意味 | 例文 (790件) |
navigation operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 790件
When an SRC key of an operation input part 5 is pushed down during a display time of a navigation screen shown in figure (a), a CPU 1 displays an operation menu bar α on the the navigation screen lower end and displays a status bar β on the the navigation screen upper end (figure (b)) as an audio mini menu corresponding to MP3.例文帳に追加
図2(a)に示したナビゲーション画面の表示中に、操作入力部5のSRCキーが押下されると、CPU1は、MP3に対応するオーディオミニメニューとして、ナビゲーション画面下端に操作メニューバーαを表示させ、ナビゲーション画面上端にステータスバーβを表示させる(図2(b))。 - 特許庁
A power supply and an operation for the receiver 2 for the satellite navigation required only for an operation for the high-precision position measurement are prohibited, when measuring the position at the low precision by the receiver 2 for the satellite navigation.例文帳に追加
そして、衛星航法用受信装置2に低精度の位置測定を行わせる場合、高精度の位置測定のみに必要な作動のための衛星航法用受信装置2の電力供給や作動を禁止する。 - 特許庁
When a navigation counter stores one point or more navigation points during operation of a RT (Replay Time) operation state, a notification that a specific symbol combination is determined as a winning combination is made (S361-S365).例文帳に追加
RT作動中状態の作動中であって、ナビポイントカウンタにナビポイントが1ポイント以上格納されているときには、特定の役が当籤役として決定されたことの報知が行なわれる(S361〜S365)。 - 特許庁
When the on-vehicle navigation system decides that the user does not perform the driving operation by which the mileage becomes good, the on-vehicle navigation system outputs the advice related to the driving operation in timing according to the physical condition of the user (S540).例文帳に追加
そして、車載ナビゲーションシステムは、利用者が燃費の良くなる運転操作を行っていないと判断した場合には、利用者の体調に応じたタイミングで、運転操作に関する助言を出力する(S540)。 - 特許庁
The navigation system 1 is composed of: a system master part 10 for receiving an operating instructions inputted from an operation part 60, and for image processing of display images to be displayed in a display part 50; and a navigation engine part 20 for performing the navigation function, such as route search.例文帳に追加
操作部60から入力される操作指令の受付や、表示部50に表示する表示映像の画像処理をシステムマスタ部10が行い、ルート探索などのナビゲーション機能をナビゲーションエンジン部20が行う。 - 特許庁
A navigation device 1 of a navigation system 100 transmits to a server device 4 user information at least including information associated with properties of a user, information associated with a position of the navigation device, information associated with an operation state of the navigation device, and information associated with a setting state of the navigation device.例文帳に追加
ナビゲーションシステム100のナビゲーション装置1は、ユーザがナビゲーション装置1を操作したとき、ユーザの属性に関する情報と、ナビゲーション装置の位置に関する情報と、ナビゲーション装置の操作状態に関する情報と、ナビゲーション装置の設定状態に関する情報とを少なくとも含むユーザ情報をサーバ装置4に送信する。 - 特許庁
In addition, the system is provided with a signal processor 7 used to generate raw data required for the solution of a navigation operation.例文帳に追加
更に前記システムはナビゲーションの解に必要な生データの生成用の信号処理装置(7)を備える。 - 特許庁
To make it possible to smoothly control a communication with a navigation system without any predetermined operation by a user.例文帳に追加
使用者が所定の操作を行うことなく、スムーズにナビゲーションシステムとの通信を制御することが可能となる。 - 特許庁
To provide "a navigation apparatus and a scroll display method" capable of improving ease of operation of scroll display of a map.例文帳に追加
地図のスクロール表示の操作性を向上する「ナビゲーション装置及びスクロール表示方法」を提供する。 - 特許庁
When navigation points are acquired during the RT1 operation, the players are allowed to be notified of the internal winning combination in the RT2.例文帳に追加
そして、RT1中にナビポイントを獲得すれば、RT2において内部当籤役を報知してもらえる。 - 特許庁
To provide a navigation system for previously knowing signal waiting frequency and having a margin for operation.例文帳に追加
信号待ち回数を事前に知ることができ、運転に余裕を持たせることができるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To provide a navigation apparatus that edits a via point of a route through a simple, intuitive operation.例文帳に追加
簡単かつ直感的な操作で経路の経由地を編集することができるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To provide an on-vehicle navigation system capable of calling an attention to stop an idling operation at low cost.例文帳に追加
低コストでアイドリングストップを行うように注意を喚起することが可能な車載用ナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To prepare a focus navigation table capable of properly performing focus movement to an element corresponding to the operation of a direction key.例文帳に追加
方向キーの操作に応じた要素へのフォーカス移動を適正に行なえるフォーカスナビゲーションテーブルを作成する。 - 特許庁
If the user wants to perform video recording, the remote controller urges the user to set whether or not an operation guidance (navigation: LED display) is required.例文帳に追加
ユーザが録画したいと思った場合には、操作誘導(ナビゲート:LED表示)の要否の設定を促す。 - 特許庁
To provide an onboard navigation device 210 enabling a user to apply to invitation to a prize by simple operation.例文帳に追加
景品の懸賞の募集に対し、簡素な操作で応募できる車載ナビゲーション装置210を提供する。 - 特許庁
To improve operability of key operation during TV viewing and navigation in a portable terminal unit.例文帳に追加
携帯端末装置のTV視聴時やナビゲーション時などのキー操作の操作性を向上させることを目的とする。 - 特許庁
To provide a navigation device capable imposing restriction considering balance between safety and convenience on operation during traveling.例文帳に追加
走行中の操作に、安全と利便性のバランスに配慮した制限が加えられるナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
To obtain a navigation system capable of easily finding a target point during scroll operation.例文帳に追加
スクロール操作時に目的とする地点を容易に見つけることができるナビゲーションシステムを得ることを目的とする。 - 特許庁
The navigation system 1 has a moving mechanism 30 for moving an operation part 10 to a seat side, when the operation is judged to be requested by the operation judging part 21.例文帳に追加
また、ナビゲーション装置1は、操作要求判断部21により操作を要求すべきと判断された場合、操作部10をシート側に移動させる移動機構30を有している。 - 特許庁
Consequently, the user does not need to visually observe the operation elements and can always easily receive the navigation of voice without actual operation of the operation elements by the user.例文帳に追加
したがって、ユーザは操作子を目視する必要がなく、またユーザが実際に操作子を操作しなくても、いつでも簡単に音声によるナビゲーションを受けることができるようになる。 - 特許庁
To provide an operation navigation function which makes change of work contents of an operation flow and each step executable in a short period of time even for a non-routine operation without imposing load to a manager.例文帳に追加
非定型業務に対しても業務フロー及び各ステップの作業内容の変更を管理者に負荷を掛けず、短期間に実行可能にする業務ナビゲーション機能を提供すること。 - 特許庁
To provide an operation support system for performing operation support while realizing a reduction in the amount of fuel consumption, and to provide a navigation system using such an operation support system, and a delivery instruction system using the operation support system.例文帳に追加
燃料消費量の低減を図った運転支援を行う運転支援システム、当該運転支援システムを用いたナビゲーション装置及び当該運転支援システムを用いた配送指示システムを提供する。 - 特許庁
This navigation system 1 is provided with an operation judging part 21 for judging the propriety of requesting an operation from the occupant in the vehicle during the travel of the vehicle.例文帳に追加
ナビゲーション装置1は、車両走行中に車両乗員からの操作を要求すべきか否かを判断する操作要求判断部21を備えている。 - 特許庁
To provide an operation navigation system capable of totalizing the sense of touch of an operator with image information for performing an operation with further safety and precision.例文帳に追加
術者の触覚と画像情報を統合して、より安全で且つ正確な手術を行うことができる手術ナビゲーションシステムを提供する。 - 特許庁
The control program for navigation, the operation control program of the air conditioner 12 and the operation control program of the audio apparatus 12 are normally loaded from the hard disk 3 and executed.例文帳に追加
通常は、ハードディスク3からナビゲーションの制御プログラムとエアコン12の操作制御プログラムとオーディオ機器13の操作制御プログラムをロードして実行する。 - 特許庁
When the individual user is discriminated, each control corresponding to the individual user is performed in navigation operation or in audio reproduction operation (F104, F105, F106).例文帳に追加
そしてユーザー個人を判別したら、ナビゲーション動作やオーディオ再生動作においてそのユーザー個人に応じた制御を行う(F104,F105,F107)。 - 特許庁
The navigation system 1 is provided with a display 3, a rotatively operated operation part 5, and a control part 10 for detecting the rotation quantity and the rotation direction of the operation part 5.例文帳に追加
ナビ装置1は、ディスプレイ3と、回転操作される操作部5と、操作部5の回転量及び回転方向を検出する制御部10とを備える。 - 特許庁
This navigation system is detachably attached to a vehicle, a function of a navigation operation specified by a plurality of operations in an operation button group 4, or a function of an audio-visual recording operation is allocated to the extension button 25, and a route guide operation function is allocated to the extension button more preferentially than the audio-visual recording operation function.例文帳に追加
ナビゲーション装置は、車両に対して着脱可能となっており、操作ボタン群4の複数回の操作によって特定されるナビゲーション動作の機能、または視聴記録動作の機能が、拡張ボタン25に割り当てられ、上記拡張ボタンには、上記の視聴記録動作機能よりも経路案内動作機能を優先的に割り当てられるようになっている。 - 特許庁
To provide a navigation device which reduces operation delay of a screen display when a communication speed is slow, a server for the navigation device, and a personal digital assistant(PDA).例文帳に追加
通信速度が遅い場合においても、画面表示の動作遅れを小さくしたナビゲーション装置、そのナビゲーション装置のためのナビゲーション装置用サーバー、及び携帯用情報端末を提供する。 - 特許庁
The navigation device creates information to be stored in the device such as registration point information, and navigation information including a destination and route information created according to the operation of the user.例文帳に追加
ナビゲーション装置は、例えば登録地点情報などの装置内に記憶すべき情報や、ユーザの操作に応じて生成される目的地、ルート情報などを含むナビゲーション情報を生成する。 - 特許庁
A navigation controller 6 conducts a prescribed navigation operation by outputting a map display and voice corresponding to the language being used by the user discriminated by the section 4.例文帳に追加
ナビゲーションコントローラ6は、個性学習部4によって判定された利用者の使用言語に対応した地図表示や音声出力等を行うことによって所定のナビゲーション動作を行う。 - 特許庁
A user not only operates a car navigation device 5 with a switch section 9 but also controls the display 7 of the car navigation device 5 based on the step of the push-phone operation sound of a cellular phone 1.例文帳に追加
スイッチ部9でカーナビゲーション装置5の操作を行うだけでなく、携帯電話1のプッシュホン操作音2の音程に基づいてもカーナビゲーション装置5のディスプレイ7を制御する。 - 特許庁
During the execution of navigation, an icon 28 indicating this information is displayed in a navigation picture (2)-1 so that the updated data may be down-loaded or installed through prescribed operation.例文帳に追加
ナビゲーションが実行中では、ナビゲーション画面▲2▼−1にこの通知を示すアイコン28を表示し、所定の操作により、かかる更新データのダウンロードやインストールができるようにする。 - 特許庁
To provide a user moving by utilizing navigation with the detailed information regarding the vicinity of the actual location without the need for performing the route-preset navigation, user's selection operation, or the like.例文帳に追加
予め経路設定を行ったナビゲーションやユーザの選択操作などを行うことなく、ナビゲーションを利用して移動するユーザに対し、現在位置付近に関する詳細情報を提供する。 - 特許庁
To provide an excellent equipment controller capable of executing more complicated equipment control and little in obstacle in operation when the controller is applied to a navigation device and to provide a navigation device.例文帳に追加
より複雑な機器制御を行うことができ、かつ、ナビゲーション装置に応用した場合は運転に支障の少ない優れた機器制御装置およびナビゲーション装置を提供する。 - 特許庁
A navigation device 1 determines a user operation waiting state or not based on the user operation content in an operation acceptance part 13, the display content to a display part 16 by a navigation processing part 15, and sensor signal from each sensor 17 or 18, and outputs an interrupt standby signal according to the result.例文帳に追加
操作受付部13でのユーザ操作内容、ナビゲーション処理部15による表示部16への表示内容、およに、各センサ17、18からのセンサ信号に基づいて、ナビゲーション装置1がユーザ操作の待ち状態にあるか否かを判断し、その結果に応じて割込み待機信号を出力する。 - 特許庁
To provide a navigation system, a terminal device, a navigation server, a navigation device, a navigation method, and a program such that an operation screen on which a user can select an arbitrary point present in a photographed image can be provided as input means for data retrieval conditions, and data retrieval associated with the point selected on the operation screen can be accurately and easily performed.例文帳に追加
データ検索条件の入力手段として、撮影画像中に存在する任意の地点をユーザが選択可能な操作画面を提供することができ、当該操作画面上で選択された地点に関するデータ検索を正確かつ容易に行うことができるナビゲーションシステム、端末装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。 - 特許庁
An in-vehicle system having a navigation device that is built in a vehicle and that provides route information including the current position of the vehicle is so configured that the in-vehicle system detects a freeze state of the navigation device; accepts a recovery operation from a user to instruct the system to recover the navigation device; and recovers the navigation device when detecting a freeze state and accepting a recovery operation.例文帳に追加
車両に搭載され車両の現在位置を含むルート情報を提供するナビゲーション装置を有する車載システムは、ナビゲーション装置のフリーズ状態を検知し、ユーザからのナビゲーション装置の復帰を指示する復帰操作を受け付け、ナビゲーション装置のフリーズ状態を検知し、かつ、復帰操作を受け付けた場合に、ナビゲーション装置の復帰処理を行うように構成する。 - 特許庁
To provide a recommended route corresponding to a destination without giving troublesome operation burdens to a user in a navigation system.例文帳に追加
ナビゲーション装置において、利用者に煩雑な操作負担をかけないで目的地に対応した推奨経路を提供する。 - 特許庁
To provide an on-vehicle navigation device and program capable of omitting operation for registering a switching point to side video.例文帳に追加
側方映像に切り替える地点を登録する操作を省くことが可能な車載ナビゲーション装置及びプログラムに関する。 - 特許庁
To provide a navigation system in which a route point (WP: way point) can be registered and referred by a simple operation.例文帳に追加
簡単な操作で経由地点(WP:ウエイポイント)の登録や参照を行えるようにしたナビゲーションシステムを提供する。 - 特許庁
ADVERTISEMENT PROVIDING SYSTEM FOR PROVIDING ADVERTISEMENT OF POSITION BASE IN REAL TIME DURING NAVIGATION OPERATION, AND ADVERTISEMENT PROVIDING METHOD THEREFOR例文帳に追加
ナビゲーション動作中に実時間で位置基盤の広告を提供する広告提供システム及びその広告提供方法 - 特許庁
To effectively prohibit the operation of an operational member such as a car navigation device by a driver while a vehicle is running.例文帳に追加
車両走行中において、運転者によるカーナビゲーション装置などの操作部材の操作を効果的に禁止する。 - 特許庁
To provide a navigation technology for reducing confusion of the operation of an operator.例文帳に追加
本発明の目的は、操作者の操作を惑わせることを低減することができるナビゲーション技術を提供することにある。 - 特許庁
The navigation device 2 notifies a user of the dialog information to require an operation to select whether to receive the guidance information or not.例文帳に追加
ナビゲーション装置2は、ダイアログ情報をユーザに報知し、案内情報を受信するか否かを選択操作させる。 - 特許庁
To provide an artificial satellite navigation system allowing operation indoors even at a very low signal intensity level.例文帳に追加
極めて低いシグナル強度レベルでも、屋内で作動することができる人工衛星ナビゲーションシステムを提供することである。 - 特許庁
A pop-up display of a navigation picture is made by mouse operation so as to select a field which is put over another field on the screen.例文帳に追加
画面上で重なり合ったフィールドを選択するために、マウス操作でナビゲーション画面をポップアップ表示を行なう。 - 特許庁
意味 | 例文 (790件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|