Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「navigation operation」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「navigation operation」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > navigation operationの意味・解説 > navigation operationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

navigation operationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 790



例文

To provide a navigation system for vehicles which provides irreducible minimum information for a driver during running and also sufficient information, as required, together with a good operation.例文帳に追加

運転者に対して、走行中は必要最低限の情報を提供でき、かつ必要に応じて十分な情報も良好な操作性とともに提供できるようにした車両用ナビゲーションシステムを提供する。 - 特許庁

To provide a positioning system for accurately performing positioning operation on the basis of positioning data by mutually independent timing by a plurality of navigation systems, and to provide a positioning arithmetic unit, and a circuit for the positioning system.例文帳に追加

複数の航法システムにより相互に独立したタイミングで得られる測位データに基づいて、精度良く測位演算を行う測位システム,測位演算装置,及び測位システム用回路を実現する。 - 特許庁

To provide an on-vehicle electronic system, a display method and a display program, capable of retrieving audio data by simpler operation, by easily confirming audio information from a navigation image.例文帳に追加

ナビゲーション画像から容易にオーディオ情報が確認でき、さらに、より簡単な操作でオーディオデータの検索をすることができる「車載用電子システム、表示方法及び表示プログラム」を提供する。 - 特許庁

To provide an operation history data file preparing method adopted favorably for an on-vehicle information equipment such as a navigation system, and the on-vehicle information equipment imparted with high convenience by applying the method.例文帳に追加

ナビゲーション装置等の車載情報機器に好適に採用できる操作履歴データファイル作成方法と、その方法の適用により高い利便性が付与された車載情報機器を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a navigation device capable of inputting an operation command of a route which different from a traveling route at present during traveling along a guide route, and operating a proper route.例文帳に追加

誘導経路走行中に、現在走行している経路とは異なる経路の演算指示を簡単な手法で入力可能とし、適切な経路を演算することができる「ナビゲーション装置」とする。 - 特許庁


例文

To reduce time for inputting addresses by simplifying user operation, in an information processor such as a navigation device to be inputted with addresses thereinto or for displaying maps thereon by address input.例文帳に追加

ナビゲーション装置などの住所入力あるいは住所入力により地図表示を行わせる必要がある情報処理装置において、ユーザの操作を簡素化し、住所入力の手間を軽減する。 - 特許庁

To enable a driver to change a route search condition as he likes, and to change to a guide route having a different route search condition as the driver likes, without performing any operation to a navigation device.例文帳に追加

ドライバがナビゲーション装置に対し何らの操作もせずに、経路探索条件を思うままに変更し、経路探索条件の異なる案内経路へ思うままに乗換えることを可能にする。 - 特許庁

When a security navigation button is depressed, the abnormality information of the object to be monitored and the measures are shown on OSD, and an operation is carried out according to the displayed menu so that the factor of the abnormality or its method of solution can be provided.例文帳に追加

セキュリティナビ釦を押すと監視対象の異常情報とその対処方法をOSDに表示し、そのメニューに従い操作することで、異常の原因や解決方法を提供する。 - 特許庁

To provide an integrated simulation system for a vessel permitting to carry out training combining a navigation simulator and an engine room simulator, and permitting to carry out training more approximated to operation and work on board an actual vessel.例文帳に追加

操船シミュレータと機関室シミュレータを連成させた訓練が可能になり、実船における操作や作業により近似した訓練を行うことができる船舶統合シミュレーションシステムを提供する。 - 特許庁

例文

Thus, in the navigation device 1, a habit of the user is learned, the fine adjustment matched with the habit of the user is performed just by performing the main operation by the user, and the map desired by the user is accurately displayed.例文帳に追加

従って、このナビゲーション装置1では、ユーザーのクセが学習され、ユーザーが主操作を行うだけで、ユーザーのクセにあわせた微調整が行われて、ユーザーが希望する地図が的確に表示される。 - 特許庁

例文

Subsequently, a retrieval operation based on the retrieval parameters is performed, and the radio device 160 carries out navigation processing based on the existing menu or generates a second menu based on the retrieval.例文帳に追加

次に、その検索パラメータに基づく検索オペレーションが実行され、無線装置160は、既存のメニューによってナビゲーション処理を行うか、又はその検索に基づき第2のメニューを生成する。 - 特許庁

A liquid crystal display part 5a announces that the cherry combination is the winning combination on condition that the cherry combination is determined as the internal winning combination during the RT operation and that the value in a point counter for navigation points is at least 1.例文帳に追加

液晶表示部(5a)は、RT作動中に内部当籤役としてチェリーが決定され、かつ、ナビポイントのポイントカウンタの1以上であることを条件に、チェリーが当籤役であることを報知する。 - 特許庁

The on-vehicle navigation system detects a state of the vehicle during driving by the user by an on-vehicle sensor, and decides whether or not the user performs driving operation by which mileage becomes good (S550).例文帳に追加

また、車載ナビゲーションシステムは、利用者により運転中の車両の状態を車載センサで検出して、利用者が燃費の良くなる運転操作を行っているか否かを判断する(S550)。 - 特許庁

The brake assist device to assist brake operation of a driver is furnished with a road surface sensor to detect a slipping property of a road surface, a navigation device 12 to detect a curve in advance and a controller 6 to correct an assist degree of the brake operation in accordance with either one information at least of the road curvature information from the navigation device 12 as well as road surface information from the road surface sensor 11.例文帳に追加

運転者のブレーキ操作をアシストするブレーキアシスト装置において、路面の滑り易さを検出する路面センサー11と、カーブを事前に検出するナビゲーション装置12と、前記路面センサー11からの路面情報及び前記ナビゲーション装置12からの道路曲率情報の少なくとも何れか一方の情報に基づいて前記ブレーキ操作のアシスト度合いを補正するコントローラ6を備えた。 - 特許庁

An operation management server 30 e-mails a request for position measurement information on an automobile 50 to a portable telephone set 20, which then obtains position measurement information from a navigation device 10 and e-mails it to the operation management server 40.例文帳に追加

運行管理サーバ40が携帯電話機20に対し自動車50の測位情報の要求を電子メールにより行うと、これに応じて携帯電話機20はナビゲーション装置10から測位情報を取得して運行管理サーバ40に対し電子メールにより測位情報を送信する。 - 特許庁

The starting state of a writing operation of data for navigation may be the state of not only direct read by a user's first operation but also read by sequential operations from a menu screen or the like, for example, the setting of a destination and computations of a guidance route.例文帳に追加

ナビゲーション用データの書き込み作動を開始する状態とは、ユーザの最初の操作により直接読み込みを行う状態のほか、例えば目的地設定及び誘導経路演算のように、メニュー画面等から順に操作を行って読み込みを行うような場合でも良い。 - 特許庁

The navigation apparatus includes a controller 26 which provides a first control for changing the sound volume of the guide voice with respect to a route guide 24 only by an amount of change according to an amount of operation of a sound volume control operation unit 6 during an output period of the guide voice by the route guide 24.例文帳に追加

経路誘導手段24による案内音声の出力期間中に、経路誘導手段24に対して案内音声の音量を音量調整用操作手段6の操作量に応じた変化量だけ変化させるための第1の制御を行う制御手段26を備えたこと。 - 特許庁

The navigation system is provided with an internal power source/operation portion which is detachable, and has the secondary battery 21 and a main input portion 22 which carries out the specified operation.例文帳に追加

外部電源と二次電池21いずれも使用可能であり、且つ、二次電池21が装着されていないときはリモートコントロール装置3のみで所定の操作を行うナビゲーション装置において、二次電池21と、前記所定の操作を行うメイン入力部22とを有する着脱可能な内部電源・操作部を備える。 - 特許庁

To provide a mode switching unit applied to a car navigation device and the like that is switched over to a mode in which its operation or display is limited when an automobile runs and the mode is optionally switched over and an additional arrangement of an operation switch for switching over the mode is eliminated.例文帳に追加

自動車が走行すると、操作又は表示が制限されるモードに切り換わるカーナビゲーション装置(カーナビ)等に適用され、そのモードを任意に切り換える装置であって、モード切り換えのための操作用スイッチを別途設けることを不要としたモード切換装置を提供する。 - 特許庁

This navigation device is equipped with: an own vehicle position determiner 9 for determining the present position of a movable body; an operation input part 3 for inputting the operation of a user; a map information acquirer 5 acquiring map data; a road determiner 10; a searcher 12 of two or more routes, and a display generator 17 of the two or more routes.例文帳に追加

移動体の現在位置を特定する自車位置特定部9と、ユーザの操作を入力する操作入力部3と、地図のデータを取得する地図情報取得部5と、道路判定部10と、複数経路探索部12と、複数経路表示生成部17とを備える。 - 特許庁

An HDD 10 is mounted for downloading map information, etc., on a car navigation device 40 to be arranged on a vehicle 30 where a temporary interruption can occur in a device power source due to a specified operation required in usage, e.g. an operation for stating or stopping an engine.例文帳に追加

利用上必要な特定の操作、例えばエンジン始動またはエンジン停止のための操作に伴って装置電源の一時的遮断が発生し得る車両30に搭載されるカーナビゲーション装置40に、地図情報のダウンロード等のためにHDD10を実装する。 - 特許庁

To provide a navigation device with a built-in ETC on-vehicle instrument dispensing with a troublesome manual operation, and capable of preventing omission of insertion and taking-out of an ETC card, by detecting existence of the ETC card corresponding to a power source operation of a vehicle and opening/closing a monitor.例文帳に追加

車両の電源操作に応じてETCカードの有無を検出してモニタの開閉を行うことによって、煩わしい手動操作をなくすとともに、ETCカードの挿入及び取り出しの忘れを防止することのできるETC車載器内蔵型ナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁

The stored change data are the change data in which data classified by vehicle kinds of the vehicle designated by a user or the detected vibration information and the operation mode information concerning the operation mode of the navigation device 1 corresponding to the vibration information are made to correspond to each other.例文帳に追加

なお、記憶されている切替用データは、ユーザにより指定された車両の車種の車種別データ、或いは、検出された振動情報と、当該振動情報に対応したナビゲーション装置1の動作モードに関する動作モード情報と、を対応付けて作成された切替用データである。 - 特許庁

This vehicle driving support device includes a display 11 for issuing the warning of visible display or the like according to the detection result of the periphery warning object of an own vehicle by a radar device 2 or an image recognition device 4 and a switch operation monitoring part 17 for monitoring the operation states of various operation switches 10 and 12 of a navigation system 5 or audio equipment 6 or the like.例文帳に追加

レーダ装置2あるは画像認識装置4による自車両の周囲の警戒対象物の検知結果に応じて可視表示等の警報を発することが可能なディスプレイ11と、ナビゲーションシステム5あるいはオーディオ機器6等の各種操作スイッチ10,12の操作状態を監視するスイッチ操作監視部17を備えている。 - 特許庁

This navigation device detects specific operations (especially operations concerning driving) performed for a moving object on which the device itself is mounted, and is made to go into a state capable of receiving point registration requests, when it detects a specific operation.例文帳に追加

ナビゲーション装置は、自身が搭載された移動体に対してなされた特定の操作(特に運転に関する操作)を検知し、特定の操作を検知した場合、地点登録要求を受け付ける状態にする。 - 特許庁

The operating device 2 is displaceable in a closed state that one surface 21a in the X1 direction of an operating device casing 21 faces the navigation body 3, and a rotary operation means 23 is formed on one surface 21a.例文帳に追加

操作装置2は、操作装置筐体21のX1方向一表面部21aがナビ本体3に臨む閉状態に変位可能であり、その一表面部21aにロータリ操作手段23が形成されている。 - 特許庁

In the vehicular information display device, an operation switch 5 is arranged on a steering wheel 4, which controls an operational objective device such as an air-conditioner, an audio device, a navigation device and a communication device installed in a vehicle.例文帳に追加

車両用情報表示装置ではステアリングホイール4に、車内に設置されているエアコン装置やオーディオ装置、ナビゲーション装置、通信装置などの操作対象装置を制御するための操作スイッチ5が配置されている。 - 特許庁

An operation schedule information extraction part 37 extracts corresponding driving history information 350 from a storage part 38 based on the received ID 351 and traveling path information 356 from a navigation part 34 or the like.例文帳に追加

運転スケジュール情報抽出部37は、受信したID351とナビゲーション部34等からの走行経路情報356に基づいて、該当する運転履歴情報350を記憶部38から抽出する。 - 特許庁

After prescribed time passes after operation of the IG switch 10 or at vehicle travel starting time, a PIM data display image screen is switched to a navigation image screen and a meter display image screen in Steps S49 and S50.例文帳に追加

また、ステップS49、S50では、IGスイッチ10の操作後から所定時間経過後若しくは車両の走行開始時には、PIMデータ表示画面からナビゲーション画面及びメータ表示画面に切り替える。 - 特許庁

To construct an automated and simplified aircraft course monitoring system in terms of the accurate condition grasping, energy saving, and rapidness in the course confirmation operation of an aircraft where the aircraft course monitoring system is mounted in the navigation monitoring of a number of aircrafts.例文帳に追加

多数の航空機の航行監視において、自機の航路確認作業での正確な状況把握、省力化、迅速性の点から自動化、簡素化した航空機航路監視システムの構築が望まれる。 - 特許庁

To provide a navigation device for simply and quickly attaining re-search of a prescribed section by modification of a via-point or the like in a route by visual operation by a user, and to provide its control method and a control program.例文帳に追加

経路中の経由地等の変更による所定の区間の再検索を、ユーザによる視覚的操作により、簡易迅速に実現することが可能なナビゲーション装置、その制御方法及び制御プログラムを提供する。 - 特許庁

Correspondence between information for controlling the display processing flow of navigation information and an operation key for inputting the control information is set in accordance with the open/close detection result of an open/close detection part 153.例文帳に追加

ナビゲーション情報の表示処理の流れを制御するための情報とこれを入力する操作キーとの対応付けが開閉検出部153におけるオープン/クローズの検出結果に応じて設定される。 - 特許庁

To provide a navigation device, a method and a program capable of confirming beforehand the route guide information at each guide spot that exists on the route to a destination, without requiring complicated operations during route scroll operation.例文帳に追加

ルートスクロール動作中、複雑な操作を要することなく、目的地までのルート上に存在する各案内地点のルート誘導情報を事前に確認することができるナビゲーション装置、方法及びプログラムを提供すること。 - 特許庁

To obtain a control device and a control method using a brain wave signal capable of controlling a navigation device and other controlled objects by using a brain wave without inputting a control signal by direct key operation.例文帳に追加

直接キー操作して制御信号を入力することなく、脳波を用いてナビゲーション装置やその他の制御対象を制御することのできる脳波信号を用いた制御装置及び制御方法を得る。 - 特許庁

When the first bonus is won, where the number of consumed games is within a prescribed number in the step SS320, the sub control part 160 exercises the navigation function in the step SS330, and notifies of the procedure and timing of a stop button operation.例文帳に追加

副制御部160は、第一ボーナスが当選すると、ステップSS320で消化ゲーム数が所定数以内であればステップSS330でナビゲーション機能を発動し、停止ボタン操作の手順とタイミングを告知する。 - 特許庁

To provide an input device having improved operability with decreasing a burden on an operator even in a case where two operation speeds such as a high speed and a low speed in sliding a knob of a map screen of a car navigation device are mixed.例文帳に追加

カーナビ装置の地図画面を高速又は低速でノブをスライドするような操作速度が混在する場合でも、操作者への負担を少なくして、操作性をより向上させる入力装置を提供する。 - 特許庁

To provide a retrieval device, a retrieval method, a navigation device and a computer program, which can facilitate narrow-down operation without increase of storage capacity needed for a storage means of an information apparatus.例文帳に追加

情報機器の記憶手段に必要とされる記憶容量を大きくすることなく、かつ絞込み操作を容易に行うことができる、検索装置、検索方法、およびナビゲーション装置、ならびにコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁

This vehicle navigation device has a display means for selectively or concurrently displaying an electronic map and some operation menu and an inputting device capable of optionally inputting a directional characteristic and an operating amount of a rotary switch or a joystick and the like.例文帳に追加

電子地図と操作メニューを選択的に又は重層的に表示する表示手段と、ロータリースイッチやジョイスティック等の方向性及び操作量を任意に入力可能な入力操作装置を有する。 - 特許庁

To provide a mobile guidance apparatus, a navigation apparatus and a mobile guidance method for searching facilities by an easy operation without always displaying a switch for searching the facilities, such as parking lots.例文帳に追加

駐車場などの施設検索のためのスイッチを常時表示することなく、容易な操作により施設を検索することができる移動体案内装置、ナビゲーション装置及び移動体案内方法を提供すること。 - 特許庁

An insurance charge and a borrowing fee (including lending fee), that is a rental fee, are calculated based on information obtained by an operation recorder 4 for the civil engineering and construction machines M1, M2 and a navigation system 5.例文帳に追加

この際のレンタル料である保険料及び借入料(貸出料を含む)を土木建築機械M1,M2の稼働記録装置4及びナビゲーション装置5にて得られた情報に基づき算出するものである。 - 特許庁

A liquid crystal display part (5a) notifies players that the cherry winning combination is given as the actual internal winning combination with the conditions that the cherry winning combination is determined as the actual internal winning combination during the RT operation while the value of a navigation counter exceeds 1.例文帳に追加

そして、液晶表示部(5a)は、RT作動中に内部当籤役としてチェリーが決定され、かつ、ナビポイントカウンタの1以上であることを条件に、チェリーが当籤役であることを報知する。 - 特許庁

In the game machine (1), skill-stop instructive information is displayed on a liquid crystal display portion (2b) before stopping operation, and navigation points are added according to the number of symbols shifted between a symbol indicated by the skill-stop instructive information and a symbol actually stopped.例文帳に追加

この遊技機(1)は、目押し指示情報を、停止操作前に、液晶表示部(2b)に表示し、目押し指示情報が示す図柄と実際に停止した図柄との移動駒数に応じて、ナビポイントを加算する。 - 特許庁

To realize a navigation system having high serviceability by enabling easy inputting of a destination, places which are passed through, etc., outside a car, when a drive plan to the destination is formed outside the car, without enforcing troublesome operation on its user.例文帳に追加

ユーザに煩雑な操作を強いることなく、車外でドライブプランを立案した場合にその目的地や経由地等の入力を車外で簡便に行えるようにして、利便性の高いナビゲーションシステムを実現する。 - 特許庁

A transfer frequency of various image data, such as, a navigation map image data and a device operation image data, with respect to the data required through the in-vehicle network 207, is calculated per type in response to the vehicle speed.例文帳に追加

車載ネットワーク207を介して要求される画像データに対して、ナビ用地図画像データや機器操作画像データなど、その種別ごとに自車の車速に応じた各種画像データの転送頻度の算出を行う。 - 特許庁

In the navigation device, the screen display area of a display device is divided into a plurality of display areas, and obtained information showing the operation condition of peripheral devices is displayed in each of the divided display areas.例文帳に追加

本発明のナビゲーション装置は、ディスプレイ装置の画面表示領域を複数の表示領域に分割し、分割したそれぞれの表示領域に、取得した周辺機器の稼働状況を示す情報を表示する。 - 特許庁

When its own vehicle changes a lane from a traveling lane to a passing lane, or changes a lane from the passing lane to the traveling lane, the navigation device 1 is able to properly support the driving operation of a driver.例文帳に追加

自車両が走行車線から追い越し車線に車線変更する場合や追い越し車線から走行車線から車線変更する場合に、運転手の運転操作を適切に支援することができる。 - 特許庁

To provide a navigation system for a vehicle and a remote operation control system for an equipment in a residence house, capable of controlling a temperature regulator for a user arriving at the own house to obtain a desired temperature.例文帳に追加

自宅に到着したユーザが所望の温度を得られるように温度調整器を制御することが可能な車両用ナビゲーション装置及び住宅内機器遠隔操作システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an in-vehicle navigation device capable of improving visibility of a land mark and capable of realizing the display of the land mark while flexibly coping with user's need without complicated operation.例文帳に追加

ランドマークの視認性を向上させることができ、かつ、煩雑な操作を要さずにユーザの希望に柔軟に対応し得るランドマークの表示を実現することができる「車載用ナビゲーション装置」を提供すること。 - 特許庁

This navigation device determines whether the guide route is included in the display image after scrolling (S150) during operation of the function of displaying the guide route (S140:YES) by map scrolling processing.例文帳に追加

ナビゲーション装置においては、地図スクロール処理にて、案内経路を表示させる機能の作動中において(S140:YES)、スクロール後の表示画像に案内経路が含まれているか否かを判定する(S150)。 - 特許庁

例文

To provide a navigation device capable of providing a user, by a simple operation, with information on the existing spot of a crossing or the like where the traveling direction is required to be changed next time, or the like.例文帳に追加

次に走行方向を変更する必要のある交差点などがどのあたりに存在するのかといった情報などを、簡単な操作でユーザーに提供することのできるナビゲーション装置を提供すること。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS