に転送するデータを選択することができ、このステーションは、無線接続を通してこのデータを転送する。 - 特許庁

例文

The telephone also establishes connection with a source upon receiving a call from an external source through the IP network and transmits image data.例文帳に追加

また、電話機は、IP網を経由して外部の送信元から着信を受けると当該送信元と接続し、画像データを受信する。 - 特許庁


例文

A portable personal computer 1 and a desktop personal computer 11 are connected with each other through connection parts 4 and 15.例文帳に追加

携帯型パーソナルコンピュータ1とデスクトップ型パーソナルコンピュータ11を、接続部4と接続部15を介して、相互に接続できるようにする。 - 特許庁

A connection terminal is formed by connecting first wiring (2) and second wiring (6) at a plurality of portions through a transparent conductive thin film (10).例文帳に追加

第1の配線(2)と第2の配線(6)とを透明導電薄膜(10)により複数箇所で接続して接続端子を構成する。 - 特許庁

The connecting sections of the girders 9 and beams 11 have a structure only by a connection by the bolts 8 through the catch plates with rectangular sections.例文帳に追加

大梁9と小梁11の仕口部は、直角部を有する継ぎ手板を介してボルト8により連結するのみの構造である。 - 特許庁

To provide a connection part structure capable of improving the durability of a motor to be connected through an input shaft at low cost.例文帳に追加

連結するモータの耐久性をより低コストで向上させることのできる入力軸を介した連結部構造を提供する。 - 特許庁

例文

The connection members 31, 32 and 33 are connected through insulated wires 24, 25 and 26 to terminals 34, 35 and 36 in a female connector part 27.例文帳に追加

接続部材31,32,33は、絶縁導電線24,25,26を介して、雌コネクタ部27内の端子34,35,36に接続される。 - 特許庁

例文

On this paste 11 and the end edge 8 of the non-through connection hole 9, a land 13 for mounting an electronic component is formed.例文帳に追加

このペースト11上および非貫通接続穴9の端縁8上に電子部品搭載用のランド13が形成されている。 - 特許庁

When the valve 37 is switched on, the coolant is passed to a port 331 side from the injection terminal 38 through the A connection end of the valve 37.例文帳に追加

バルブ37のON時には、注入ターミナル38からバルブ37のA接続端を介して、ポート331側へ冷却材が流れる。 - 特許庁

The extension element 36 is connected to the second external-terminal connection electrode via the connecting member 35 and a conductive through-hole of the substrate.例文帳に追加

拡張素子36は接続部材35及び基板の導電性スルーホールを介して第2の外部端子接続電極に接続される。 - 特許庁

The antenna element 18 is connected to the wireless circuit through the feeding line of the substrate 16 by a connection member 19 such as a spring connector.例文帳に追加

アンテナ素子18は、例えばスプリングコネクタ等の接続部材19により、基板16の給電線路を経て無線回路に接続される。 - 特許庁

The fluid is supplied to the space through the porous member in fluid connection with the space, and is recovered from the space.例文帳に追加

流体は前記空間に流体的に接続された多孔質部材を通じて該空間へ供給され、該空間から回収される。 - 特許庁

The transistors M1, ..Mn are turned on sequentially by PWM signals provided from an input terminal 331 and propagating through the connection circuit.例文帳に追加

入力端子331から与えられて接続回路を伝播するPWM信号によってトランジスタM1,・・Mnが順次オンする。 - 特許庁

The electrode pads 10a and 10b are electrically connected together through an interlayer connection conductor 10e and inner layer wirings 10c and 10d formed inside a substrate.例文帳に追加

電極パッド10aと10bは、基板内部に形成された層間接続導体10e、内層配線10c、10dを介して電気的に接続されている。 - 特許庁

To achieve a wire connection structure fixing a crimp terminal connected to an electric wire to a surface of a wiring board without making a through-hole.例文帳に追加

貫通穴を空けずに、電線が接続された圧着端子を配線基板表面に固定する電線接続構造を実現する。 - 特許庁

The slider 4 is equipped with a terminal 4a for connection through which the contact part 2a and the FFC terminal 3a can be connected with each other.例文帳に追加

スライダ4には接続用端子4aが設けられているので、これを介してコンタクト部2aとFFC端子3aとが接続される。 - 特許庁

The piston rods 15 and 14 project outward through rod covers 42 and 12 respectively, and both are connected by a connection plate 43.例文帳に追加

両ピストンロッド15,14は、ロッドカバー42,12を貫通して外部に突出しており、両者は連結プレート43にて連結されている。 - 特許庁

A core body 12 of a wiring body 10 and a bump electrode 22 of a PCB 20 are inserted into the expanded through-hole 5a of the connection member 1.例文帳に追加

配線体10の芯体12と、PCB20の突起電極22とを、接続部材1の拡大貫通孔5a内に挿入する。 - 特許庁

Furthermore, since it is sufficient that it only forms the through-hole 7, the connection area between the internal and external electrodes 2 and 4 can be made large easily.例文帳に追加

また、スルーホール7を形成するだけで良いため、内部電極2と外部電極4との接続面積を簡単に拡大できる。 - 特許庁

In the way A, the images from the respective cameras 31 are transferred to an image recording device 35 equipped with a battery through a connection cable 33 and recorded.例文帳に追加

案Aは、各カメラ31からの画像を、バッテリを備えた画像記録装置35に、接続ケーブル33を介して転送して記録する。 - 特許庁

A monitoring controller 100a, etc. acquires the connection information from the IC card 600 through an IC card information acquisition part 110.例文帳に追加

監視制御装置100a等は、ICカード情報取得部110によって、ICカード600から接続情報を取得する。 - 特許庁

As the standard electrode potential changes little by little in stages through the electric wire connection member, the occurrence of electric corrosion can be restrained.例文帳に追加

標準電極電位が電線接続部材を介して小さく段階的に変化するため、電食の発生を抑制することができる。 - 特許庁

The first electrode 50 and TFT 110 are securely connected through a metal layer 42 for connection which is made of metal having a high fusion point.例文帳に追加

第1電極50とTFT110とは、高融点金属からなる接続用金属層42を介して確実に接続する。 - 特許庁

To provide a system in which a user as a player can enjoy a game in the same procedure as a real Pachinko-slot game through Internet connection.例文帳に追加

インターネット回線を通じて、遊技者であるユーザーがリアルなパチスロゲームと同様の手順でゲームを楽しむことができるシステムの提供。 - 特許庁

The inner space formed by the two electrode plates 38 and the connection plate 39 is used as a cooling chamber 40 through which cooling water passes.例文帳に追加

2枚の電極板38と接続板39とにより形成された内部空間を、冷却水が通過する冷却室40とする。 - 特許庁

To effect further reliable introduction of outside air to a suction system through a gas recirculation hose dislocated from a connection part to a recirculation gas amount control valve.例文帳に追加

還流ガス量制御弁との接続部から外れたガス還流ホースを介して吸気系に外気をより確実に導入させる。 - 特許庁

A bell sound generation portion 3 is swingably hooked on a hook portion 5 through a connection portion 6 extending integrally with the installation portion 4.例文帳に追加

取付け部4と一体的に延びる接続部6を介して掛止部5に鈴音発生部3が振れ回り可能に掛止されている。 - 特許庁

A test invertor 21 is connected to a battery simulator 23 through the connection device 31, and the test invertor 21 is connected to a motor 24.例文帳に追加

供試インバータ21が接続装置31を介してバッテリシミュレータ23に接続され、また、供試インバータ21はモータ24に接続されている。 - 特許庁

Connection terminals 6, 6a of wising boards 2, 2a are formed on the surface of the wiring boards 2, 2a through resin layers 11, 11a.例文帳に追加

配線基板2、2aの接続端子6、6aを、配線基板2、2aの表面に樹脂層11、11aを介して形成する。 - 特許庁

To provide a charger which selectively conducts charging of a battery pack and power feeding to an electric apparatus through a single connection part.例文帳に追加

単一の接続部を介して電池パックの充電と電気機器への給電とを選択的に行い得る充電器を提供する。 - 特許庁

The communication control unit 3 performs a paired operation for turning a connection destination to the server 6 through the radio communication unit 2 in response to a prescribed signal.例文帳に追加

通信制御部3は、所定の信号に応答して、無線通信部2を介して接続先をサーバ6とするペアリング動作を行う。 - 特許庁

A movable-body apparatus 104 downloads URL in the schedule of a resource 108 from an NFC (near-field communication) station 106 through the connection of the NFC.例文帳に追加

移動体装置104は、NFC局106から、NFC接続を介してリソース108のスケジュールのURLをダウンロードする。 - 特許庁

Modules are connected each other through a bus system having an electric and hydraulic pressure connection interface /extension interface such as a plug-in type.例文帳に追加

モジュール間の接続は、バスシステムを通じてなされ、プラグイン形式等の電気及び液圧の接続インタフェース/拡張インタフェースを有する。 - 特許庁

Pressurized washing water is supplied from a fire-fighting water pipe 2 to the ballast tank 1 through a connection hose 3 and a washing water supplying pipe 4.例文帳に追加

バラストタンク1には、消火水管2から連絡ホース3および洗浄水供給管4を通して加圧洗浄水が供給される。 - 特許庁

This wall panel with external wall member 1 is constituted by attaching an external wall member 13 to a connection wall panel 10 through a burring strip 14.例文帳に追加

外壁材付き壁パネル1は、連結壁パネル10に胴縁14を介して外壁材13が取り付けられて構成されている。 - 特許庁

Observation light transmitted through the correction plate 14 is focused by the objective 10 to form an enlarged real image of the connection reinforcement part 7.例文帳に追加

補正板14を透過した観察光は、対物レンズ10にて結像されて、拡大された接続補強部7の実像を形成する。 - 特許庁

The wires 16a and 16b for connection are connected substantially only through the first electrode 10 with low impedance in terms of direct current.例文帳に追加

接続用配線16a、16bの間は、実質的に第1電極10を介してのみ直流的に低インピーダンスで接続される。 - 特許庁

Air introduced through a first flow passage forming opening 90A forms an air flow of cooling air which flows toward a connection part 7004.例文帳に追加

第1の流路形成用開口90Aから導入された空気は、接続部7004に向かう冷却用空気の空気流となる。 - 特許庁

An exhaust guide tube 34 to guide exhaust from an engine E is connected to a muffler 33 through a connection structure 37.例文帳に追加

エンジンEからの排気を導出する排気導出管34とマフラー33との間が連結構造体37によって連結されている。 - 特許庁

The controller 2 and a computer 3 are connected to a serial communication switching device 14 as a connection switching device through communication lines 18, 19.例文帳に追加

通信線18,19を介してコントローラ2,コンピュータ3を接続切替装置としてのシリアル通信切替装置14に接続する。 - 特許庁

Data from the meter-reading device are transmitted to a protocol conversion part 35 through a terminal connection part 37 and a communication speed conversion part 36.例文帳に追加

検針装置からのデ−タは、端末接続部37、通信速度変換部36を介してプロトコル変換部35に送信される。 - 特許庁

A connection register request signal is transmitted from the leaf device 3 or the like, to the hub device 2 through the use of the free time division multiplex time slot.例文帳に追加

リーフ装置3_1 等からハブ装置2に空いている時分割多重タイムスロットを用いて接続登録要求信号が送信される。 - 特許庁

On the one surface of the substrate 12, the connection member 28 is disposed and electrically connected to the electronic component 24 through a conduction means 26.例文帳に追加

また基板12の一方の面には接続部材28が設けてあり、導通手段26を介して電子部品24と導通している。 - 特許庁

Two connection wires to be electrically connected to a voltage wire are made to penetrate through respective current transformers CT as primary input wires.例文帳に追加

各変流器CTには電圧線に電気的に接続される2本の接続線が1次入力線としてそれぞれ貫通される。 - 特許庁

In a safe relay system, a master unit 5B and one or more output expansion units 16 are connected to each other in series through a connection part.例文帳に追加

安全リレーシステムは、マスタユニット5Bと、一以上の出力増設ユニット16を接続部を介して互いに直列に連結している。 - 特許庁

The connection head 39 is detachably installed on a rear end outer circumferential surface part of the exhaust guide tube 34 through a seal member 47.例文帳に追加

連結ヘッド39はシール部材47を介して排気導出管34の後端部の外周面に着脱自在に取り付けられている。 - 特許庁

例文

A washer 25 through which a threaded section 21 of each tightening screw 17 is inserted is disposed between the connection piece 10 and a large head 20 of the tightening screw 17.例文帳に追加

各締め付けねじ17のねじ軸部21を挿通した座金25を接続片10と締め付けねじ17の径大頭部20との間にそれぞれ配設する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS