意味 | 例文 (999件) |
state-informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 14786件
Second correction information obtained by performing an arithmetic average for every bioinformation of a same type is generated (S180) and the second correction information (or the bioinformation) is compared with the determination threshold so as to estimate the state of the driver (S190) and notify it to the driver (S200).例文帳に追加
さらに、同じ種類の生体情報毎に相加平均をした第二補正情報を生成して(S180)、第二補正情報(もしくは生体情報)と判定閾値とを比較することで、運転者の状態を推定して(S190)、報知する(S200)。 - 特許庁
The simultaneous notification system includes a notification information recording means which accepts inputting of the information specifying a plurality of notification destinations and the voice data to be notified to the notification destinations, and has a region for recording the response state for each of the plurality of notification destinations.例文帳に追加
一斉通知システムにおいて、複数の通知先を特定する情報とそれらの通知先に通知する音声データの入力を受け付け、前記複数の通知先ごとの対応状況を記録する領域を持つ通知情報記録手段を設ける。 - 特許庁
The battery control circuit checks whether the shipping history information is recorded or not when it receives the shipping command, and records the shipping history information if there is no record, and controls a power switch part to turn off the connection state of a power line.例文帳に追加
バッテリ制御回路は、出荷コマンドを受けると、出荷履歴記憶部に出荷履歴情報が記録されているか否かを調べ、記録されていなければ出荷履歴情報を記録し、パワーラインの接続状態をオフに設定するようにパワースイッチ部を制御する。 - 特許庁
Next, position information on end surfaces G1, G2 and G3 of the glass substrate G in such a state is acquired by laser displacement gauges 14-22, and a processing start position and a processing finish position of taking into consideration this position information and a desired grinding margin, are calculated by a CPU 28.例文帳に追加
次に、この状態のガラス基板Gの端面G1、G2、G3の位置情報をレーザー変位計14〜22によって取得し、この位置情報と所望の研削代とを考慮した加工開始位置及び加工終了位置をCPU28によって算出する。 - 特許庁
When reflecting the monitoring settings and resuming monitoring, the device 100 reads the state of the previous monitoring from a storage device, determines whether the status information should be transmitted to the base monitoring device immediately or not, and transmits the necessary status information to the base monitoring device 101.例文帳に追加
デバイスが、監視設定を反映して監視を再開する際に、前回の監視時の状態を記憶装置から読み出し、ただちにデバイスのステータス情報を拠点監視装置へ送信すべきか否かを判断し、必要なステータス情報を拠点監視装置へ送信する。 - 特許庁
When the memory use amount of the process reaches a preset regulated value, the control part 13 outputs a process stop signal for stopping the process selected based on the state information and the log information not to interrupt the operation of the application.例文帳に追加
制御部13は、プロセスのメモリ使用量が予め設定されている規定値に達した場合に、アプリケーションの動作を妨げないように状態情報およびログ情報に基づいて選択されるプロセスを停止するためのプロセス停止信号を出力する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus to perform a cooperative processing in cooperation with an information processor capable of solving a problem that user's convenience is lost when there is a mismatch between a setting of the information processor and a state of the image forming apparatus which results in a delay until the mismatch becomes clear.例文帳に追加
情報処理装置と協働して連携処理を行う画像形成装置において、情報処理装置の設定と画像形成装置の状態に不整合がある場合、その不整合が判明するのが遅くなり、ユーザの利便性が損なわれる。 - 特許庁
The sub CPU holds and stores the received data relating to the prior determination result, and when information determined as the big winning is held or all held information is losing without the ready-to-win state, refers to a performance mode determination table (A) to determine a performance mode.例文帳に追加
サブCPUは、受信した事前判定結果に関するデータを保留記憶し、大当たりと判定される情報が保留されているときまたは全ての保留情報がリーチ無しハズレの場合は、演出モード決定テーブル(A)を参照して演出モードを決定する。 - 特許庁
A monitoring device 7, with image information transmitted from a camera part 38 of a guide light 11, functions to display information of a state surrounding the guide light 11 in an inspection mode by a monitor 71, according to one embodiment.例文帳に追加
本実施形態によれば、誘導灯11のカメラ部38からの画像情報が送信された監視装置7は、点検モード実施中であればその期間中に点検モードを実施中の誘導灯11の周囲の状況の情報をモニタ71で表示するように機能する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus, and a pixel control program, reading code information composed of halftone dots even if image correction, such as insertion of pixels, are carried out in the state in which the code information is printed on a print surface by halftone dots.例文帳に追加
印刷面に網点によるコード情報が印刷された状態で画素挿入等の画素補正を行なった場合であっても当該網点によるコード情報を読み取ることができるようにした画像形成装置および画素制御プログラムを提供する。 - 特許庁
The sub CPU 120a updates a counting counter when receiving the gate passing designating command while it is in non-reduced time game playing state, and when the counting counter shows more than the predetermined number of times (for example, 3 times or more) the sub CPU 120a gives information to shoot from the left (information to tell "please return to left handed shooting").例文帳に追加
サブCPU120aは、非時短遊技状態においてゲート通過指定コマンドを受信すると計数カウンタを更新し、計数カウンタが所定回数以上(例えば3回以上)になると、左打ちの報知(「左打ちに戻して下さい」の報知)を行う。 - 特許庁
The theme management system for managing the activity to be performed for each theme stores and displays information concerning the progress of each theme in response to a user's request and further displays the information of each theme with a display expression corresponding to the progress state.例文帳に追加
各テーマに対して実施される活動について管理を行うテーマ管理システムが、ユーザの要求に応答して、各テーマの進捗に関する情報の格納と表示を行うと共に、各テーマの情報を進捗状況に応じた表示表現で表示する。 - 特許庁
To provide an information processing system that does not alter printed matter at all and can be used even for a formatted document and an important report by adding advertising information to part of notification contents when notifying a state of a user PC to the user.例文帳に追加
ユーザPCの状態を当該ユーザに通知する際に、この通知内容の一部に広告情報を付加することにより印刷物には変更を一切加えることなく、且つ定型の書類や重要なレポートなどにも利用が可能な情報処理システムを提供する。 - 特許庁
When a recording point comes into an audible area of the sound outputted from a sound source on a virtual space, a acoustic information generation processing part 20 generates acoustic information on the basis of the sound transmitted in the recording point and its state.例文帳に追加
仮想空間上における音源から出力される音響の可聴領域に収録点が進入したとき、音響情報生成処理部20は、収録点において伝達された音響及びその状態に基づき音響情報を生成する。 - 特許庁
By this information system for managing vehicles, the characteristics of the vehicle and parts can be statistically and precisely analyzed and outputted by referring to the stored state information, thereby properly manages the vehicle from a distance.例文帳に追加
また、本発明の車両管理用情報システムにおいては、蓄積した状態情報を参照することにより、車両や部品の特性を統計的にかつ正確に分析して出力することができ、遠隔地において車両を適性に管理することが可能となる。 - 特許庁
The game parlor system is configured so as to accumulate inherent information concerning game members (personal information such as sex and age and personal game data such as the number of balls deposited) in a management computer 7 in a state of being associated with membership numbers recorded on member cards issued to the game members.例文帳に追加
管理コンピュータ7には、遊技会員に係る固有情報(性別、年齢などの個人情報及び貯玉数などの個人遊技データ)が、当該遊技会員に発行された会員カードに記録された会員番号と対応付けた状態で蓄積される。 - 特許庁
To enter a state wherein other section information data are reproduced from a 1st recording medium when data based upon section information data reproduced from the 1st recording medium are recorded on and reproduced from a 2nd recording medium.例文帳に追加
第1の記録媒体から再生された区分情報データに基づくデータの第2の記録媒体への記録及び第2の記録媒体からの再生が行われているとき、第1の記録媒体から他の区分情報データが再生される状態へ移行できるものとなす。 - 特許庁
At this time, based on the student identification data or the like contained in the browsing request and on the access state of the student's computer to the teaching material information, education support information for supporting education for each of the plurality of students is generated and outputted outside.例文帳に追加
その際、閲覧要求に含まれる受講生識別データ等と受講生用コンピュータからの教材情報へのアクセス状況とに基づいて、複数の受講生別に同受講生の教育を支援する教育支援情報を作成して外部に出力する。 - 特許庁
To provide a document processing apparatus and a document processing system capable of producing an invisible part to a recording medium such as paper on which visible information is recorded and restoring only the invisible part of documents for members meeting conditions for information disclosure into the visible state.例文帳に追加
可視情報が記録されている紙等の記録媒体に不可視部分を作成し、情報を開示するための条件が合致したメンバ用の文書の不可視部分のみを可視状態に戻すことができる文書処理装置及び文書処理システムを提供する。 - 特許庁
The information process section 213 can be surely protected by such a simple constitution that the covering body 230 is arranged for moving without bringing user's hands or optical disk 1 into contact therewith even in the state that the cover 220 is opened and the information process section 213 is exposed when the optical disk 1 is attached or detached.例文帳に追加
光ディスク1の着脱の際に蓋体220が開いて情報処理部213が露出する状態でも、利用者の手や光ディスク1が接触せず移動する覆い体230を設ける簡単な構成で確実に情報処理部213を保護できる。 - 特許庁
When deciding that the vehicle is able to stop at an intersection, and deciding that the preceding right-turn vehicle exists around just before the intersection, the information providing device outputs operation support information with a voice in order to avoid any dangerous traveling state.例文帳に追加
情報提供装置は、車両が交差点停止可能な状態にあると判定し、かつ先行右折車両が交差点の直前付近に存在すると判定した場合、危険な走行状態を回避するために、音声による運転支援情報の出力を行う。 - 特許庁
The information means 10 is composed to supply information, when an electric power failure-detecting means 7 for detecting electric power failure by the presence/absence of the input of the commercial AC power 4, detects the electric power failure over a predetermined time period from an energization state of the commercial AC power 4.例文帳に追加
商用交流電源4からの入力の有無により停電を検知する停電検知手段7が商用交流電源4の通電状態から所定の時間以上停電を検知すると、報知手段10により報知するよう構成する。 - 特許庁
This information processor 1 is provided with a temperature detecting means 4 or a state detecting means 6 of the secondary battery 3, and when the decrease or increase of the temperature is detected, the power consumption of the information processing device is reduced by a control means 5 so that the life of the secondary battery 3 can be lengthened.例文帳に追加
二次電池3の温度検出手段4や状態検出手段6を設け、その温度低下や上昇等が検出された場合に制御手段5が情報処理デバイスの消費電力を低減することにより、二次電池3を長持ちさせる。 - 特許庁
In an agent, server 10, a cyclic information receiving processing part 12 decides the sort of a received token and a state monitoring processing part 13 or a monitored object chang-ing processing part 14 generates a corresponding transmission token based on the judged result and agent management information.例文帳に追加
エージェントサーバ10は、巡回情報受信処理部12において受信トークンの種別を判定し、該判定結果及びエージェント管理情報に基づいて状態監視処理部13または監視対象変更処理部により対応する送信トークンが生成される。 - 特許庁
When information is not transmitted, a short-circuit member 6 is connected with the receptacle 9 to make both end parts of the cut coated optical fibers 7A, 8A in a connected state, and when information is transmitted, the short-circuit member 6 is removed and the transmission device is connected with the receptacle 9.例文帳に追加
情報伝送を行わないときは、レセプタクル9に短絡部材6をつないで切断した光ファイバ心線7A,7Bの両端部を接続状態とし、情報を伝送するときは、短絡部材6を取り外して伝送装置をレセプタクル9に接続する。 - 特許庁
When an identification information image is fluctuatingly displayed on a display part during displaying the general screen till the game reaches a next-to-win state, the identification information image is displayed in an expanded form of the display form expressed in the stop display.例文帳に追加
表示部において、遊技がリーチに至るまでの通常画面が表示されている間に、識別情報画像が変動表示されているときには、停止表示されるときにおける表示態様よりも拡大された態様でその識別情報画像を表示する。 - 特許庁
To prevent the occurrence of picture stop due to the deterioration of an error rate at the time of reproduction by recording information data in an optical disk at high speed while confirming a recording state of the information data recorded in the optical disk being recordable at high speed at the time of recording.例文帳に追加
記録時に、高倍速記録が可能な光ディスクに記録した情報データの記録状態を確認しながら、光ディスクに情報データを高倍速で記録して、再生時のエラーレートの悪化による画止まりが発生しないようにすることができるようにする。 - 特許庁
The device information of a device 1, 2 is acquired via the network 5 by an acquisition means 28, and it is decided whether the device is the target to be managed in the use state thereof or not by a decision means 21 based on the acquired device information.例文帳に追加
デバイス1、2が有する装置情報が、取得手段28によりネットワーク5を介して取得され、この取得された装置情報に基づいて、デバイスがその使用状態を管理すべき対象であるか否かが判定手段21により判定される。 - 特許庁
To provide a device information discrimination device which has a function of sounding notice contents for state notice, an operation request, etc., discriminatingly with different tone colors, the device information discrimination device being characterized in that a sound generated by the device is detected to discriminate the notice contents of the device from a tone color thereof.例文帳に追加
状態通知や操作要求等のために通知内容を音色の違いで区別して発する機能を持つ装置において、その装置が発する音を検知してその音色から装置の通知内容を判別可能な装置情報判別装置を提供する。 - 特許庁
To write or read out data in/from an information recording medium in a non-contact state from the outside of a case, a package or the like even when the recording medium is covered with the case or the like as to an information recording medium such as a CD and a DVD for writing data by a laser beam or the like.例文帳に追加
CDやDVD等のレーザー等によりデータの書き込みが行われる情報記録媒体において、ケースや包装等によって覆われた状態にあっても、ケース等の外部から、情報記録媒体に対して非接触によりデータの書き込みや読出しを行う。 - 特許庁
A control section 30 of a life information control panel 2 detects an absence signal based on key storage information generated in a key rack 3 where an entrance key is stored, to set an absent state of houses in which a plurality of habitable-room units 1a, 1b, ... are installed.例文帳に追加
生活情報監視盤2の制御部30は、玄関鍵が格納されたキーラック3にて生成されるキー格納情報に基づく不在信号を検出することにより、複数の居室機1a、1b、・・・が設置された各住戸の不在状態を設定する。 - 特許庁
To reduce a controlling load on a display device while keeping the prediction possibility of a player to the variation of the patterns of final stoppage identification information in the case of varying the pattern of the final stoppage identification information by only extracted patterns in a ready-for- winning state.例文帳に追加
リーチ状態で最終停止識別情報の図柄を抽出図柄のみで変動させる際に、最終停止識別情報の図柄の変動に対する遊技者の予測可能性を維持しつつ、表示装置に対する制御負担を軽減させること。 - 特許庁
To provide a method for remotely managing a computer system that automatically detects the change of setting information due to carelessness or the like even when it occurs, restores the setting information according to a predetermined policy, and informs a manger about it so as to maintain a proper state.例文帳に追加
不注意等により設定情報が変えられてしまっても、それを自動的に検出し、予め定めたポリシーに従って設定情報の復旧又は管理者への通知を行い、適切な状態を維持するコンピュータ機器遠隔管理方法を提供する。 - 特許庁
To affix a label while maintaining a state wherein the label is made to correspond to an area to be concealed, prevent the filling region of a postcard for answering from becoming narrower, facilitate and make sure the concealing of information, and in addition, ensure a wider concealed information region for the postcard for answering.例文帳に追加
隠蔽すべき箇所に対応させた状態を維持しながらラベルの貼付が行え、返信用葉書の記入領域を狭くしないようにし、情報の隠蔽が容易にして確実に、さらには返信用葉書への隠蔽情報領域を広く確保する。 - 特許庁
Then, when the game state is changed between a probability variable mode and a normal mode and the first identification information is not variably displayed in the first variable display means, the control of starting the execution of an identification information stop game is performed.例文帳に追加
そして、確変モードと通常モードとの間で遊技状態が変更されて、前記第1の変動表示手段において第1の識別情報の変動表示がなされていない場合、前記識別情報停止ゲームの実行を開始させる制御を行うようにする。 - 特許庁
The environment resistant terminal 12 comprises an information processing computer 16 which is not formed in sealed structure itself but stored in a sealed state in a storage case 18, which results in dispensing with the sealed structure for the information processing computer 16 itself.例文帳に追加
耐環境型ターミナル12では、情報処理コンピュータ16自体を密閉構造とするのではなく、情報処理コンピュータ16が収容ケース18に密閉状態で収容されており、情報処理コンピュータ16自体に密閉構造が不要となっている。 - 特許庁
In this method, a device is accessed using a first communication protocol, information is received from the accessed device, a parameter value indicating operation state of the device is extracted by analyzing the received information and data character strings relating to the respective extracted parameter values are stored.例文帳に追加
本方法は、第1通信プロトコルを利用して前記装置にアクセスし、アクセスした装置から情報し、受信した情報を分析して装置の動作状態を表現するパラメータ値を抽出し、抽出したパラメータ値の各々に関連するデータ文字列を格納する。 - 特許庁
A main database 110 on the NT server device 120 is stored with operating information and monitoring information of the working machine 10 and accessed from client devices 200 and 210 through the Internet and used to update an operation plan and monitor an operation state.例文帳に追加
また、NTサーバ装置120のメインデータベース110には、作業機械10の作業用情報やモニタ用情報が蓄積され、インターネットを介してクライアント装置200、210からアクセスして作業計画の更新や作業状況の監視に利用する。 - 特許庁
Here, the two radio wave timer antennas 61A and 61B are crossed each other and made different in directivity, and the radio wave timer antenna 61A or 61B is selected according to the reception state to obtain time information and frequency information.例文帳に追加
ここで、二本の電波時計アンテナ61A、61Bは互いに直交させてその指向性を異ならせ、更にその受信状況に応じて電波時計アンテナ61A、61Bのいずれかを選択し、時刻情報および周波数情報の取得を行うようにする。 - 特許庁
The information distribution center 400 requests the data content corresponding to the communication state of a map distribution server 403, a route searching server 404 or a position information retrieval server 405 from a request reception server 402, and distributes returned data to the in-vehicle machine 100.例文帳に追加
情報配信センター400は、要求受付サーバ402から、その通信状態に応じたデータ内容を地図配信サーバ403、経路探索サーバ404、または位置情報検索サーバ405へ要求し、返信されたデータを車載機100へ配信する。 - 特許庁
When the completion of the credit processing is confirmed in a step S425 and a state that the regular registration can be made is checked in a step 426, the center 1 transmits the prescribed regularly registered information to the information processor.例文帳に追加
その後、ステップS425において、与信処理が完了したことが確認され、ステップS426において、正式登録することができると確認されると、ステップS427において、EMDサービスセンタ1は、所定の正式登録情報を情報処理装置に送信する。 - 特許庁
To provide an information security mechanism using schema, capable of performing security setting individually to information which has confidentiality differed depending on the content and a value fluctuated with the lapse of time, and easily performing customization in accordance with a change of the state.例文帳に追加
内容に応じて機密性が異なり且つ時間の経過と共に価値が変動する情報を個別にセキュリティ設定することができると共に、状況の変化に伴い容易にカスタマイズすることができるスキーマを用いた情報セキュリティ機構を提供する。 - 特許庁
When retrieval item information is set in any one item areas of the picture and retrieval is instructed, an associated item content corresponding to retrieval item information is extracted from the retrieval result and displayed by writing on the item area in an idle state.例文帳に追加
ここで、画面の何れか1つの項目エリアに検索項目情報を設定し、検索を指示すると、検索結果から当該検索項目情報に対応する関連項目内容を抽出し、空き状態にある前記項目エリアに書込み表示する。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus, along with a memory dump system and method, capable of detecting abnormal conditions of the apparatus and of saving information concerning the abnormal conditions outside the apparatus, even in a state where an operating system equipped with the apparatus does not function normally.例文帳に追加
装置が備えるオペレーティングシステムが正常に機能しない状態においても、当該装置の異常を検出し、異常に関する情報を装置の外部に退避させることができる情報処理装置、メモリダンプシステムおよびメモリダンプ方法を提供する。 - 特許庁
The control server includes: a registered information storage part for storing registered information; and a starting state confirmation part for determining an operation processing execution destination for the transmitted message and informing the user terminal of the determined result.例文帳に追加
制御サーバは、登録情報を記憶する登録情報記憶部と、確認依頼に基づいて他のユーザ端末の起動状態を確認し、送信済みメッセージに対する操作処理実行先を決定してユーザ端末に通知する起動状態確認部と、を備える。 - 特許庁
The capacitance correction control part 13 maintains the capacitance detected by capacitance detecting parts 3 when the contact state to the information processor of the user is changed as offset capacitance in a capacitance offset information storage part 14.例文帳に追加
静電容量補正制御部13は,ユーザの情報処理装置に対する接触状態が変化したときに各静電容量検知部3が検知した静電容量を,オフセット用の静電容量として静電容量オフセット情報記憶部14に保持する。 - 特許庁
A differential data input part 220 receives differential data and compression rule information from a computer in a development environment for compressing new version data and creating compression state information representing rules of compression of the new version data when compressing the new version data.例文帳に追加
差分データ入力部220は、新版データを圧縮するとともに新版データを圧縮するときに新版データの圧縮の規則を示す圧縮状態情報を作成する開発環境のコンピュータから差分データと圧縮規則情報とが入力される。 - 特許庁
The Web server 2 releases the image non-obtaining state only when the latest updated date of the latest updated date information of the image in the home page is earlier than the date of the date information, and transmits the image in the home page to the browser 1A.例文帳に追加
Webサーバ2は、前記ホームページ中の前記画像の最終更新日時情報の最終更新日時が前記日時情報の日時より新しい時にのみ前記画像非取得状態を解除して前記ホームページ中の前記画像をブラウザ1Aに送信する。 - 特許庁
When information on transfer papers to be used is provided from paper kind information 1, the image-forming apparatus writes according to main and sub write correct values determined beforehand by an initial state of the transfer papers and an amount of extension/shrinkage of the papers after transferred.例文帳に追加
画像形成装置は、紙種情報1から使用される転写紙の情報が与えられると、あらかじめその転写紙の初期状態と転写後の状態の伸縮の量により決められた主副書き込みの補正値に従って書き込みを行う。 - 特許庁
A function module 130 rearranges the resource while referring to the state information and failure information, and performs calculation for constructing the system requested by the configuration catalog 140, and performs the mounting of hardware configuring the system including wire connection.例文帳に追加
機能モジュール130は、前記状態情報及び障害情報を参照しながら前記リソースを組み替えて、構成カタログ140に要求されたシステムを構築するための計算を行うと共に結線も含めて該システムを構成するハードウェアの実装を行う。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|