例文 (999件) |
cooperation ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4746件
A user of the distributed power generation system 12 is given a discount of an ordinary electric energy charge in exchange for cooperation with the electric power company 22.例文帳に追加
分散発電システム12の利用者は電力会社22へ協力する代わりに通常の電力料金を割り引いてもらう。 - 特許庁
Even in the middle of the Muromachi period, the Hatakeyama clan, who was Shugo (provincial constable), could not control Kii Province without cooperation of temple and shrine powers. 例文帳に追加
室町時代中期の時点でも守護畠山氏の紀伊支配は寺社勢力の協力なしには成り立たない状況だった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To enhance automatic scaling followability of the whole system to request increments in a service cooperation system in which a plurality of services cooperate.例文帳に追加
複数のサービスを連携させるサービス連携システムにおいて,リクエスト増加に対するシステム全体の自動スケーリング追従性を高める。 - 特許庁
(iii) JFE Steel Started a feasibility study on the construction of a new steel plant in cooperation with Vale, a Brazilian mining company, and Dongkuk Steel Mill of South Korea.例文帳に追加
③JFEスチールブラジル鉱山会社ヴァーレ・韓国東国製鋼との協力の下で、の新製鉄所建設のFS調査を開始 - 経済産業省
(Research Project of East Asia's Current Consumption Status to Promote Wide-Range Cooperation in East Asia) March 2010 Ministry of Economy, Trade and Industry, Trade Policy Bureau, Asia and Pacific Division 例文帳に追加
平成22年3月経済産業省通商政策局アジア大洋州課 「アジア消費トレンド研究会」運営事務局 - 経済産業省
The results of this survey will be compiled by business sector and by area, and will be analyzed and published by the Trade and Investment Facilitation Division of the Trade and Economic Cooperation Bureau. ? 例文帳に追加
この調査は、業種別、地域別等に集計し、貿易経済協力局貿易振興課により分析、公表します。 - 経済産業省
These proposals were approved and it was decided to institutionalize the framework of policy cooperation in East Asia in the form of ASEAN+3.例文帳に追加
これらの提案に対する了承を経て、東アジアにおける政策協力の枠組みがASEAN+3という形で制度化されることとなった。 - 経済産業省
The Ministry of Economy, Trade and Industry and Venezuela's Ministry of Petroleum signed a memorandum on energy cooperation in March 2009.例文帳に追加
経済産業省としては、これまで同国エネルギー石油省との間で、2009 年3 月にエネルギー協力に関する覚書を締結した。 - 経済産業省
To not only reduce corrections when changing configurations of an examination result generation system and an acceptance system but also allow the execution of cooperation management considering examination states of procedures, by implementing a cooperation management system which manages cooperation between the acceptance system which accepts and preserves electronic application information making application for procedures and the examination result generation system which generates examination results of procedures.例文帳に追加
手続を申請する電子申請情報を受け付けて保管する受付システムと手続の審査結果を作成する審査結果作成システムとの連携を管理する連携管理システムを実現し、審査結果作成システムや受付システムの構成変更時における修正を少なくするとともに、手続の審査状態を考慮した連携管理を実行可能とする。 - 特許庁
To hide a user's identifier in each service for the purpose of improving security of user information mutually among a plurality of services which are provided in cooperation.例文帳に追加
協調して実行される複数のサービス相互間で、各サービスにおける利用者識別子を隠蔽し、利用者情報の安全性を高める。 - 特許庁
It is preferable that the replenishment of water to the tip surface 12F of the vibration part 12 is improved by the cooperation of a surface tension assisting member with the vibration part 12.例文帳に追加
好ましくは、表面張力補助部材が振動部12と協働して振動部12の先端面12Fへの水の補給を向上させる。 - 特許庁
To provide a service system and a service providing method capable of efficient operation by the mutual cooperation of applications constructed in systems of different environments.例文帳に追加
異なる環境のシステムに構築するAPを相互に連携させて、効率のよい運用をすることができるサービスシステムおよびサービス提供方法を提供。 - 特許庁
To secure accuracy of question items by updating questionnaire information, while improving reliability of questionnaire survey by obtaining cooperation of persons who have already answered.例文帳に追加
アンケート情報を更新して質問項目の的確性を確保しつつ、既に回答済みの回答者の協力を得てアンケート調査の信頼性を高める。 - 特許庁
To provide a cooperation controller capable of setting properly the use authority of a person existing in a room of a security area for equipment to be controlled.例文帳に追加
セキュリティ領域に在室する者の被制御機器に対する利用権限を適切に設定することができる連携制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a comfortably workable environment for reducing a work burden of a user by freely laying out these furniture including cooperation of a plurality of furniture.例文帳に追加
複数の家具の連携を含めそれらを自由にレイアウトすることにより、利用者の作業負担を軽減し快適に作業できる環境を提供する。 - 特許庁
To provide the technology capable of allowing exchange of information and restoration of missing information when an image photographing device is connected to a PC and operates in cooperation.例文帳に追加
画像撮影装置がPCと接続され、連携して動作する際に、情報の交換や欠落した情報の復旧を可能とする技術を提供する。 - 特許庁
Patent applications filed under the Patent Cooperation Treaty shall be published as soon as possible after the expiry of a period of 6 months from the opening of the national phase.例文帳に追加
特許協力条約に基づいてされた特許出願は,国内段階の開始から6 月の期間の満了後に,速やかに公開されるものとする。 - 特許庁
(7) The applicant may elect one of the offices designated in compliance with the provisions of Art. 16 of the Patent Cooperation Treaty, as an international search authority.例文帳に追加
(7) 出願人は,特許協力条約第 16条の規定に従って選定される官庁の 1を国際調査機関として選択することができる。 - 特許庁
The CMIM, which aims at addressing balance of payment and short-term liquidity difficulties in the region, is a key achievement of the closer economic and financial cooperation of ASEAN+3 countries. 例文帳に追加
一時的な国際収支の問題と短期流動性への対応を目的とする CMIMは、ASEAN+3諸国の緊密な経済金融協力の主要な成果物。 - 財務省
This opening and closing device of the elevator opens and closes the doors of the elevator by cooperation a second and a third door bodies 1b, 1c caused by driving movement of a first door body 1a.例文帳に追加
第1の扉体1aの駆動移動によって第2及び第3の扉体1b、1cを連動させて開閉するエレベータ扉の開閉装置である。 - 特許庁
To provide an outdoor unit of a heat pump air conditioner that achieves protection and cooperation between a plurality of power supplies used for a plurality of circuits, respectively.例文帳に追加
複数の回路ごとに使用される複数電源間で保護協調することができるヒートポンプ式空気調和装置の室外機を提供する。 - 特許庁
To provide a cooperation system of an operation vehicle and a transfer station capable of previously collecting the destination information of a passenger to execute flexible operation.例文帳に追加
予め乗客の目的地情報を収集して弾力的な運行を実施できる運行車両と乗換駅との連携システムを提供する。 - 特許庁
To improve the operation feeling of a brake pedal by reducing a variation of a repulsion force generated by a variation of hydraulic pressure at regeneration cooperation, in a booster and a brake device.例文帳に追加
倍力装置およびブレーキ装置において、回生協調時に液圧の変動による反力の変動を軽減してブレーキペダルの操作フィーリングを改善する。 - 特許庁
In 1889, in cooperation with Yujiro MOTORA (former professor at the University of Tokyo) and Naibu KANDA (former professor at the Tokyo College of Commerce [of the old system school]), he established Seisoku Yobiko (a prep school) in Shiba. 例文帳に追加
1889年(明治22年)、元良勇次郎(元東大教授)、神田乃武(元東京商科大学(旧制)教授)と共に、芝に正則予備校を開設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(2) The Minister of Health, Labour and Welfare may request the heads of relevant Administrative Organs to offer information and other necessary cooperation required for the enforcement of this Act. 例文帳に追加
2 厚生労働大臣は、この法律の施行に関し、関係行政機関の長に対して、資料の提供その他必要な協力を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) In taking the measures set forth in the preceding paragraph, national government shall endeavor to obtain the understanding and cooperation of business operators for the purpose of ensuring effective implementation of such measures. 例文帳に追加
2 前項の施策を講ずるに当たり、その実効的な遂行を確保する観点から、事業者の理解と協力を得るよう努めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The first monastery was completely destroyed by the fire of 1453 and the Onin War (1467-1477) but Ikkyu Shojun reconstructed it with the cooperation of wealthy merchants from the city of Sakai. 例文帳に追加
享徳2年(1453年)の火災と応仁の乱(1467年-1477年)で当初の伽藍を焼失したが、一休宗純が堺の豪商らの協力をえて復興。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
With the cooperation of Zonkaku and under the influence of the Jishu Sect, Ryogen put his efforts into promulgating the teachings throughout western Japan using a sacred light inscription with the name of the Amida Buddha, a pictorial genealogy and Kyomyo-cho (a document with many names listed). 例文帳に追加
存覚の協力と時衆の影響の下、光明本尊・絵系図・名帳などの媒体を用いて布教活動に力を入れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To obtain a data processing system capable of reducing the circuit scale of a decoder by achieving a decoding function by cooperation of hardware with software.例文帳に追加
ハードウェアとソフトウェアとの協働によってデコード機能を実現することにより、デコーダの回路規模を削減することが可能なデータ処理システムを得る。 - 特許庁
Template data containing the characters or coupon of the advertisement/sales promotion appeal of the sponsor cooperation with the promoter of the exhibition or the like are recorded in a recording means beforehand.例文帳に追加
予め展示会等の実施者と提携しているスポンサーの広告/販促訴求の文字やクーポンを含むテンプレートデータを記録手段に記録しておく。 - 特許庁
Despite not having any experience or knowledge regarding the creation of a homepage, with the cooperation of staff at the Chamber of Commerce and Industry it was able to create a homepage at its own expense.例文帳に追加
ホームページの作成について経験や知識はなかったものの、商工会議所職員の協力を得ながら自前で作り上げていった。 - 経済産業省
To promote closer cross sectoral cooperation between ministries of health and of social welfare and other related lined ministries and to identify the focal point, through development of a national mechanism and framework;例文帳に追加
保健省、福祉省及び関連省庁のセクタをまたいだ連携を促進し、国家メカニズムやフレームワークの開発を通じて、フォーカルポイントを特定する - 厚生労働省
In order to realize the permanent operation of such an educational facility, Kukai asked many people--including the Emperor, ministers, marquises and high priests of all sects of Buddhism--to provide support and cooperation. 例文帳に追加
その恒久的な運営を実現するため、天皇、大臣諸侯、仏教諸宗の高僧らをはじめ、広く世間に支持・協力を呼びかけたのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The role of a danna-sama extends beyond occasional help and cooperation whereby, once he finds a geigi to whom he will be committed to, the danna-sama will take care of her virtually for the rest of her life. 例文帳に追加
しかし、適度に援助したり協力する程度のものではなく、芸妓一人を見出し決めるとほとんど生涯にわたり世話をしてくれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a service whose additional value is high while maintaining the privacy protection of a user at the time of realizing task cooperation among the different kinds of tasks by using a communication network.例文帳に追加
通信ネットワークを用いて異業種間で業務提携する際に、ユーザのプライバシー保護を図りつつ付加価値の高いサービスを提供する。 - 特許庁
A note of caution is that this system is based on the cooperation of business owners and does not account for all places of business employing foreigners.例文帳に追加
事業主の協力に基づくものであり、外国人を雇用している事業所を全数把握しているものではないことに留意が必要である。 - 経済産業省
To secure the scale of industry and "earn substantially," important issues are the collaboration across industries, "extensive development of overseas bases," search of regional resources and others, and cooperation thereon.例文帳に追加
今後は、産業としてのスケール感を確保し、「大きく稼ぐ」ため、他業種とのコラボレーション、「面的な拠点確保」、地域資源等の発掘・連携が課題である。 - 経済産業省
In cooperation with the Chamber of Commerce and the National Confederation of Artisans, it also established a reeducation system that is tailored to the characteristics of the local industry.例文帳に追加
同専門学校では、商工会議所や職人企業連合との連携の中、地元産業の特性に応じた再教育制度も設けている。 - 経済産業省
To provide an inexpensive optimization support system for an enterprise cooperation model generally applicable to various business and capable of efficiently optimizing a large-scale enterprise cooperation model without requiring any highly dedicated knowledge.例文帳に追加
様々なビジネスに汎用的に使用できる安価なシステムであって、高度な専門知識を必要とせず、大規模な企業連携型を効率的に最適化することが可能な、企業連携型最適化支援システムを提供する。 - 特許庁
To enable a user to intuitively specify devices to be operated in cooperation, without depending on the operation screen in a network control system, in which a plurality of devices connected via a network are operated in cooperation.例文帳に追加
ネットワークを介して接続された複数のデバイスが連係して動作するネットワーク制御システムにおいて、ユーザが、連係して動作させるデバイスを、操作画面によらずに、直感的に指定することを可能とする。 - 特許庁
To provide a medical cooperation diagnostic system in which a requesting doctor of a request source hospital, a diagnostician who performs a primary diagnosis, and a referral doctor who performs precise examination can efficiently and accurately diagnose in cooperation with each other.例文帳に追加
依頼元病院の依頼医と一次診断を行う診断医と精密検査を行う紹介医が効率良く確実に連携して診断を行うことのできる医用連携診断システムを提供する。 - 特許庁
In August of this year, Japan extended a Yen Loan to Pakistan for polio eradication, through the Japan International Cooperation Agency (JICA), under a co-financing arrangement with the World Bank and in cooperation with the Bill & Melinda Gates Foundation. 例文帳に追加
本年8月、我が国は、世銀と協調融資する形で、ゲイツ財団とも連携しつつ、ポリオの撲滅に向け努力を続けているパキスタンに対してポリオ対策に関する円借款をJICAを通じて供与しました。 - 財務省
To provide a servicer cooperation system, a servicer cooperation method, a relay computer and a computer program by which a cooperative service combining a plurality of services, that both a user and a servicer can obtain merits, can be realized.例文帳に追加
利用者、サービサ双方がメリットを享受することができる複数のサービスを組み合わせた連携サービスを具現化することができるサービサ連携システム、サービサ連携方法、中継コンピュータ、及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁
Also, the NDL is focused on collaboration among libraries as well as international cooperation; it exchanges publications internationally, provides international lending, copying and reference services along with training for foreign librarians who deal with Japanese-language books as part of international cooperation. 例文帳に追加
また、図書館間協力や国際協力にも力を入れており、国際協力では資料の国際交換、資料の貸出・複写・レファレンス、日本語図書を扱う外国人司書の研修などを行なっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In particular, Singapore ties up with India through their Comprehensive Economic Cooperation Agreement (CECA), under which products which have had 40% or more value added in Singapore are considered to be of Singapore origin and thus eligible for the preferential tariffs on exports for India.例文帳に追加
特に、シンガポールはインドと包括的経済連携協定(CECA: Comprehensive Economic Cooperation Agreement)を結んでおり、シンガポールで40%以上の付加価値が付与されればシンガポール原産とみなされ、インド向け輸出に対する特恵関税が適用される。 - 経済産業省
Under these circumstances, Japan worked vigorously toward the realization of cooperation in the Asia-Pacific region, seeing it as opportunities for dialogue with the United States, while seeking to avoid isolation from the world economy and promoting cooperation with Asia.例文帳に追加
こうした情勢を受け、我が国は、日米対話の機会とし、世界経済からの孤立を防ぎアジアとの協力を進めるため、アジア太平洋地域での協力の実現に向け積極的な働きかけを行った。 - 経済産業省
Japan and Venezuela promote energy cooperation with public and private sectors, held a meeting to discuss matters of cooperation in areas such as oil and natural gas. (July 2009, Caracas (Venezuela) March and April 2010 Tokyo)例文帳に追加
両国間の石油、天然ガスなどの分野での協力事項について議論するための会合を開催(2009 年7 月カラカス(ベネズエラ)、2010 年3、4 月東京)するなど、官民を挙げてベネズエラとのエネルギー協力を推進している。 - 経済産業省
The inside of the hair dust chamber 21 is disposed with the stirring bodies 26 for stirring the washing water in cooperation with the movable blade 33.例文帳に追加
毛屑室21の内部に、可動刃33と協同して洗浄水を撹拌する撹拌体26を配置する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|