意味 | 例文 (999件) |
source-regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4512件
PLASMA BOUNDARY SURFACE CONTROL METHOD IN ION SOURCE EXTRACTION REGION AND ITS ION SOURCE例文帳に追加
イオン源引き出し領域におけるプラズマ境界面制御方法及びそのイオン源 - 特許庁
On the both sides of the gate region 66, a source region 68 composed of an n-region and a drain region 70 are formed and a channel region 72 composed of an n-region is formed below the gate region 66.例文帳に追加
ゲート領域66の両側には、n^+領域からなるソース領域68、ドレイン領域70が形成され、ゲート領域66の下方がn領域からなるチャネル領域72となっている。 - 特許庁
Impurities concentration in the channel region 16 is reduced uniformly from the source region toward the reduced surface field region.例文帳に追加
チャネル領域16における不純物濃度は、ソース領域からリサーフ領域に向かって一様に低下している。 - 特許庁
A gate region 17 is provided in a channel area 16 between a source region 14 and a drain region 15.例文帳に追加
ソース領域14とドレイン領域15との間のチャネル領域16にはゲート領域17が設けられている。 - 特許庁
Within the base region, an n^+-type emitter/source region 206 is formed in separation from the resurf region 202.例文帳に追加
ベース領域内にはリサーフ領域202と離隔してN^+ 型エミッタ/ソース領域206が形成されている。 - 特許庁
A source region 8 and a drain region 9 are formed on both side of a channel region 10 of an upper layer of the substrate 1.例文帳に追加
基板1上層のチャネル領域10の両側にソース領域8とドレイン領域9が形成される。 - 特許庁
In the base region, an N-type emitter/source region 206 is formed separately from the N-type region 202.例文帳に追加
ベース領域内にはN型領域202と離隔してN型のエミッタ/ソース領域206が形成されている。 - 特許庁
A source/drain region 17 includes a low density impurity region 171 and a high density impurity region 172.例文帳に追加
ソース・ドレイン領域17は、低濃度の不純物領域171及び高濃度の不純物領域172を含む。 - 特許庁
A channel region 2, a source region 3, and a drain region 4 are formed on a polycrystalline semiconductor layer 1.例文帳に追加
多結晶の半導体層1に、チャネル領域2、ソース領域3、および、ドレイン領域4が形成されている。 - 特許庁
A source region 113B is formed on the upper side of the body region 112 extending to a second region 12.例文帳に追加
第2領域12に延在するボディー領域112の上側にソース領域113Bが形成されている。 - 特許庁
That is, the source region, the drain region, the channel region and the gate electrode region are extended in the direction crossing the plane 101.例文帳に追加
すなわち、ソース領域,ドレイン領域,チャネル領域およびゲート電極領域は、面101に交差する方向へ延在している。 - 特許庁
Hereby, the current between the body region and the source region can be low suppressed.例文帳に追加
よって、ボディ領域とソース領域との間の電流を低く抑えることができる。 - 特許庁
Further, a source region 5 is formed in the upper surface of the high concentration well region 3b.例文帳に追加
また、高濃度ウエル領域3bの上面内にソース領域5が形成されている。 - 特許庁
At a surface layer section of the body region 10, an N^+-type source region 12 is formed.例文帳に追加
ボディ領域10の表層部には、N^+型のソース領域12が形成されている。 - 特許庁
On either side of the memory cell gate 2, a source region 3 and a drain region 4 are formed.例文帳に追加
メモリセルゲート2の両側に、ソース領域3およびドレイン領域4を形成する。 - 特許庁
At a surface layer of the body region 6, an N-type source region 13 is formed.例文帳に追加
ボディ領域6の表層部には、N型のソース領域13が形成されている。 - 特許庁
A p-type body region 50a is electrically connected to an n-type source region 120.例文帳に追加
p型ボディ領域50aと、n型ソース領域120とは、電気的に接続されている。 - 特許庁
To reduce ON resistance between a source region and a drain region of a semiconductor device.例文帳に追加
半導体装置のソース領域とドレイン領域との間のオン抵抗を低減させる。 - 特許庁
A trench gate 30 is formed between the source region 12 and the drain region 14.例文帳に追加
ソース領域12とドレイン領域14との間にはトレンチゲート30が形成されている。 - 特許庁
A p-type body region 50a and an n-type source region 120 are connected electrically.例文帳に追加
p型ボディ領域50aと、n型ソース領域120とは、電気的に接続されている。 - 特許庁
The n^- region 101 and n type source region 103 are formed on the main surface 12.例文帳に追加
n^-領域101およびn型ソース領域103は主表面12に形成される。 - 特許庁
A wafer has a source region and a drain region, which are located while having an interval distance.例文帳に追加
基板は間隔距離を有して配置されたソース領域およびドレイン領域を有する。 - 特許庁
A p-type source region 210 and the n-type collector region 230 are connected electrically.例文帳に追加
p型ソース領域210と、n型コレクタ領域230とは、電気的に接続されている。 - 特許庁
The pocket region is formed adjacent to the source region and has a recess.例文帳に追加
前記ポケット領域は前記ソース領域に隣接し、リセスを有するように形成される。 - 特許庁
The height of the asymmetric conductive spacer increases from the source region toward the drain region.例文帳に追加
非対称導体スペーサの高さはソース領域からドレイン領域に向かって増加する。 - 特許庁
The source region and the drain region of the non-volatile memory cells are formed using a silicide.例文帳に追加
不揮発性メモリセルのソース領域及びドレイン領域は、シリサイドを用いて形成される。 - 特許庁
Further, the channel layer is existent on the gate dielectric layer and between the source region and the drain region.例文帳に追加
さらにチャンネル層は、ゲート絶縁層上の、ソース領域とドレイン領域との間にある。 - 特許庁
At that time, the source diffusion region 3 is not formed at the corners of the body diffusion region 2.例文帳に追加
その際、ボディー拡散領域2の角部にはソース拡散領域3を形成しない。 - 特許庁
Therefore, a current which flows between the body region and the source region can be lessened.例文帳に追加
よって、ボディ領域とソース領域との間の電流を低く抑えることができる。 - 特許庁
In the top layer of the body region 13, a P type source region 14 is formed.例文帳に追加
ボディ領域13の表層部には、P型のソース領域14が形成されている。 - 特許庁
An n^+-channel source region 37 is formed on the surface layer of a base region 35.例文帳に追加
そして、ベース領域35の表面層にN^+型ソース領域37が形成される。 - 特許庁
To easily estimate a sound generation region of a physical model sound source.例文帳に追加
物理モデル音源の発音領域を容易に見積もる。 - 特許庁
ELECTRON EMISSION SOURCE HAVING FLAT EMISSION REGION AND CONVERGING STRUCTURE例文帳に追加
平坦な放射領域と集束構造を有する電子源 - 特許庁
The source electrode 224 and the drain electrode 230 are formed on the source region 214 and the drain region 218, respectively.例文帳に追加
そして、ソース領域214上とドレイン領域218上にソース電極224とドレイン電極230を形成する。 - 特許庁
The source region 3 has a p- impurity region 3a and an n+ impurity region 3b, and the drain region 4 has a p- impurity region 4a and an n+ impurity region 4b.例文帳に追加
ソース領域3は、p^-不純物領域3aと、n^+不純物領域3bとを有し、ドレイン領域4は、p^-不純物領域4aと、n^+不純物領域4bとを有する。 - 特許庁
A semiconductor layer 31 has a channel source 31c between a source region 31s and a drain source 31d.例文帳に追加
半導体層31は、ソース領域31sとドレイン領域31dとの間にチャネル領域31cを有する。 - 特許庁
The contact layer 56 is also formed between the source region 54 and the source electrode 58.例文帳に追加
コンタクト層56は、ソース領域54とソース電極58の間にも形成されている。 - 特許庁
To secure withstand voltage between a drain and a source regardless of the depth of a source region.例文帳に追加
ソース領域の深さに関係なくドレイン−ソース間の耐圧を確保できるようにする。 - 特許庁
A source electrode 8 is formed over the n+ type source region 3 and the p+ type base contact region 9 in the p type well region 4.例文帳に追加
n^+形ソース領域3とp形ウェル領域4におけるp^+形ベースコンタクト領域9とに跨る形でソース電極8が形成されている。 - 特許庁
This non-volatile memory element is provided with a common source region CSL, a cell source region 218s and a drain region 218d formed on a semiconductor substrate.例文帳に追加
本発明この素子は、半導体基板上に形成された共通ソース領域CSL、セルソース領域218s及びドレイン領域218dを含む。 - 特許庁
A light emitter includes a spreader region, a solid light source positioned on the spreader region, and an encapsulant positioned on the spreader region to surround the solid light source.例文帳に追加
発光素子に、スプレッダ領域、スプレッダ領域に位置決めされた固体光源、およびスプレッダ領域に位置決めされ光源を囲む封止材が含まれる。 - 特許庁
In a selection transistor STE, its channel region and its source drain region are formed at approximately the same heights as the source drain region of the cell transistor TC.例文帳に追加
選択トランジスタSTEは、セルトランジスタTCのソース・ドレイン領域BLとほぼ同じ高さ位置にチャネル領域とソース・ドレイン領域とが形成される。 - 特許庁
A source electrode 8 is so formed as to bridge between the n+ type source region 3 and a p+ type base contact region 9 in the p-type well region 4.例文帳に追加
n^+形ソース領域3とp形ウェル領域4におけるp形ベースコンタクト領域9とに跨る形でソース電極8が形成されている。 - 特許庁
A third doped region for forming a channel of conductivity different from that of the first source/drain region is arranged on the first source/drain region.例文帳に追加
第1のソース/ドレイン領域とは異なる伝導形のチャネルを形成する第3のドープ領域が、第1のソース/ドレイン領域上に配置される。 - 特許庁
A p+ substrate 12, n-drift region 14, n-channel region 14a, n+ source region 20, and source electrode 22 are formed on a drain electrode 10.例文帳に追加
ドレイン電極10上にp+基板12、nドリフト領域14、nチャネル領域14a、n+ソース領域20、ソース電極22を形成する。 - 特許庁
In the semiconductor device 101, a first transistor TR1A of an SOI structure has a source region, a drain region, a body region positioned between the source region and the drain region, and a gate electrode positioned above the body region.例文帳に追加
半導体装置101は、SOI構造の第1のトランジスタTR1Aは、ソース領域と、ドレイン領域と、ソース領域およびドレイン領域間に位置するボディ領域と、ボディ領域の上方に位置するゲート電極とを有する。 - 特許庁
The thin film transistor 10 is provided with a source region 14, a drain region 15, a channel forming region corresponding to both the source region 14 and the drain region 15, and a gate electrode 12 corresponding to the channel forming region.例文帳に追加
本薄膜トランジスタ10は、ソース領域14と、ドレイン領域15と、ソース及びドレイン領域14、15の双方に対応するチャネル形成領域と、該チャネル形成領域に対応するゲート電極12とを備えている。 - 特許庁
The source electrode 4 is formed so as to contact the source region 16 and has an adhesion layer 41 in which the interface between the adhesion layer 41 and the source region 16 is silicided.例文帳に追加
ソース電極4は、ソース領域16に接するように形成され、ソース領域16との界面がシリサイド化された密着層41を有する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device and a semiconductor memory in which a source drain region of a transistor having different heights of a channel region and the source drain region is easily connected to a source drain region of the other transistor.例文帳に追加
チャネル領域とソース・ドレイン領域との高さ位置が異なるトランジスタのソース・ドレイン領域を、別のトランジスタのソース・ドレイン領域に容易に接続することができる半導体装置及び半導体メモリを提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|