意味 | 例文 (999件) |
Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8636件
When this IP-FAX sending is performed, the MFP 100 designates a telephone number of a destination to inquire of an ENUM server 105, and obtains destination information (network address) returned from the ENUM server 105.例文帳に追加
このIP−FAX送信を行う際、MFP100は、送信先の電話番号を指定してENUMサーバ105に問い合わせ、ENUMサーバ105から返された送信先情報(ネットワークアドレス)を取得する。 - 特許庁
Since a telephone directory function of a portable terminal is used to input destination information, effect that the user of the portable terminal inputs a transmission destination, etc through very smooth operation is obtained.例文帳に追加
携帯端末の電話帳機能を利用して宛先情報を入力するようにしているので、携帯端末のユーザが送信宛先等を入力する場合の操作が非常に円滑になるという効果を得る。 - 特許庁
The user can easily grasp the current situation of the registered destination at a glance by watching the presence information displayed associated with the relevant destination among the registered destinations in the address book.例文帳に追加
ユーザは、アドレス帳上の登録宛先のうち該当する宛先に関連付けて表示されたプレゼンス情報を視ることで、登録宛先における現在の状況を一見して容易に把握することができる。 - 特許庁
To provide a communication system in which a transfer instruction receiving node can easily confirm whether or not a transfer destination corresponding to address information notified from a transfer instructing node is a transfer destination intended by the transfer instructing node.例文帳に追加
転送指示受信ノードが、転送指示ノードから通知されたアドレス情報に対応する転送先が、該転送指示ノードの意図した転送先であるか否かを容易に確認できる通信システムを提供する。 - 特許庁
When getting on a train or a bus, for example, the destination is notified from the mobile terminal to a vehicle, the vehicle receiving the notice transmits information to the mobile terminal when the vehicle arrives at the destination, and makes the mobile terminal sound.例文帳に追加
例えば電車やバスに乗車する場合、移動端末から車両に目的地を知らせ、それを受け取った車両では目的地に到着した際に移動端末に情報を送信し、鳴動させる。 - 特許庁
A delivery management slip CD provided with at least an address of the delivery destination and a bar code properly allocated with every delivery goods M is distributed to a deliverer DL as information on the delivery destination.例文帳に追加
配送人DLには、配送先に関する情報として、少なくとも当該配送先の住所と配送物M毎に固有に割り当てられたバーコードとが設けられた配送管理票CDが配布される。 - 特許庁
Even when a vehicle reaches a delivery destination as a via point, when an absence button 162 displayed on a display monitor 14 is pressed, information on the delivery destination is not deleted from a memory 102 to be maintained.例文帳に追加
車両が経由地である配達先に到達しても、表示モニタ14に表示される不在ボタン162が押圧されると、当該配達先に関する情報をメモリ102から削除せずに保持するように構成した。 - 特許庁
An electronic mail apparatus 2 transmits information for indicating the appointed time of arrival and the current position of the vehicle to a destination that is registered to an address storage section 23 by an electronic mail, when the scheduled time of arrival to the destination is calculated.例文帳に追加
電子メール装置2は、目的地への到着予定時刻が算出されると、到着予定時刻と車両の現在地とを示す情報をアドレス記憶部23に登録された宛先に電子メールで発信する。 - 特許庁
Here, the controller determines the supply destination of the power storage element based on the balance situation of a supply destination included in the supply information and a priority rule in which the priority becomes higher as the balance situation worsens.例文帳に追加
ここで、コントローラは、供給情報に含まれる供給先の収支状況と、収支状況が悪化するほど優先順位が高くなる優先ルールとに基づいて、蓄電素子の供給先を決定する。 - 特許庁
The communication terminal transmits a connection request including connection destination information that indicates a connection destination to the switch device, and performs communication using an unused signal line so long as a connection availability notification is received from the switch device.例文帳に追加
通信端末は、接続先を表す接続先情報を含む接続要求をスイッチ装置に送信し、スイッチ装置からの接続可通知を受信した場合に未使用信号線を用いた通信を行う。 - 特許庁
When a new calling destination is selected, based on information displayed by the input key 10, CPU 12 controls the communication processing part 13, calls the telephone number of a new calling destination and calls the opposite party.例文帳に追加
入力キー10により表示された情報に基づいて新たな発信先が選択されると、CPU12は、通信処理部13を制御して新たな発信先の電話番号を発信させ、相手先を呼び出す。 - 特許庁
An order receiving side reads images on the printed matter P, receives the order of the ordered commodity according to the order entry fields, and prints out the destination information described in the shipping destination entry field for shipping the commodity.例文帳に追加
受注側では、印刷物Pの画像を読み取って、注文記入欄により発注のあった商品を受注し、発送先記入欄に記載された送り先情報を商品発送のために送印刷出力する。 - 特許庁
The validity determination part 210 stores a calling destination when the button 18 is pressed down as the latest state of data stored in an information storage part 208 for the connecting destination held in the past.例文帳に追加
また、有効性判定部210は、当該ボタン18が押下されたときの呼び出し先を、情報記憶部208に記憶されているデータであって、過去に保持された当該接続先の最新状態のデータとする。 - 特許庁
The user discriminates whether he or she should request a proof mark or not (S4); and if the user requests it, the user retrieves a proof mark request destination from a user DB and adds proof mark request destination information to the preserved document to preserve it.例文帳に追加
そして検印依頼を行うかどうか判断し(S4)、依頼する場合は、使用者DBから検印依頼先を検索し、上記の保存した文書に検印依頼先情報を付加して保存する。 - 特許庁
A folded destination inquiring part 113 transmits folded destination inquiring data D6 when the folded request existence information received by the folded request existence receiving part 112 shows a folded communication request.例文帳に追加
折返し先問合せ部113は、折返し要求有無受信部112が受信した折返し要求有無情報が折返し連絡を要求することを示している場合に折返し先問合せデータD6を送信する。 - 特許庁
When the destination of the received data is present in the same cluster, a communication route selecting device selects radio communication equipment at the relay destination based on line quality information held in the storage device, and informs a relay unit of the result.例文帳に追加
通信経路選択装置は、受信データの宛先が同一クラスタ内であれば、記憶装置に保持された回線品質情報に基づき中継先の無線通信装置を選択し、中継装置に通知する。 - 特許庁
A control part 20 searches a route of arriving at the destination till the arrival desired time, from a traffic information storage device, when receiving a start point, the destination and the arrival desired time, and transmits the route to mobile terminal equipment 3.例文帳に追加
管理部20は、出発地、目的地および到着希望時刻を受け付けると、到着希望時刻までに目的地に着く経路を交通情報格納装置から検索し、その経路を携帯端末機3に送信する。 - 特許庁
A transmission destination ID related to the protocol information of the super frame is extracted, and when the transmission destination ID coincides with the ID of the present device, the sound data are read from the buffer and the reproduction of the sound is started from the time t7.例文帳に追加
該スーパーフレームのプロトコル情報に係る送信先IDを抽出し、該送信先IDが自機のIDに一致するならば、バッファから音声データを読み出して、音声を時刻t7から再生開始する。 - 特許庁
When a user performs change operation for the output destination of the print job in reference to the predicted residual number, the print server 20 changes output destination information set to the job based on operation instruction from the operation part.例文帳に追加
ユーザが、この予測算枚数を参照して印刷ジョブの出力先等の変更操作を行うと、プリントサーバ20は、この操作部からの操作指示に基づき当該ジョブに設定された出力先情報を変更する。 - 特許庁
The parking lot of a lowest parking charge when the planned amount of shopping is conducted at the destination facility is selected from parking lots in the neighborhood of the destination by a map information search means 4 and sets as a target parking lot.例文帳に追加
目的地施設で予定の金額の買物をした場合に最も料金が安くなる駐車場を、目的地周辺の駐車場の中から、地図情報検索手段4で選択して目的駐車場とする。 - 特許庁
A client device 12 includes acquisition destination information indicating an acquisition destination of the font data, generates PDL data for printing a print image including a character image indicated by the font data, and outputs the data to the printer 14.例文帳に追加
クライアント装置12は、フォントデータの取得先を示す取得先情報を含み、該フォントデータが表す文字画像を含む印刷画像を印刷するためのPDLデータを生成して印刷装置14に出力する。 - 特許庁
A network control section 14 in a mobile communication network 1 connects a call information supply device 2 to a destination mobile phone terminal 3 on the occurrence of a call request whose destination is the mobile phone terminal 3.例文帳に追加
移動通信網1においてネットワーク制御部14は、携帯電話端末3を着信先とする発信要求が発生した場合に、着信先の携帯電話端末3に呼出情報供給装置2を接続する。 - 特許庁
A notification data conversion part 13 converts the sensor event data so as to obtain coincidence with the input interface of the notification destination business AP and transmits a processing request, which is generated by adding the header information to the data, to the notification destination business AP.例文帳に追加
通知データ変換部13が、センサイベントデータを通知先業務APの入力インタフェースに合致するよう変換し、それにヘッダ情報を付加して生成した処理要求を、通知先業務APへ送信する。 - 特許庁
The image reading device 90 further inputs distribution information that shows correspondence relation for respective distribution destinations between a distribution destination and a manuscript that is to be necessary at the distribution destination of the multiple manuscripts included in the manuscript set.例文帳に追加
また、画像読取装置90は、配布先と、前記原稿セットに含まれる複数の原稿のうち前記配布先において必要となる原稿との対応関係を配布先毎に示した配布情報を入力する。 - 特許庁
When the communication processing section 61 detects a transfer destination corresponding to the received document file, the periodic execution section 65 controls the transfer processing section 63 on the basis of the management information to transfer the document file to the designated transfer destination.例文帳に追加
通信処理部61において受信した文書ファイルに該当する転送先を検知した場合、定期実行部65は管理情報に基づき転送処理部63を制御して、指定された転送先に転送する。 - 特許庁
And the transaction controller calculates the node to be a destination of transaction by the division information corresponding to the port where the transaction comes by referring to the division control register and transmits the transaction to the destination.例文帳に追加
そして、トランザクションコントローラは、分割制御レジスタを参照して、トランザクションの来るポートに対応する分割情報により、トランザクションのあて先となるノードを求めて、そのトランザクションをそのあて先に送信する。 - 特許庁
The type/destination information board installed on the platform for Kawaramachi (platforms 2 and 3) is a rotatable-flap display, which differs from that of other stations in that a flap displaying 'for' is added to the name of the destination, such as 'Limited Express for Kawaramachi.' 例文帳に追加
河原町行きホーム(2・3号線)の種別・行き先案内機は反転フラップ式案内表示機であるが、他駅とは違い「特急河原町ゆき」のように、行き先駅名称の後ろに「ゆき」が添えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Transfer destination information which the Web server uses in order to determine the AP server of the transfer destination from the URL of the request arriving at the Web server from a browser is output by the AP server to a file which the Web server can refer to.例文帳に追加
ブラウザからWebサーバに到着したリクエストのURLから、転送先のAPサーバを求めるためにWebサーバが用いる転送先情報を、APサーバが、Webサーバの参照できるファイルに出力する。 - 特許庁
A timer circuit refers to a switch table storing destination information corresponding to the channel numbers, reads the short packet signals having the same destination A successively from the buffer circuit, and transmits the signals to the multiplexed buffer circuit to store the signals.例文帳に追加
タイマー回路はチャネル番号に対応した宛先情報が蓄積されているスイッチ・テーブルを参照し、同じ宛先Aであるショートパケット信号をバッファ回路から順次読み出し多重バッファ回路に送り蓄積する。 - 特許庁
A notification reservation time registration means 1a associates a notification reservation time for reserving notification to a user of a notification destination terminal 3 of updated information and a state of the user of the notification destination terminal 3 and registers them.例文帳に追加
通知保留時間登録手段1aは、更新される情報の通知先端末3のユーザへの通知を保留する通知保留時間と、通知先端末3のユーザの状態とが対応付けられて登録される。 - 特許庁
To enables a user to transfer an electronic ticket without allowing his or her personal information to be known by others and to enable a transfer-destination user to securely use the transferred ticket without allowing it to be used by a person other than the transfer-destination.例文帳に追加
ユーザが自分の個人情報を他者に知られることなく電子チケットの譲渡を可能にし、また、譲渡されたチケットが、譲渡先ユーザ以外に利用されることなく、譲渡先ユーザが確実に利用可能とする。 - 特許庁
A user of a distribution destination 3 operates a TV control terminal 10 connected to a CATV network 4 to view distributed advertisement information on a TV or transmits request information to the server 2 in the CATV station on the basis of an interactive menu selection and displays advertisement information extracted in matching with the request information from the advertisement information relational database 8 on a television receiver 11 of the distribution destination 3.例文帳に追加
配信先3のユーザーはCATV網4に接続されたTV制御端末器10を操作して配信される広告情報をTV視聴するか、又は対話式メニュー選択に基づくリクエスト情報をCATV局内サーバ2に送信し、広告情報関連データベース8からリクエスト情報に適合するよう抽出された広告情報をCATV網4を介して配信先3のTV11にTV表示する。 - 特許庁
The driving support apparatus receives server information concerning accident information and precaution information associated with a present position and a destination from a server, responds to safe route selection to exclude a section on a map which is indicated by the server information and exceeds the safe driving level of the driver as driving performance information from objects to be searched for, and searches for a route from the present position to the destination.例文帳に追加
本発明の運転支援装置は、現在位置と目的地とに対応した、事故情報及び注意情報に関するサーバ情報をサーバから受信し、安全経路選択に応答して、運転実績情報としての運転手の安全運転レベルを超えているサーバ情報が示す地図上の区間を探索対象から除外した上で、現在地から目的地に至る経路を探索する。 - 特許庁
This system comprises a process for collecting subscriber information about the cellular phone of the subscriber, a process for collecting information about a departure station and a destination station via the cellular phone of the subscriber, a process for computing a railroad fare on the basis of the subscriber information, the departure station information, and the destination station information, and a process for collecting the fare from the subscriber.例文帳に追加
加入者の携帯電話機の加入者情報を収集する工程と、加入者の携帯電話機を介して乗車駅及び降車駅の情報を収集する工程と、当該加入者情報、当該乗車駅の情報、及び当該降車駅の情報と基に電車の乗車料金を算出する工程と、当該乗車料金を加入者から徴収する工程を有する。 - 特許庁
A navigation system searches a guidance route from a departure place to a destination that meets route search conditions including at least the departure place and the destination by using network data, generates route guidance information regarding the guidance route, and generates abbreviation information in which at least one part of the route guidance information is omitted based on regular section information to output the abbreviation information via an output unit.例文帳に追加
本発明は、少なくとも出発地と目的地とを含む経路探索条件を満たす出発地から目的地までの案内経路を、ネットワークデータを用いて探索し、当該案内経路に関する経路案内情報を生成し、定期区間情報に基づき、経路案内情報の少なくとも一部を省略した省略情報を生成し、省略情報を出力部を介して出力させる。 - 特許庁
The authentication information storage device 10 for storing the authentication information to be used in authentication processing with an authentication destination 20 comprises a volatile memory 12 for storing the authentication information, a power source part 14 for supplying power to the volatile memory 12, and a control logic 11 for reading the authentication information from the volatile memory 12 and performing the authentication processing with the authentication destination 20 using the authentication information.例文帳に追加
認証先20との認証処理に用いる認証情報を記憶する認証情報記憶装置10であって、認証情報を記憶する揮発性メモリ12と、揮発性メモリ12に電源を供給する電源部14と、揮発性メモリ12から認証情報を読み出して、その認証情報を用いて認証先20との認証処理を行う制御ロジック11とを備える。 - 特許庁
Inquiry information indicating a position of data for obtaining the data and signature containing inquiry information containing information (signature) obtained by encoding the inquiry information are generated in a data source terminal 1A, and when a data request from a data destination terminal 1B to the data source terminal 1A is made, the data destination terminal 1B transmits the signature containing inquiry information obtained by a predetermined procedure.例文帳に追加
データを取得するための当該データの位置を示す照会情報と、その照会情報を暗号化した情報(署名)を付した署名付照会情報をデータ送信元端末1Aで生成し、データ受信先端末1Bからデータ送信元端末1Aへのデータ要求の際には、データ受信先端末1Bが所定の手順によって取得した署名付照会情報を送信する。 - 特許庁
To generate and print a route guide chart comprising route information from a start to a destination, which are previously inputted, and necessary additional information instead of carrying a nagivation device.例文帳に追加
ナビゲーション装置を携帯する代わりに、予め入力した出発地から目的地までの経路情報と必要な付加情報を含む経路案内図を作成して印刷する。 - 特許庁
The control part 112 of the server 10 of the output destination system receiving the system information acquisition request message obtains the system information from a printing part 116 and sends it to the source system.例文帳に追加
このシステム情報獲得要求メッセージを受信した出力先システム1’のコピーサーバ10の制御部112は、印刷部116からシステム情報を得て、ソースシステム1へ応答する。 - 特許庁
Upon the receipt of a call from a base station CS 1, the gateway apparatus 1 discriminates whether a connection destination adopts line switching connection or IP communication connection on the basis of number information in caller information.例文帳に追加
基地局CS1からの発信を受けると、まず、その接続先が回線交換接続であるか、IP通信接続であるかを発呼情報の中の番号情報から判定する。 - 特許庁
Furthermore, the communication unit 10 comprises a function of an emergency information sending section for sending emergency information to a preset emergency contact destination when it is detached from the body 2.例文帳に追加
また、通信部10は前記本体から離脱された場合に予め設定した緊急連絡先へ緊急情報を送出する緊急情報送出部する機能を備える。 - 特許庁
If the mobile station 12 is located within the service area 70 and outside the activity range 74, the control section 36 notifies a notification destination apparatus 20 of location registration area information and the GPS history information.例文帳に追加
制御部36は、移動局12がサービスエリア70圏内で且つ行動範囲74外の場合には位置登録エリア情報とGPS履歴情報とを通知先装置20に通知する。 - 特許庁
Then the control part 29 selects the message corresponding to the read property information out of the message table in the storage part 25 and passes it to a message transmission part 28 together with the communication destination information.例文帳に追加
そして制御部29は、読み出した属性情報に対応するメッセージを記憶部25のメッセージテーブルから選択し、連絡先情報とともにメッセージ送信部28に渡す。 - 特許庁
To provide an information-transmitting apparatus which enables even a user, who is not skilled in operating input keys, to readily transmit transmission information to a desired destination by various transmission classes.例文帳に追加
入力キーの操作に不慣れな利用者であっても、送信情報を種々の送信種別で簡単に所望の送信先に送信することができる情報送信装置を提供する。 - 特許庁
Based on the road map information and the congestion information, the apparatus searches an optimal route up to a destination, displays the searched route on a display 13 and performs route guidance.例文帳に追加
そして、前記道路地図情報と渋滞情報とに基づいて目的地までの最適経路の探索を行い、探索された経路をディスプレイ13に表示して経路誘導を行う。 - 特許庁
To provide a position information providing system capable of quickly and easily providing position information about a desired destination by making effective use of existing facilities.例文帳に追加
既設設備を有効に活用して、要望に応じて迅速且つ容易に所望の目的地に関する位置情報を提供することができる位置情報提供システムを提供する。 - 特許庁
When the HTML file is received from the Web server 412 and it is determined based on the Web information that there is a link destination, a list of a series of Web information is printed and outputted.例文帳に追加
Webサーバ412からHTMLファイルを受信し、Web情報からリンク先があると判別された場合には、リンク先の一連のWeb情報のリストを印刷して出力する。 - 特許庁
To provide a navigation system, a navigation server, and a navigation program, for obtaining information on routes leading to a destination based on information obtained by actually moving along the respective routes.例文帳に追加
実際に各経路を移動した情報を基にして目的地に至る経路に関する情報を得ることのできるナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバおよびナビゲーションプログラムを提供する。 - 特許庁
When a URL(link destination designation information) on the home page information is displayed in an URL identification range 32 of a display screen during the scrolling operation, the URL is displayed so as to be identifiable.例文帳に追加
このスクロール中にホームページ情報上のURL(リンク先指定情報)が表示画面のURL識別範囲32内に表示されたときに、そのURLを識別表示する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|