例文 (622件) |
some stateの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 622件
to be a help to one―help to do something―tend to do something―have a share in doing something―be instrumental in doing something―contribute to some result―conduce to some state―go far towards the result―do much towards the result―make for some state 例文帳に追加
助けになる - 斎藤和英大辞典
Some theories state that the castle was Gozenbara-jo Castle. 例文帳に追加
御前原城とする説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
I shall state some facts in corroboration of the evidence. 例文帳に追加
証拠を実証する事実がある - 斎藤和英大辞典
the state of some municipal facility being established by a town 例文帳に追加
施設などを町が設立・運営すること - EDR日英対訳辞書
The maker of his naginata is unknown, but some theories state that it is Munechika SANJO. 例文帳に追加
作者は不明だが、三条宗近だとも。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
the state of being embarrassed (usually by some financial inadequacy) 例文帳に追加
(通常、金銭上の困難で)困っていること - 日本語WordNet
the state of being known for some unfavorable act or quality 例文帳に追加
好ましくない行為や性質で知られていること - 日本語WordNet
a business firm whose articles of incorporation have been approved in some state 例文帳に追加
ある国でその会社定款が承認されている企業 - 日本語WordNet
Has put some information about the state of ourselves例文帳に追加
自分達の現状や 住む国の状況に関する情報を - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Some specialists state that this is Hondatami. 例文帳に追加
(なお、この畳み方を本だたみであるとする専門家もいる) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
the state in which all the people present unanimously approve of some idea or action 例文帳に追加
その場にいる人々全員の意見が一致すること - EDR日英対訳辞書
of people, the state of having friendly feelings for each other due to some common connection 例文帳に追加
何かのつながりによって,仲間意識のある関係 - EDR日英対訳辞書
Some in a negative side but that's a dangerous state to be in例文帳に追加
熱心に議論しています しかしその状態は危険です - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
the perception that something has occurred or some state exists 例文帳に追加
何かが起こった、あるいは状態が存続していると知覚すること - 日本語WordNet
a datum about some physical state that is presented to a user by a meter or similar instrument 例文帳に追加
計測器や同様の道具で測り、ユーザーに示されたデータ - 日本語WordNet
take as an undesirable consequence of some event or state of affairs 例文帳に追加
状況の好ましくない結果または出来事として受け入れる - 日本語WordNet
impart knowledge of some fact, state or affairs, or event to 例文帳に追加
いくつかの事実、状態、情勢、事象についての知識を授ける - 日本語WordNet
the torpid or resting state in which some animals pass the winter 例文帳に追加
動物が冬を過ごす、不活発な、または休止している状態 - 日本語WordNet
the state of looking as if one has just learned something when in fact one has known it for some time 例文帳に追加
前から知っているのに今はじめて知ったという様子 - EDR日英対訳辞書
In these remarks, I have stated some of my ideas as the Minister of State for Financial Services. 例文帳に追加
以上、金融担当大臣として、一言御挨拶を申し上げました。 - 金融庁
In these remarks, I have stated some of my ideas as the Minister of State for Financial Services. 例文帳に追加
以上、金融担当大臣として、一言御挨拶を申し述べました。 - 金融庁
I am not some recruit who can't separate church from state.例文帳に追加
オレは国家から教会を切り離せない そこらへんの新兵じゃないんだ。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The labels for some adjusted soymilk state that tofu can be made. 例文帳に追加
無調整豆乳の中には、豆腐ができると表示しているものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This Article was put here to identify "Tenshi no Jinji" (Emperor's sacred emblems) with Jinji (a sacred jewel), Gyokuji (an imperial seal), and some official seals including the seal of Daijokan (the Grand Council of State). 例文帳に追加
天子神璽(神璽・玉璽・太政官印などの公印) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
And thus is kept up a state of things very satisfactory to some minds, 例文帳に追加
こうして何人かの人たちには極めて満足のいく状態が保たれます。 - John Stuart Mill『自由について』
(1) There may from time to time be appointed under the State Sector Act 1988 some fit person to be the Commissioner of Patents.例文帳に追加
(1) 1988年国家公務員法(State Sector Act)に基づいて適格な人物を随時特許局長に任命することができる。 - 特許庁
Some records state that he was from the domain of Aizu, but they are not considered primary materials. 例文帳に追加
会津藩出身と書かれた史料もあるが、一次史料ではないとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To eliminate a hang-up state if the hang-up state is entered for some reason during the execution of a command.例文帳に追加
コマンドの実行時に、何らかの理由でハングアップ状態になった場合に、ハングアップ状態を解消し得るようにする。 - 特許庁
After the end of a jackpot, a game state is set to one of a "probability variable state" and a "normal pattern time shortening state", and it is reported that it is in some advantageous states.例文帳に追加
大当たり終了後、遊技状態を、「確変状態」と「普通図時短状態」の一方に設定し、何らかの有利な状態にあることを報知する。 - 特許庁
In these remarks, I have stated some of my ideas as the Minister of Finance and Minister of State for Financial Services. 例文帳に追加
以上、財務・金融担当大臣として、一言御挨拶を申し上げました。 - 金融庁
To make possible displaying according to the state of overlapping between a translucent type display and some other type display.例文帳に追加
透過型ディスプレイと他のディスプレイの重なり具合に応じた表示を可能にする。 - 特許庁
As Okoshi was concerned about this incident, he let some of his Bemin (officers and people serving the Yamato state) serve the Empress. 例文帳に追加
この事件とのかかわりを恐れた尾輿は、皇后に配下の部民を献上した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
a state of eternal existence believed in some religions to characterize the afterlife 例文帳に追加
一部の宗教で信じられている、永遠に存在する状態で、来世を意味付ける - 日本語WordNet
in some states of the United States: a legal holiday commemorating the day the state was admitted to the Union 例文帳に追加
米国の数州:その州が連邦に加盟したことを記念する法定休日 - 日本語WordNet
snapshot dumps show the state of a program at some particular point in its execution 例文帳に追加
スナップショットダンプは,実行中の特定の(命令)位置におけるプログラムの状態を示す - コンピューター用語辞典
At some point when installing boot managers, you might leave the MBR in a state such that your machine will not boot. 例文帳に追加
ブートマネージャをインストールした際に、 MBRが起動しない状態にしてしまうことがあります。 - FreeBSD
This is why some say there was a plot to eradicate the possibility of Takaakira's appointment to Grand Minister of State. 例文帳に追加
このため、高明の関白就任の可能性を絶つために仕掛けたとも言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The simulation model includes some objects which include state, a function, a link and modifier objects.例文帳に追加
シミュレーション・モデルは、状態、機能、リンクおよび変更子オブジェクトを含むいくつかのオブジェクトを含む。 - 特許庁
In the meantime, the state attorney general and the fbi have discredited rumors that the accused was in some way related to the family of louisiana senator edwin tuttle.例文帳に追加
現在 司法長官とFBIは― 容疑者がタトル上院議員と 親類である噂を否定 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
例文 (622件) |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|