意味 | 例文 (574件) |
protection areaの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 574件
To improve security protection of data duplication using a common storage area.例文帳に追加
共有記憶領域を利用したデータ複製におけるセキュリティ保護を向上すること。 - 特許庁
When determined as a protection target, the original file 25 is duplicated to a work area 22.例文帳に追加
保護対象であると判定された場合、オリジナルファイル25をワーク領域22へ複製する。 - 特許庁
METHOD FOR PROVIDING PROTECTION OF LOCAL AREA NETWORK (LAN) CONNECTION, MULTI-SERVICE PLATFORM AND SYSTEM例文帳に追加
ローカルエリアネットワーク(LAN)接続の保護を提供する方法、マルチサービスプラットフォーム及びシステム - 特許庁
A protection layer 9 is formed so as to cover an area including the organic EL element 50.例文帳に追加
有機EL素子50を含む領域を覆うように保護層9が形成されている。 - 特許庁
A protection layer is formed on the micro lens area to protect the micro lens from particle contamination.例文帳に追加
保護層を、マイクロレンズをパーティクル汚染から保護するために、マイクロレンズ領域に形成する。 - 特許庁
To provide an electrostatic discharge protection element that is excellent in both of ESD resistance protection performance and latch-up resistance performance, and small in layout area.例文帳に追加
耐ESD保護性能及び耐ラッチアップ性能の双方が優れ、レイアウト面積が小さい静電気放電保護素子を提供する。 - 特許庁
To provide an ESD (electrostatic discharge) protection circuit in which the gap between an operating voltage range and a protection voltage is reduced and thereby a necessary area is small.例文帳に追加
作動電圧領域と保護電圧との間隔が低減されており、必要面積の小さいESD保護回路を提供する。 - 特許庁
Then, the sacrificial layers 39, 40 just under the protection layer 16 are removed to form a space between the protection layer 16 and the sensor area 10.例文帳に追加
次に、保護層16の直下の犠牲層39,40を除去して、保護層16とセンサ領域10との間に空間を形成する。 - 特許庁
(ii) The sea area provided for by the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries as the sea area necessary for the protection of living marine resources or the adjustment of fishery. 例文帳に追加
二 海洋生物資源の保護又は漁業調整のため必要な海域として農林水産大臣の定める海域 - 日本法令外国語訳データベースシステム
For this reason, it is designated as government-designated Mt. Odaigahara wildlife refuge (large-scale habitat) (1,403 hectares of special protection area within the total area of 18,054 hectares). 例文帳に追加
このため、国指定大台山系鳥獣保護区(大規模生息地)に指定されている(面積18,054ヘクタール、うち特別保護地区1,403ha)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The knee protection area 68 is constituted to make gas G for inflation flow into the inside earlier than the shin protection area 69, as an upstream side of gas G for inflation discharged from an inflator.例文帳に追加
膝保護エリア68が、インフレーターから吐出される膨張用ガスGの上流側として、脛保護エリア69よりも、先に内部に膨張用ガスを流入させる構成である。 - 特許庁
Fire alarm equipment installed in a protection area such as a dwelling house monitors a fire in a protection area by connecting a fire sensor 20 with a sensor line 9 pulled out from a dwelling house receiver 18.例文帳に追加
住戸など防護区画に設置され火災報知設備はた火災感知器20を住戸受信機18から引き出された感知器回線9に接続して防護区画の火災を監視する。 - 特許庁
Whether a password is set up together with the sort 'r' or 'rw' of protection or not is checked by referring to a protection information table stored in a protection information storing area (step S11).例文帳に追加
プロテクションの種類“r” または“rw”とともにパスワードが設定されているか否かを、プロテクション情報格納エリア内のプロテクション情報テーブルを参照する(ステップS11)。 - 特許庁
After checking written contents, the perforation line 16 of the sheet 10 is cut off to separate the protection area 15 from a sheet body 11 and the protection area 15 separated from the sheet body 11 is cut off along the cutting lines 17 to divide the protection area 15 into thin oblong pieces 18.例文帳に追加
記載内容を確認した後、シート10の分離線16を破断させて、シート本体11から保護領域15を分離させ、シート本体11から分離させた保護領域15を細断線17で切離すことにより、保護領域15を細かい方形状の断片18に分割させる。 - 特許庁
WIDE AREA HEAT PROTECTION TECHNOLOGY BY AIR FLOW TRANSPIRATION COOLING USING INCLINING POROUS CERAMIC COMPOSITE MATERIAL例文帳に追加
傾斜ポーラスセラミックス複合材を用いた気流浸出冷却による広域熱防御技術 - 特許庁
To provide a semiconductor device having an ESD protection network capable of suppressing an increase in an area.例文帳に追加
面積の増加を抑制可能なESD保護回路を有する半導体装置を提供する。 - 特許庁
The rear cover member 601 includes a metallic protection plate 605 provided in the gap area.例文帳に追加
裏カバー部材601には、この隙間領域に金属製の保護板605が設けられている。 - 特許庁
Next, the protection film 13 and the multilayer reflection film 12 are removed in the light-shielding frame area.例文帳に追加
次に、前記遮光枠領域において保護膜13と多層反射膜12を除去する。 - 特許庁
The privacy protection area may also be changed in tracing with a zoom magnification and a panning/tilt position.例文帳に追加
ズーム倍率やパン・チルト位置に応じてプライバシー保護領域が追従して変わるようにもできる。 - 特許庁
A reliable connection is formed between an information device and the protection area of the remote server.例文帳に追加
信頼できる接続が情報デバイスと遠隔サーバの保護領域との間に形成される。 - 特許庁
To achieve an ESD protection performance having a high ESD withstand voltage and in a small layout area.例文帳に追加
小さいレイアウト面積で、高いESD耐圧量を有したESD保護性能を実現する。 - 特許庁
To improve electrostatic characteristic without increasing an area in an electrostatic discharge protection transistor.例文帳に追加
静電放電保護トランジスタにおいて、面積の増大を伴うことなく、静電特性を高める。 - 特許庁
According to Cultural Properties Protection Law, the area is designated as a Preservation District for Groups of Historic Buildings. 例文帳に追加
文化財保護法に基づき重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a reinforced soil protection retaining wall having high energy absorptance at a small installation area.例文帳に追加
小さな設置面積でエネルギー吸収効率の高い補強土防護擁壁を提供すること。 - 特許庁
An insulating layer 19 is provided between the second area 15b and the protection insulating film 18.例文帳に追加
絶縁層19は、第2の領域15bと保護絶縁膜18との間に設けられている。 - 特許庁
To provide a memory protection system for prohibiting a memory access to an area other than the predetermined area, while achieving high interruption responsiveness, and protecting a memory area.例文帳に追加
高い割り込み応答性を実現しつつ、あらかじめ定められた領域以外へのメモリアクセスを禁止して、メモリ領域の保護を図るメモリ保護装置を提供する。 - 特許庁
A lightning protection device 1 disconnects a recorder 6 from an antenna 2 when a generating area is coincident with a setting area.例文帳に追加
発生地域が設定地域に一致する場合、雷保護装置1は、発生時間帯にアンテナ2とレコーダ6との接続を遮断する。 - 特許庁
Otherwise, a low-pressure area enlarging member for enlarging a low-pressure area formed on the leeward side can also be provided above the snow protection board 11.例文帳に追加
あるいは、風下側に形成される低圧場を大きくする低圧場成長部材を、防雪板11の上方に設けてもよい。 - 特許庁
Therefore, electrostatic breakage protection performance per unit area can be demonstrated as much as possible without increasing the area of transistors.例文帳に追加
これにより、トランジスタの面積を増やすことなく、単位面積あたりの静電破壊保護能力を最大限に発揮させることができる。 - 特許庁
In this case, the disk array controller 100 discriminates a RAID area (host protection area B) arranged in the HPA from a non-RAID area (host protection area A), manages them, and performs RAID control with respect to the RAID area in the HPA by an RAID level which is independently set from the RAID level of the user area.例文帳に追加
その際、ディスクアレイ制御装置100は、HPA上に設けられたRAID領域(ホスト保護領域B)と非RAID領域(ホスト保護領域A)を弁別して管理し、HPA上のRAID領域に対して、ユーザ領域のRAIDレベルとは別個に設定されたRAIDレベルによりRAID制御を実行する。 - 特許庁
To provide a voltage converter that can reduce the circuit area by incorporating a protection circuit to a switching element where high-speed switching is a requirement so as to solve a problem of the layout of the protection circuit.例文帳に追加
高速スイッチングが要求されるスイッチング素子に保護回路を内蔵することで、保護回路の配置の問題を無くし、回路面積を縮小化する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device which includes an N-type MOS transistor for ESD protection for preventing an occupied area from increasing, and includes sufficient ESD protection function.例文帳に追加
占有面積の増加がなく、十分なESD保護機能を持たせたESD保護用のN型のMOSトランジスタを有する半導体装置を提供する。 - 特許庁
To obtain an ESD protection element having a shallow trench isolation structure with an efficient ESD protection function without greatly increasing an occupied area.例文帳に追加
占有面積の大きな増加なく、十分なESD保護機能を持たせたシャロートレンチ分離構造を有するESD保護素子を得ることを目的とする。 - 特許庁
To provide an ESD (electrostatic discharge)protection circuit capable of responding to both positive and negative surge voltages as an ESD protection circuit and having a small element area.例文帳に追加
正・負のどちらのサージ電圧に対してもESD保護回路として対応することができ、かつ素子面積の小さいESD保護回路を提供する。 - 特許庁
The protection member 44 includes a space part formed between itself and the safety valve 9 and a communication part allowing the space part to communicate with a surrounding area of the protection member 44.例文帳に追加
保護部材44は、安全弁9との間に形成される空間部と、空間部と保護部材44の周囲とを連通する連通部とを備える。 - 特許庁
A thermoplastic adhesive agent 6 for adhering the thermal contraction tube 7 and the protection area of the electric wire 9 to each other is formed between an inner lateral face of the thermal contraction tube 7 and the protection area of the electric wire 9.例文帳に追加
熱収縮チューブ7の内側面と電線9の保護領域との間には、熱収縮チューブ7と電線9の保護領域とを接着する熱可塑性の接着剤6が形成されている。 - 特許庁
In a sheet 10 to be used for a bill or the like of a credit card, a perforation line 16 is formed on the peripheral edge part of a protection area 15 and cutting lines 17 are formed in the protection area 15.例文帳に追加
クレジットカードの明細書等に用いられるシート10は、保護領域15の周縁部に分離線16が設けられていると共に、保護領域15に細断線17が設けられている。 - 特許庁
To avoid a contention for trigger voltage between a MOS protection element and a MOS switch element without depending on an interval relation of the MOS switch element and the MOS protection element and without increasing a protection circuit area.例文帳に追加
MOSスイッチ素子とMOS保護素子との距離関係に依存せず、かつ保護回路面積を増大させることなく、MOS保護素子とMOSスイッチ素子のトリガー電圧の競合を回避する。 - 特許庁
In such ESD protection diode as above configuration, it is possible to make a surge current to vertically flow (in the depth direction) and to obtain the sufficient ESD protection capability without increasing an area of the ESD protection element.例文帳に追加
このような構成の静電保護ダイオードでは、サージ電流を縦方向(深さ方向)に流すことができ、静電保護素子の面積を大きくすることなく、十分な静電保護能力が得られる。 - 特許庁
When the write signal generation circuit 3 recognizes that none of an external device 5 is connected, it sets the address area specified by the circuit for a protection area and does not generate the write memory signal if the CPU 1 tries to write data to the protection area.例文帳に追加
ライト信号生成回路3は外部装置5が接続されていないと認識すると、回路的に設定された所定アドレス範囲を保護エリアとし、CPU1が保護エリアに書込みを行おうとした場合、メモリライト信号)を生成しない。 - 特許庁
The controller part 2 includes a function of blocking reading of information of the protection target storage area 4.例文帳に追加
当該コントローラ部2は、保護対象記憶領域4の情報の読み出しを阻止する機能を備えている。 - 特許庁
Therefore, it is designated as a special protection area, which is strictly controlled, within Yoshino-Kumano National Park. 例文帳に追加
そのため吉野熊野国立公園のなかでも特に規制の厳しい特別保護地区に指定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
By masking only the privacy protection area, privacy without limiting the entire screen can be protected.例文帳に追加
プライバシー保護領域だけマスクをかけて、画面全体を制限することなくプライバシーを守ることができる。 - 特許庁
Here, an insulating protection film 40 is inserted between the large-area portion 130p and n-type layer 11 to reduce the area of a junction portion between the large-area portion 130p and n-type layer 11.例文帳に追加
そこで、大面積部130pとn型層11との間に、絶縁性保護膜40を挿入して、大面積部130pとn型層11との接合部の面積を減らす。 - 特許庁
The whole area of the protection area 23 in the air bag 20 is designed as an inflation area 22 to be inflated with restriction on its thickness when the inflation gas G is flowed in.例文帳に追加
エアバッグ20における人体を保護する保護エリア23は、全域を、膨張用ガスGの流入時に厚さを規制されて膨らむ膨張領域22として、構成されている。 - 特許庁
The optical disk recording and reproducing system which encrypts the disk identification code of a recording area out of a user area of the disk by a protection command from a host to the recorded disk and releases the encryption by a protection release command is provided.例文帳に追加
記録したディスクに対してホストからの保護コマンドにより、ディスクのユーザエリア外の記録エリアのディスク識別コードを暗号化し、保護解除コマンドにより暗号化を解除する光ディスク記録再生システムを提供する。 - 特許庁
When an access request from the client terminal to the protection area is received, the controller determines whether the access right flag is set to ON, and if the access right flag is OFF, it does not permit access to the protection area.例文帳に追加
クライアント端末から保護領域に対するアクセス要求を受信した場合、コントローラはアクセス権フラグがオンにセットされているか否かを判定し、アクセス権フラグがオフの場合は保護領域へのアクセスを不許可とする。 - 特許庁
In the stator core 11, at least an area of corner of a tooth part 112 is covered with the inner side protection member 12 while an outer peripheral surface including the area of corner is further covered with the outer side protection member 13.例文帳に追加
固定子コア11は、少なくともティース部112の角部の領域が内側保護部材12によって覆われるとともに、角部の領域を含む外周面が外側保護部材13によってさらに覆われる。 - 特許庁
Furthermore, the silicon wafer 10 comprises a device function area 10a, located on the device formation side and a protection area 10b located on the grinding surface side.例文帳に追加
さらに,シリコンウェハ10は,デバイス形成面側に位置するデバイス機能領域10aと,研削面側に位置する保護領域10bとからなっている。 - 特許庁
To achieve environmental protection in a restricted area by preventing generation of an environmental load due to engine drive of a hybrid vehicle in the restricted area.例文帳に追加
走行規制区域におけるハイブリッド車両のエンジン駆動による環境負荷の発生を防止して走行規制区域の環境保護を達成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (574件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|