例文 (999件) |
connection toの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 49989件
A connection circuit (19) is connected to the second operation component (18) and the first operation detecting section (141) in the first electronic substrate (10), and the first operation detecting section (141) is made to detect an operation to the second operation component (18) under a situation that the second operation detecting section (21) is not connected to the second operation component (18).例文帳に追加
接続回路(19)は、前記第1電子基板(10)において前記第2の操作部品(18)と前記第1の操作検知部(141)とに接続され、前記第2の操作検知部(21)が前記第2の操作部品(18)に接続されていない状況下で、前記第1の操作検知部(141)に前記第2の操作部品(18)に対する操作を検知させる。 - 特許庁
The syringe 14 and the nozzle 12 are connected to each other by engaging a hook member 34 mounted on the outer tube 20a to a claw member 36 mounted on the nozzle 12, furthermore, the flow path member 64 is slid in a housing 60 by pressure strength generated by engaging the flow orifice 18a to the end connection 62a in the case that the nozzle 12 is connected to the syringe 14.例文帳に追加
シリンジ14とノズル12は、外筒20aに設けられたフック部材34がノズル12に設けられた爪部材36に係合することで互いに連結され、さらに、シリンジ14にノズル12が接続される場合に、流路部材64は、流通口18aが接続口62aに嵌合されることによる押圧力によりハウジング60内で摺動する。 - 特許庁
The authentication of access to the product of the first business unit by the user of the user terminal of the second business unit, is left to the judgement of product connection platform of the second business unit on the basis of the predetermined criterion of the confidential relationship, and the access to the product is provided to the user when the authentication is obtained.例文帳に追加
前記第2の事業体のユーザ端末のユーザによる、前記第1の事業体の前記製品へのアクセスの認証が、前記信頼関係の前記予め定められた判定基準に基づいて、前記第2の事業体の前記製品接続プラットフォームの判断にゆだねられ、認証が得られた場合に、前記ユーザが前記製品へのアクセスを提供される。 - 特許庁
To provide an anisotropic conductive member which has flexibility to enable its use as a connection member and an inspecting connector or the like of an electronic parts such as a semiconductor device even at the present time when high integration is further advanced by remarkably improving installation density of conductive passages, and which is suited to narrow-pitched electrodes, and to provide a method of manufacturing the anisotropic conductive member.例文帳に追加
導通路の設置密度を飛躍的に向上させ、高集積化が一層進んだ現在においても半導体素子等の電子部品の接続部材及び検査用コネクタ等として使用することができる柔軟性を有し、狭いピッチの電極に適合する異方導電性部材、およびその製造方法の提供。 - 特許庁
This voice processor is connected to a LAN 100 by a LAN connection interface 111 to input and output a voice signal and a signal for control, connects an application program to the various communication devices 102 to 108 through sockets by a controlling part 113, and performs and controls processing of the application program using a voice reproducing part 115 or a voice recording part 117.例文帳に追加
LAN接続インタフェース111によりLAN100と接続して、音声信号および制御用信号を入出力するようにし、また制御部113により、アプリケーションプログラムと各種通信機器102〜108とをソケット接続して、音声再生部115または音声録音部117を用いた該アプリケーションプログラムの処理を実行制御する。 - 特許庁
The micropump includes a case for forming a first space and a second space connected via a connection flow passage, a fluid suction pipe connected to the first space, a fluid discharge pipe connected to the second space, a first deformation member arranged in the case so as to cover the first space, and a second deformation member arranged in the case so as to cover the second space.例文帳に追加
マイクロポンプは、接続流路を介して接続される第1空間および第2空間を形成するケースと、第1空間に接続される流体吸入管と、第2空間に接続される流体吐出管と、第1空間を覆うようにケースに設けられる第1変形部材と、第2空間を覆うようにケースに設けられる第2変形部材とを含む。 - 特許庁
To provide a PC member connector which enables connection in a short time, is free from formation of fractures that are so large as to require repair, facilitates holding of adjusted conditions in terms of a horizontal angle and a location of precast concrete members to be connected thereto, and positively prevents a filler from leaking, and to provide a PC member connecting method.例文帳に追加
短時間に接合でき、補修が必要な程の大きな欠損が生じることなく、接合するプレキャストコンクリート部材の水平角度や位置等の調整後の状態の保持が容易であり、また充填剤の漏出を確実に防ぐことができるPC部材接合具、及びそのようなPC部材の接合方法を提供すること。 - 特許庁
Power consumption of a hydraulic device 12 is measured by a wattmeter 26 fitted to an electric path 20 of a power supply to drive a motor 14a, and the operational power required for operating an actuator 16 is measured by operational power measurement means 28 and 30 fitted to a connection part of a pressurized oil passage 22 to the actuator 16.例文帳に追加
モータ14aを駆動する電源の電路20に取り付けられた電力計26によって油圧装置12が消費した消費電力が計測され、圧油路22とアクチュエータ16との接続部分に取り付けられた作動動力測定手段28,30によってアクチュエータ16の作動に必要な作動動力が計測される。 - 特許庁
Upon the receipt of the call signal from the mobile terminal 3, when the number of call times up to its interruption is a number of setting call times or below set to the setting memory 4, the subscriber's home device 2 discriminates that the call signal indicates a callback request to the server apparatus 4, and makes dialup connection to the server apparatus 4.例文帳に追加
宅内装置2は、携帯端末3から発呼信号を受信したとき、その発呼信号が断たれるまでの呼出回数が設定メモリ24に設定されている設定呼出回数以下であったときに、その発呼信号がサーバ装置4へのコールバック要求を示していると判断して、ダイヤルアップしてサーバ装置4への接続を行う。 - 特許庁
When a USB cable connected to a console 40 for maintenance is connected to a USB converter 16, a connection detection unit 17 detects the presence of a power supply voltage supplied from an internal power supply installed in the console 40 for maintenance through the USB cable to the USB converter 16 to detect that the console 40 for maintenance has been connected.例文帳に追加
接続検知部17は、保守用コンソール40に接続されたUSBケーブルが、USB変換器16に接続された場合に、保守用コンソール40が備える内部電源からUSBケーブルを通じてUSB変換器16に供給される電源電圧の有無を検出することにより、保守用コンソール40が接続されたことを検知する。 - 特許庁
Any act required or authorized by these Rules to be done by or to a person in connection with a request for protection of an international registration as a protected international trade mark (Singapore) or any procedure relating to a protected international trade mark (Singapore) may be done by or to an agent authorized by that person orally or in writing.例文帳に追加
保護国際商標(シンガポール)として国際登録の保護を求める請求,又は保護国際商標(シンガポール)に関する手続に関連して,ある者により又はある者に対して行われることを本規則により要求される又は許可される行為は,その者が口頭又は書面で授権する代理人により又は代理人に対してなすことができる。 - 特許庁
To provide an oscillation circuit which delivers an output signal that normally operates various circuits on the next stage for connection with the output of a crystal oscillation circuit even if the driving current thereof decreases significantly to 100 nA or less, and the output of the crystal oscillation circuit decreases to 0.1 Vpp or less, and to provide an electronic apparatus equipped with the same.例文帳に追加
本発明の目的は、水晶発振回路の駆動電流が100nA以下と非常に小さくなり、水晶発振回路の出力が0.1Vpp以下と小さくなっても、水晶発振回路の出力に接続する次段の種々の回路が正常に動作する出力信号を出発振回路、及びそれを搭載した電子機器を提供する。 - 特許庁
To provide a card type heating system 70 for an electronic camera 1 which avoids damages of the device by increasing temperature around a connection part to which a recording medium is loaded to an operation assurance temperature range and can also perform a reliable operation due to the wide range of a serviceable temperature even in the case of using the electronic camera 1 in a low temperature environment.例文帳に追加
電子カメラ1を低温環境下で使用する場合においても、記録媒体を装着する接続部周囲の温度を作動保証温度範囲に上昇させることで、装置の損傷を回避すると共に、使用可能温度の範囲が広く、信頼性の高い動作をすることができる電子カメラ1のカード型加熱装置70を提供する。 - 特許庁
This power tool involves the housing having a housing thread, an electric motor, an electric circuit connected to the motor, the power cord detachably connectable to the housing, which is connected to a power supply and the circuit for connection of the circuit with the power supply, and a lock assembly locking the power cord to the housing and the circuit.例文帳に追加
本発明の電動工具は、ハウジングねじを形成するハウジングと、電気モータと、該モータに接続された電気回路と、ハウジングに着脱可能に連結できる電源コードとを有し、該コードは電源および回路に接続されて、回路を電源に接続でき、更に、電源コードをハウジングおよび回路にロックするロック組立体を更に有している。 - 特許庁
The coaxial connector comprises a wire connection part 2 to which, a central conductor 21 of a coaxial cable 20 is made to contact and connected by the solder 60, and contact parts 9, 9 formed so as to hang down in bilateral symmetry at the position coming off from axial direction, fitted to a counter connector in a state of being energized by elasticity.例文帳に追加
同軸ケーブル20の中心導体21が当接されながら半田60により結線される結線部2と、結線部2から中心導体21の軸芯方向に外れた部位で、軸芯に対して左右対称に垂下して形成され、バネ性を有することにより相手側コネクタに付勢状態で嵌合される接触部9・9とを有している。 - 特許庁
A communication control part 3 calculates communication connection conditions of a laser communication line to the opposite moving body according to the information on itself and the opposite-side information obtained by the radio wave communication part 1 and controls a laser communication part 2 under the calculated conditions to send compressed data to the opposite moving body through the connected laser communication line.例文帳に追加
通信制御部3は、自己情報と電波通信部1で取得した相手情報に基づき、相手方移動体との間にレーザ通信回線の通信接続条件を算出し、その算出された条件によりレーザ通信部2を制御し、接続されたレーザ通信回線により圧縮されたデータは相手方移動体に向け送信される。 - 特許庁
This common rail A is provided with a rail body 10, a mounting member 16 having a fixing part 24 to an engine head E, and capable of being assembled to the rail body 10, and a connection hole 14 for branching pierced from an outer peripheral face of the rail body 10 into a main pipe hole 11 to be connectable to an injector.例文帳に追加
コモンレールAは、レール本体10と、エンジンヘッドEへの固定部24を有し、レール本体10に対して組付け可能とされた取付部材16と、レール本体10の外周面から主管孔11内に連通するように穿孔して形成され、インジェクタとの接続を可能とされた分岐用接続孔14とを備えている。 - 特許庁
Both exhaust systems 161, 162 are connected to a connection part 211a of a turbine scroll 211 to keep distance R1 from an exhaust gas main flow center of a first exhaust system 161 to a rotary center of a turbine wheel 212 longer than distance R2 from an exhaust gas main flow center of a second exhaust system 162 to the rotary center of a turbine wheel 212.例文帳に追加
第1の排気系161の排気主流中心からタービンホイール212の回転中心までの距離R1が、第2の排気系162の排気主流中心からタービンホイール212の回転中心までの距離R2よりも長くなるように両排気系161、162がタービンスクロール211の接続部211aに接続されている。 - 特許庁
To easily construct floor heating panels P1, P2 without wasting a time for reconsidering the layout of a set of two sheets of floor heating panels P1, P2 according to a position of an underfloor constructional material, and to easily perform connection work in construction without fail with respect to a heating panel set S in which positions of connecting members 15a, 15b are changeable.例文帳に追加
床下構造材の位置によって2枚1組の床暖房パネルP1,P2の設置割付を再検討する等の手間をかけずに、床暖房パネルP1,P2を容易に施工できるようにした、接続部材15a,15bの位置を変更可能な暖房パネルセットSに対し、その施工時の接続作業を間違いなく容易に行い得るようにする。 - 特許庁
Soldering coating 21 is applied to the outer peripheral surface of the curved operation wire 15 over the whole range of the adjusting margin of the attaching position of the operation wire connection piece 17 to the curved operation wire 15 before a curved part 12 is connected to an insertion part flexible pipe 11 and a leading end part main body 13 to wash the peripheral of the soldering coating 21.例文帳に追加
湾曲部12を挿入部可撓管11及び先端部本体13と連結する前に、湾曲操作ワイヤ15に対する操作ワイヤ連結片17取り付け位置の調整しろの全範囲にわたって湾曲操作ワイヤ15の外周面に半田付けコーティング21を施して、その半田付けコーティング21部分周辺を洗浄する。 - 特許庁
The injection screw 5 inserted in the heating cylinder 4 attached to a front plate 1 is connected to the pusher plate 9 through a connection member N by a coupling 5D and allowed to advance and retreat in the heating cylinder 4 together with the pusher plate 9 advancing and retreating with respect to the front plate 1 by the screw mechanism driven by an electromotive servo motor (electromotor) 22.例文帳に追加
フロントプレート1に取付けた加熱筒4に挿入された射出スクリュ5は、カップリング5Dで連結部材Nを介してプッシャープレート9に連結され、電動サーボモータ(電動機)22で駆動されるねじ機構によってフロントプレート1に対し進退移動するプッシャープレート9と一緒に加熱筒4内を前後進するようになっている。 - 特許庁
By shifting up the GND level of the detection circuit to voltage close to the voltage to be measured to improve precision, a detection error caused by the tolerance of the zener diode is reduced, emitter follower connection is performed by the diode 16, a resistor 17, a transistor 18, and a resistor 19, and an output voltage between detection voltages is complemented, thus obtaining more linear characteristics.例文帳に追加
精度を上げるべく検出回路のGNDレベルを被測定電圧に近い電圧までシフトアップすることによりツェナーダイオードの公差による検出誤差を少なくし、ダイオード16、抵抗17、トランジスタ18、抵抗19でエミッタフォロワ接続として、検出電圧間の出力電圧を補完することによりリニアな特性を得る。 - 特許庁
The housing cover 1 houses a wire connection part 8 connected to a terminal of an electric wire 9 and an electric contact part 7 to connect to a board 4, and comprises a main body part 15 which is formed in box shape and has an opening 15 to be inserted with a terminal 3 and a lid 11 which freely opens and closes the opening 15.例文帳に追加
収容カバー1Aは、電線9の端末に接続した電線接続部8と台部4に接続する電気接触部7とを有した端子3を収容するものであり、箱状に形成されかつ端子3が挿入される開口部15を有した本体部10と、開口部15を開閉自在な蓋体11と、を有して構成されている。 - 特許庁
A server 21 manages a telephone number, a called exchange 30 to be connected corresponding to the telephone number, a point code to be identified, an Internet protocol IP address and a trunk group number of a speech path to be set by using a connection number retrieval table 24 and retrieves the identification information and a trunk group number on the basis of the telephone number sent from a caller exchange 10.例文帳に追加
サーバ21では、電話番号とそれに対応した接続すべき着側交換機を識別するポイントコードとIPアドレスおよび、設定すべき通話パスのトランクグループ番号を、接続番号検索テーブル24で管理しており、発側交換機から送付された電話番号から、識別情報およびトランクグループ番号を検索する。 - 特許庁
A semiconductor device comprises: an electric fuse element having a first filament FS1 and a second filament FS2 connected to the first filament FS1; and a serial reading part RDS which is connected to an end opposite to a connection end of the first filament FS1 to the second filament FS2, and which reads out series resistance of the first filament FS1 and the second filament FS2.例文帳に追加
第1フィラメントFS1と、第1フィラメントFS1に接続された第2フィラメントFS2とを有する電気ヒューズ素子を有し、第1フィラメントFS1の第2フィラメントFS2との接続端と反対の端部に接続された第1フィラメントFS1と第2フィラメントFS2の直列抵抗を読み出す直列読み出し部RDSとを有する構成とする。 - 特許庁
This clutch control device for driving a friction clutch to be connected/disconnected by a hydraulic actuator and controlling the supply and discharge of hydraulic pressure to and form the hydraulic actuator to control the connection/disconnection of the clutch, is provided with a disconnecting speed control means for changing clutch disconnecting speed in a semi-clutch region according to a clutch stroke when disconnecting the clutch.例文帳に追加
摩擦型のクラッチを流体圧アクチュエータで断接駆動すると共に、この流体圧アクチュエータに対する流体圧の給排制御を行って上記クラッチを断接制御するクラッチ制御装置において、クラッチ分断時に半クラッチ領域におけるクラッチ断速度をクラッチストロークに応じて変更するための断速度制御手段を備える。 - 特許庁
A ready-mixed concrete transfer hose including a pumping tube attached directly to the concrete hopper and pressure-transfer hose to be connected to the pumping tube,wherein the connecting pipe is used to make the connection of the above hoses, and the connecting pipe having cock. 例文帳に追加
生コンクリートを供給するためのホッパーに連通されたポンピングチューブと、このポンピングチューブに接続される圧送ホースとからなる生コンクリートの輸送ホースにおいて、ポンピングチューブと圧送ホースとを接続管を介して連通するとともに、この接続管の周面上方部に開閉自在な開口部を設けたことを特徴とする生コンクリートの輸送ホース。 - 特許庁
in relation to Chapter XII (other than section 107), a registered trade mark or a mark used in relation to goods or services for the purpose of indicating or so as to indicate a connection in the course of trade between the goods or services, as the case may be, and some person having the right as proprietor to use the mark; and 例文帳に追加
第XII章(第107条を除く。)の規定に関しては,商品又は場合に応じてサービスと,所有者としてその標章を使用する権利を有する者との間に存する取引上の結合関係について,表示し又は表示しようとする目的をもって,商品又はサービスに関して使用する登録商標又は標章,及び - 特許庁
Subject to the provisions of rules 18, 19 and 21, any written communication addressed to an applicant, or in the case of joint applicants to a joint applicant, in connection with the registration of a trade mark, at the address of his principal place of business in India given by him in the application shall be deemed to be properly addressed.例文帳に追加
規則18,規則19及び規則21の規定に従うことを条件として,商標登録に関連して出願人に宛名され又は共同出願人の場合は1の共同出願人に宛名された書面による通信は,その者により願書の中で示されたインドにおける主営業所の住所宛てとなっていれば,適正に宛名されたものとみなす。 - 特許庁
Article 108-5 (1) When a registered employee organization proposes lawfully to negotiate with the proper authorities on officials' remuneration, hours of work or other conditions of work or, in connection therewith, on matters pertaining to lawful activities including social and welfare activities, the authorities concerned shall place themselves in the position to respond to such proposal. 例文帳に追加
第百八条の五 当局は、登録された職員団体から、職員の給与、勤務時間その他の勤務条件に関し、及びこれに附帯して、社交的又は厚生的活動を含む適法な活動に係る事項に関し、適法な交渉の申入れがあつた場合においては、その申入れに応ずべき地位に立つものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a secondary battery made to have enough tracking ability to a lower current collector connected through a welding point to a metal case with a bottom, and having excellent a large-current discharge property hardly deteriorating a connection state in an operating environment such as an electric tool or an electric vehicle, in which excessive vibrations or shocks are added.例文帳に追加
電動工具や電気自動車など過度な振動や衝撃が連続して加わる使用環境においても、金属製有底ケースに溶接点を介して接続した下部集電体に十分な追従性を持たせ、接続状態が低下しない大電流放電特性に優れた二次電池を提供することを目的とする。 - 特許庁
The operation data collection/transmission device 11 collects data on the operating status of a machine tool 15 to store them in operation data storing means 12, and establishes connection to the Internet 20 to transmit the accumulated operating status data to the operation management device when transmission conditions preset about stored data volume, data collection time and the like are met.例文帳に追加
稼動データ収集・送信装置11は、工作機械15の稼動状況に関するデータを収集して稼動データ記憶手段12に格納し、格納データ量やデータ収集時間などについて予め設定された送信条件が満たされたとき、インターネット20に接続して蓄積された稼動状況データを稼動管理装置に向けて送信する。 - 特許庁
Since a shielding effect to an electromagnetic wave can be acquired without connection to an earth cable, the structure is simple because wiring for connecting to the earth is not required to be installed, and the stable shielding effect can be acquired without being influenced even if the earth cable on the installation place of an area monitor detection part 1 is influenced by a noise.例文帳に追加
また、アース線に接続することなく電磁波に対する遮蔽効果を得られるので、アースに接続するための配線を設ける必要がなく簡単な構造であり、エリアモニタ検出部1の設置場所のアース線がノイズの影響を受けている場合であっても影響を受けることなく安定した遮蔽効果を得ることができる。 - 特許庁
Air passages are allowed to communicate with the air passage connection members 29 and 33 communicating with a vacuum device 16 when the fixed mold 14 and the movable mold are attached to the respective permanent electromagnetic chucks and the air of the attaching surfaces is sucked through the vacuum device 16 to enable the suction force by the vacuum chuck in addition to the attraction force by the permanent electromagnetic chucks.例文帳に追加
固定金型14と可動金型15が各々永電磁チャックに取り付けられたとき真空装置16と連通している空気通路接続部材29,33に空気通路を連通させ、取り付け面の空気を真空装置16を介して吸い込み、永電磁チャックによる吸着力に加え真空チャックによる吸着をも可能とする構成にした。 - 特許庁
In information processing between computers remotely operated through a network, all or a part of process information under execution in the machine to be operated and data for use in a process are preliminarily transmitted to the operation machine, and the transmitted process information is used to continue processing by the operation machine in the case that the connection to the network is interrupted or disconnected.例文帳に追加
ネットワークを介してリモート操作を行なうコンピュータ間の情報処理において、被操作機で実行中のプロセス情報のすべて又は一部と、プロセスが使用するデータを操作機に送信しておき、ネットワークの接続状態が中断又は切断した場合に、送信しておいたプロセス情報を用いて操作機で処理を続行する。 - 特許庁
A battery structure 1, 1a have a plurality of battery modules 10 respectively provided with the electrode terminals, removable module covers 20 to cover the plurality of the battery modules 10, and the wire connection members 30, 40, 60 to electrically connect the battery modules to each other by coupling the electrode terminals 11, 12 arranged to a plurality of battery modules 10.例文帳に追加
電池構造体1,1aは、それぞれが電極端子を備える複数の電池モジュール10と、複数の電池モジュール10をカバーする着脱可能なモジュールカバー20と、互いに異なる電池モジュール10が備える電極端子11,12を互いに連結することにより、電池モジュール同士を電気的に接続する結線部材30,40,60とを有する。 - 特許庁
A portable terminal 3 transmits audition request information to a system server 2 via a packet communication in an internet connection service of the public circuit network, and the system server picks up voice contents corresponding to the audition request information out of a WWW server 1 in a recorded company via the Internet, switches the packet communication to a telephone circuit and transmits it to a portable telephone.例文帳に追加
携帯端末3が試聴リクエスト情報を公衆回線網のインターネット接続サービスのパケット通信を介してシステムサーバ2に送信し、システムサーバが試聴リクエスト情報に対応する音声コンテンツをインターネットを介してレコード会社のWWWサーバ1から取り出し、パケット通信を電話回線に切り換えて携帯電話機に送信する。 - 特許庁
This substrate 1 for an inkjet head comprises an element substrate 26 having formed thereon an energy generation element 3 for generating energy to be used to eject ink and an electric connection pad 5 for supplying electric energy to the energy generation element 3, and an orifice plate 28 having formed thereon an ejection nozzle 14 for ink corresponding to the energy generation element 3.例文帳に追加
インクジェットヘッド用基板1は、インクを吐出するために利用されるエネルギーを発生するエネルギー発生素子3と、エネルギー発生素子3への電気エネルギーを供給する電気接続用パッド5とが形成された素子基板26と、エネルギー発生素子3に対応してインクの吐出口14が形成されたオリフィスプレート28と、を有している。 - 特許庁
When an individual incoming call comes to an incommunicable radio slave unit belonging to a self-system, a movement managing means of the telephone system 1A belonging to the user inquires the location of the radio slave unit from the other telephone system through a connection line, and an incoming call transfer control means transfers the individual incoming call to a telephone system 1C at the destination, the location of which is confirmed.例文帳に追加
所属電話装置1Aの移動管理手段では、自装置に所属する通信不能な無線子機に対する個別着信が発生した場合、接続回線を介して他の電話装置へ当該無線子機の所在を問い合わせ、着信転送制御手段では、所在確認された移動先電話装置1Cへその個別着信を転送する。 - 特許庁
To provide a small electric device using an integral connection relay terminal block to reduce complicated work of once removing a crimp terminal of internal wiring screw-fastened to a relay terminal and then placing the crimp terminal and a crimp terminal of external wiring coaxially in piles to screw- fasten them.例文帳に追加
本発明の課題は、一体接続型の中継端子台を用いた小型な電気器具を提供し、電気機器に装着して外部配線の接続時の、中継端子にネジ止めされた内部配線の圧着端子を一旦取り外し、外部配線の圧着端子と同心状に重ねてネジ止めする、煩雑な作業を軽減することである。 - 特許庁
The bus-arbitration circuit 109 controls the connection and breaking means 108 a to c so that the sections 107 a to d being not used for the data transmission are electrically separated from the I/O bus 107 when one of the blocks 103 to 105 transfers data to a CPU 101 or a memory 110 via the I/O bus 107.例文帳に追加
バス調停回路109は、ブロック103〜105のいずれか1つがI/Oバス107を介してCPU101又はメモリ110とデータ転送を行う場合に、セクション107a〜dの内でデータ転送に不要なセクションをI/Oバス107から電気的に切り離すように接続・遮断手段108a〜cを制御する。 - 特許庁
In a magnetic fluid sealing type rotation introducing machine provided with a mechanism for sealing a rotary shaft 2 connected to a vacuum camber A, a connection passage 3 connected to the vacuum chamber A is provided in an intermediate chamber B between a seal step adjacent to the vacuum chamber A a next seal step to balance the pressure in both the chambers.例文帳に追加
真空室Aに通じる回転軸2を複数の磁性流体6によるシール段によりシールする機構を備えた磁性流体封止型回転導入機において、真空室Aに隣接するシール段と次位シール段との間の中間室Bに、真空室Aに通じる連結通路3を設けて、両室の圧力をバランスさせるようにした装置である。 - 特許庁
To integrally mold an electric wire and a molded body such as a roof liner without complicated work, to reduce the number of parts and to allow simple and quick electric connection between an electric apparatus and the electric wire inside the molded body such as the roof liner by improving a structure and manufacturing method in regard to a periphery of a molded body module.例文帳に追加
煩雑な作業をともなうことなくルーフライナなどの成形体と電線とを一体成形でき、その際に部品点数を低減化するとともに、簡単にしかも迅速にルーフライナなどの成形体内部の電線と電装品とを電気的に接続可能となるように、成形体モジュールの周辺に関する構造、製造方法を改善することにある。 - 特許庁
When a tester 40 is connected to the charging terminal 21 of the charging circuit 20, the connection is detected through signals transmitted between the tester 40 and control circuit 18 and the change-over switch 25 is switched to a grounding terminal side from the constant-voltage control circuit 24 side so as to set the transistor 23 to a saturated state.例文帳に追加
そして、充電端子21にテスタ40が接続された場合に、この接続をテスタ40と制御回路18との間の信号の授受によって検出し、この検出に応じて上記切替スイッチ25を定電圧制御回路24側から接地端側に切り替え、これにより電圧変換用トランジスタ23を飽和状態に設定するようにしたものである。 - 特許庁
To provide a non excavation and cover tunneling method which enables the embedment of supply pipes in a short period without requiring a large space and the connection of the supply pipes to a specified positions of a main branch pipe and the formation of a working space to connect the supply pipes to specified positions of the main branch pipe.例文帳に追加
広大なスペースを必要とせず、短い工期で供給管を埋設することができ、しかもその供給管を本支管の所定位置に接合することが可能な非開削工法を提供するとともに、供給管を本支管の所定位置に接合するための作業空間を地中に形成することができる装置も提供する。 - 特許庁
To provide an overload protecting device, which is directly attached to an operation circuit of an electronic device without requiring additional external electric connection means, for cutting a current supply circuit realized in the operation circuit of the electronic device in the case that excess current is supplied to the electronic device or overload is applied to the operation circuit of the electronic device and ambient temperature of the circuit rises.例文帳に追加
別途に外部の電気的接続手段を必要とせず、電子機器の作動回路に直接取付けて、電子機器へ過電流が供給されるか、電子機器の作動回路に過負荷が印加され、回路の周辺温度が上昇する場合、電子機器の作動回路に具現された電流供給回路を遮断する過負荷保護装置を提供する。 - 特許庁
When the user mounts the electronic paper EP on the rewriting device D, connects connection parts 5 and 12, and inputs a start instruction from an operation section 10, the processing section 16 refers to a judgment table 14 to perform the document processing which is made ready and corresponds to the operation information, and controls a driver 17 to write and display a document image in and at a display section 2.例文帳に追加
ユーザが電子ペーパEPを書き換え装置Dに装着して接続部5、12を接続させ、操作部10から開始指示を入力すると、処理部16が、判定テーブル14を参照して、待機していた操作情報に対応する文書処理を行い、ドライバ17を制御して表示部2に文書画像を書込み表示する。 - 特許庁
In this fuel cutoff valve 10, a float 50 is stored in the valve chamber 20S of a casing 20 and moves up and down according to a fuel liquid level in a fuel tank FT to open and close a connection passage 32a, thereby ensuring the ventilation of the fuel tank FT to the outside and also preventing a fuel outflow to the outside when a vehicle is inclined and so on.例文帳に追加
燃料遮断弁10は、ケーシング20の弁室20S内にフロート50を収納し、燃料タンクFTの燃料液位に応じて昇降して接続通路32aを開閉することで、燃料タンクFTの外部への通気を確保するとともに、車両の傾斜時などの外部への燃料の流出を防止する。 - 特許庁
An internet connection provider 20 providing a service to connect a user terminal 10 to the Internet 100 has a means that carries out, in behalf of the user, processings required for security management, such as encryption of an electronic mail sent from the user terminal to the Internet, attachment of a signature to the electronic mail, inspection of presence of falsification of the signature-attached encryption mail from the Internet and its decoding.例文帳に追加
ユーザ端末10をインターネット100へ接続するサービスを提供するインターネット接続プロバイダ20に、ユーザ端末からインターネットへ送信する電子メールの暗号化と署名の添付、及び前記インターネットからの署名付き暗号メールの改竄の有無の検査と復号化など、セキュリティ管理に必要な処理を代行する手段を備える。 - 特許庁
(2) If any parties that were special project executors or the officers or employees of juridical persons who are special project executors have received or demanded bribes or promised to receive the same for having committed improper acts or having failed to perform required acts during their tenure of office, in response to solicitation, in connection with their duties pertaining to the relevant city planning projects, they shall be punished by imprisonment with work not exceeding three years. 例文帳に追加
2 特別施行者又は特別施行者である法人の役員若しくは職員であつた者が、その在職中に請託を受けて当該都市計画事業に係る職務上不正の行為をし、又は相当の行為をしなかつたことにつき賄賂を収受し、又は要求し、若しくは約束したときは、三年以下の懲役に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|