例文 (999件) |
action actionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 37738件
In the METI emergency preparedness action plans, nuclear disaster measures are to be taken based on the provisions of the Basic Act on Disaster Control Measures, the Nuclear Emergency Preparedness Act, and the Act on the Regulation of Nuclear Source Material, Nuclear Fuel Material and Reactors (Reactor Regulation Act).例文帳に追加
経済産業省防災業務計画では、原子力災害への対応として、災害対策基本法、原災法及び核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の規定に基づき行う。 - 経済産業省
Disadvantages: May give employees the impression that even if they commit an act of violation, they will not be dismissed so long as it is reported. Thus, there is a possibility that the objective of the rules in the corporation rules "to impose disciplinary action" will be in name only and not in practice.例文帳に追加
(デメリット)違反行為をしても申告すれば解雇されることはないといった考えを従業員に持たせることになり、就業規則における「厳罰に処する」との規定の趣旨が有名無実化するおそれがあること。 - 経済産業省
If trade associations fail to take any action relating to competition law compliance, there is a possibility that those member with a high level of awareness will not actively take part in the association's activities or withdraw from the association in order to protect themselves.例文帳に追加
事業者団体が、競争法コンプライアンスについて何らの取組も行わない場合、そのような意識の高い会員は、自衛のため、団体の活動に積極的に関与しなくなったり、 団体から脱退する可能性がある。 - 経済産業省
In order to improve the flow of goods, services, and business travelers within the region, we endorsed the APEC Supply-Chain Connectivity Framework Action Plan, which prescribes concrete measures to address eight priority chokepoints.例文帳に追加
域内における物品,サービス及びビジネス出張者の流れを改善するため,我々は,8つの優先的な連結上の課題に対処するための具体的な措置を定めるAPECサプライチェーン連結枠組行動計画を承認した。 - 経済産業省
We welcomed the successful completion of seminars/workshops in all five of the priority areas. “Starting a Business”, “Getting Credit”, “Enforcing Contracts”, “Dealing with Permits”, and “Trading Across Borders”, which constitute Phase 1 programmes of the multi-year Action Plan.例文帳に追加
我々は,複数年の行動計画の第一段階として,5つの優先分野である「起業」,「資金調達」,「契約履行」,「許可取得」及び「越境取引」のすべてについて,セミナー又はワークショップを成功裏に完了したことを歓迎した。 - 経済産業省
From the above, in the case that the jack 18 is attached to the action mechanism, a time required until the jack 18 returns from the state of having finished thrusting up a part of a struck string member up to the position permitting to thrust it again can be shortened.例文帳に追加
以上のことから、ジャック18をアクション機構に取り付けた際において、ジャック18が打弦部材の一部を突き上げ終えた状態から突き上げ可能位置に戻るまでに要する時間を短くすることができる。 - 特許庁
When the action control device determines that there is no information to be notified, the targeted position, the targeted direction and the targeted path of the mobile body are set so that the mobile body is positioned outside the area of the exclusive space established on the human.例文帳に追加
通知すべき情報がないと判断した場合、行動制御装置は、前記人間について設定された排他的空間の領域外に移動体が位置するよう、移動体の目標位置、目標方位、目標経路を設定する。 - 特許庁
To provide a putter (golf club) for short putting which enables accurate putting with limited deviation by making an impacting owing to an inertial gravity as the moment of hitting a ball is made at the lowest point of swinging action or a bit back from the lowest point.例文帳に追加
打球の瞬間がスウィング動作の最下点若しくは最下点より少し後ろになるため慣性重力によって、インパクトすることによりブレの少ない正確なパットを行う事の出来るショートパット用パター(ゴルフクラブ)を提供する。 - 特許庁
A cooking utensil main body is provided with such structure as to move agitating parts by magnetic force, so that action control for rotation, vibration, or stillness to the agitating parts is added into the cooking tools such as the pot and the frying pan.例文帳に追加
加熱用調理器本体にそれらの攪拌部品を磁力により動かせるような構造を持たせて、鍋やフライパン等の調理用具の中に攪拌部品を回転や振動、静止等の動作制御を加えることを行えるようにする。 - 特許庁
A robot device detects the existence of the person or the like; determines whether the action of the person or the like interferes with execution of a task of the robot device; and exhibits an off-limit area when determining that it interferes and issues an alert.例文帳に追加
ロボット装置は、人などの存在を検出し、その行動がロボット装置自身のタスク実行に支障をきたすかどうかを判断し、支障があると判断したときには立ち入り禁止領域を明示して、警告を出す。 - 特許庁
Such structure facilitates the action of pressing force from the assembly tool J in an insertion direction of the locking projections 23 into locking holes 16 to stabilize force pressing projection heads 25 into the locking holes 16.例文帳に追加
このような構成によれば、組み付け治具Jからの押圧力を係止突起23の係止孔16への挿通方向に沿って作用させやすくなるので、突起頭部25の係止孔16への押し込み力を安定させやすい。 - 特許庁
Will continue to implement the APEC Investment Facilitation Action Plan, including by advancing Public Private Dialogue on Investment and encourage officials to work with the private sector to build and improve upon Corporate Social Responsibility practices and sustainable investment例文帳に追加
官民投資対話の進展等を通じてAPEC投資円滑化行動計画の履行を継続し,企業の社会的責任(CSR)事業及び持続可能な投資を構築・改善するための実務者の民間部門との協力を推奨する。 - 経済産業省
We encourage strong action to fight corruption in international business, including criminal laws against bribery of foreign public officials in line with the OECD Anti-Bribery Convention or the United Nations Convention Against Corruption. 例文帳に追加
我々は、OECD外国公務員贈賄防止条約や、国連腐敗防止条約に沿った、外国公務員への贈賄に対する刑事法令を含め、国際商取引における腐敗との戦いにおいて強固な行動をとることを慫慂する。 - 経済産業省
Notification to contracting parties and consultation: (1) Notify to the contracting parties and furnishment of all the information they may deem appropriate relating to such action; (2) provision of adequate opportunity for prompt consultations at the request of any interested contracting party with respect to any difficulty or matter that may arise.例文帳に追加
〈締約国団への通報、協議〉①締約国団に対する通報及び情報提供。②利害関係を有する締約国の要請があった場合には、速やかに協議を行うための適当な機会を与えること。 - 経済産業省
Specifically, the Action Plan requires regional financial institutions to enact plans for achieving the three goals below and to publicly announce the state of progress (Fig. 2-3-9):例文帳に追加
具体的な取組としては、地域金融機関に対し、〔1〕事業再生・中小企業金融の円滑化〔2〕経営力の強化〔3〕地域の利用者の利便性向上を3つの柱とする計画策定・進捗状況の公表を求めている(第2-3-9図)。 - 経済産業省
In addition, action will be taken to promote the establishment and spread of the Law for the Promotion of Sorted Collection and Recycling of Containers and Packaging as a whole, and to promote measures to constrain the disposal of containers and packaging. (partial modification)(\\56 million budget)例文帳に追加
また、「容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」の制度全般の定着・浸透、容器包装の排出抑制等の取組の促進等を図る。(一部変更)(予算額56百万円) - 経済産業省
3) Measures will be taken to raise awareness of the "Guidelines on the Preparation of Business Improvement Principles in Each Industry," formulated in September 1990, and support and guidance will be provided concerning independent action to improve management, such as through subsidies by the Fund for Construction Industry Promotion.例文帳に追加
〔3〕平成2年9月に策定された「業種別経営改善指針作成要領」の周知を図り、(財)建設業振興基金による助成など、業界団体による自主的な経営改善への取組を支援、指導する。 - 経済産業省
The procedure of the WTO is not only to recommend corrective action for the problem, but it also has procedures to invoke countermeasures if payment is not made according to the recommendations. Compared to other international dispute settlement procedures, effectiveness is much higher.例文帳に追加
WTO上の手続は、問題措置の是正勧告のみならず、勧告履行がなされない場合に対抗措置を発動するための手続も備えていることから、他の国際紛争処理手続と比較しても、その実効性は格段に高い。 - 経済産業省
We remain vigilant of the substantial risks posed by elevated oil prices and welcome appropriate action by the International Energy Agency to ensure that market is fully and timely supplied.例文帳に追加
我々は,高騰している石油価格によって形成された相当なリスクへの警戒を続けるとともに,市場が十分かつ適時に供給されることを確保するために国際エネルギー機関(IEA)による適切な行動を歓迎する。 - 経済産業省
54. We reiterate the importance of continued capacity building work in APEC`s agenda that assist APEC economies in achieving the Bogor Goals in 2020, in accordance to the Osaka Action Agenda and the Manila Framework.例文帳に追加
54.我々は,大阪行動指針及びマニラ枠組に合致して,APECエコノミーが2020年のボゴール目標を達成することを支援するAPECアジェンダにおける継続的な能力構築作業の重要性を改めて表明する。 - 経済産業省
To provide an automatic air pressure adjustment tire with a simple constitution capable of automatically adjusting the air pressure in the tire utilizing rotation action of the tire during traveling of the vehicle without substantially changing the structure of a wheel.例文帳に追加
ホイールの構造を実質的に変更することなく、車両走行中のタイヤの回転動作を利用してタイヤ内の空気圧を自動的に調整できるようにした構成が簡易な自動空気圧調整タイヤを提供する。 - 特許庁
The initial stepping force of the brake pedal 9 is varied by adjusting the distance (a), and three elastic means 17, 27, 47 with different spring constant give an action force to the operating fluid respectively, thereby achieving the ideal stepping force-stroke characteristics.例文帳に追加
距離aを調整することにより、ブレーキペダル9の初期踏力は変化し、ばね定数の異なる3つの弾性手段17,27,47がそれぞれ作動液に作用力を与えることにより、理想的な踏力—ストローク特性を実現する。 - 特許庁
This action is repeated after all of the paper sheets S on the first delivery tray 32 one carried to the second discharge tray 33, and they are vertically reversed to being the papers S at the lowermost position to the uppermost position, so that the paper sheets S are rearranged in regular order.例文帳に追加
これを繰り返して、第1排紙トレイ32の用紙Sをすべて第2排紙トレイ33に搬送すると、上下方向が逆になって最下位の用紙Sが最上位にきて、用紙Sは頁順に揃え直される。 - 特許庁
A control unit 8 introduces gas for cleaning by the gas introduction system 3 after completion of etching, forms plasma by the means 4 for plasma formation, and removes a film deposited on an exposure surface in the process chamber 1 by the action of plasma.例文帳に追加
制御部8は、エッチング終了後、クリーニング用ガスをガス導入系3により導入し、プラズマ形成用手段4によりプラズマを形成して、プロセスチャンバー1内の露出面に堆積した膜をプラズマの作用により除去する。 - 特許庁
A reel drive means is engaged with a reel and drives this reel that is usually kept at a position where the moving action of the reel is never prevented on a chassis and then set at a position corresponding to each of plural cassettes when a tape is taken up in an emergency.例文帳に追加
通常はシャーシ上でリールの移動する動作を妨げない位置にあり、非常時にテープを巻き取る場合には、複数のカセットに対応した位置をとるリールに係合してリールを駆動するリール駆動手段を備える。 - 特許庁
But in its true sense, that of originality in thought and action, though no one says that it is not a thing to be admired, nearly all, at heart, think that they can do very well without it. 例文帳に追加
しかし天才の本当の意味での、思想や行動の独創性という点では、それが称賛に値しないという人はいないにせよ、大抵の人が、心の内では、そんなものがなくてもうまくやっていけると考えているのです。 - John Stuart Mill『自由について』
The same mode of life is a healthy excitement to one, keeping all his faculties of action and enjoyment in their best order, while to another it is a distracting burthen, which suspends or crushes all internal life. 例文帳に追加
同じ生活様式が、ある人には健全な刺激となって、その人の活動と享楽の能力を最善の状態に保つのですが、別の人にとっては、気を乱す重荷となり、内面の生活を不安定にしたり破壊したりするのです。 - John Stuart Mill『自由について』
According to both philosophers, the atoms, if I might understand aright, are the prepared materials which, formed by the skill of the highest, produce by their subsequent inter-action all the phenomena of the material world. 例文帳に追加
この二人の哲学者にしたがえば、もし私が正しく理解しているなら、原子というのは、最高者の技量で形成され、その後に続くその相互作用により物質世界のすべての現象を生み出すよう用意された素材なのです。 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
Cases occur in which this proclivity for purposeful action is wanting or is present in obviously scant measure, but persons endowed in this stepmotherly fashion are classed as "defective subjects." 例文帳に追加
この目的をもった行動へ向かう性癖が欠如したり明らかに不足している場合もあるが、しかしこの継母みたいなやり方でわずかしか能力を与えられなかった人は「知能欠陥のある患者」に分類されるだろう。 - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
It is by what is called capillary attraction that the fuel is conveyed to the part where combustion goes on, and is deposited there, not in a careless way, but very beautifully in the very midst of the centre of action which takes place around it. 例文帳に追加
燃料が、燃焼の起こっているところまで運ばれて、そこに置かれるのは、この毛細管現象のおかげです。その置き方もいい加減ではなくて、その周辺で起きている燃焼活動の、どまんなかに運ばれるんです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』
The sulphur is now burning very quietly in the oxygen; but you cannot for a moment mistake the very high and increased action which takes place when it is so burnt, instead of being burnt merely in common air. 例文帳に追加
硫黄はいま、酸素の中で静かに燃えていますけれど、でもふつうの空気の中で燃えたときと、こうやって燃えているときとでは、こっちのほうが反応がずっと活発で強力なのは、絶対にまちがえようがないですね。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』
This oxygen then will unite with the hydrogen, as you see by the phenomena, and hear by the sound, with the utmost readiness of action, and all its powers are then taken up in its neutralisation of the qualities of the hydrogen. 例文帳に追加
というわけでこの酸素が水素と結合したわけです。この現象からもわかるし、音からその反応が実に素早かったのもわかります。そして酸素の力がすべて利用されて、水素の性質を中和してしまったわけですな。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』
(4) A person who has brought an action to a court regarding the recognition of the rights to the patent, shall without delay inform the Patent Office thereof. If the action has been brought prior to the publication of the patent application in the Official Gazette of the Patent Office or the patent application has been disclosed otherwise to society, the Patent Office, court and participants in the proceedings shall observe the necessary confidentiality in relation to the essence of the patent application.例文帳に追加
(4) 特許を受ける権利の承認に関して裁判所に訴訟を提起した者は,遅滞なくそれについて特許庁に通知しなければならない。特許庁の公報における特許出願の公開に先立って訴訟が提起された場合,又は特許出願がその他の方法により社会に開示された場合は,特許庁,裁判所及び訴訟手続の関係人は,当該特許出願の本質に関して必要な秘密を遵守しなければならない。 - 特許庁
(3) A person against whom the action is brought to court in relation to an illegal use of the patent may not object against the action, based only on the fact that the patent is not used or the activity thereof has to be discontinued due to other reasons. The defendant may bring a counter-claim to court regarding the invalidation of the patent in conformity with Section 56, Clauses 1, 2 and 3 of this Law. In such case, the patent infringement may be determined insofar as the patent is declared valid.例文帳に追加
(3) 特許の違法使用に関して裁判所に訴訟を提起される者は,特許を使用しないこと又は他の理由により当該活動を中止しなければならないことのみに基づいて,当該訴訟に反対理由を出すことはできない。被告は,第56条1),2)及び3)に基づく特許の無効に関して,裁判所に反訴を提起することができる。この場合は,特許が有効と宣言される場合に限り,特許侵害を決定することができる。 - 特許庁
Sec.160 Right of Foreign Corporation to Sue in Trademark or Service Mark Enforcement Action Any foreign national or juridical person who meets the requirements of Section 3 of this Act and does not engage in business in the Philippines may bring a civil or administrative action hereunder for opposition, cancellation, infringement, unfair competition, or false designation of origin and false description, whether or not it is licensed to do business in the Philippines under existing laws.例文帳に追加
第160条 商標又はサ-ビス・マ-クの実施の行為において訴訟を提起する外国法人の権利 第3条に規定する要件は満たすがフィリピンにおいて事業に携わっていない外国の自然人又は法人は,現行法に基づいてフィリピンにおいて事業をするための許可を与えられているか否かに拘らず,異議申立,取消,侵害,不正競争,又は原産地の虚偽表示及び虚偽説明について,民事訴訟又は行政訴訟を提起することができる。 - 特許庁
After a final requirement for division, the applicant, in addition to making any response due on the remainder of the action, may appeal from the requirement. The prosecution on claims of the elected invention may be continued during such appeal. Appeal may be deferred until after final action on or allowance of the claims of the invention elected. Appeal may not be allowed if reconsideration of the requirement was not requested.例文帳に追加
分割の要求が確定した後,出願人は,処分の残りについてなすべき応答をした上で,要求について不服申立をすることができる。当該不服申立の間も,選択した発明のクレームについては継続して手続を遂行することができる。不服申立は,選択した発明のクレームについて確定的な処分又は許可が出るまで遅らせることができる。 要求について再考を請求しなかった場合は,不服申立は認められない。 - 特許庁
The party who has demanded the injunction must compensate the party against whom the injunction is issued as well as the alleged infringer for the damage caused by the implementation of the injunction and for any other costs resulting from the case, if the action referred to in section 36 is rejected or ruled inadmissible, or if the processing of the case is removed from the cause list because the plaintiff has abandoned his/her action or failed to arrive to the court. 例文帳に追加
第36条にいう訴訟が却下され若しくは認めがたいと判断された場合,又は原告がその訴訟を放棄した若しくは裁判所に出頭しなかったために当該事件に係る手続が事件目録から外された場合は,差止命令を要求した当事者は,差止命令の対象である当事者及び侵害者とされている者に対し,差止命令の執行により生じた損害及び当該事件から生じたその他の費用について補償しなければならない。 - 特許庁
(6) If- (a) the action is dismissed or discontinued, or if the Court decides that the relevant registered trade mark was not infringed by the importation of the seized goods; and (b) a defendant to the infringement action satisfies the Court that he has suffered loss or damage as a result of the seizure of the goods, the Court may order the objector to pay compensation in such amount as the Court thinks fit to that defendant.例文帳に追加
(6)次の場合,すなわち, (a)訴訟が却下若しくは中止される場合,又は裁判所が関連する登録商標は差押商品の輸入によって侵害されなかったと決定する場合,及び (b)侵害訴訟の被告が,商品の差押の結果として損失又は損害を被ったことを裁判所に納得させた場合は,裁判所は,異議申立人に対して,裁判所が適当と認める金額の賠償を被告に支払うよう命令することができる。 - 特許庁
For an application deemed to be abandoned under section 73 of the Act to be reinstated, the applicant must, in respect of each failure to take an action referred to in subsection 73(1) of the Act or section 151, make a request for reinstatement to the Commissioner, take the action that should have been taken in order to avoid the abandonment and pay the fee set out in item 7 of Schedule II, before the expiry of the 12-month period after the date on which the application is deemed to be abandoned as a result of that failure. 例文帳に追加
法律第73条に基づいて放棄されたものとみなされた出願を回復するため,法律第73条(1)又は規則第151条にいう手続の各不履行に関して,出願人は,当該出願が当該手続の不履行の結果放棄されたものとみなされた日の後12月の期間の満了前に,長官に回復請求を行い,放棄を回避するために行うべきであった手続を行い,かつ,附則II項目7に掲げる手数料を納付しなければならない。 - 特許庁
The party who has demanded the injunction must compensate the party against whom the injunction is issued as well as the alleged infringer for the damage caused by the implementation of the injunction and for any other cost resulting from the case if the action referred to in subsection 35 (1) is rejected or ruled inadmissible, or if the processing of the case is removed from the cause list because the plaintiff has abandoned his or her action or failed to arrive to the court. 例文帳に追加
差止命令を請求した当事者は,第35条第1段落にいう訴訟が却下され若しくは認容できないと判断された場合,又は原告が自己の訴訟を放棄し若しくは裁判所に出頭しなかったために事件の処理が事件目録から外された場合は,差止命令の実施により生じた損害及び事件に起因するその他の費用について,差止命令の対象となった当事者及び侵害者とされた者に対して補償しなければならない。 - 特許庁
Article 852 (1) In cases where a shareholder who has filed an Action for Pursuing Liability, etc. wins the suit (including cases of partially winning the suit), if the shareholder has paid the necessary costs (excluding court costs) or is to pay a fee to an attorney or a legal professional corporation with respect to the suit relating to the Action for Pursuing Liability, etc., the shareholder may demand the relevant Stock Company to pay an amount that is found to be reasonable, not exceeding the amount of such costs or the amount of such fee. 例文帳に追加
第八百五十二条 責任追及等の訴えを提起した株主が勝訴(一部勝訴を含む。)した場合において、当該責任追及等の訴えに係る訴訟に関し、必要な費用(訴訟費用を除く。)を支出したとき又は弁護士若しくは弁護士法人に報酬を支払うべきときは、当該株式会社に対し、その費用の額の範囲内又はその報酬額の範囲内で相当と認められる額の支払を請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) in the case where the articles of incorporation have provisions other than those set forth in the preceding two items as a requirement for concluding a resolution pertaining to actions prescribed in Article 144-7, paragraph (2) of the Act, and when said resolution is not concluded if all the Specified Shareholders who had notified that they would disagree with said action disagree with the resolution at a general meeting of shareholders prescribed in the same paragraph, the number of Specified Shares held by Specified Shareholders who had notified that they would disagree with said action; 例文帳に追加
三 法第百四十四条の七第二項に規定する行為に係る決議が成立するための要件として前二号の定款の定め以外の定款の定めがある場合において、当該行為に反対する旨の通知をした特定株主の全部が同項に規定する株主総会において反対したとすれば当該決議が成立しないときは、当該行為に反対する旨の通知をした特定株主の有する特定株式の数 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) A disciplinary action under the provisions of Article 30 or Article 31 shall be taken when a fact corresponding to the case prescribed in Article 30 or Article 31 has been found to exist based on reasonable evidence after holding a hearing and after hearing the opinion of the Certified Public Accountants and Auditing Oversight Board; provided, however, that when the disciplinary action is one based on a recommendation under the provisions of Article 41-2, it is not necessary to hear the opinion of the Certified Public Accountants and Auditing Oversight Board. 例文帳に追加
5 第三十条又は第三十一条の規定による懲戒の処分は、聴聞を行つた後、相当な証拠により第三十条又は第三十一条に規定する場合に該当する事実があると認めたときにおいて、公認会計士・監査審査会の意見を聴いて行う。ただし、懲戒の処分が第四十一条の二の規定による勧告に基づくものである場合は、公認会計士・監査審査会の意見を聴くことを要しないものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
This skin care preparation for external use for hair growth is allowed to contain at least one crude drug essence having a body-fluid action (Chuling, Hoelen, Ginseng, Dong quai, capsicum, Chen pi, bitter orange peel, Tao Ren, or the like) and at least one crude drug essence having a vascularization action (plants belonging to genus Evolvulus).例文帳に追加
老化に伴うホルモン減少に起因する脱毛・薄毛・禿等に対して、育毛・養毛効果や脱毛予防効果が著しく促進され、安全性が高く、使用性に優れた育毛用の皮膚外用剤を得るために、津液作用を有する生薬のエッセンス(チョレイ、ブクリョウ、ニンジン、トウキ、トウガラシ、チンピ、トウヒ、トウニン)の一種乃至は二種以上と血管新生活性を有する生薬エッセンス(アサガオカラクサ属植物)の一種乃至は二種以上とを育毛用の皮膚外用剤などに含有させる。 - 特許庁
To provide an apparatus for selecting a particulate matter wherein smooth and highly efficient selection is performed without obstructing action of selection caused by mixing a hardly rolling particulate matter selected and removed into a selected and easily rolling particulate matter and retaining a particulate matter on the inner face of a shell where the action of selection is performed.例文帳に追加
漏斗状の殻1を傾斜して回転させ、殻1の内面に供給された粒状物をその転がりやすさの差によって選別する粒状物の選別装置で、選別されて除去される転がり難い粒状物が、選別された転がりやすい粒状物中に混入したり、選別作用が行われる殻1の内面に粒状物が滞留することにより選別作用が阻害されることがなく、円滑で高能率な選別が行われる粒状物の選別装置を提供する。 - 特許庁
(A) is one or two or more of compounds selected from L-ascorbic acid, its derivative and their salt excluding ascorbic acid glycoside, hinokitiol and its derivative, 2- hydroxycarboxylic acid, its derivative and their salt, hydroquinone and its derivative, cysteine and its derivative, gluconsamine and its derivative, azelaic acid and its derivative, extract of placenta, plant extract having melanine production inhibitory action algae extract having melanine production inhibitory action.例文帳に追加
(A)アスコルビン酸配糖体を除くL−アスコルビン酸及びその誘導体並びにそれらの塩、ヒノキチオール及びその誘導体、2−ヒドロキシカルボン酸及びその誘導体並びにそれらの塩、ハイドロキノン及びその誘導体、システイン及びその誘導体、グルコサミン及びその誘導体、アゼライン酸及びその誘導体、胎盤抽出物、メラニン産生阻害作用を有する植物抽出物、及びメラニン産生阻害作用を有する藻類抽出物から選択される1種又は2種以上。 - 特許庁
Article 36 An action for the declaration of nullity, etc. of an original administrative disposition or administrative disposition on appeal may be filed only by a person who is likely to suffer damage from said original administrative disposition or any disposition following said administrative disposition on appeal or any other person who has legal interest to seek the declaration of nullity, etc. of the original administrative disposition or administrative disposition on appeal, where the person is unable to achieve the purpose by filing an action concerning the existing legal relationship which is based on the existence or non-existence of or validity or invalidity of the original administrative disposition or administrative disposition on appeal. 例文帳に追加
第三十六条 無効等確認の訴えは、当該処分又は裁決に続く処分により損害を受けるおそれのある者その他当該処分又は裁決の無効等の確認を求めるにつき法律上の利益を有する者で、当該処分若しくは裁決の存否又はその効力の有無を前提とする現在の法律関係に関する訴えによつて目的を達することができないものに限り、提起することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To offer an outstanding storing device for a cooking utensil such as a kitchen knife and a chopping board which is arranged in a sink, a kitchen unit, etc., has functions such as sterilization, an antibacterial action, deodorization, and an antifouling action using a photocatalyst with a constantly high activity without limiting an object to the cooking utensil which is coated with the photocatalyst, and can keep various cooking utensils clean and sanitary.例文帳に追加
本発明は、流し台、システムキッチン等に配設する、殺菌、抗菌、脱臭および、防汚等の機能を有する包丁、俎板等の調理用具の収納装置に関するものものであり、対象物を光触媒をコートした調理用具に限定することなく、恒常的に活性の高い光触媒を用いた殺菌、抗菌、脱臭、防汚等の機能を持たせ、種々の調理用具を清潔、衛生的に保ち得る、優れた調理用具の収納装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
Article 117 (1) Where, with regard to a final and binding judgment ordering compensation by periodic payments for the damage that arose prior to the conclusion of oral argument, any significant change has occurred to the severity of residual disability, wage standards or any other circumstances that were used as the basis for calculation of the amount of damages, an action to seek a modification of the judgment may be filed; provided, however, that this shall apply only to the part of the judgment which pertains to the periodic payments that will become due after the date of filing of the action. 例文帳に追加
第百十七条 口頭弁論終結前に生じた損害につき定期金による賠償を命じた確定判決について、口頭弁論終結後に、後遺障害の程度、賃金水準その他の損害額の算定の基礎となった事情に著しい変更が生じた場合には、その判決の変更を求める訴えを提起することができる。ただし、その訴えの提起の日以後に支払期限が到来する定期金に係る部分に限る。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) In the case referred to in the preceding paragraph, if an action relating to the filed claim is pending at the time of commencement of bankruptcy proceedings, a bankruptcy trustee who intends to assert an objection prescribed in said paragraph shall take over the action in which the bankruptcy creditor who holds the filed claim stands as the opponent. The same shall apply where a case relating to the bankruptcy estate is pending before an administrative agency with regard to the filed claim at the time of commencement of bankruptcy proceedings. 例文帳に追加
3 前項の場合において、当該届出があった請求権に関し破産手続開始当時訴訟が係属するときは、同項に規定する異議を主張しようとする破産管財人は、当該届出があった請求権を有する破産債権者を相手方とする訴訟手続を受け継がなければならない。当該届出があった請求権に関し破産手続開始当時破産財団に関する事件が行政庁に係属するときも、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Belfast Address” 邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一 この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。 |
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor” 邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。 |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE” 邦題:『ロウソクの科学』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. (C) 1999 山形浩生 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で 自由に利用・複製が認められる。 プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ と。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|