意味 | 例文 (999件) |
no-connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1184件
To obtain electronic equipment requiring no components dedicated to fixing an external connection connector to a housing and having the reduced number of components.例文帳に追加
本発明は、外部接続コネクタを筐体に固定する専用の部品が不要となり、部品点数を削減できる電子機器を得ることにある。 - 特許庁
In the wiring part, vias (unconnected vias) that have no wiring as a connection destination in a second wiring layer are formed on wiring of a first wiring layer.例文帳に追加
配線部では、第1の配線層の配線上に、第2の配線層では接続先となる配線がないビア(未接続ビア)を形成する。 - 特許庁
Chased by Kazumasu TAKIGAWA's pursuer with no place to run to, Katsuyori's party headed to Tenmoku-zan Mountain, a place remembered in connection with the Takeda clan. 例文帳に追加
後方からは滝川一益の追手に追われ、逃げ場所が無いことを悟った勝頼一行は武田氏ゆかりの地である天目山を目指した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a simple washing toilet causing no fatigue fracture in the connection end of a wire connecting a control lever to opening and shutting cover or the like in the toilet.例文帳に追加
操作レバーと便器内の開閉蓋等を連結するワイヤの接続端部が疲労破断しない簡易水洗便器を提供するものである。 - 特許庁
Since a user can view visible light being used in communication, exact connection of two devices can be confirmed with no axial deviation.例文帳に追加
ユーザが通信に使用する可視光を目視することができるので、きちんと軸ずれなく二つの装置が接続できていることを確認できる。 - 特許庁
By this structure, wire for connection produces no obstruction for use, and damage caused by sterilization and a short circuit are possible to be prevented.例文帳に追加
かかる構造により、接続用のワイヤが使用の妨げとなることはなく、かつ滅菌による損傷および漏電の防止が可能である。 - 特許庁
Article 4 (1) No entrepreneur shall make such representation as provided for in any one of the following items in connection with transactions of goods or services which he supplies: 例文帳に追加
第四条 事業者は、自己の供給する商品又は役務の取引について、次の各号に掲げる表示をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Accordingly, there is no inter-layer connection part magnetically connecting the main magnetic pole and the upper-layer side return core at the rear end side of the main magnetic pole 41.例文帳に追加
従って、主磁極41の後端側には、主磁極と上層側リターンコアとを磁気的に接続する層間接続部を有していない。 - 特許庁
To provide a connection fitting for a bearing wall, which exerts sufficient and adequate vibration control effect ready for a large scale earthquake, and is economical with no waste.例文帳に追加
大規模な地震時に備えた十分且つ適正な制震効果を有し、経済的で無駄のない耐力壁用接合金物を提供する。 - 特許庁
In 782 Imperial Princess Fuwa was banished to Awaji Province in connection with her son Kawatsugu who had been banished to Izu Province for starting a rebellion (HIKAMI no Kawatsugu's War). 例文帳に追加
782年、息子の川継が謀反を起こして伊豆国に流されたのに連座し、不破内親王も淡路国へ流される(氷上川継の乱)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
When the audio player receives connection information indicating that no earphone is connected, the audio player emits sounds according to the emit sound data received thereafter.例文帳に追加
オーディオプレーヤはイヤフォンが接続されていないことを示す接続情報を受信すると、その後に受信した放音データに従って放音する。 - 特許庁
Since no connection permission notice is sent from the terminal 40 to the terminal 20, the cost for the notice is not charged in the terminal 40.例文帳に追加
このように、端末40から端末20側へ接続許可通知を発しないので、端末40側にはその分の費用は発生しない。 - 特許庁
To provide an input device capable of performing input operation to one computer main body by plural input devices and necessitating no cable connection.例文帳に追加
複数台で1台のコンピュータ本体に入力操作を行うことが可能で、しかもケーブル接続が不要な入力装置を提供すること。 - 特許庁
Using this makes sense if it is possible that due to caching inside the application no connection will ever need to be established. 例文帳に追加
これを使用する価値があるのは、たとえばアプリケーション内部で接続をキャッシュしており、新たな接続を確立する必要がない場合などです。 - PEAR
To provide a conductive paste in which there is no occurrence of gas generation or swelling accompanied with that, and in which interlayer connection of high reliability can be achieved.例文帳に追加
ガス発生やそれに伴う膨れの発生がなく、信頼性の高い層間接続を実現することが可能な導電ペーストを提供する。 - 特許庁
Namely, no cylindrical connection portion is required which is conventionally formed as a connector with cutting work, resulting in less manufacturing cost.例文帳に追加
つまり、従来のコネクタのように切削加工などで形成される筒状接続部が必要なくなり、製造コストを削減することができる。 - 特許庁
To provide a cloth curtain element, causing no trace of connection to a slat on the cloth curtain element, heightening the aesthetic appearance effect, and easily assembled and disassembled.例文帳に追加
布製幕体上にスラットとの接合の痕跡が無く、美観効果を高め、容易に分解組立可能な布製幕体を提供する。 - 特許庁
There is one case, for example, of a housewife who had no connection with business, having a flash of inspiration while caring for her children and turning it into a business project that met with success (Case 2-1-2).例文帳に追加
例えば、ビジネスとは無縁だった主婦が、育児の中でひらめいたアイディアを事業化し、成功した事例などがある(事例2-1-2)。 - 経済産業省
To provide a wireless display system in which no wiring connection is necessary between an oscillator and a display system and besides a layout thereof can be readily modified.例文帳に追加
発信器と表示装置との間の配線が不要で、レイアウト変更が容易に行えるワイヤレス表示システムを提供することにある。 - 特許庁
To constitute a camera for portable equipment so that no conductive film of a connection terminal part is impaired even when an impact is given and satisfactory conduction is constantly held.例文帳に追加
衝撃が加わっても接続端子部の導電膜が損ねられることがなく、常に良好な導通が保たれるように構成する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a circuit board which has almost no degradation of a shock-absorbing material caused by a heating/pressing member while having excellent heat conductivity and high mounting accuracy and electrically connects a first connection terminal and a second connection terminal.例文帳に追加
加熱加圧部材による緩衝材の劣化が少なく、伝熱性が良く、かつ、実装精度の高い第一の接続端子と第二の接続端子とを電気的に接続する回路板の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide an earth connection terminal of a coaxial cable, and an earth connection part of the coaxial cable, in which there are no clamping fluctuations by mounting operators at mounting and in which deterioration of a voltage standing-wave ratio is few.例文帳に追加
取付けの際に取付作業者による締付けのばらつきがなく、電圧定在波比の劣化が少ない同軸ケーブルのアース接続用端子及びそれを用いた同軸ケーブルのアース接続部を提供するものである。 - 特許庁
The router section and the system controller section sets a connection between the transmitters when the router section receives the input signal from the 2nd interface section or deletes the connection when no input signal is received.例文帳に追加
ルータ部と装置コントローラ部は、ルータ部が第2のインターフェース部より入力信号を受信したとき伝送装置間のコネクションを設定し、入力信号が無信号状態となったときコネクションを削除する。 - 特許庁
To provide a light-emitting device in which electrical connection of a light-emitting element and an electrode can be ensured with no practical problem by both a soldering method and a connection method using a connector, and to provide a luminaire having the light-emitting device.例文帳に追加
はんだ付け及びコネクタの両方の接続方法によって、発光素子と電極間の電気的接続を実用上問題なく確保できる発光装置及びこれを備えた照明装置を提供する。 - 特許庁
Since the connection wiring is also housed in the recess 12, the connection wiring 11 is not damaged by the cooler during replacement of the cooler, and there is no need to carry out a wiring process to prevent its damage.例文帳に追加
また、接続配線11も凹部12に収納されるので、冷却器の交換時に、接続配線11が冷却器によって傷つけられることがなく、その傷つきを防止する配線処理を行う必要もない。 - 特許庁
A first lead frame 111, a second lead frame 112, and an outside frame part are connected together by a connection part in one direction in two-dimension array, with no connection in the other direction which is vertical to that one direction.例文帳に追加
第1リードフレーム111、第2リードフレーム112と外枠部とは、2次元配列における一方向において連結部によって接続され、かつこの一方向と垂直な他方向においては接続されない。 - 特許庁
To constitute a support structure of the connection part connecting adjoining field coils, with no constraint in design, nor causing damage of the connection part due to stress concentration occurring during operation of a rotating electrical machine.例文帳に追加
隣接する界磁コイルを接続する接続部の支持構造を、設計上の制約を受けることなく、しかも回転電機の運転時に生じる応力集中により接続部の破損を招くことなく構成できること。 - 特許庁
To make connection work easily and quickly performable even in a narrow job site, obtain a firm coming-off lock of a resin pipe, so that a stable connection condition with no chatter can be held.例文帳に追加
狭小な現場でも容易かつ迅速に接続作業を行うことができ、樹脂パイプの抜止めが強固で、がたつきのない安定した接続状態を保持できる樹脂パイプ用継手を提供することを目的とする。 - 特許庁
To minimize a log-in frequency from a reapeating installation to a database when accessed from a terminal using a communication system of no connection control to the database connection-controlled via the repeating installation.例文帳に追加
接続管理をしない通信方式を用いる端末から、中継装置経由で接続管理を行うデータベースに対するアクセスを行うとき、中継装置からデータベースに対するログイン回数を最小限にする。 - 特許庁
To provide a ground connecting tool of a shield electric wire and a ground connecting method which can ground-connect a plurality of shield electric wires simultaneously only by fixing one connection part to a mounted body being a ground connection target and has no need for a large space for ground connection.例文帳に追加
アース接続対象である被取付体に一つの接続部を固定するだけで、複数のシールド電線を一括してアース接続することができ且つ、アース接続のために大きなスペースを必要としないシールド電線のアース接続具およびアース接続方法を提供すること。 - 特許庁
To make limitation on call connection of communication terminals located in a earthquake occurrence area, and to make no limitation on call connection of communication terminals located in a specific region in the earthquake occurrence area, while a load of call connection on a mobile communication network is reduced.例文帳に追加
呼接続を行う移動体通信網にかかる負担を軽減しつつ、地震の発生地域に位置する通信端末に対して呼接続を制限し、且つ、地震発生地域内のうち特定地域に位置する通信端末に対しては呼接続を制限しないようにする。 - 特許庁
A recording mode discrimination section 511 discriminates whether or not the seamless connection between the chapters is to be made, sets the occupied capacity of the VBV buffer as the initial value of the VBV buffer when the seamless connection is carried out and sets zero as the initial value of the VBV buffer when no seamless connection is carried out.例文帳に追加
記録モード判別部511はチャプタ間のシームレス接続を行うか否かを判別し、シームレス接続を行う場合にはVBVバッファの直前の占有量をVBVバッファの初期値として設定し、シームレス接続を行わない場合にはVBVバッファの初期値としてゼロを設定する。 - 特許庁
For example, when connection connectors 36a, 36b electrically connected to the end parts of two flexible cables 50a, 50b are provided on the fixed-side housing, their connection to or disconnection from external circuits can be simply performed only by mounting/removing external connectors 81, 82, and there is no fear of erroneous connection.例文帳に追加
例えば、固定側ハウジング30に、2枚の可撓性ケーブル50a,50bの各端部と電気的に接続された接続コネクタ36a,36bを設ければ、外部コネクタ81,82を着脱させるだけで外部回路との接続や接続解除が簡単に行え、接続ミスの心配もなくなる。 - 特許庁
To provide an etching method for a metal film wherein a connection hole is formed at an inter-layer insulating film of a semiconductor substrate and a metal film comprising at least two layers is formed, and then a metal film other than the connection hole is removed by etching with no seam at the center of the connection hole widened.例文帳に追加
半導体基板の層間絶縁膜に接続孔を形成し、少なくとも2層からなる金属膜を形成した後、接続孔以外の金属膜を接続孔中心部の合わせ目の拡大がないようにエッチング除去する金属膜のエッチング方法を提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor bump connection structure wherein appropriate connection can be ensured without using flux, the contact area of a solder bump with an electrode of an electronic part can be controlled to be specified at all times, and no shortcircuiting among the bumps occurs during reflow and of which a connection portion is superior in reliability, and to provide its manufacturing method.例文帳に追加
フラックスを使用せずに良好な接続が得られ、はんだバンプの電子部品電極への接触面積を常に一定になるように制御でき、リフロー時のバンプ間ショートが起きず、接続部の信頼性が高い半導体バンプ接続構造体及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a bathtub connection device for causing no short cycle of hot water between flow paths formed in a partition member without no need for laying a seal member between structures constituting the partition member.例文帳に追加
仕切部材を構成する構成体同士の間にシール部材を介在させなくても仕切部材の内部に形成された流路間において湯水のショートサイクルが起こらない浴槽連結装置の提供を目的とする。 - 特許庁
A FM teletext tuner 1 is provided with a memory 14 and records the specific information which denotes the date, etc., at the time of receiving the voice information, the track No. of a mini disc(MD) and the character information obtained from a subchannel in connection therewith.例文帳に追加
FM文字多重チューナ1はメモリ14を備え、音声情報を受信した日時等を示す特定情報と、MD(Mini Disc)のトラックNo. と、それに関連付けてサブチャンネルから得た文字情報を記録する。 - 特許庁
To provide a switch unit for a steering wheel in a vehicle allowing easy mechanical and electrical connection between a front side switch member and a back side switch member, imposing no restriction on the shape, and causing no deterioration in strength of a spoke part in the steering wheel.例文帳に追加
表側スイッチ部材と裏側スイッチ部材の機械的かつ電気的な接続が容易で、形状の制約も少なく、かつハンドルのスポーク部の強度劣化も伴わない、車両のハンドル用スイッチユニットを提供する。 - 特許庁
To provide the hose connection structure that does not need the blazing of a nipple with a metal tube, there is no fear of oil leakage even in the high temperature atmosphere, there is also no fear of rusting even if it gets wet by the raining water and furthermore at low cost.例文帳に追加
ニップルと金属製チューブとのロー付けを行う必要がなく、高温雰囲気中でもオイル漏れの恐れがなく、また雨水に濡れても錆付きの恐れがなく、しかも低コストのホース接続構造を提供する。 - 特許庁
As Prince Yasuakira's mother was a sister of FUJIWARA no Tokihira and his wife was a daughter of Tokihira, he had a strong connection with Tokihira, thus the rumor spread that the death of Yasuakira and his son were under the direct influence of the evil spirit of SUGAWARA no Michizane who was expelled by Tokihira. 例文帳に追加
親王は母が藤原時平の妹、妃が娘であった為時平と繋がりが深く、人々は親王と慶頼王の薨去は時平が追いやった菅原道真の祟りとする風評が立った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Thus, the quartz-crystal piece 10 having no chipped portion in the corners is formed in the wafer W in the state it is connected and supported to a connection support portion 11.例文帳に追加
これにより、角部の欠け部のない水晶片10を、ウエハWに接続支持部11に接続支持した状態で形成することができる。 - 特許庁
Thereby attachment of water, etc., can be prevented even if the connection of the contact 76 of a heater 52 with a lead wire 78 is made by soldering whereto no waterproofing process, etc., is applied particularly.例文帳に追加
これにより、ヒータ52の接点76とリード線78との接続を、特に防水等を施さない半田で行っても、水等の付着を防止できる。 - 特許庁
To provide an original image reader that produces no malfunction during reading and improves operability as an overall system, the read conditions of which can be set from a PC of external connection.例文帳に追加
外部接続のPCから読み取り条件の設定が可能であり、かつ読み取り中の誤操作を生ぜず、システム全体としての操作性を良くする。 - 特許庁
When no logic number is in existence, a VCI=0 is used for the retrieved and when any logic number is in existence, a logical number of the VP connection is outputted.例文帳に追加
論理番号が存在しない場合は、VCI=0として検索し、論理番号が存在した場合は、VPコネクションの論理番号として出力する。 - 特許庁
To provide a bamboo rake weeding unit which has no shaking between connection frames and a bamboo rake arm and in which the angle in the transverse (right and left) direction of the bamboo rake arm can be finely adjusted.例文帳に追加
連結フレームとくまでアーム間のガタをなくし、くまでアームの横(左右)方向の角度を微調整できるくまで除草ユニットを提供する - 特許庁
No serial connection of transistors exists between a power source VDD and an earth and the differential pairs 1, 2, and 3 are connected in parallel between the power source VDD and earth.例文帳に追加
電源(VDD)とアースの間でのトランジスタの直列接続はなく、各差動対1,2,3は電源(VDD)とアースの間に並列に挿入される。 - 特許庁
When it is determined that no reception processing has been performed in S7, the processing proceeds to S9 to judge the existence of the error in the physical connection.例文帳に追加
S7において、いずれの受信処理も実行できなかったと判定された場合、S9に進み、物理的な接続に誤りがあると判断される。 - 特許庁
Consequently, since there is no need to form a constitution for connection at the second pipe, the second pipe can be cut and freely adjusted in length.例文帳に追加
これによれば、第2のパイプに連結のための構成を形成する必要がないため、第2のパイプを切断してその長さを自由に調節可能になる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|