意味 | 例文 (999件) |
Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8636件
The routers are operable to adaptively route data by selecting a network path from among a plurality of network paths from a target node to a destination node in the dragonfly network based on one or more of network congestion information from neighboring routers and failed network link information from neighboring routers.例文帳に追加
ルータは、Dragonflyネットワーク内のターゲットノードから宛先ノードまでの複数のネットワークパスの中から、近隣ルータからのネットワーク輻輳情報と、近隣ルータからのネットワークリンク失敗情報とのうちの1または複数に基づき、ネットワークパスを選択することによって、データを適応的にルーティングするように動作する。 - 特許庁
When a CPU 11 of a map information distribution center 3 receives a request to transmit difference data for updating navigation map information 38 from a navigation device 2, the CPU 11 acquires update difference data of national "expressways" and update difference data of "ordinary roads" and "minor streets" in a distribution target area centering around a destination.例文帳に追加
地図情報配信センタ3のCPU11は、ナビゲーション装置2からナビ地図情報38を更新するための差分データの要求を受信した場合には、全国の「高速道路」の更新用差分データと、目的地を中心とする配信対象エリア内の「一般道路」と「細街路」の更新用差分データとを取得する。 - 特許庁
To provide a setting information imparting device or the like for imparting functional setting information to an image processor by which the functional setting of the image processor can be performed without making a serviceman or a user perform setting operation, and proper manufacture and stock control of consumable units used for the image processor by destination can be eliminated.例文帳に追加
サービスマンやユーザが設定作業を行うことなく画像処理装置の機能設定を行うことができ、しかも画像処理装置に用いられる消耗品ユニットの仕向け毎の作り分けや在庫管理を不要にできる、画像処理装置に機能設定情報を付与するための設定情報付与装置等を提供する。 - 特許庁
The self-extracting application works with the restricted file self-extracting upon the restricted file being double-clicked in any information processing device, obtains, installs and initiates a program for processing for confirming an access right to the management server represented by the confirming destination information within the header, and thereafter causes the program to perform decoding and monitor the decoded data.例文帳に追加
自己解凍アプリケーションは、任意の情報処理装置にて制限ファイルがダブルクリックされると自己解凍して動作し、ヘッダ内の確認先情報が示す管理サーバにアクセス権を確認する処理を行うプログラムの入手、インストール、起動を行った後、該プログラムに復号化や復号後のデータの監視を行なわせる。 - 特許庁
At this time, when the transmission of related information concerned with the destination and the passing point by the operation from the portable terminal 10 or the on-vehicle navigation system 30, related information needed is acquired by the data server 20 accessing other server 4 and transmitted to the portable terminal 10 or the on-vehicle navigation system 30.例文帳に追加
このとき、携帯端末10或いは車載ナビゲーション装置30からの操作により、目的地や経由地に関連した関連情報の送信が要求されると、データサーバ20は他のサーバ4にアクセスして必要な関連情報を取得し、携帯端末10或いは車載ナビゲーション装置30に送信する。 - 特許庁
A telegram 7 for conveying only to a specified receiver by a transmission terminal is prepared, this telegram 7 is embedded into an electronic watermark wallpaper (background information) as an electronic watermark, this embedded wallpaper 5 is attached to a general receiver destination information 8, together with a transmission identification ID (a key for electronic watermark insertion), a transmission telegram is prepared and then transmitted.例文帳に追加
送信端末で特定受信者のみに伝える電文7を作り、この電文7を、電子透かし壁紙(背景情報)5に電子透かしとして埋め込み、この埋め込み壁紙5を送信識別ID(電子透かし挿入用鍵)と共に一般受信者向け情報8に添付して送信電文を作り、これを送信する。 - 特許庁
The frame distribution device receives a flow control frame that a frame transfer device at a frame transmission destination transmits to the frame distribution device when detecting congestion, generates quantitative frame distribution information based upon information included in the flow control frame, and distributes frames to a frame transfer device which is not congested.例文帳に追加
フレーム振り分け装置は、フレーム送信先のフレーム転送装置が輻輳を検出したときにフレーム振り分け装置に送信するフロー制御フレームを受信し、フロー制御フレームに含まれる情報に基づいて定量的なフレーム振り分け情報を作成して輻輳していないフレーム転送装置にフレームを振り分ける。 - 特許庁
LED driving means 15 provides navigation from a current position to a destination by driving a predetermined number of LEDs 13 while associating the LEDs 13 with a light emission pattern comprises a combination of temporal change of the kinds and intensity of colors that the respective LEDs 13 emits according to navigation information generated by navigation information generation means 12.例文帳に追加
LED駆動手段15は、ナビゲート情報生成手段12で生成したナビゲート情報に応じて、所定数のLED13をそれぞれの発光する色の種類と発光の強さの時間的な変化の組み合わせからなる発光パターンと対応付けて駆動することで現在位置から目的地までのナビゲートを行う。 - 特許庁
A transmission source computer 101 manages transmission order information 104 indicating an order of transmissions of different packets, adds the same transmission order information 104 to the same transmission object data 103 to create two packets 105 and 106, and transmits them to a transmission destination computer 102 through paths 107 and 108, respectively.例文帳に追加
送信元コンピュータ101は、異なるパケット間の送信順序を示す送信順序情報104を管理し、同じ送信対象データ103に対しては同じ送信順序情報104を付加して二つのパケット105と106を作成し、それぞれ経路107と108を介して送信先コンピュータ102に送信する。 - 特許庁
When transmission information required for transmitting data to a transmission destination is inputted a predetermined number of times, transmission destinations related to the inputted transmission information are registered in a broadcasting transmission list, and after repeating this work, broadcasting transmission is performed to the transmission destinations registered in the broadcasting transmission list.例文帳に追加
送信先に上記データを送信する際に必要となる送信情報の入力が予め定められた複数回行われた場合に、入力された送信情報に関連付けた上記送信先を同報送信リストに登録し、この作業を繰り返した後、同報送信リストに登録された送信先に同報送信する。 - 特許庁
A distribution deciding means 16 decides a distribution rule to be applied based on the distribution timing information stored in the distribution rule database 36 and the current date by using the life event as a medium, and decides the recommended information to be distributed to the user, the distribution period and the user at the destination of distribution according to the decided distribution rule.例文帳に追加
配信決定手段16は、生活イベントを媒介にして、配信ルールデータベース36に記憶された配信タイミング情報と、現在日時とに基づいて、適用する配信ルールを決定し、決定された配信ルールにしたがって、ユーザーに配信する推奨情報と、配信時期と、配信先のユーザーとを決定する。 - 特許庁
When a CPU 11 communicates with a communication party via a telephone communication part 15 (for example, when a line is interrupted after call termination or call origination), the CPU 11 acquires position information determined according to the communication party, and operates a navigation application with the positional information as the destination of the navigation function.例文帳に追加
CPU11は、電話通信部15を介して通信相手と交信を行う場合に(例えば、電話着信後の回線遮断時あるいは電話発信後の回線遮断時に)、その相手に対応して決まる位置情報を取得すると共に、この位置情報をナビゲーション機能の目的地としてナビアプリを動作する。 - 特許庁
The system is connected to a client computer 12 (mobile telephone) via the Internet 13; acquires an e-mail text, a delivery date designation information, and an e-mail address information which are inputted by a customer; and transmits the e-mail 14 to the destination address of the e-mail address acquired at the specified transmission date.例文帳に追加
インターネット13を経由してクライアントコンピュータ(携帯電話)12に接続され、顧客が入力した電子メール本文と配信期日指定情報と電子メールアドレス情報を取得し、その取得した電子メールアドレスの送信先アドレスに対して指定された送信期日に電子メール14を送信するようにした。 - 特許庁
In a system for document management, a document management server 1 receives document files with document management information transmitted as the target from a creator client terminal 2 to deliver request messages requesting an examination/approval relating to the files of the target to the destination included in the information.例文帳に追加
文書管理サーバ1は、作成者クライアント端末2から新規登録対象として送信されて来た文書管理情報付きの文書ファイルを受信し、この文書管理情報に含まれている審査・承認先に対して、新規登録対象の文書ファイルに関する審査・承認を依頼する依頼メッセージを配信する。 - 特許庁
Each of output destination selection devices (distributors) 2 connected to a plurality of clients 1 and log output devices (loggers) 3 monitors the own load state, assigns time-series order information (serial numbers or the like) to a log output instruction from the client 1, and transmits the load state and the order information to the client 1.例文帳に追加
各出力先選択装置(ディストリビュータ)2は、複数のクライアント1、ログ出力装置(ロガー)3と接続され、自己の負荷状況をモニタし、クライアント1からのログ出力指示に対して時系列の順序情報(シリアル番号など)を付与し、前記負荷状況及び順序情報をクライアント1に送信する。 - 特許庁
To provide a setting information-imparting device or the like for imparting functional setting information to an image processor, by which a service staff or the like performs functional setting of the image processor without performing setting operation, and proper manufacture of consumable units used for the image processor for every destination and stock control thereof can be eliminated.例文帳に追加
サービスマン等が設定作業を行うことなく画像処理装置の機能設定を行え、画像処理装置に用いられる消耗品ユニットの仕向け毎の作り分けや在庫管理を不要にできる、画像処理装置に機能設定情報を付与するための設定情報付与装置等を提供する。 - 特許庁
A processing means 123 acquires a plurality of charge amounts and taxation ratios present in a referring destination based on a plurality of pieces of third place information included in the hidden information extracted by the extraction means 121, and prints the total of the charge amounts calculated based on this by a printing part 140.例文帳に追加
処理手段123は、抽出手段121によって抽出された隠し情報に含まれる複数の第3の場所情報に基づいて、参照先に存在する複数の課金金額と課税率とを取得し、これに基づいて計算した複数の課金金額の合計を、印刷部140によって印刷する。 - 特許庁
The motor trucks satisfying predetermined retrieval conditions corresponding to a starting point and a destination designated on a client computer by the user are retrieved from an operation information data base of motor trucks and the data including an information of the truck satisfying the retrieval conditions are transmitted to the client computer through a communication network.例文帳に追加
利用者によってクライアントコンピュータ上において指定された出発地及び目的地に応じた所定の検索条件を満たすトラックをトラック運行情報データベースの中から検索し、その検索条件を満たしたトラックの情報を含むデータを通信ネットワークを介してクライアントコンピュータに送信する。 - 特許庁
Further, when the destination is selected from the history information before the communication data type and the communication path are selected, the communication data type and the communication path stored in the history information are automatically selected, and then, the advantage that the operation is facilitated by saving the labor of selecting them in advance is obtained.例文帳に追加
また、通信データ種別と通信経路が選択される前に履歴情報からの相手先選択が行われた場合は、履歴情報に記憶している通信データ種別と通信経路が自動的に選択される様にし、事前にこれらを選択する手間を省くことで操作を容易にすることができるという効果も得る。 - 特許庁
When exchanging personal information data 310 using both transmitting and receiving mobile terminals 101, an electronic certificate 311 is added in addition to information such as a telephone number or a mail address, and the electronic certificate of a transmission source user is stored in the address book 330 of the transmission destination mobile terminal 101.例文帳に追加
送受信する双方の携帯端末101を使用して個人情報データ310をやりとりする場合には、電話番号やメール・アドレ等の情報の他に電子証明書311が付加され、送信先の携帯端末101のアドレス帳330に、送信元ユーザの電子証明書311が保存される。 - 特許庁
Next, while referring to an attention degree table in a figure 4A, the server 16 judges the presence of a target source user (c), who defines that user (d) as a target destination user, and updates an information propagation degree recorded in the body of mail by calculating a new information propagation degree by multiplying the attention degree of the user (c) to the user (d).例文帳に追加
次に、サーバー16は、図4Aの注目度テーブルを参照してそのユーザーdを注目先ユーザーとしている注目元ユーザーcがあることを判断し、メール本体に記録されている情報伝搬度に、ユーザーcのユーザーdに対する注目度を乗じて新たな情報伝搬度を算出して更新する。 - 特許庁
The apparatus for processing the image communicates with a display device at an image data output destination to acquire device information such as a maker name, a model number, etc. of the display device; sets an image processing parameter based on this device information and an image photographing mode; corrects a profile; corrects frequency characteristics; and processes the image such as a γ-correction, etc.例文帳に追加
画像処理装置が、画像データ出力先の表示機器と通信を行って該表示機器のメーカー名や型番号等の機器情報を取得し、この機器情報と画像の撮影モードとに基づいて画像処理パラメータを設定して輪郭補正や周波数特性の補正、γ補正等の画像処理を行う。 - 特許庁
When an operation abnormality is detected in transaction such as cash payment which is performed in response to a customer's operation in an automatic transaction device 1 set in a shop such as a business branch, failure information and reference destination information which are encoded and displayed in the transaction device 1 are read by a portable terminal 12.例文帳に追加
営業店等の店舗に設置された自動取引装置1で顧客の操作を受け付けて行なう現金支払い等の取引において動作異常が検知されたとき、その自動取引装置1に符号化されて表示された障害情報および照会先情報を携帯端末12で読取る。 - 特許庁
If multiple transmission protocols can be utilized at a transmission media, which is determined as a transfer destination, a relay 3 or 4 selects a transmission protocol to be adopted, based on the information included in received packets and the transmission protocol selection information internally set beforehand.例文帳に追加
転送先として決定された伝送媒体において複数の伝送プロトコルが利用できるような場合、中継装置3または4が、受信パケット中に含まれる情報および内部に予め設定されている伝送プロトコル選択情報に基づいて、採用する伝送プロトコルを選択することとした。 - 特許庁
Corresponding to the registered payment destination, a storage part 310 previously stores a basic payment method code, a reference payment amount, a changed payment method code and information of the reference payment method code and a storage part 320 previously stores the information of payment method names corresponding to respective payment method codes.例文帳に追加
記憶部310は、既に登録されている支払先に対して基本支払方法コード,基準支払金額,変更後支払方法コードおよび基準支払方法コードの情報をあらかじめ記憶し、記憶部320は、各支払方法コードに対する支払方法名称の情報をあらかじめ記憶している。 - 特許庁
A display data output control part 102 recognizes the display form for displaying the image by referring to the display information stored in the display information storage part 101, and controls a destination of the image output from a memory 103 or a display data producing part 104 based on a recognized display format.例文帳に追加
表示データ出力制御部102は、表示情報記憶部101に記憶している表示情報を参照することにより表示させる画像の表示形式を認識し、認識した表示形式に基づいてメモリ103または表示データ生成部104の画像の出力先を制御する。 - 特許庁
When the handover detection section 60 of a handover source base station 20 detects the handover of a terminal 10, a QoS information management section 58 transfers QoS information specifying the quality of communication between the terminal 10 and the base station 20 to a handover destination base station 30 via a wired network interface 50.例文帳に追加
ハンドオーバー元基地局20において、ハンドオーバー検出部60により端末10のハンドオーバーが検出されると、QoS情報管理部58は、端末10との間の通信の品質を規定したQoS情報を、有線ネットワークインタフェース50を介して、ハンドオーバー先基地局30へ転送する。 - 特許庁
A personal computer copies from a CD-ROM enciphered contents data, contents files 601-60n and a server information file to hard disc 530, and requests deliver of a license of enciphered contents data to a delivery server based on access means and access destination address contained in the server information file, and receives the license.例文帳に追加
パーソナルコンピュータは、CD−ROMから暗号化コンテンツデータ、コンテンツファイル601〜60n、およびサーバ情報ファイルをハードディスク530にコピーし、サーバ情報ファイルに含まれるアクセス手段およびアクセス先のアドレスに基づいて配信サーバへ暗号化コンテンツデータのライセンスの配信を要求し、ライセンスを受信する。 - 特許庁
On the other hand, the selection of the field graphic being the link destination is ended, and when it is judged that the setting of the link field graphic has been decided (S06; NO), the stored link field graphic information is read (S07), and an arrow is prepared based on the link field graphic information, and displayed with each field graphic at a display (S08).例文帳に追加
一方、リンク先となるフィールド図形の選択を終了し、リンクフィールド図形の設定が確定したと判断された場合には(S06でNO)、保存されたリンクフィールド図形情報を読み出し(S07)、そのリンクフィールド図形情報を基に矢印を作成し、各フィールド図形とともにディスプレイに表示する(S08)。 - 特許庁
The controller 14 of the vehicle navigation device transmits the position of a vehicle and information on a destination to an information center, with a mobile phone 11, and map data and access point data which are received with the mobile phone 11 are stored in a map data storage device 15 and a storage device 17 for access point data, respectively.例文帳に追加
車載器のコントロール装置14は、車両位置および目的地の情報を移動体電話11から情報センタに送信させる一方、移動体電話11で受信される地図データおよびアクセス地点データをそれぞれ地図データ記憶装置15およびアクセス地点データ記憶装置17に記憶させる。 - 特許庁
The originating call side and the termination call side utilize the address information for transferring the audio data of the audio data transmission line control means 15A as the address information of a destination to whom the audio data are transmitted, whereby the audio data can be transmitted between the originating call side and the termination call side through the intermediary of the audio data transmission line control means 15A.例文帳に追加
発信側および着信側が、音声データの伝送の相手先のアドレス情報として、音声データ伝送路制御手段における音声データの授受のためのアドレス情報を用いることにより、音声データは、音声データ伝送路制御手段を介して発信側と着信側との間で伝送するようにする。 - 特許庁
To provide a communication method between road and vehicle using optical/radio radio/optics combined communications allowing a mobile station to receive the offer of an information service at the destination of movement or during movement, and to quickly receive a large amount of information by using an ROF(radio on fiber) communication system between road and vehicle for the outgoing line of asymmetrical communications.例文帳に追加
非対称通信の下り回線にROF路車間通信システムを用いて、移動局が移動先で、あるいは移動しながら情報サービスの提供を受けることができ、大容量の情報を迅速に受け取ることができる光無線融合通信を用いた路車間通信方法を提供する。 - 特許庁
The network facsimile terminal of the store and forward type describes the capability information of its own in a preamble part 103 or an epilog part 105 of an electronic mail specified by the multi-part form of the MIME(Multipurpose Internet Mail Extension) protocol so as to deliver the capability information of its own to a destination communication terminal without giving effect on the main text of the electronic mail.例文帳に追加
ストア・アンド・フォワード型のネットワークファクシミリ装置で、MIMEのマルチパート形式で規定される電子メールのプリアンブル部103又はエピローグ部105に自装置の能力情報を記述し、電子メールの本文に影響を与えることなく、相手先通信端末に自装置の能力情報を伝達する。 - 特許庁
The positional information of the destination and the point routed therethrough of the recommended drive course is transmitted from the data server 20 to an on-vehicle navigation system 30, in response to requirement, and the travel route of a vehicle is set in the on-vehicle navigation system 30 based on the positional information, so as to conduct route guide for the recommended drive course.例文帳に追加
そして、必要に応じてこれらお勧めドライブコースの目的地や経由地の位置情報をデータサーバ20から車載ナビゲーション装置30へと送信し、車載ナビゲーション装置30でこれらの位置情報に基づいて車両の走行経路を設定することで、お勧めドライブコースの経路案内を行えるようにする。 - 特許庁
This recording controller includes a management means for managing an information recording destination while dividing it into first and second areas, a special function control means for controlling the special function using the first area, and a recording control means for controlling the recording of recording information using the second area.例文帳に追加
記録制御装置は、情報の記録先を第1の領域と第2の領域に分けて管理する管理手段と、前記第1の領域を利用した特殊機能を制御する特殊機能制御手段と、前記第2の領域を利用した記録情報の記録を制御する記録制御手段とを備えている。 - 特許庁
Based on an INVITE message transmitted from a call control system 100 of a calling side, a call control system 100 of the call-receiving side specifies the name information of the call origin and the call destination, audio data which acknowledge call reception including the specified name information is generated, and the audio data are subjected to audio output from a loudspeaker part 70.例文帳に追加
発呼側の呼制御装置100から送信されたINVITEメッセージに基づいて、着呼側の呼制御装置100が発呼元および着信先の称呼情報を特定し、特定された称呼情報を含む着呼を知らせる音声データを生成し、音声データをスピーカ部70により音声出力する。 - 特許庁
When a battery cover is opened, a battery removal detection section detects it (S11), discriminates a state of a state storage section (S12), when the discrimination indicates a battery removal inhibit state, positional information of the mobile terminal is acquired from positional information storage section (S14), and a preset notice mail transmission destination is acquired from a setting section (S15).例文帳に追加
電池蓋が開けられると電池取外し検出部が検出し(S11)、状態記憶部の状態を判定し(S12)、電池取外し禁止状態であった場合は、位置情報保持部より携帯端末の位置情報を取得し(S14)、予め設定された通知メール送信先を設定部より取得する(S15)。 - 特許庁
The terminal 3 has a CPU 13 which performs a process (step S4) of allowing the communication unit 17 to originate, based on the communication destination information 605 stored in the storage unit 15, at least before an instruction is made to change the registration information 609 stored in the storage unit 15 (step S1), when the instruction is made.例文帳に追加
また、端末3は、記憶部15に記憶されている登録情報609の変更の指示(ステップS1)がなされた場合に、記憶部15に少なくとも指示前において記憶されていた通信先情報605に基づく発信を通信部17に行わせる処理(ステップS4)を行うCPU13を有している。 - 特許庁
The flow processing part 124 acquires the action flow definition information 227 of a screen of a transition destination from the application server 220 every time a screen displayed on the browser 120 is shifted, and instructs the task execution part to execute the plurality of tasks according to the flow defined by the acquired action flow definition information 227.例文帳に追加
フロー処理部124は、ブラウザ120で表示される画面が遷移する度に、アプリケーション・サーバ220から遷移先の画面の動作フロー定義情報227を取得し、取得した動作フロー定義情報227で定義されたフローに従って、上記複数のタスクを上記タスク実行部に実行させる。 - 特許庁
A determining means (76) determines the game character moved toward the selected moving destination, out of the plurality of game characters based on the content stored in the game situation information storage means (71) while selecting each of the plurality of moving destinations in order according to the sequence determined based on the priority information.例文帳に追加
決定手段(76)は、複数の移動先の各々を優先度情報に基づいて決定される順序に従って順番に選択しながら、選択した移動先に向けて移動させるゲームキャラクタを複数のゲームキャラクタのうちからゲーム状況情報記憶手段(71)の記憶内容に基づいて決定する。 - 特許庁
The MAP table includes: information on a corresponding number to be determined based on enemy state parameters determined based on the remaining number of times of execution of the continuous presentation and whether a bonus is a winning symbol combination or not; and information on the enemy state parameters in a destination to be determined based on the corresponding number and the remaining number of times.例文帳に追加
このMAPテーブルは、連続演出が行われる残り回数及びボーナスが当籤役であるか否かに基づいて決定された敵状態パラメータに基づいて決定される対応番号の情報と、この対応番号及び残り回数に基づいて決定される移行先の敵状態パラメータの情報とを含む。 - 特許庁
When the procedure is compared with the acquired restriction information (S41) and the process defined by the capability information does not include a part of process defined by the procedure (NO at S41), a charge on the process of data is distributed to the users of the source and destination for charge (S48, S50, S52).例文帳に追加
そして、処理手順と取得された制限情報とを比較し(S41)、処理手順で定義される処理の一部を能力情報で定義される処理が含まない場合(S41でNO)、データの処理に係る料金を発信元のユーザと宛先のユーザとに分配して課金する(S48,S50,S52)。 - 特許庁
When the transfer requester, for a transfer operation, inserts the IC card 30 into the ATM 20 and specifies a transfer destination account number, a bank computer 12 refers to a deposit account ledger database 13 and transmits to the ATM 20 information on whether there is a contract to the receiving account to add EDI information or not.例文帳に追加
振込依頼者が振込時にICカード30をATM20に挿入し、振込先の口座番号を指定すると、銀行コンピュータ12は預金口座元帳データベース13を参照して当該受取口座にEDI情報の付与の契約があるか否かに関する情報をATM20に送信する。 - 特許庁
The data transfer device side (a primary recording medium side) requests the information on a secondary recording medium to a data recording device (the secondary record medium side) in the case of using a medium adopting a particular management system like a mini-disk as the secondary recording medium serving as a check-out destination to acquire necessary information.例文帳に追加
データ転送装置側(一次記録媒体側)は、チェックアウト先となる二次記録媒体として例えばミニディスクのように独自の管理方式を採るメディアが用いられる場合に、データ記録装置(二次記録媒体側)に対して二次記録媒体に関する情報を要求し、必要な情報を取得する。 - 特許庁
The path redundant driver 4 has a function for requesting of the storage subsystem information of a host bus adapter that previously requests load distribution from the storage subsystem 10, information for specifying a host connection port of a load distribution destination, or the like and includes a function for executing load distribution of each host connection port.例文帳に追加
このパス冗長化ドライバ4は、ストレージサブシステム10に対し予め負荷分散が要求されるホストバスアダプタの情報,負荷分散先のホスト接続ポートを特定する情報等,をストレージサブシステムに要求する機能を有し且つ各ホスト接続ポートに対する負荷分散を実行する機能を、備えている。 - 特許庁
Thus, the information of the user and the information of the FAX device which can be browsed by the user are associated with each other, and the FAX device which has received the FAX data and the received FAX data are associated with each other, and the address of the storage destination of the FAX data is outputted to the user associated with every FAX device.例文帳に追加
このように、ユーザの情報とユーザが閲覧可能なFAX装置の情報とが対応付けられていると共に、FAXデータを受信したFAX装置と受信したFAXデータとが対応付けられており、FAX装置ごとに対応付けられたユーザへFAXデータの記憶先のアドレスを出力する。 - 特許庁
When a file management sub-system 21 transmits access control information indicating the authority of data writing in the specific block of a secondary storage device 4 to a certain access control sub-system 22, the access control information is preserved in the access control sub-system at the destination of transmission, and the recording is held in the file management sub-system 21.例文帳に追加
ファイル管理サブシステム21が、二次記憶装置4の特定ブロックへのデータ書き込みの権限を示すアクセス制御情報を或るアクセス制御サブシステム22へ送信すると、そのアクセス制御情報は送信先のアクセス制御サブシステムに保管されるとともに、その記録がファイル管理サブシステム21に保持される。 - 特許庁
The mobile phone terminal includes: a storage means for recording an operation by a user as operation log information; a transmission means for transmitting operation log information to a preliminarily designated destination of transmission to use a preliminarily designated specific function; and a function control means for, when transmission by the transmission means is not successful, inhibiting the user from using the specific function.例文帳に追加
ユーザによる操作を操作ログ情報として記録する記憶手段と、予め指定された規定機能を使用する際に予め指定された送信先へ操作ログ情報を送信する送信手段と、送信手段による送信が成功しないと規定機能の利用を許可しない機能制御手段と、を備える。 - 特許庁
To report the occurrence of an abnormal access to the notifying destination of a user side in addition to the rejection of the access to a user providing information, if the access does not use a normal terminal even by a normal requesting caller when the access request is received from a user side to receive the acquired user providing information.例文帳に追加
ユーザ側から受信取得したユーザ提供情報に対するアクセス要求を受けた際に、正規な要求元であっても正規な端末を使用したアクセスではない場合には、ユーザ提供情報へのアクセスを拒否する他に、異常アクセスの発生をユーザ側の通知先へ報告できるようにする。 - 特許庁
In the case that a phone connected to the VoIP router 1 makes a call, an access control circuit 5 searches the IP address information table 16 on the basis of a received telephone number and acquires an access destination gateway IP address corresponding to the telephone number from the IP address information table 16 to make a call to a gateway 4.例文帳に追加
VoIPルータ1に接続された電話機から発信する場合は、接続制御回路5は入力された電話番号を基にIPアドレス情報テーブル16を検索し、IPアドレス情報テーブル16から電話番号に対応する接続先ゲートウェイIPアドレスを取得することで、ゲートウェイ4に向けて発呼する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|