例文 (999件) |
decision informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1970件
A division part 20 divides map information represented by specified map data that a map data acquisition part 16 acquires into specified areas, an entry decision part 12 decides whether mobile terminal enters each area of the divided map information based upon position information on the mobile terminal that a position information acquisition part 10 acquires, and a display control part 22 displays the decision result at a display part 24.例文帳に追加
地図データ取得部16が取得した所定の地図データにより表される地図情報を分割部20が所定の領域に分割し、位置情報取得部10が取得した移動端末の位置情報に基づき、上記分割された地図情報の各領域内に移動端末が進入したか否かを進入判定部12が判定し、この判定結果を表示制御部22が表示部24に表示する。 - 特許庁
When the decision result is 'NO', the operation timing of an alarm is decided (S4) according to sensor information of this vehicle, but when 'YES', the operation timing of the alarm is decided (S21) according to the event information from the roadside antenna and the sensor information of the vehicle.例文帳に追加
この判定結果が「NO」の場合は、自車のセンサ情報に基づき警報の作動タイミングを判定し(S4)、「YES」の場合は、路側アンテナからの事象情報と自車のセンサ情報とに基づき警報の作動タイミングを判定する(S21)。 - 特許庁
To promptly and accurately perform decision of a recording layer under access by storing layer information in an information recording medium wherein recording layers are formed in a multilayered structure by FSK modulation, PSK modulation and the like which are strong against crosstalk and making it possible to detect the layer information.例文帳に追加
クロストークに強いFSK変調、PSK変調などで、記録層が多層構造の情報記録媒体に層情報を格納し、これを検出することを可能として、アクセス中の記録層の判断がすばやく正確にできるようにする。 - 特許庁
The lessees and buyers, who used to acquire only property information, can know information other than the property information through the lessors' and sellers' introductions, sites, emails and comments and can also use the lessors' and sellers' personalities as criteria for decision.例文帳に追加
また借主、買主は今まで物件情報しか手に入らなかったが、貸主、売主の自己紹介やサイト、メール、コメントを通じて物件情報以外の情報を知る事が出来、貸主、売主の人柄も借りる時の判断条件にすることが出来る。 - 特許庁
This method is also to include a step in which a user inputs information in a memory, a step for deciding whether or not an index corresponding to the entered information exists, and a step for updating relevant information based on the decision.例文帳に追加
また、本発明では、ユーザがメモリに情報を入力するステップと、前記入力された情報に該当するインデックスが存在するか否かを判断するステップ、及び前記判断により関連情報をアップデートするステップと、を含むことを特徴とする。 - 特許庁
If a command decision part 102 determines an incoming e-mail as being a command mail, a management information extraction part 108 extracts the management number out of the command mail and takes the header information, corresponding to this management number out of the original mail information store part 106.例文帳に追加
コマンド判定部102が受信電子メールをコマンドメールと判定した場合、管理情報抽出部108は、コマンドメールから管理番号を抽出し、この管理番号に対応したヘッダ情報を原メール情報記憶部106から取り出す。 - 特許庁
Three-dimensional images are used to reproduce a field of view on the basis of radar reflected wave information, GPS information, and information of various nautical instruments or the like, so that intuitive condition decision equivalent to that at the time of visual navigation is possible in the case of a narrow field of view.例文帳に追加
レーダー反射波情報、GPS情報及び各種航海計器等の情報を基に、三次元映像を用いて視界を再現することで、狭視界時において有視界時同等の直感的な状況判断を可能にする。 - 特許庁
In an information management system 100, a first processing section 110 makes a decision whether a file is required for a vehicle mounted information processing apparatus 12 or not based on file information about the content of the file distributed or transmitted from an external system 20.例文帳に追加
情報管理システム100によれば、第1処理部110が外部システム20から配信または送信された、ファイルの内容に関するファイル情報に基づき、車載の情報処理機器12にとってのこのファイルの要否を判定する。 - 特許庁
The access decision part 31 decides whether or not the user identified by the user ID can access the data identified by the data ID based on the access permission information included in the access right information including the priority information showing the highest priority.例文帳に追加
アクセス判定部31は、ユーザIDによって識別されるユーザがデータIDによって識別されるデータにアクセスできるかを、最も高い優先度を示す優先度情報を含むアクセス権情報に含まれるアクセス可否情報に基づいて判定する。 - 特許庁
The identification information of an individual is acquired form the card 7, etc., of the user 3A, the attribute of a group is decided by accessing a data base 5 with the identification information as reference, and information appropriate for the group is provided according ot the decision result D2.例文帳に追加
本発明は、ユーザー3Aのカード7等より個人の識別情報を取得し、この識別情報を基準にしたデータベース5のアクセスにより集団の属性を判定し、この判定結果D2により集団に適した情報を提供する。 - 特許庁
First decision deciding whether the apparatus becomes an agravic state or not is performed as determination processing in which the apparatus is dropped or not, and second decision deciding whether the apparatus is a free fall state or not is performed using acceleration history information already stored in a storage part.例文帳に追加
装置が落下しているか否かの判定処理として、装置が無重力状態になったか否かを判断する第1判断と、記憶部に格納済みの加速度履歴情報を用いて、自由落下状態であるか否かの第2判断を行う。 - 特許庁
If the decision is positive, the information input device records both the data indicating a mutual positional relation between the image recognized at the first opportunity and the image recognized at the third opportunity and data indicating the accumulated number of times of the positive decision.例文帳に追加
肯定判断がなされた場合に、情報入力装置は、第1機会において認識された画像と第3機会において認識された画像の相互の位置関係を示すデータと、肯定判断の累積回数を示すデータと、を記録する。 - 特許庁
Furthermore, the system control circuit 18 activates the motion vector rough retrieval circuit 16 when the motion vector rough retrieval circuit 16 is inactive and the decision information from a coding image decision circuit 4 indicates a picture of the moving picture type M.例文帳に追加
また、システム制御回路18は、動きベクトル粗探索回路16のOFF状態時、符号化画像判定回路4からの判定情報が動画像タイプMの画像を表わしているとき、動きベクトル粗探索回路16をON状態とする。 - 特許庁
The persons specified in paragraph 1 of Article 50 of this Law may request that the infringer pay in advance into the bank account, indicated by the court, a sum of money necessary to disseminate the information concerning an adopted judicial decision or an adopted judicial decision itself.例文帳に追加
第50条1.にいう者は,侵害者が,採用された司法決定に関する情報又は採用された司法決定そのものを公表するのに必要な金額を,裁判所が指定する銀行口座に前払いするよう請求することができる。 - 特許庁
A program inspection unit includes a conditional sentence extraction means 22 for extracting a conditional sentence from a program to be inspected, and a condition decision pattern generation means 23 for generating condition decision pattern information covering truth and false combinations of the extracted conditional sentence.例文帳に追加
検査対象プログラムから条件文を抽出する条件文抽出手段22と、抽出された条件文の真偽組み合わせを網羅する条件判定パターン情報を作成する条件判定パターン作成手段23とを備える。 - 特許庁
A soft decision Viterbi decoder 6 gathers state transitions corresponding to a plurality of code words by using the least common multiple of the number of bits of code words and the number of bits of sub symbols for the number of bits of the processing unit and uses amplitude information of the sub symbols to carry out soft decision Viterbi decoding.例文帳に追加
軟判定ビタビ復号器5で、符号語のビット数とサブシンボルのビット数の最小公倍数を処理単位ビット数として、複数符号語に対応する状態遷移をまとめて、サブシンボルの振幅情報を使って軟判定ビタビ復号する。 - 特許庁
Then, in a decision means 34, the connection conditions preset to a connection conditioning means 33 are compared with the acquired or set information and the decision means 34 determines whether the connection conditions are satisfied or not.例文帳に追加
そして、判断手段34において、事前に接続条件手段33に設定されている接続条件と、取得あるいは設定された情報とが対比されて、接続条件を満たすか否かの判断が判断手段34において行われる。 - 特許庁
Because the demodulation method decision part 5 selects the demodulation method of the multiplexed signal demodulation part 4 on the basis of the velocity information, the demodulation method decision part 5 can select a more sensitive demodulation method to prevent the deterioration of the reception sensitivity.例文帳に追加
復調方式決定部5は、速度情報に基づいて多重化信号復調部4の復調方式を選択するので、受信感度が良い方の復調方式を選択することができ、受信感度の劣化を防止することが可能となる。 - 特許庁
Meanwhile, an order change processing part 51 sets tab information DT0 to 3 and dialog information DD0 to 3 corresponding to tabs to be displayed in a window 4 as the arguments of the page generation function of a property sheet generation processing part 53 in the order of the tabs according to the decision result of the order decision processing part 59.例文帳に追加
一方、順序変更処理部51は、順序決定処理部59の決定結果に従って、ウィンドウ4内に表示させるタブの順に、そのタブに対応するタブ情報DT0〜3及びダイアログ情報DD0〜3を、プロパティシート生成処理部53のページ生成関数の引数に設定する。 - 特許庁
The cradle 2 is provided with a decision switch 501 for deciding whether or not the portable information terminal 1 is set, and the decision switch 501 is connected to the reception connector 8 of the USB downstream port when the portable information terminal 1 is installed and to the USB upstream port 301 when not.例文帳に追加
また、クレードル2に携帯情報端末1がセットされたかどうかを判別する判別スイッチ501を設け、携帯情報端末1が設置されている時は判別スイッチ501はUSBダウンストリームポートの受けコネクタ8側に、設置されていない時はUSBアップストリームポート301側に接続される。 - 特許庁
In this system, an identification management server receiving guarantee request outputted from a first decision server on the basis of use request of a second decision server from first electronic equipment performs retrieval to an identification management part managing information including electronic equipment identification information, and outputs guarantee on the basis of a result thereof.例文帳に追加
第一電子機器からの第二判定サーバの利用要求に基づいて、第一判定サーバから出力する保証要求を受けた識別管理サーバにて、電子機器識別情報を含む情報を管理する識別管理部の検索を行い、その結果に基づいて保証を出力するシステムを提案する。 - 特許庁
Then, when information indicating the morning/afternoon of the current time is not included in the image recognition image, a morning/afternoon decision image is selected from a storage medium 18 (Step S16), and photographing time setting information of the morning/afternoon decision image and the time elapsed from the photographing time to the current time are read (Step S18).例文帳に追加
次に、この時刻認識用画像に現在時刻の午前/午後を示す情報が含まれていない場合、記録メディア18から午前/午後判定用画像が選択され(ステップS16)、この午前/午後判定用画像の撮影時設定情報及び撮影されてから現在までの経過時間が読み取られる(ステップS18)。 - 特許庁
The power control decision circuit 3 has a transmission/reception operation parameter decision unit 3b for acquiring power control information predetermined for each of the application use states and applications and deciding a low power consumption setting in the radio communication device according to the acquired use state and the power control information.例文帳に追加
電力制御決定回路3は、アプリケーションの使用状態およびアプリケーション毎に予め決められた電力制御情報を取得し、取得した使用状態および電力制御情報を基に、前記無線通信装置における低消費電力設定を決定する送受信動作パラメータ決定部3bを備える。 - 特許庁
A system for retrieving master-slave relation information based on common identification information in an identification management server which receives a guarantee request output from a first decision server on the basis of the utilization request of a second decision server from a first electronic appliance used by the first user and outputting a guarantee on the basis of the result is proposed.例文帳に追加
第一利用者が利用する第一電子機器からの第二判定サーバの利用要求に基づいて、第一判定サーバから出力する保証要求を受けた識別管理サーバにて、共通識別情報に基づく主従関係情報の検索を行い、その結果に基づいて保証を出力するシステムを提案する。 - 特許庁
The reception control unit 21 is equipped with a decision unit 211 which determines the reception environment from the amount of power generation of the solar panel, and a mode selection unit 212 which selects a time information reception mode or a position time information reception mode from the result of determination of the decision unit 211, and controls the operation of the receiving unit according to the selected reception mode.例文帳に追加
受信制御部21は、ソーラーパネルの発電量により受信環境を判定する判定部211と、判定部211の判定結果に基づいて、時刻情報受信モードまたは位置時刻情報受信モードを選択するモード選択部212とを備え、選択した受信モードで受信部の動作を制御する。 - 特許庁
When a function execution propriety decision means 102 refers to internal state information stored in an apparatus internal state storage section 103 and decides that the execution of the function set by the user has become disabled, the function execution propriety decision means 102 transmits setting information received by an input detection section 101 to an alternate function selection means 104.例文帳に追加
機能実行可否判定手段102は、機器内部状態保持部103に保持されている内部状態情報を参照し、ユーザの設定した機能が実行不可能であると判定した場合に、入力検知部101にて入力された設定情報を代替機能選定手段104へ送出する。 - 特許庁
Article 35 Where the head of an Administrative Organ has implemented a correction of Retained Personal Information based on a Correction Decision (including the Correction Decision under paragraph 3 of the preceding Article), if he or she finds it necessary, he or she shall notify to that effect in writing without delay any party to which the Retained Personal Information is provided. 例文帳に追加
第三十五条 行政機関の長は、訂正決定(前条第三項の訂正決定を含む。)に基づく保有個人情報の訂正の実施をした場合において、必要があると認めるときは、当該保有個人情報の提供先に対し、遅滞なく、その旨を書面により通知するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
In addition, whether the jackpot numerical value information referred to the decision of winning or losing a prize accords with the holding information is decided during the prediction of the holding but confirmation process for predicting the holding may be limited in the area of a normal process where a decision to win or lose a prize is processed.例文帳に追加
また、保留予告を実行する上では当否判定において参照される大当たり数値情報と保留情報とが一致しているかの判定が行われるが、当該保留予告用の確認処理は当否判定処理が実行される処理回の通常処理の範囲内ではその実行が制限されることがある。 - 特許庁
To provide an information processing device capable of improving the operability of the information processing device, in which, when a position in any of a plurality of decision areas corresponding to a plurality of selection candidate images is designated by a user, a selection candidate image corresponding to the decision area is specified in a selected image.例文帳に追加
複数の選択候補画像に対応する複数の判定領域のうちのいずれか内の位置がユーザによって指示された場合に該判定領域に対応する選択候補画像が選択画像に指定される情報処理装置における操作性を向上させることが可能な情報処理装置を提供すること。 - 特許庁
The information processor comprises a control section 7 for making a decision whether the data volume of second non-realtime information is smaller than a specified value or not and controlling the operation to transmit the second information if it is smaller than the specified value otherwise transmit information produced by multiplexing first realtime information and the second information.例文帳に追加
リアルタイム性が要求されない第2の情報のデータ量が所定の値より小さいか否かを判定し、所定の値よりも小さいと判定された場合に、前記第2の情報を送信し、所定の値以上であると判定された場合に、リアルタイム性が要求される第1の情報と前記第2の情報とを多重化した情報を送信するよう制御する制御部7を備える。 - 特許庁
An information acquisition system comprises a transmission- reception part used to transmit and receive information between itself and an information provider, a start decision and processing means 90 used to decide that a navigation system is started, and an information acquisition and processing means 91 used to acquire the information transmitted from the information provider regarding a preregistered registration place via the transmission- reception part when the navigation system is started.例文帳に追加
情報提供者との間で送受信を行うための送受信部と、ナビゲーション装置が起動されたことを判定する起動判定処理手段90と、ナビゲーション装置が起動された場合に、あらかじめ登録された登録箇所について前記情報提供者から送信された情報を前記送受信部を介して取得する情報取得処理手段91とを有する。 - 特許庁
The radiation image processor includes a storage unit 110 and a control unit 104 for performing control correlating the radiation image used in the decision of diagnosis of a plurality of the radiation images obtained by capturing a specimen from different angles using radiation and information such that the radiation image used in the decision of diagnosis is a diagnosis decision image with each other to store them.例文帳に追加
記憶手段110と、放射線を用いて、被検体を異なる角度から撮影した複数の放射線画像のうち、診断確定に使用した放射線画像と、前記診断確定に使用した放射線画像が診断確定画像であるという情報とを関連付けて保存する制御を行う制御手段104と、を備える。 - 特許庁
A bit weighting coefficient is computed by gray coding from a phase shift between phase detected by a bit weighting section 103 and natural phase, a soft decision bit data is generated from the phase maximum likelihood computed by a bit maximum-likelihood generating section 105 and the bit weighting coefficient and selected phase information, and soft decision Viterbi decoding is conducted by a soft decision Viterbi decoding section 106 in the data.例文帳に追加
ビット重み付け部103で検出位相と固有の位相との位相ズレとからグレイ符号化でビット重み付け係数を算出し、ビット尤度生成部105で算出位相尤度及びビット重み付け係数と選択位相情報とから軟判定ビットデータを生成し、これを軟判定ビタビ復号部106で軟判定ビタビ復号する。 - 特許庁
In this process synchronous certification system, a decision condition of the factor based on the action difficult to be obtained by a person except a user is set and held, it is decided whether the decision condition is satisfied or not, on the basis of the detected factor when detecting the factor, and certification information is provided according to a result of the decision.例文帳に追加
利用者本人でなければ獲得することが困難である、行動に基づく要因の判定条件を設定および保持し、上記要因を検出した際に、検出された上記要因に基づき上記判定条件が満たされたか否かの判定を行い、上記判定の結果に従って証明情報の提供を行う。 - 特許庁
There are provided: a line quality obtaining section for obtaining line quality information based on a transmission signal; a transmission power information acquisition section for acquiring transmission power information included in the transmission signal; and a modulation system decision section for deciding a modulation system at the wireless communication terminal side based on the line quality information and the transmission power information.例文帳に追加
送信信号に基づいて回線品質情報を把握する回線品質把握部と、前記送信信号に含まれる送信電力情報を取得する送信電力情報取得部と、前記回線品質情報及び前記送信電力情報に基づいて無線通信端末側の変調方式を決定する変調方式決定部とを具備する。 - 特許庁
A communication unit 201 receives origination log information, showing how often a mobile machine 100 communicates from the mobile machine 100, and a log information decision unit 202 decides which of the received origination log information of the mobile machine 100 and local-machine origination log information previously stored in a communication log information storage unit 203 is larger.例文帳に追加
通信部201は、移動機100における通信の度合いを示す発信履歴情報を当該移動機100から受信し、履歴情報判断部202は、受信した移動機100の発信履歴情報と、通信履歴情報記憶部203に予め記憶されている自機側発信履歴情報とのいずれかが大きいか判断する。 - 特許庁
A document decision unit compares document color distribution information (color distribution information about the sample area of the special document) held as the special document identification information, with original color distribution information (color distribution information on an area in an original which corresponds to the sample area of the special document), and decides that the original is the special document when the both match with each other.例文帳に追加
原稿判定部が、特殊文書識別情報として保持された文書色分布情報(特殊文書のサンプル領域に係る色分布情報)と、原稿色分布情報(原稿中、特殊文書のサンプル領域に相当する領域の色分布情報)とを比較して、両者が一致する場合、原稿は特殊原稿であると判断する。 - 特許庁
An information decision processing part 15 acquires the customer information of the customer to be associated with the dealing information, and associates the specified customer with the dealing information based on the identical incoming call stored in the unidentified status in the customer dealing database 2 by referring to the session information, and changes the storage status to the definite status in a predetermined chance.例文帳に追加
情報確定処理部15は、対応情報に関連付けるべき顧客の顧客情報を取得すると、セッション情報を参照して、顧客対応データベース2に未確定状態で保存された同一の着信による対応情報に、特定された顧客を関連付け、所定の契機に、その保存状態を確定状態に変更する。 - 特許庁
When a decision is made that operation has been instructed ("YES" in #4), use time is recognized (#5) by time information from a time recognition means and then the use place is recognized by the place information from a place identification means.例文帳に追加
操作指示が行われたと判断される場合(#4でYES)、時刻識別手段からの時刻情報によって使用時刻が識別され場所識別手段からの場所情報によって使用場所が識別される(#5)。 - 特許庁
In an image processing means 20, a command interpretation means 202 interprets a printer command stored in an input buffer 201 to output color information ci and object type information ob to a drawing color decision means 209.例文帳に追加
画像処理手段20において、入力バッファ201に蓄積されたプリンタコマンドをコマンド解釈手段202で解釈し、色情報ci及びオブジェクト種情報obを描画色決定手段209に出力する。 - 特許庁
To provide a dedicated market allowing access to the most related desired information so that the purchaser of a product and the seller can make decision on the basis of information in a well-timed manner as often seen in the metal industry.例文帳に追加
金属業界で見られるような製品の買い手と売り手が情報に基づいた決定をタイミングよく行うために最も関連のある所望の情報へのアクセスを可能にする専用マーケットを提供する。 - 特許庁
An intersection state decision part 4a of a controller 4 detects the non-priority street at the intersection having no signal on the basis of the information on the vehicle speed and vehicle position recorded in the travel information storage device 3.例文帳に追加
コントローラ4の交差点状況判定部4aは、走行情報蓄積装置3に記録されている車速および車両位置の情報に基づいて、信号の無い交差点における非優先道路を検出する。 - 特許庁
In a first decision step, it is decided whether or not a plurality of pieces of position coordinate information related to a series of the coordinate instruction satisfies a prescribed condition based on the history information stored in the instruction history storage step.例文帳に追加
第1判定ステップは、指示履歴記憶ステップで記憶された履歴情報に基づいて、一連の座標指示にかかる複数の位置座標情報が所定条件を満たしているか否かを判定する。 - 特許庁
When the counter value reaches the specified value n, course information corresponding to the running course is stored, and a decision is made based on the course information thus stored whether the battery may be overcharged or not on the running course.例文帳に追加
カウンタ値が規定値nに達すると、走行コースに対応するコース情報が記憶され、記憶されたコース情報に基づいて、走行コース上でバッテリが過充電となる可能性があるか否かが判定される。 - 特許庁
A wireless tag management unit 12 of the room-staying status decision server 3 receives information outputted from the wireless tag reader, and determines whether or not the wireless tag is detected in the area on the basis of the information.例文帳に追加
在室状況判定サーバ3の無線タグ管理部12は、前記無線タグリーダから出力された情報を受信し、当該情報に基づき前記無線タグが前記エリアにおいて検出されたか否かを判定する。 - 特許庁
In an information decision part 6, it is decided which information is to be presented to the driver 1 among objects detected by the attention object detection part 3 on the basis of the attention amount obtained by the attention amount estimation part 5.例文帳に追加
情報決定部6では、注意量推定部5から得られる注意量に基づき、注意物体検出部3にて検出された物体のうち、どの情報を運転者1に呈示するかを決定する。 - 特許庁
Then, in a step S102, the recording and reproduction control part 7 discriminates whether or not the recording reservation contents are the contents of non-high quality to be up-converted by collating the standard information and necessity information of a necessity decision table.例文帳に追加
続いて、ステップS102で、記録再生制御部7は記録予約コンテンツがアップコンバートすべき非高品位のコンテンツであるかを、規格情報と要否判定テーブルの要否情報とを付き合わせることで、判別する。 - 特許庁
The operation information transmitted in real time to a user computer is compared with the user operation information of each user computer by a decision means, and whether or not the operation of a support computer is followed by the operation of each user computer is decided.例文帳に追加
判定手段により、ユーザコンピュータへのリアルタイム送信済みの操作情報と各ユーザコンピュータのユーザ操作情報とを比較し、支援コンピュータの操作に各ユーザコンピュータの操作がついてきているかどうかを判定する。 - 特許庁
Then other station information transmission decision section 9 and other station IP charging device transmission section 10 transmit charging information to an IP charging device of other station and serving as a home station of the IP address.例文帳に追加
そして、他局情報送信決定部9及び他局IP課金装置送信部10が、他局のIP課金装置であって当該IPアドレスのホーム局となっている装置に課金情報を送信する。 - 特許庁
The center 300 when it receives decision on passage from the mobile terminal 100, it makes a navigation information generating part 360 generate the navigation information for instructing the direction to advance at the passing point, and provides it to the mobile terminal 100.例文帳に追加
センタ300は、移動端末100からの通過判定を受信すると、ナビ情報生成部360により、その通過点での進行方向を指示するナビゲーション情報を生成し、移動端末100に提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|