例文 (999件) |
engine operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8108件
This internal combustion engine has a hydraulically driven variable valve timing mechanism for changing a valve overlap quantity in response to an engine operation state, and a lock mechanism for selectively switching the variable valve timing mechanism to a locking state and an unlocking state by simultaneously using fluid pressure supplied to the variable valve timing mechanism.例文帳に追加
内燃機関は、バルブオーバラップ量を機関運転状態に応じて変更する油圧駆動式の可変バルブタイミング機構と、同可変バルブタイミング機構に供給される流体圧を併用して可変バルブタイミング機構をロック状態及びアンロック状態に選択的に切り換えるロック機構とを備える。 - 特許庁
The start control device C, if cranking is repeated for a predetermined frequency without reaching of the engine E to rotation speed enabling autonomous rotation, causes a state where the electronic throttle guard is released, thereby causing the engine E to be restarted by manual operation of a key, or the like.例文帳に追加
発進制御装置Cは、エンジンEが自立回転可能な回転数に到達しないままクランキングが所定の回数だけ繰り返された場合には電子スロットルガードを解除したままの状態とすることにより、キー等を手動操作することによりエンジンEを再始動可能な状態とする。 - 特許庁
As a result, even when the pitching vibration and rolling vibration are apt to occur in the engine device in response to a travel of a working machine and a vertical operation of a working device, these vibrations can be suppressed, and the load charged on the engine supporting section or the body frame is reduced, thereby improving durability.例文帳に追加
その結果,作業機械の走行や作業装置が上下方向へ稼動する動作に伴ってエンジン装置にピッチング振動やローリング振動が発生しようとしても,それらの振動を抑制することができ,エンジン支持部や本体フレームにかかる負荷を低減し,耐久性を向上する。 - 特許庁
A variable volume type, which is a mechanical type driven by an engine 1 and can vary discharge pressure of oil under conditions of a constant rotation speed of the engine, is used for an oil pump 25 for discharging oil for hydraulic operation of a valve timing varying mechanism 13.例文帳に追加
バルブタイミング可変機構13を油圧動作させるためのオイルを吐出するオイルポンプ25として、エンジン1によって駆動される機械式のものであって、且つエンジン回転速度一定の条件下でオイルの吐出圧を可変とすることの可能な可変容量式のものが用いられる。 - 特許庁
When the engine rotation speed is more than a predetermined value over the idling engine speed, the oil remaining after the supply to the automatic transmission 6 is supplied to the pump motor 7 during the stop of pump operation by switching a solenoid valve 12, to generate the power in the motor generator 8 and to regenerate the power.例文帳に追加
エンジン回転数がアイドリング回転数を超える所定値以上のときは、オートマチックトランスミッション6に供給してなお余る油を、電磁弁12の切り換えにより、ポンプ運転休止中のポンプモータ7に供給してモータジェネレータ8で発電し、電力回生を行う。 - 特許庁
When the engine operation information shows the engine under operating and the car stop information shows the vehicle is not parked at the edge of a road or in the parking lot, the control means 10 sends the position information from the position information detecting means 7 through a communication means 11 to an information providing center 1.例文帳に追加
制御手段10はエンジン動作情報がエンジン動作中を示し、且つ、停車情報が路肩、駐車場等に駐車中ではないことを示しているときに位置情報検出手段7からの位置情報を通信手段11を介して情報提供センター1に送る。 - 特許庁
The control device is provided with an overspeed judgment means judging whether overspeed opeation of the engine occurs or not, and a control means retarding closure timing of an intake valve by the variable valve timing mechanism when the overspeed judgment means judges overspeed operation of the engine.例文帳に追加
制御装置は、エンジンの過回転が発生しているか否か判定する過回転判定手段、過回転判定手段がエンジンの過回転が発生していると判断したときに、可変バルブタイミング機構によって吸気弁の閉弁時期を遅角させる制御手段を備えている。 - 特許庁
The ignition timing of the engine 1 is corrected by the multiple-point learning value in the multiple-point learning area corresponding to a present engine operation state in the area, and corrected by a base learning value corresponding to the base learning area where the multiple-point learning area exists.例文帳に追加
そして、上記領域では、エンジン1の点火時期に、現在のエンジン運転状態に対応する多点学習領域の多点学習値による補正が加えられ、その上で同多点学習領域の存在する基本学習領域に対応した基本学習値による補正が加えられる。 - 特許庁
When an engine speed Ne and a turbo rotating speed Nt are put in a steady operation state being substantially constant for (t) seconds (S1 and S2), moving averages Ne_AVE and Nt_AVE of the engine speed Ne and the turbo rotating speed Nt for (t) seconds are respectively arithmetically operated (S3 and S4).例文帳に追加
エンジン回転速度Ne及びターボ回転速度Ntがt秒間に亘って略一定である定常運転状態にあるとき(S1,S2)、t秒間におけるエンジン回転速度Ne及びターボ回転速度Ntの移動平均Ne_AVE及びNt_AVEを夫々演算する(S3,S4)。 - 特許庁
The control device for the internal combustion engine calculates load of the engine (KL) and rotation speed (NE) based on detected accelerator opening and crank angle (S300, S302), refers to an operation zone map and determines if it is in a premixed compression self-ignition combustion zone or not (S304, S306).例文帳に追加
内燃機関用制御装置は、検出したアクセル開度およびクランク角に基づいてエンジンの負荷(KL)および回転数(NE)を算出し(S300、S302)、運転領域マップを参照して予混合圧縮自着火燃焼領域であるかを判定する(S304、S306)。 - 特許庁
The opening TA of a throttle valve 24 when the engine operation is restarted is set in such a manner that an increased value X set based on the engine speed NE when the restart condition is satisfied is added to a reference opening TA1 as a throttle opening when the automatic stop condition is satisfied.例文帳に追加
この機関運転の再開時のスロットルバルブ24の開度TAは、自動停止条件成立時のスロットル開度である基準開度TA1に、再始動条件成立時の機関回転速度NEに基づいて設定される増大値Xを加算して設定される。 - 特許庁
To provide a control system of an internal combustion engine capable of favorably suppressing worsening of control of quantity of state occurred after restarting feeding when feeding into a memory of a control unit of quantity of state is temporarily stopped and worsening of engine operation due to it.例文帳に追加
状態量制御ユニットのメモリに対する給電が一時的に停止されるとき、給電再開後に生じる状態量制御の悪化、ひいてはこれに起因する機関運転の悪化を好適に抑制することを抑制することができる内燃機関の制御システムを提供する。 - 特許庁
The control means controls an intake quantity adjusting means to obtain an intake quantity more than an intake quantity during idling operation in a restart unstable period from the restart of the engine until the piston in the cylinder in the intake stroke passing the first compression top dead center at the stop of the engine.例文帳に追加
制御手段は、エンジンの再始動から、エンジン停止時における吸気行程気筒のピストンが最初に圧縮上死点を通過するまでの再始動不安定期間において、アイドル運転時の吸気量よりも多い吸気量となるように吸気量調節手段を制御する。 - 特許庁
To improve valve opening characteristics of an intake valve and/or an exhaust valve when an internal combustion engine is in a deceleration operation state, in a control system for a variable valve gear which changes valve opening characteristics of the intake valve and/or the exhaust valve of the internal combustion engine.例文帳に追加
本発明は、内燃機関の吸気弁および/または排気弁の開弁特性を変更可能な可変動弁機構の制御システムにおいて、内燃機関が減速運転状態にある時の吸気弁および/または排気弁の開弁特性を改善することを課題とする。 - 特許庁
To provide an operation control device of an internal combustion engine capable of rapidly stabilizing rotation speed of the internal combustion engine by suppressing sudden rising of the rotation speed due to the rotation assist by an electric motor in rapid change of the rotation speed and feedback correction following the rapid change.例文帳に追加
内燃機関の回転速度の急変動時における電動機による回転アシストと、急変動に伴うフィードバック補正とに基づく回転速度の急上昇を抑制し、回転速度を早期に安定化することができる内燃機関の運転制御装置を提供する。 - 特許庁
This system is equipped with a motor control device for controlling operation of the step motor for driving the ISC valve, and initializing the step motor by driving forcibly the ISC valve to a position where a bypass passage is fully opened; and an engine output control device for controlling an output from a vehicle engine.例文帳に追加
ISCバルブを駆動するステップモータの作動を制御するとともに、バイパス通路を全開にする位置までISCバルブを強制的に駆動させてステップモータを初期化処理するモータ制御装置と、車両エンジンの出力を制御するエンジン出力制御装置と、を備える。 - 特許庁
This exhaust emission control device for the internal combustion engine has a soot amount estimating means for estimating a Soot amount in exhaust based on the operation condition of the engine and an electric power control means for setting electric power applied to a plasma processing apparatus based on the output of the soot amount estimating means.例文帳に追加
内燃機関の排気浄化装置において、エンジンの運転状態に基づいて排気中のSoot量を推定するSoot量推定手段と、Soot量推定手段の出力に基づいてプラズマ処理装置に加える電力を設定する電力制御手段とを有するものとする。 - 特許庁
When performing purge control of an engine, an engine is operated by a self-sustained operation at an idle rotation speed Nidl to perform the traveling by torque from a motor within a range of input/output limits Win, Wout of a battery until a vapor concentration Cv is estimated (S150, S160, S190 to S230).例文帳に追加
エンジンのパージ制御を実行する際に、ベーパ濃度Cvが推定されるまでは、エンジンをアイドル回転数Nidlで自立運転してバッテリの入出力制限Win,Woutの範囲内でモータからのトルクにより走行する(S150,S160,S190〜S230)。 - 特許庁
When the engine is stopped by pressing a start/stop switch 2 for a long period of time, the engine is re-started by only pressing operation of the start/stop switch 2 until a predetermined period of time passes or while a condition where vehicle speed is predetermined vehicle speed or higher after that.例文帳に追加
スタート/ストップスイッチ2が長押しされることによってエンジンが強制的に停止された場合、その後、所定時間が経過するまでの間または車速が所定車速以上である状態が維持されている間は、スタート/ストップスイッチ2の押し込み操作のみでエンジンを再始動させる。 - 特許庁
When the device detects a risk of stall of the engine 10 during idling operation, the device drives and controls the variable intake mechanism 60 to keep effective intake pipe length longer than effective intake pipe length at a time of detection only during a period until 2 cycles of the engine 10 elapse.例文帳に追加
同装置は、アイドル運転時に機関10にストールが発生するおそれのあることを検出したとき、機関10が2サイクル経過するまでの期間のみ検出されたときの有効吸気管長よりも長い有効吸気管長となるように可変吸気機構60を駆動制御する。 - 特許庁
To provide an ignition device for an internal combustion engine capable of preventing operation condition of the internal combustion engine from being unstable and inhibiting a deterioration in following performance to fluctuation of primary current in maintaining accumulated magnetic flux energy constant by suppressing influence of ignition coil individual difference.例文帳に追加
点火コイルの個体差の影響を抑えて蓄積する磁束エネルギをほぼ一定に維持するにあたり、内燃機関の運転状態が不安定になるのを防止でき、一次電流の変動に対する追従性能の低下を抑制できる内燃機関用点火装置を提供する。 - 特許庁
To provide a combined oil ring having an excellent function to prevent oil sludge adherence/accumulation, even in an operating condition where high-speed operation and stop are repeated, in a state that oil consumption seems to be small and in a cylinder direct injection type gasoline engine in which gasoline is easily mixed into, in particular, engine oil.例文帳に追加
高速運転と停止を繰り返す運転条件、見かけ上オイル消費が少ない状況、さらにガソリンが特にエンジンオイルに混入しやすい筒内噴射方式のガソリンエンジンにおいても、優れたオイルスラッジ付着・堆積防止機能を有する組合せオイルリングを提供する。 - 特許庁
The combine harvester includes an engine start controller 31d which can restrain the start of the engine E, when the portable radio operation device 33 for transmitting radio signals to a transmitting or receiving antennas 32, 32' connected to the auger unloading control means 31 is placed in areas Y, Y' in which the communication with the transmitting or receiving antennas 32, 32' is restrained.例文帳に追加
オーガ排出制御手段31に接続した送受信アンテナ32,32´に無線信号を送信する携帯式無線操作器33が、前記送受信アンテナ32,32´との交信不能域Y,Y´にある時、エンジンEの始動を牽制し得るエンジン始動制御部31dを設けた。 - 特許庁
One or both of a steering box 17 for transmitting the operation of a steering wheel 14 to dirigible road wheels 2 and the fuel tank 22 for an engine 7 are integrally formed with a clutch housing 13 in which a clutch 12 is housed for transmitting driving force from the engine 7 to a transmission 8.例文帳に追加
ステアリングハンドル14の作動を操向車輪2側に伝動せしめるステアリングボックス17又はエンジン7用の燃料タンク22のいずれか一方又は両方をエンジン7からの駆動力をトランスミッション8に伝動せしめるクラッチ12を収容するクラッチハウジング13と一体的に成形した - 特許庁
This control device supplies an amount of suction air corresponding to a request load in the combustion chamber by moving the valve closing timing of the intake valve in the direction for separating from the compression bottom dead center as an engine load reduces in engine medium-high load operation.例文帳に追加
本発明の制御装置によれば、機関中高負荷運転時においては機関負荷が低くなるほど吸気弁の閉弁時期を圧縮下死点から離れる方向に移動させることによって要求負荷に応じた量の吸入空気が燃焼室内に供給される。 - 特許庁
To provide a direct injection Diesel engine for reducing an amount of CO (carbon monoxide) in exhaust gas at a low temperature start time and high idling time and reducing blue white smoke concentration at low-temperature start time and at idling operation time of the engine in a low-temperature condition.例文帳に追加
低温始動時及びハイアイドル時における排気ガス中のCO(一酸化炭素)の量を低減させ、また、低温始動時及び機関が低温状態でのアイドル運転時における青白煙濃度を低減させる直接噴射式ディーゼル機関を提供することである。 - 特許庁
An engine control device of the invention directly controls an intake air quantity to each cylinder by changing a lift of intake valves of a bank on an operation side in transition to cylinder cut-off control or in return from the cylinder cut-off control so that a variation of engine torque is lessened.例文帳に追加
本発明のエンジン制御装置によれば、減筒制御への移行時や減筒制御からの復帰時に、作動側のバンクの吸気バルブのリフト量を変更して各気筒への吸入空気量を直接制御して、エンジントルクの変動が小さくなるようにしている。 - 特許庁
In the engine 10 having a plurality of cylinders 112#1 to 112#4, in engine starting and in idling operation, only one predetermined injector of the injector 110 for cylinder injection and the injector 120 for intake passage injection is used in each cylinder to inject fuel.例文帳に追加
複数の気筒112♯1〜112♯4を備えたエンジン10において、エンジン始動時およびアイドル運転時には、各気筒で筒内噴射用インジェクタ110および吸気通路噴射用インジェクタ120のうちの所定の一方のインジェクタのみを用いて燃料噴射を行なう。 - 特許庁
The engine automatic stop and automatic start device includes an accessory control means 4 for controlling the operation of an accessory mounted to a vehicle, a stop determination means 2 determining the automatic stop state of an engine, and a detection means 3 detecting the bonnet open state of the vehicle.例文帳に追加
エンジン自動停止及び自動始動装置は、車両に搭載された補機の作動を制御するための補機制御手段4と、エンジンの自動停止状態を判定する停止判定手段2と、車両のボンネット開状態を検出する検出手段3とを備える。 - 特許庁
To suppress deterioration of startability of an engine during the next start even if the operation of the engine is stopped before the estimation of the mixing ratio of a plurality of fuels contained in a mixed fuel is completed when the mixing ratio is estimated according to the learned value of an air-fuel ratio.例文帳に追加
空燃比学習値に基づいて混合燃料に含まれる複数の燃料の混合割合を推定するものにおいて、当該混合割合の推定が完了する前に機関運転が停止された場合であれ、次回の機関始動時に機関始動性が悪化することを抑制する。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine which uses a mixtured fuel having mixed plural fuels of different calorific values, and capable of eliminating various kinds of inconveniences caused by an uneven composition of the mixtured fuel, and also to provide an operation controlling method of the engine.例文帳に追加
発熱量が相違する複数の燃料を混合した混合燃料を燃料とする内燃機関及びその運転制御方法であって、前記混合燃料の組成の不均一に起因する各種不都合を解消することが出来る様な内燃機関及びその運転制御方法の提供。 - 特許庁
User's operation instruction speech inputted from a microphone 6 recognized by a speech recognition engine 7 referring to a dictionary for speech recognition, and a speech dialog engine 9 checks the speech by a tree- check and pruning part 11, to prune unnecessary parts, based on the speech recognition tree structure data 12.例文帳に追加
マイク6からの利用者の操作指示音声は、音声認識エンジン7で音声認識用辞書8を参照して認識され、音声対話エンジン9では音声認識ツリー構成データ12に基づき、ツリーチェック・枝刈り部11でチェックし、不要部分の枝刈りをする。 - 特許庁
The variation a0 of torque requisition to the internal combustion engine during an estimation time is estimated as a variation a1 of target torque and a variation of torque in the estimation time, which is the maximum torque able to be output in an operation state of the internal combustion engine, is calculated a variation c1 of the maximum torque.例文帳に追加
予測時間中における内燃機関へのトルク要求の変化a0を目標トルクの変化a1として予測し、内燃機関の運転状態において、出力可能なトルクの上限の、予測時間中における変化を上限トルクの変化c1として算出する。 - 特許庁
To provide a ball-type tensioner which reduces flip-flop noises by blocking retracting displacement of a plunger to be applied from a timing chain on starting an engine, and eliminates beat notes by permitting retracting displacement of the plunger generated by excessive chain tension caused by excessive protrusion of the plunger during operation of the engine.例文帳に追加
エンジン始動時にタイミングチェーンから受けるプランジャの後退変位を阻止してバタツキ音を低減し、エンジン稼働時のプランジャ過剰飛び出しに起因したチェーン張力過多で生じるプランジャの後退変位を許容してうなり音を解消するボール式テンショナを提供すること。 - 特許庁
In a hybrid excavator including a pump and a generator-motor which are connected to the output shaft of an engine, and an electric motor, a target engine speed (Nt) calculated based on a lever operation signal or the like is instructed to be input into a generator-motor controller 33 as a target rotational speed for the generator-motor.例文帳に追加
エンジンの出力軸にポンプと発電電動機を連結し、電動モータを備えたハイブリッドショベルにおいて、レバー操作信号等をもとに演算したエンジン目標回転数(Nt)を、発電電動機の目標回転数として発電電動機コントトローラ33へ指令する。 - 特許庁
To make a radar body less apt to be influenced due to radiation heat of an engine, by adopting a structure wherein the radar body is arranged separately from an engine, to secure stable operation by avoiding stop of radar function caused by heat, and to improve system reliability utilizing radar functions.例文帳に追加
この発明は、レーダ本体をエンジンから離して配置する構造にすることで、エンジンの輻射熱による影響を受けにくくし、熱によるレーダ機能の停止を回避して安定した動作を確保することができ、レーダ機能を利用したシステムの信頼性を向上することを目的とする。 - 特許庁
As a result, even when the engine 22 is started to charge the battery 50 since remaining capacity of the battery 50 is lowered by the power supply while an operation of the engine 22 is stopped, the starting can be prevented from being the one unexpected by the driver.例文帳に追加
この結果、エンジン22が運転停止している最中にこの電力供給によってバッテリ50の残容量が低下してバッテリ50を充電するためにエンジン22が始動されるときでも、この始動が運転者の予期しない始動となるのを抑制することができる。 - 特許庁
On the other hand, a second pre-ignition prevention control operation selected when pre-ignition is detected and the engine rotation speed Ne is a predetermined value Nex or higher includes the control performed to enrich the air-fuel ratio within the cylinder (S31) but does not include the control performed to reduce the effective compression ratio of the engine.例文帳に追加
一方、プリイグニッションが検出され、かつエンジン回転速度Neが所定値Nex以上であるときに選択される第2プリイグ回避制御には、筒内の空燃比をリッチ化する制御(S31)は含まれるが、エンジンの有効圧縮比を低下させる制御は含まれない。 - 特許庁
To provide a blow-by gas treatment device of an internal combustion engine capable of restraining hindrance to the smooth treatment of blow-by gas when an operation area of the internal combustion engine including a boundary between a supercharging area and a non-supercharging area is changed, in a constitution using a PCV mechanism and an ejector.例文帳に追加
PCV機構とエゼクタを用いる構成において、過給域および非過給域の境界を含めて内燃機関の運転領域が変化する場合に、ブローバイガスの円滑な処理が阻害されるのを抑制することのできる内燃機関のブローバイガス処理装置を提供する。 - 特許庁
To provide a hybrid vehicle for setting a vehicle speed by which an engine under operation can be stopped according to the state of an electricity accumulation means, and for preventing the emission of an excessive power from the electricity accumulation means in a process for stopping the engine, and for suppressing the deterioration of the electricity accumulation means.例文帳に追加
本発明は、蓄電手段の状態に応じて動作中のエンジンを停止可能な車速を設定し、エンジンを停止する過程において蓄電手段からの過剰な電力の放出を防止し、蓄電手段の劣化を抑制し得るハイブリッド車両を実現することを目的としている。 - 特許庁
To provide an overload prevention device capable of preventing occurrence of engine lug-down when the discharge pressure of a hydraulic pump increases abruptly, preventing increase in the amount of the fuel injection to an internal combustion engine, reducing the fuel consumption of a construction machine during entire operation thereof, and improving operability of a hydraulic actuator and the like.例文帳に追加
油圧ポンプの吐出圧の急上昇時におけるエンジンラグダウンの発生を防止して内燃機関の燃料噴射量の急増を防止し、建設機械における全作業時の燃費を低減するとともに油圧アクチュエータ等の操作性を向上させる過負荷防止装置を提供する。 - 特許庁
To prevent the occurrence of fuel dilution, in a control device 100 of the internal combustion engine 1 including a dual injection system for performing in-passage injection and in-cylinder injection and a water pump 21 when the proportion of the in-cylinder injection is increased during a cold operation of an internal combustion engine 1.例文帳に追加
通路内噴射と筒内噴射とを行うデュアルインジェクションシステムを備えるとともに、ウォーターポンプ21を備える内燃機関1の制御装置100において、内燃機関1が冷間運転中で筒内噴射の割合が大きくなる場合に燃料希釈の発生を抑制可能とする。 - 特許庁
If it is determined to be in the cold state, the start of the engine 10 is suspended until it is determined that there is a driver's request to start based on an output value of an accelerator sensor 56 after it is determined that an instruction to start the engine 10 is given via the operation of the ignition key 36.例文帳に追加
そして、冷間状態であると判断された場合、イグニッションキー36の操作を介してエンジン10の始動指示がなされたと判断されてからアクセルセンサ56の出力値に基づきドライバの発進要求があると判断されるまでエンジン10の始動を待機させる。 - 特許庁
When deceleration fuel cut condition is established right after engine revolution speed control accompanying speed change, delay of fuel cut start is prohibited and fuel cut is started immediately if deceleration operation is continued longer than a predetermined period of time just before start of engine revolution speed control.例文帳に追加
変速に伴うエンジン回転速度制御の直後に減速燃料カット条件が成立すると、エンジン回転速度制御の開始直前に減速運転が所定時間以上継続されていたことを条件に、燃料カット開始の遅延を禁止し、直ちに燃料カットを開始させる。 - 特許庁
To provide a fuel injection control device of an internal combustion engine capable of improving all of merchantability, operability and exhaust gas characteristics because a stable combustion state can be secured even if the internal combustion engine is in a transient state in the case of conducting a pre-mixed compression self-ignition operation.例文帳に追加
予混合圧縮自着火運転される場合において、内燃機関が過渡状態にあるときでも、安定した燃焼状態を確保でき、それにより、商品性、運転性および排ガス特性をいずれも向上させることができる内燃機関の燃料噴射制御装置を提供する。 - 特許庁
An electronic control unit(ECU) for controlling operation conditions of an engine 11 advances or retards a fuel injection timing and an ignition timing while controlling a fuel injection valve 40 and an ignitor 41a, for stabilizing a combustion state of the engine 11 and obtaining an output torque.例文帳に追加
エンジン11の運転状態を制御する電子制御ユニット(ECU)は、燃料噴射弁40及びイグナイタ41aを駆動制御して燃料噴射時期及び点火時期をそれぞれ進角又は遅角させ、エンジン11の燃焼状態を安定させ且つ出力トルクが得られるようにする。 - 特許庁
To provide a waste oil combustion type engine power generating device capable of stably continuing the operation of a diesel engine and recycling waste oil by improving a problem of unstable combustion at the time of starting by utilizing waste oil such as edible oil, electric insulating oil and machine oil, etc.例文帳に追加
食用油や電気絶縁油、マシン油などの廃油を利用して、燃焼が不安定な始動時の問題を改善し、安定してディーゼルエンジンの運転を継続することができ、廃油のリサイクル利用を可能とした廃油燃焼型発動発電装置を提供するものである。 - 特許庁
To provide an operation method and a device for an internal combustion engine capable of reducing occurrence of flow rate of overflowing reaction agent of reaction agent required in catalyst and arranging at least one catalyst and one NOx sensor in an exhaust region of the internal combustion engine.例文帳に追加
触媒内において必要とされる反応剤の溢流反応剤流量の発生ができるだけ少ない、内燃機関排気領域内に少なくとも1つの触媒および1つのNOxセンサが配置されている内燃機関の運転方法および装置を提供する。 - 特許庁
Since set of injection timing command value is done with a short interval such as every 10° CA advancement during tentative establishment of crank angle right after engine start, injection timing command value is set in a variable range (BTDC 390° -10°) of fuel injection timing A calculated based on an engine operation state.例文帳に追加
エンジン始動開始後、クランク角の仮確定中においては、噴射時期指令値の設定が10°CA進む毎といった短い間隔にされるため、エンジン運転状態に基づき算出される燃料噴射時期Aの可変範囲内(BTDC390°〜10°)で上記設定が行われる。 - 特許庁
When the determination result of the anomaly diagnosis executed in operating the engine (in running) belongs to a gray zone low in determination accuracy in an intermediate one between a normal determination zone and an anomaly determination zone, the automatic stop is forbidden, and the anomaly diagnosis is executed again in a state where the engine is subjected to an idle operation.例文帳に追加
また、エンジン運転中(走行中)に実行した異常診断の判定結果が正常判定ゾーンと異常判定ゾーンとの中間の判定精度の低いグレーゾーンに属する場合は、自動停止を禁止してエンジンをアイドル運転させた状態で異常診断を実行し直す。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|