意味 | 例文 (790件) |
navigation operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 790件
Positioning information measured by the user set is informed to the satellite S1, navigation stations E1-E3, the orbit station 1 and the operation station 2.例文帳に追加
さらにユーザセットで計測された測位情報を通信衛星S1及び航法局E1〜E3、軌道局1及び運営局2に通知する。 - 特許庁
To provide a navigation device that effectively displays necessary point information for a user in an appropriate map scale, while reducing burden on user's operation.例文帳に追加
利用者の操作等の負担を軽減しつつ、利用者にとって必要な地点情報を適切な地図縮尺で効率的に表示する。 - 特許庁
In an navigation device 1 for vehicle, which performs the switching between a driver operation mode and a fellow passenger operation mode according to the switching of the operation object between a touch panel and a remote controller, screen display and processing content in the driver operation mode or the fellow passenger mode are recorded.例文帳に追加
操作対象がタッチパネルとリモコンとの間で切り替わったことに基づいて操作モードをドライバ操作モードと同乗者操作モードとの間で切り替える車両用ナビゲーション装置1において、ドライバ操作モードまたは同乗者操作モードにおける画面表示および処理の内容が記録される。 - 特許庁
A navigation control part 4 controls the navigation, based on the retrieved positional information, and the route is thereby guided while reducing the burden in the operation for the user, using the web page provided by the computer communication network.例文帳に追加
ナビゲーション制御部4は、検索される位置情報に基づいて、ナビゲーションの制御を行うので、コンピュータ通信網で提供されるウエブページを利用して、利用者の操作の負担を軽減させて経路案内などを行うことができる。 - 特許庁
To provide a control device which can control the permission/inhibition of an operation of a vehicle navigation device while traveling, by properly determining whether the person operating the vehicle navigation device is the driver of the vehicle or not.例文帳に追加
車両ナビゲーション装置を操作している者が、車両の運転者かどうかを適切に判定し、走行中における車両ナビゲーション装置の操作の許否を制御することができる制御装置を提供することにある。 - 特許庁
This car navigation device 1 includes a navigation ECU 2, a position detector 3, a map data storage device 4, a display 5, a voice output device 6, an operation switch group 9, a media connection part 10, and an external information reception part 11 or the like.例文帳に追加
カーナビゲーション装置1は、ナビECU2、位置検出器3、地図データ記憶装置4と、表示装置5、音声出力装置6、操作スイッチ群9と、メディア接続部10、外部情報受信部11などを備えている。 - 特許庁
When a help button displayed on a screen of the navigation apparatus is selected, equipment type information of the navigation apparatus, version information, condition information such as an operation button, and an on-line help center URL are acquired and converted into to a two-dimensional bar code to be displayed.例文帳に追加
ナビゲーション装置の画面に表示したヘルプボタンが選択されると、ナビゲーション装置の機種情報、バージョン情報、及び操作ボタン等の状態情報と、オンラインヘルプセンタURLを取得し、二次元バーコードに変換して表示する。 - 特許庁
To provide a portable navigation device capable of fixing a map displayed in a display part by performing a map stopping operation in a portable navigation terminal for selectively displaying an appropriate map according to a moving speed.例文帳に追加
移動速度に対応して適切な地図を選択して表示する携帯ナビゲーション端末において、地図停止操作を行うことにより表示部に表示されている地図に固定することができる携帯ナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To provide a remote controller, which enables a user to quickly perform a compound operation one-handedly at the time of using the remote controller to operate a navigation device on vehicle, and the navigation device on vehicle provided with this remote controller.例文帳に追加
リモコン装置を用いて車載用ナビゲーション装置を操作する際に、複合的な操作を片手を使って迅速に行うことができるリモコン装置、及び当該リモコン装置を備える車載用ナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To provide a game machine which can provide a player with a sense of expectation with regard to the acquisition of navigation points by a navigation point lottery in case a bonus game is not in operation and can increase excitement and enjoyment of a game.例文帳に追加
ボーナスゲーム作動中ではない場合におけるナビポイント抽籤によるナビポイントの獲得に関し遊技者に期待感を与えるとともに、遊技に対する興趣を向上させることのできる遊技機を提供することを目的とする。 - 特許庁
The information recording medium includes AV data, navigation data that is a set of navigation commands related to the AV data playback, and an interactive graphic stream which controls playback of the AV data, in which the language information can be changed only by the navigation command and cannot be changed by the user's operation.例文帳に追加
本発明の情報記録媒体は、AVデータと、AVデータの再生に関連したナビゲーションコマンドの集合であるナビゲーションデータと、AVデータの再生を制御するものであって、ナビゲーションコマンドによってのみその言語情報が変更され、ユーザオペレーションによっては変更されないインタラクティブグラフィックストリームと、を含む。 - 特許庁
To provide a portable vehicle navigation system having small amount of inconvenience where key operation is enabled although the vehicle is under travel or when key operation is disabled although the vehicle is not under travel, for example.例文帳に追加
走行中であるのにキー操作を有効にしてしまったり、走行中でないのにキー操作を無効にしてしまうなどの不都合の少ない携帯可能な車両ナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
Also, the navigation device includes a warning history generation unit that acquires place information indicating a place where warning operation has been detected, and generates warning history information for relating the content of the warning operation to the place information.例文帳に追加
また、警告動作が検知された地点を示す地点情報を取得し、警告動作の内容と地点情報とを関連付けた警告履歴情報を生成する警告履歴生成部を備えている。 - 特許庁
The navigation device is movable independent of the terminal device, and when receiving the operation restriction command from the outside (S105:YES), adds a limit to the operation of the predetermined specific function (S110).例文帳に追加
ナビゲーション装置はこの端末装置とは独立して移動可能であり、かつ外部から作動制限指令を受けると(S105:YES)、予め設定された特定機能の作動に制限を加える(S110)。 - 特許庁
To provide a navigation system for vehicle in which it is more surely detected that the crew other than a driver is performing operation, and the crew other than the driver is enabled to perform operation while a vehicle is being traveled.例文帳に追加
運転者以外の乗員が操作していることをより確実に検出し、車両が走行中に運転者以外の乗員が操作することが可能な車両用ナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To provide an effective and appropriate navigation system for easily evaluating characteristics of an entire heat source machine system comprising a refrigerating machine and its auxiliary machine during partial load operation and enabling optimal operation of the entire heat source machine system.例文帳に追加
冷凍機とその補助機からなる熱源機システム全体の部分負荷運転時の特性を簡易に評価してその最適運転を行うための有効適切なナビゲーションシステムを提供する。 - 特許庁
The navigation system 1 forms a composite image 300 wherein buttons and others are displayed on a map, by superposing an operation screen 200 displaying operation buttons and others on a map screen 100 displaying the map.例文帳に追加
ナビゲーション装置1は、地図を表示する地図画面100の上に操作ボタンなどを表示する操作画面200を重ねて地図の上にボタンなどが表示された合成画像300を形成する。 - 特許庁
When a user selects a remote control mode and uses the mobile phone 2 to make key operations, the mobile phone 2 transmits the key operation signal to the car navigation system 1, which executes operations in response to the key operation signal.例文帳に追加
遠隔操作モードを選択し、移動電話機2でキー操作を行うと、そのキー操作信号がカーナビゲーション装置1に送信され、カーナビゲーション装置1は、そのキー操作信号に応じた動作を行う。 - 特許庁
To provide a navigation system of a vehicle for maintenance capable of performing a maintenance operation more safely and more efficiently by significantly reducing a load of an operator of a vehicle for maintenance in the maintenance operation.例文帳に追加
保守作業における保守用車両の作業員の負荷を大幅に軽減して、該保守作業をより安全且つ効率よく行うことを可能とする保守用車両のナビゲーションシステムを提供する。 - 特許庁
To enable displaying information from an operation center of car, car navigation information, information related to charge and service information requested by a passenger on the screen of a display device with a simple operation.例文帳に追加
配車センタからの情報、カーナビ情報、運賃に関連した情報、乗客に求めらたサービス情報を簡単な操作で画面表示可能にするタクシ用情報表示装置を提供する。 - 特許庁
In this controller, the car navigation system and the car TV-unit function-limited not to allow an operation under travel are able to be set to allow the operation under the travel.例文帳に追加
本発明の制御装置は、走行中にその操作ができないように機能制限されたカーナビゲーション装置やカーテレビ装置に対し、走行中であっても操作ができるように設定可能なものである。 - 特許庁
The user carries out an operation input, using an operation input means, such as a remote controller and a touch panel, when a trouble is generated under use of the navigation system, for example, during traveling of a vehicle or the like.例文帳に追加
ユーザは、ナビゲーション装置の使用中、例えば車両の走行中などにおいて不具合が発生した場合に、リモコン、タッチパネルなどの操作入力手段を利用して操作入力を行う。 - 特許庁
To provide a navigation technique capable of setting, quickly by a simple operation, a facility suitable for the next destination by taking a preceding destination into consideration.例文帳に追加
それまでの目的地からみて、次の目的地としてふさわしい施設を、簡単な操作で迅速に設定できるナビゲーションの技術を提供する。 - 特許庁
To provide a navigation system allowing a user to set the display scale of map picture information displayed on a map screen in a more intuitive operation method.例文帳に追加
ナビゲーション装置において、より直感的な操作方法によって地図画面に表示される地図画像情報の表示縮尺を設定できるようにする。 - 特許庁
To provide an information processing device properly applicable to a navigation device and the like, capable of getting an image preferred by a user by a simple operation.例文帳に追加
ユーザーの好みの画像を簡単な操作で取り込むことのできる、ナビゲーション装置などに採用して好適な情報処理装置を提供すること。 - 特許庁
To extract an inclination and the degree of rotation freedom from a pressure difference of hands with high reliability to assist navigation and an operation of a three-dimensional environment.例文帳に追加
3次元環境のナビゲーションおよび操作を補助するために手の圧力差から傾斜および回転自由度を高信頼性で抽出する。 - 特許庁
Vehicle speed data, and an operation state of a direction indicator lamp are acquired from the traveling state detection sensor, and road information is acquired from a navigation device 6.例文帳に追加
さらに、走行状態検出センサから、車速データ、方向指示器の操作状況を取得し、ナビゲーション装置6から道路情報を取得する。 - 特許庁
The car navigation unit receives the DGPS correction information through a communication interface and enhances the accuracy of positioning operation utilizing the DGPS correction information.例文帳に追加
カーナビゲーション装置は、通信インタフェースを介してDGPS補正情報を受け取り、DGPS補正情報を利用して測位演算の精度を向上させる。 - 特許庁
To provide an on-vehicle navigation system from which contents of guidance and location where the guidance can be received can be confirmed in advance through simple operation.例文帳に追加
事前にどのような案内をどのような場所で受けることができるのかを簡単な操作で確認できる車載用ナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
A data switching part 54 outputs the corrected data of the mileage per pulse memorized in the navigation corrected-information data memory part 50 to a speed operation part 56.例文帳に追加
データ切替部54は、ナビ補正情報データ記憶部50に記憶された1パルス当たりの走行距離の補正データを速度演算部56へ出力する。 - 特許庁
When neither a first Bell nor a second Bell is won in a BB state, a specific operation determining processing is executed in an RT state without navigation.例文帳に追加
BB状態下で第1ベル及び第2ベルに当選しなかった場合には、ナビ無しRT状態において特定操作判定処理を行う。 - 特許庁
In a navigation mode, a map is displayed on the display part 8, and a function such as a 'wide range' or 'detail' is illuminated and displayed on the button of the function switch of the switch operation part.例文帳に追加
ナビゲーションモードでは表示部8に地図が表示され、スイッチ操作部のファンクションスイッチのボタンに「広域」、「詳細」等の機能が照明表示される。 - 特許庁
Players are notified of the winning of the minor winning combination 1 plus the minor winning combination 2 with the conditions that the navigation right is given in the big bonus at the immediately preceding operation.例文帳に追加
小役1+小役2の当選は、直前のビッグボーナスにおいてナビ権利が付されていることを条件として、遊技者に報知されるものとなる。 - 特許庁
To provide a navigation apparatus for vehicle capable of performing detailed guidance depending on travelling conditions while keeping the security by altering operation function usable to shifting mode.例文帳に追加
シフトモードに応じて使用可能な操作機能を変更することにより安全性を確保しつつ走行状態に応じたきめ細かい案内を行う。 - 特許庁
To provide a medical image display showing an image for precisely and easily moving a catheter to a target site, and a navigation system during surgical operation.例文帳に追加
カテーテルを精確且つ容易に目的部位まで移動するための画像を表示することが可能な医用画像表示装置及び術中ナビゲーションシステムの提供。 - 特許庁
To provide a notification apparatus for vehicle that prevents an operation error of a direction indicator even in a vehicle having no car navigation system.例文帳に追加
カーナビゲーションシステムを搭載していない車両であっても方向指示器の出し忘れを予防することができる車両の報知装置を提供する。 - 特許庁
To provide a navigation device and an information retrieval method that facilitate setup operation for a speech recognition dictionary during driving of a vehicle.例文帳に追加
車両を運転中に音声認識辞書の設定操作がしやすいナビゲーション装置および情報検索方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
The power management interface coupled to the processing unit and the clock generator is operable for switching the satellite navigation receiver in multiple operation states.例文帳に追加
処理ユニット及びクロック生成器に接続された電力管理インタフェースは、複数の動作状態で衛星ナビゲーション受信器を切り替えるよう動作可能である。 - 特許庁
A car navigation system 1 detects the operation of a user for setting new rest facilities other than the selected rest facility (steps 230, 240).例文帳に追加
カーナビゲーション装置1が、当該選び出した休憩施設以外の新たな休憩施設を設定するためのユーザの操作を検出する(ステップ230、240)。 - 特許庁
To provide smooth navigation service even at complicated places such as a station and an airport, even abroad, and even for a person who are not familiar with the operation of a cellular phone.例文帳に追加
駅や空港など複雑な場所でも、海外でも、移動電話機の操作に詳しくない人でも、スムーズにナビゲーションサービスを受けられるようにする。 - 特許庁
The navigation device shifts to a portable under-operation mode (M5), invalidates reaction force by a reaction force generation unit, and shifts to a portable normal state (CB).例文帳に追加
これに対し、ナビゲーション装置は、携帯操作中モード(M5)へ移行し、反力発生ユニットによる反力を無効にして、携帯通常状態(CB)へ遷移する。 - 特許庁
When the regulation level of a beginner is set, a navigation device for a vehicle regulates a predetermined operation among operations permitted in a parking status.例文帳に追加
車両用ナビゲーション装置は、初心者の規制レベルが設定されている場合は、駐車状態で許可されている操作のうち所定操作を規制する。 - 特許庁
To provide a system and a method for a navigation for a vehicle with simple operation, short waiting time and a route guidance at low costs by latest map data.例文帳に追加
操作が簡単で、待ち時間が短く、最新地図データによる経路案内を低コストで実現可能な車両用ナビゲーションシステムとその方法を提供する。 - 特許庁
To provide a navigation device for reducing any troublesome operation at the time of selecting any of plural routes obtained by route retrieval.例文帳に追加
経路探索によって得られた複数の経路の中からいずれかを選択する際の煩わしい操作を低減することができるナビゲーション装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a navigation apparatus that enable a user to grasp the content of a travel route to each of a plurality of facilities without carrying out a complicated operation.例文帳に追加
煩雑な操作を行うことなく、複数の施設のそれぞれに至るまでの走行経路の内容を把握することができるナビゲーション装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a car navigation system in which selection of a communication function, start of communication and connection of communication can be carried out by a simple operation.例文帳に追加
簡単な操作で通信機能の選択、通信の起動、通信の接続を行うことができるカーナビゲーション装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a navigation system and a guide route re-searching method capable of searching the guide route in a short time with a reduced operation burden onto a driver.例文帳に追加
運転者への運転負荷が少ない誘導経路を短時間で検索するナビゲーションシステム及び誘導経路の再検索方法を提供する。 - 特許庁
To provide a display device which limits functions to permit operation during driving without impairing the convenience of an assistant driver's seat even during traveling, and also to provide a navigation system.例文帳に追加
走行中であっても、助手席の利便性を損なわずに、運転中に操作できる機能を制限できる表示装置及びナビゲーションシステムを提供する。 - 特許庁
When an instruction to change screen settings by a user is received, the navigation apparatus displays an operation menu 600, superimposed on the two-dimensional map 500.例文帳に追加
画面の設定変更を行うユーザの指示を受け付けると、ナビゲーション装置は、操作メニュー600を平面地図500に重畳して表示する。 - 特許庁
意味 | 例文 (790件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|