意味 | 例文 (999件) |
no-connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1184件
To provide a motor driver and a motor driving method, capable of discriminating polarity using an existing wiring structure, with no wire connection steps required such as with special conductor for discriminating polarity.例文帳に追加
極性判別のための特別な導線等の結線工数が不要であり、既存の配線構造で極性判別ができる。 - 特許庁
To prevent, for example, other information that has no connection with a presentation, even if it the information is displayed, from becoming provided.例文帳に追加
例えばプレゼンテーションとは関わりのない他の情報が併せて表示されても、こうした情報が提供されてしまうことを防止する。 - 特許庁
To reduce a cost by easily wiring between a cable and coils with no connection component and reducing the number of components.例文帳に追加
接続用部品を用いることなく簡便にケーブルと各コイルとの結線を行うとともに、部品点数を削減してコストの削減を図る。 - 特許庁
To provide a method and a device for manufacturing a double-clad fiber generating no connection loss.例文帳に追加
本発明は、接続損失を生じないダブルクラッドファイバの製造方法およびダブルクラッドファイバの製造装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
Conductive connection between the steel plate 30 the grounding pattern of the printed wiring board 20 through the jumper wires 24 and 24 requires no ground plate.例文帳に追加
鉄板シャーシ30は凸部32からジャンパ線24,24を介してプリント基板20のアースパターンと導通するので、アースプレートが不要になる。 - 特許庁
To attain call connection even when no idle communication channel is in existence in the case that base station loopback communication is conducted on the occurrence of a fault.例文帳に追加
障害が発生し、基地局折り返し通信を行う際、通信チャネルの空きがなかった場合にも呼接続ができるようにする。 - 特許庁
To provide a right angle type spring connector capable of necessitating no caulking work and lessening the number of components to be used and surely maintaining electric connection.例文帳に追加
カシメ作業を必要とせず、部品点数が少なく、電気的接続が確実に維持されるライトアングルタイプのスプリングコネクタを提供する。 - 特許庁
In the case that the slave communication unit 103 makes hand- over, the slave communication unit 103 makes hand-over to a base station to which the master communication unit 102 makes no call connection.例文帳に追加
スレーブ通信装置103がハンドオーバする場合、マスタ通信装置102が呼接続していない基地局にハンドオーバする。 - 特許庁
To obtain a household electric appliance adapter by which software can be downloaded even when there is no Internet connection environment or when a household electric appliance is not operated.例文帳に追加
インターネット接続環境がない場合や家電機器が動作していない場合にも、ソフトウェアをダウンロード可能な家電機器アダプタを得る。 - 特許庁
To power exactly the same three power conversion modules using a three phase AC input using connection lines having no neutral point.例文帳に追加
中性点結線のない3相交流入力を用いて3つのまったく同じ電力変換モジュールに電力を供給する。 - 特許庁
During battle he wore two overlapping suits of armor, which led to his nickname, Niryo gusoku (Double-collared armor; note that this has no connection to the Ichiryo gusoku of the Chosokabe family). 例文帳に追加
戦の際に具足を二枚重ねて着ていたため二領具足の異名を持つ(長宗我部家の一領具足とは関係が無い)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Yoritomo captured and killed Yoshitsune's trusted retainers, who were found during the search, and obtained evidence of a connection between Yoshitsune and In no Kinshin (the retired Emperor's courtier). 例文帳に追加
その間に発見された義経の腹心の郎党たちを逮捕・殺害し、院近臣と義経が通じている確証を上げる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Therefore, an intermetallic compound is hardly formed between the copper and thin and no boundary peeling occurs, resulting in a highly reliable connection.例文帳に追加
これにより、銅とスズとの間で金属間化合物が形成されず、界面剥離が発生しないので、信頼性の高い接続が得られる。 - 特許庁
Further prohibitions No person shall use in connection with a business, as a trade-mark or otherwise, any denomination adopted contrary to section 10. 例文帳に追加
何人も,第10.1条に反して採用された名称については,業務に関してこれを商標その他として使用してはならない。 - 特許庁
To provide a connection type hot water supply device having no inconveniences while reducing cost, the number of parts and power energy.例文帳に追加
コスト、部品点数、電力エネルギーの低減化を図りつつ、そうしても不都合が発生しない連結型給湯装置を提供する。 - 特許庁
In addition, a pattern whose number of intersection is zero, and a closed curve whose connection destination is by itself are determined to be figures having no overlap, and are separated.例文帳に追加
また、交点数が0のパターン、接続先が自分自身である閉曲線は重なりを持たない図形と判断し分離する。 - 特許庁
The center-to-center distance from the sequence of the connection pad 12 to the nearest sequence of the land portion 8 is set to be no more than 0.75 mm.例文帳に追加
接続パッド12の列から、これに最も近いランド部8の列までの中心間距離が0.75mm以下に設定されている。 - 特許庁
The connectors are constructed to discriminate improper connectors so that no fluid tight connection can be formed with the improper connectors.例文帳に追加
不適切なコネクタとの流体密閉接続が形成されることがないように、コネクタは、不適切なコネクタを区別できるよう構成される。 - 特許庁
Remote sensing is enabled by optical fiber connection, and since no moving component is built, portability, reliability and robustness are improved.例文帳に追加
光ファイバ結合により、遠隔感知が可能になり、移動部品が構築されないので、可搬性、高信頼性、および堅牢性が向上する。 - 特許庁
In the case of no connection failure of the wire L10, L1, L10a, the measured voltage value substantially equals to the reference voltage value.例文帳に追加
配線L10,L1,L10aに接続不良が生じていない場合には、測定電圧値が基準電圧値とほぼ等しくなる。 - 特許庁
Reaction force accompanying braking is offset in the connection link 25 section, with the result that no large force is applied to the back plate 1 or the like.例文帳に追加
制動に伴う反力は、前記結合リンク25部分で相殺され、前記バックプレート1等に大きな力が加わる事はない。 - 特許庁
Acoordingly, when the connection terminals 3a, 3b are solder-mounted, no danger of adhering of solder to the adjacent circuit patterns 4a, 4b occurs so that a short circuit or the like is certainly prevented.例文帳に追加
このため、半田付けする際、半田が隣接する回路パターンに付く心配はなく、ショート等を確実に防止することができる。 - 特許庁
The maximum number of TCP keep-alive probes to send before giving up and killing the connection if no response is obtained from the other end. 例文帳に追加
TCP keep-alive プローブの最大回数。 この回数だけ試しても接続先から反応が得られない場合は、あきらめて接続を切断する。 - JM
Joined by the poor and the homeless, the mobs even killed some people such as Second Lieutenant Horimoto, employees of the Japanese legation, and Japanese students, who had no connection with the affair. 例文帳に追加
貧民や浮浪者も加わった暴徒は堀本少尉や日本人公使館員、学生等無関係な人たちも殺害した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To enhance connection stability with the outside by reducing the size and cost of a tape carrier for loading semiconductor elements and a package which have no device holes.例文帳に追加
デバイスホールを持たない半導体素子搭載用テープキャリア、パッケージの小型化やコストダウンを図り、外部との接続安定性を高める。 - 特許庁
Through the aristocratic connection of Sanekage, Jiun formed relationships with court nobles and the imperial family, and was especially close to Imperial Prince Ichijoin no miya Sonsho who was also a waka poet. 例文帳に追加
公家の実陰を通し公家や皇族とも親交があり、とくに歌人である一乗院宮尊賞親王とは親しかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide medical equipment capable of easily and surely performing the connection of a male member to a female member and having no fear of dropout of a part.例文帳に追加
オス部材とメス部材の接続が容易且つ確実に行え、部品の脱落が起こる懸念がない医療用具を提供すること。 - 特許庁
When the HFP or the HSP connection request transmitted from a radio communication terminal 3 is received (Q6), since the HFP and HSP of the server operation table 7 are in a connection-prohibited state, the radio communication terminal 1 answers connection NG (no good) to the radio communication terminal 3 (Q7).例文帳に追加
無線通信端末3から送信されるHFPまたはHSP接続要求を受信すると(Q6)、サーバ動作テーブル7のHFPおよびHSPが接続禁止状態にあるため、接続NGを無線通信端末3へ応答する(Q7)。 - 特許庁
Thereby, compared with the conventional connection structure of tightening the terminals 1, 2 and the terminal connection member by a bolt or the like, connection of respective terminals 1, 2 is easier, and since there is no possibility of the bolt or the like loosening, respective terminals 1, 2 can be connected steadily.例文帳に追加
従って、ボルト等で端子1,2と端子接続用部材とを締結させる従来の接続構造と比較して、各端子1,2の接続が容易であると共にボルト等が弛緩するようなことがないので、各端子1,2を確実に接続することが可能になる。 - 特許庁
When the clip 20 is supported on the pin 28, if the connection of the upper connection part 23 and the lower connection part 24 is locked by lock parts (25a, 26c), the pin through hole 22 is formed as a shaft hole of a circular cross section in an axial direction having no opened part on the peripheral surface.例文帳に追加
クリップ20をピン28に支持させる際に、上部連結部23と下部連結部24との連結がロック部(25a,26c)によりロックされると、ピン貫通孔22は周面に開放部分のない軸方向断面円形状の軸孔として形成される。 - 特許庁
When a power source of the communication adapter 10 is turned on, connection information stored in the memory section is referred, and in the case wherein there is no information about connection of the access point as an object of connection, connection from other radio equipment is temporally permitted in the physical media communication section 32, and information about connection from other radio equipment is set in the memory section 34.例文帳に追加
通信アダプタ10の電源が入れられたときに、記憶部に格納されている接続情報を参照し、接続対象であるアクセスポイントについての接続情報が無い場合には、物理メディア用通信部32において他の無線機器からの接続を一時的に許可することにより、他の無線機器から上記接続情報を記憶部34に設定する。 - 特許庁
Once the connection request is received, notice of the telephone number is given and a timer is started to monitor whether there is a call connection answer within a specified time; when there is no answer or when a disconnection signal is received, the taxi managing terminal 4A is informed of no answer or disconnection reception (step S24).例文帳に追加
接続要求を受けると電話番号を報知及びタイマーをスタートさせ、所定時間内に呼接続応答があるか否かを監視し、応答がない場合又は切断信号を受信した場合、不応答又は切断受信したことをタクシー管理端末4Aに通知する(ステップS24)。 - 特許庁
Therefore, even when No.1 and No.2 pistons 52 apt to vertically move in the opposite phase, the cross state connection prevents the movement in the opposite phase to prevent the occurrence of the locking vibration of the building.例文帳に追加
このため、No1とNo2のピストン52が逆位相で上下移動しようとしても、クロス状態接続となっいるため、逆位相の移動が阻止され、建物のロッキング振動の発生を防止できる。 - 特許庁
The shrine claims to have a connection to Taketori Monogatari because 'Taketori no Okina,' a character in the story, is also known as 'Sanuki-no-Miyatsuko,' implying that the setting of the story is Sanuki-go, Hirose district, Yamato Province. 例文帳に追加
竹取物語に登場する「竹取の翁」が名を「讃岐造(さぬきのみやつこ)」ということから、これが大和国広瀬郡散吉郷のことであるとして、「竹取物語ゆかりの神社」を称している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The retainer 18 is made from synthetic resin, and a return passage of the retainer 18 is constituted of a no-load raceway part in parallel with a main passage and a substantially semicircular connection part 23 connecting the main passage with the no-load raceway part.例文帳に追加
保持器18が合成樹脂製とされて、保持器18の戻し通路は、主通路に平行な無負荷軌道部と、主通路と無負荷軌道部とを連通する略半円形の連結部23とからなる。 - 特許庁
To provide the connection structure of a steel pipe pile, offering simple construction requiring no site welding, having great strength and permitting the positive and reverse rotation of the pile.例文帳に追加
簡易な構造で、現場溶接を必要とせず、強度が大きく、杭の正逆回転可能な、鋼管杭の接続構造を実現する。 - 特許庁
To provide a compact S-shape curve optical waveguide capable of reducing loss of waveguide light, being simply designed and having no offsetting in a connection point.例文帳に追加
小型で、導波光損失が小さく、簡易に設計でき、かつ、接続点にオフセットのないS字型曲線光導波路を提供すること。 - 特許庁
As this connection work is done at a separate position from the battery B, there are no obstacles of this installation and hence the installation work is done smoothly.例文帳に追加
このときの作業はバッテリBから離れた位置でなされるため、作業の障害になるものもなく、円滑に作業を進めることができる。 - 特許庁
To preclude a bump of a connection substrate from being crushed, even when a pressing lid and a carrier housing are combined under the condition where no bare chip exists.例文帳に追加
ベアチップがない状態で押圧用蓋とキャリアハウジングとが組み合わされる場合であっても、接続基板のバンプが潰れる虞がないこと。 - 特許庁
To generate no gap between a flexible printed board (FPC) and printed board so that soldering is easily performed and electrical connection is reliably achieved.例文帳に追加
フレキシブルプリント基板(FPC)とプリント基板との間を隙間を生じなくさせて、半田付けが容易に行え、電気的に確実に接続される。 - 特許庁
To provide the so-called "compression type electrical connector" of low manufacturing cost, in which no abnormal voltage or signal is transmitted at connection.例文帳に追加
いわゆるコンプレッションタイプの電気コネクタにおいて、接続時に異常な電圧や信号が伝達されることがなく、しかも製造コストが安いこと。 - 特許庁
To provide a network relaying apparatus having no trouble with security even when a fragile apparatus is connected thereto while a network administrator does not recognize the connection.例文帳に追加
脆弱性のある機器がネットワーク管理者の知らない間に接続されても安全性に問題のないネットワーク中継装置を提供する。 - 特許庁
To provide a discharge lamp lighting device having a structure requiring no sheath connection formed on the cover of a ballast, by simplifying an earth connecting structure.例文帳に追加
アース接続構造を簡易化し、バラストのカバーにシース接続部を形成する必要のない構造の放電灯点灯装置を提供する。 - 特許庁
To provide an electromagnetic device with enhanced workability for fitting and electrical connection that requires no winding work of a primary coil.例文帳に追加
1次コイルの巻回作業を不要とするとともに、その取り付けおよび電気的な接続の作業性も向上させた電磁装置を実現する。 - 特許庁
To provide a card connection device which prevents a card having no concave from entering toward a rear direction of the device when loaded.例文帳に追加
凹部が形成されていないカードのローディング動作に伴う装置奥側方向への移動を生じさせることのないカード接続装置の提供。 - 特許庁
To provide an information transfer system where a device having no oscillator (clock) transfers information to a subordinate device through a minimum number of connection lines.例文帳に追加
自装置に発振器(クロック)を有しない装置が、下位装置に対し情報を最小接続線で転送する情報転送方式を提供する。 - 特許庁
Connection through the silicon substrate 62 is performed by the through hole conductor 74, and as no solder is used, electrical resistance of an inner wiring is permitted to be low.例文帳に追加
シリコン基板62を介在する接続を該スルーホール導体74により行い、半田を用いないため、内部配線の電気抵抗が低い。 - 特許庁
To provide a resonator device which obtains strong connection between a resonator and a transmission line without lowering the no-load Q of the resonator.例文帳に追加
共振器の無負荷Qを低下させることなく、共振器と伝送線路との間に強い結合が得られる共振器装置を提供する。 - 特許庁
To prevent malfunction of a communication device in connection with an external device having no sufficient power supply capacity through a wired interface.例文帳に追加
十分な給電能力を備えていない外部装置と有線インタフェースを介して接続された場合に、通信装置の誤動作を防止する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|