例文 (999件) |
engine combustion chamberの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2213件
In an internal combustion engine wherein combustion is caused by supplying into a combustion chamber a main fuel and water contributing to a power generation, the water is injected before, simultaneously or after the start of the main fuel injection per one time, and the water is re-injected before, simultaneously with or after the completion of the main fuel injection.例文帳に追加
燃焼室に主として動力の発生に寄与する主燃料と水とを供給して燃焼させる内燃機関において、1回当たりの主燃料の噴射開始よりも先または同時もしくは後れて水を噴射し、噴射終了よりも先または同時もしくは後れて再度水を噴射する。 - 特許庁
To provide the piston for internal combustion engine and the method for manufacturing the same characterized in that cracks are hard to occur on an interface between a sintered body on a piston top and a piston base material with the interfacial strength enhanced, and the combustion of a fuel within a combustion chamber is promoted to a great extent as the sintered body is possessed of a lower heat conduction as required.例文帳に追加
ピストン頂面の焼結体とピストン母材との界面強度が高められることで亀裂が生じ難く、かつ、焼結体が所要の低熱伝導性を有することで燃焼室内の燃料の燃焼促進が十分に図られる内燃機関用のピストンとその製造方法を提供する。 - 特許庁
To suppress a temperature drop in a combustion chamber caused by suction air by giving a load to a diesel engine through driving of a fuel pump when the diesel engine is to be stopped automatically and enhance the restarting performance of the diesel engine by force-feeding the fuel to a fuel rail by the fuel pump with securing a fuel pressure required to make restarting of the engine in the fuel rail.例文帳に追加
ディーゼルエンジンを自動停止させる際、燃料ポンプを駆動してエンジンに負荷を与え吸入空気による燃焼室の温度低下を抑制し、更に、燃料ポンプによりフュエルレールに燃料を圧送して、エンジンの再始動に必要な燃料圧をフュエルレール内に確保しておき、ディーゼルエンジンの再始動性を高めることである。 - 特許庁
When the combustion state in the diesel engine provided with a charge air temperature adjusting means for adjusting a temperature of charge air to a combustion chamber of the engine at a charge air passage is controlled, the temperature of the charge air is controlled using the charge air temperature adjusting means such that a vaporization time of the fuel charged to the diesel engine becomes shorter than an ignition lag time of the fuel.例文帳に追加
給気通路に機関の燃焼室への給気温度を調整する給気温度調整手段を備えたディーゼル機関における燃焼状態を制御するにあたり、ディーゼル機関に供給される燃料の蒸発時間が該燃料の着火遅れ時間よりも短くなるように前記給気温度調整手段を用いて前記給気温度を制御することを特徴とする。 - 特許庁
In an internal combustion engine equipped with an activation species producing means 18 for producing activation species and a control means 14 for variably controlling operation timing of the activation species producing means 18, the activation species producing means 18 is arranged in a combustion chamber 4 in proximity to intake passage opening and closer to an intake side engine side than the center of an intake valve 7 in an engine plan view.例文帳に追加
活性種を生成する活性種生成手段18と、活性種生成手段18の作動時期を可変に制御し得る制御手段14と、を備える内燃機関において、活性種生成手段18は、吸気通路開口部近傍の燃焼室4内であって、機関平面視において吸気弁7の中心よりも吸気側機関側面寄りに配置されている。 - 特許庁
The internal-combustion engine including at least one cylinder in which a mixture gas of fuel and air in the cylinder is compressed by a piston, wherein the temperature of the mixture gas in the combustion chamber is raised to 80-98 % of the natural firing point of the mixture gas, and the combustion ignition is controlled on the time basis by incidence of a laser beam into the combustion chamber.例文帳に追加
シリンダ内の燃料・空気−混合気がピストンによって圧縮される少なくとも1本のシリンダを有した内燃機関において、燃焼室内の燃料・空気−混合気の温度が燃料・空気−混合気の自然着火温度の少なくともおよそ80%以上から最高にておよそ98%までに引き上げられ、燃焼点火は燃焼室内へのレーザ光の入射によって時間的に制御されて行われる内燃機関。 - 特許庁
The present invention discloses the method of using an ignition device having at least one laser device to emit a laser pulse into a combustion chamber, and of emitting the at least one laser pulse into the combustion chamber, based on the first ignition progress, when required, in particular, when no combustion occurs, the computer program programmed to carry out the method, and the controller for the internal combustion engine constituted to execute the method.例文帳に追加
少なくとも1つのレーザ装置を有する点火装置を燃焼室内にレーザパルスを放射するために使用し、必要な場合には、殊に燃焼が起こらない場合には、前記第1の点火経過に基づいて、少なくとも1つのレーザパルスを燃焼室内に放射すること、およびこの方法を行うようにプログラミングされているコンピュータプログラムおよびこの方法を行うように構成されている、内燃機関のための制御装置。 - 特許庁
To provide an exhaust control device using a variable valve train for compatibly attaining a leaner air/fuel ratio in a combustion chamber and an increase in the concentration of HC to be exhausted from an engine at cold start with the supply of secondary air.例文帳に追加
可変動弁機構を利用して、二次エアを供給する冷間始動時における燃焼室内の空燃比のリーン化と機関から排出されるHC濃度の増加との両立を図る。 - 特許庁
The swirl formation device for the engine is provided with an auxiliary passage 24 leading auxiliary gas composed of air or air fuel mixture into the combustion chamber 9 from adjacent of an upstream of an intake port 70 opened and closed by an intake valve 10.例文帳に追加
吸気弁10により開閉される吸気ポート70の上流近傍から燃焼室9に空気または混合気からなる補助ガスを導入する補助通路24を備える。 - 特許庁
Heat of the internal combustion engine 200 is restrained from being transmitted to the sub-pressurizing chamber 122 from the oil seal 60 by a first heat insulation space 140 formed between the oil seal 60 and the fuel seal 50.例文帳に追加
オイルシール60と燃料シール50との間に形成される第1断熱空間140により、内燃機関200の熱がオイルシール60から副加圧室122に伝熱することが抑制される。 - 特許庁
To improve durability of a device by avoiding an influence of a thermal stress at a high-load operation time, in a visualization engine having a structure wherein a cylinder is formed from a transparent material and the inside of a combustion chamber can be viewed.例文帳に追加
シリンダを透明な材料で形成して燃焼室内を目視できる構造とした可視化エンジンにおいて、高負荷運転時の熱応力の影響を回避して装置の耐久性を図る。 - 特許庁
The iron oxide concentration is decreased in a first sprayed coating 3A formed in the cylinder bore close to a combustion chamber to thereby increase the interlayer adhesiveness to the inner wall 2a and to maintain anti-knocking property of the engine.例文帳に追加
シリンダボアの燃焼室付近に形成される第1溶射皮膜3Aには酸化鉄濃度を少なくして、前記内壁2aに対する層間密着性を高め、エンジンの耐ノック性を確保する。 - 特許庁
The machine compression ratio is set at the maximum compression ratio by setting a closing time of the intake valve 7 at the most delayed angle position to supply the minimum intake air into a combustion chamber 5 in starting the engine.例文帳に追加
機関始動時には最少の吸入空気が燃焼室5内に供給されるように吸気弁7の閉弁時期が最遅角位置とされ、機械圧縮比が最大圧縮比とされる。 - 特許庁
When refreshing a catalyst, (SA2-SA6), the air-fuel ratio in the engine combustion chamber is dither controlled (SA16 and SA17), so that it varies periodically between rich and lean, with respect to the target value of A/F=15 to 16.例文帳に追加
触媒25をリフレッシュするときに(SA2〜6)、エンジン1の燃焼室4の空燃比をA/F=15〜16の目標値に対してリッチ・リーンに周期的に変動するようディザ制御する(SA16,17)。 - 特許庁
To provide a gas fuel internal combustion engine sufficiently mixing a gas fuel and air in a light load operation zone while securing a volume of a pressure accumulation chamber corresponding to the maximum output.例文帳に追加
最大出力に対応した蓄圧室の容積を確保しつつ、低負荷運転域におけるガス燃料と空気との混合を充分に行うことができるガス燃料内燃機関を提供する。 - 特許庁
At a start up of the engine, the intake valve and the exhaust valve are kept in the closed state respectively and the ignition plug is ignited in each cycle after fuel is injected into a combustion chamber at least once.例文帳に追加
エンジンの始動時には、燃焼室内に燃料が少なくとも1回噴射された後に、吸気弁と排気弁とを閉状態に保つとともに各サイクルで前記点火プラグを点火させる。 - 特許庁
This governor device is formed such that by moving a control rack 6, annexed to the fuel injection pump 2 of an engine, by a governor lever 17 through a thrust lever 7, regulation of a fuel injection amount to a combustion chamber is executed.例文帳に追加
エンジンの燃料噴射ポンプ(2)に付設したコントロールラック(6)をスラストレバー(7)を介してガバナレバー(17)で移動させることにより、燃焼室への燃料噴射量の調節が行われる。 - 特許庁
The engine 50A includes a VVT 57 that can change the opening/closing timing of an intake valve 54B with respect to the opening/closing timing of an intake valve 54A out of the intake valves 54A, 54B provided in the combustion chamber E.例文帳に追加
エンジン50Aは、燃焼室Eに対して設けられた吸気弁54A、54Bのうち、吸気弁54Bの開閉時期を吸気弁54Aの開閉時期に対して変更可能なVVT57を備える。 - 特許庁
When the insulator 3 is heated by heat generated at a combustion chamber of an engine, the heat applied to the insulator 3 is conducted to the main metal fittings 2 through the heat dissipation member 5 and the heat is discharged from that 2.例文帳に追加
エンジンの燃焼室にて発生した熱により絶縁体3が加熱されると、絶縁体3が受けた熱は放熱部材5を介して主体金具2に伝導されて主体金具2から放熱される。 - 特許庁
To sufficiently enhance flame propagation characteristics with a geometric compression ratio of 13 or greater, and to reduce fuel consumption, in an spark ignition type internal combustion engine having 0.3 liter or greater of a single chamber volume of a cylinder.例文帳に追加
シリンダの単室容積が0.3リットル以上の火花点火式内燃機関において、幾何学的圧縮比を13以上としながら火炎伝播性を十分に高めて、燃費を低減する。 - 特許庁
To suppress the worsening of exhaust gas properties due to the fact that fuel residing in a combustion chamber or in an intake passage is exhausted as unburnt gas in starting an engine.例文帳に追加
燃焼室内や吸気通路内に残留した燃料が機関始動時に未燃ガスとして排出されることによる排気性状の悪化を抑制することのできる内燃機関の制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a control technology for a direct injection diesel engine capable of inhibiting diffusion of injected fuel by a swirl flow in a condition that fuel supplied into a combustion chamber is hard to ignite.例文帳に追加
燃焼室内に供給された燃料が着火しにくい条件においては、スワール流による噴射燃料の拡散を抑制可能な、直接噴射式のディーゼル機関の制御技術を提供する。 - 特許庁
To provide a fuel carburator capable of facilitating vaporization of fuel introduced into a combustion chamber of an engine and restraining generation of HC and smoke to a small extent in an air intake passage.例文帳に追加
吸気通路において、エンジンの燃焼室に導入される燃料の気化を促進し、HCやスモークの発生を少なく抑えることができる燃料気化装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
A large amount of hydrogen contained in fuel gas generated in a primary combustion chamber 5 of ducted rocket engine 2 acting as a propulsion device of the missile is supplied to a fuel cell 10 to generate power.例文帳に追加
飛しょう体の推進装置として搭載されているダクテッドロケットエンジン2の1次燃焼室5で発生した燃料ガスに含まれる多量の水素を燃料電池10に供給して発電する。 - 特許庁
In an engine 10, an electromagnetic actuation type fuel injection valve 21 is provided on a cylinder block of each cylinder, and fuel is directly injected into a combustion chamber by the fuel injection valve 21.例文帳に追加
エンジン10において、各気筒のシリンダブロック20には電磁駆動式の燃料噴射弁21が設けられており、該燃料噴射弁21により燃焼室22内に燃料が直接噴射される。 - 特許庁
Therefore, when the intake valve is opened, the fuel in the fuel chamber 12 is generally uniformly injected to intake air by the pressure corresponding to the operation state of the engine, so that combustion efficiency is improved.例文帳に追加
これにより、吸気バルブが開弁したときに、燃料室12内の燃料がエンジンの運転状態に応じた圧力で吸気に略均一に噴射されるので、燃焼効率が向上する。 - 特許庁
On the other hand, when the second can 3 and the exhaust valve 10 are not driven-connected, the exhaust valve 10 is closed during the intake stroke, and the internal EGR gas is not supplied from the engine-exhaust passage to the combustion chamber.例文帳に追加
一方、第二のカム3と排気弁10とが駆動連結されない時、吸気行程中、排気弁10が閉弁され、機関排気通路から燃焼室内に内部EGRガスが供給されない。 - 特許庁
This resonator 1 is disposed in an intake system having a tubular part parting an intake port opened to the external of a vehicle from an intake passage 95 communicating the intake port with a combustion chamber of an engine.例文帳に追加
共鳴器1は、車両の外部に開口する吸気口と、吸気口とエンジンの燃焼室とを連通する吸気通路95と、を区画する管体部を持つ吸気システムに配置される。 - 特許庁
To provide a blow-by gas reduction device for a dry sump oil supply type internal combustion engine capable of promoting gas liquid separation of blow-by gas and of appropriately discharging blow-by gas from a crank chamber and lubricating oil tank.例文帳に追加
ブローバイガスの気液分離を促進でき、且つクランク室及び潤滑油タンクからブローバイガスを適切に排出可能なドライサンプ給油式内燃機関のブローバイガス還元装置を提供する。 - 特許庁
A control servo valve 8 is stored in a casing 2 of a fuel injector 1 of an internal combustion engine, and has a control chamber 13 having the piezoelectric actuator 40 and an outlet passage 21 of fuel.例文帳に追加
制御サーボバルブ(8)は、内燃機関の燃料インジェクター(1)のケーシング(2)中に収容されており、また、圧電アクチュエータ(40)と燃料の出口通路(21)を有する制御チャンバ(13)とを有している。 - 特許庁
To enhance a combustibility increasing effect with plasma by controlling the flow of a gas for plasma introduced into a generating chamber in which the plasma is generated in an internal combustion engine having a plasma generating device.例文帳に追加
プラズマ生成装置を備える内燃機関において、プラズマが生成される生成室に導入されるプラズマ用ガスの流量を制御することにより、プラズマによる燃焼性の向上効果を高める。 - 特許庁
Since CNG is injected in engine cold state, fuel is prevented from being stuck to an intake pipe or the inner wall of a combustion chamber, and therefore, unburnt gas is restrained from being generated and discharged to the atmosphere.例文帳に追加
これによりエンジン冷態時にはCNGが噴射されるため、燃料が吸入管や燃焼室の内壁に付着するのが防止され、未燃ガスの発生や大気への排出が抑えられる。 - 特許庁
The engine 1 forms a high temperature atmosphere in the combustion chamber 13 with the high octane value fuel and allows the dotting of low octane value fuel in the atomized masses in the atmosphere for accelerating self-ignition.例文帳に追加
エンジン1は、燃焼室13内において、高オクタン価燃料による高温の雰囲気を形成し、その雰囲気中に低オクタン価燃料の噴霧の塊を点在させて自然発火を促す。 - 特許庁
This liquid-cooled engine 10 with the cooling means includes the cooling means 43 for cooling an area surrounding a combustion chamber 49 by making a cooling liquid cooled by a radiator 16 flow through a cooling passage 54.例文帳に追加
冷却手段付き液冷エンジン10は、ラジエータ16で冷却された冷却液を冷却通路54に流すことにより燃焼室49の周囲を冷却する冷却手段43を備えている。 - 特許庁
The piston of the engine separates the combustion chamber in the cylinder bore from the crank area and is arranged as fitted in the bore slidably between the first position closest to the crank area and the second position.例文帳に追加
エンジンのピストンは、シリンダボアの燃焼室とクランクエリアとを分離しており、ボアに嵌挿され、クランクエリアに最も近接した第1の位置と第2の位置との間で摺動自在に設けられている。 - 特許庁
A crankshaft 10 of the engine is vertically arranged, a plurality of cylinders are vertically arranged behind the crankshaft, and the combustion chamber sides of the cylinders are covered with a cylinder head.例文帳に追加
そして、エンジンのクランクシャフト(10)は上下方向に配置され、このクランクシャフトの後方にシリンダ(11)が上下方向に複数配置され、このシリンダの燃焼室(11a)側がシリンダヘッド(22)で覆われている。 - 特許庁
To provide a method enabling assembly of a multiple dome type combustor 30 of a gas turbine engine provided with an outer liner 40 and an inner liner 42 forming a combustion chamber 46 between them.例文帳に追加
それらの間に燃焼室(46)を形成する外側ライナ(40)及び内側ライナ(42)を備えるガスタービンエンジンの多重ドーム式燃焼器(30)を組立てることを可能にする方法を提供する。 - 特許庁
The extension casing 23 surrounds a casing 2 of a high pressure compressor 1 of the turbo-jet engine, and includes a flange 24 for fitting a casing 25 of a combustion chamber 26 to an upstream flange 28.例文帳に追加
拡張ケーシング23は、ターボジェット・エンジンの高圧コンプレッサ1のケーシング2を取り囲んでおり、且つ燃焼室26のケーシング25の上流側フランジ28への取り付けのためのフランジ24を含んでいる。 - 特許庁
The combustor 16 for a gas turbine engine 10 includes a combustion chamber 54 having a center axis 110 extending through it, an outer support 42, an inner support 46, and a dome assembly 48.例文帳に追加
ガスタービンエンジン(10)用の燃焼器(16)は、それを通って延びる中心軸線(110)を有する燃焼室(54)と、外側支持体(42)と、内側支持体(46)と、ドーム組立体(48)とを含む。 - 特許庁
SYSTEM FOR PROVIDING COMBUSTION CHAMBER WITH OXIDANT AND FUEL, SYSTEM FOR PROVIDING AND COOLING OXIDANT AND FUEL, AND PROCEDURE FOR PROVIDING ROCKET ENGINE WITH FUEL AND OXIDANT例文帳に追加
酸化剤および燃料を燃焼室に提供するためのシステム、酸化剤および燃料の提供および冷却のためのシステム、ならびに燃料および酸化剤をロケットエンジンに提供するための方法 - 特許庁
Laser radiation is directed to an ignition location in a combustion chamber with adaptive optics, and the position of the ignition location is adaptively adjusted during an operation of the engine using the adaptive optics.例文帳に追加
レーザ放射光は、適合可能な光学を用いて燃焼チャンバ内の点火位置に向けられ、点火位置のポジションは、適合可能な光学を用いてエンジンの動作の間に適合可能に調整される。 - 特許庁
The turbocharger 10 comprises: a turbine wheel 50, a turbine chamber 31 housing the turbine wheel 50; and two exhaust passages 34, 35 making the exhaust of the internal combustion engine blow against the turbine wheel 50.例文帳に追加
ターボチャージャ10はタービンホイール50、同タービンホイール50が収容されるタービン室31、および内燃機関の排気をタービンホイール50に吹き付けるための二つの排気流路34,35を備える。 - 特許庁
To provide an ignition coil for an internal combustion engine which secures high waterproofness, reduces the height of the coil, and minimizes the weight increase caused by adding a chamber part.例文帳に追加
高い防水性を確保できるとともに、コイルの低背化を図ることができ、かつ、チャンバー部追加による重量増加を最小限に止めることができる内燃機関用点火コイルを提供することにある。 - 特許庁
The fuel supplied from the fuel tank 11 to a fuel injector 16 through a fuel check valve 14 and a fuel supply line 12 is pressurized via a fuel chamber 43 by a stored pressure of a blowby gas BG introduced from an internal combustion engine 10 to a medium chamber 41 of a pressure accumulation chamber 40 via a medium check valve 37.例文帳に追加
内燃機関10から媒体逆止弁37を介して蓄圧室40の媒体室41に導入されるブローバイガスBGの蓄圧力によって、燃料タンク11から燃料逆止弁14を介して燃料供給ライン12を通りインジェクタ16に供給される燃料が燃料室43を介して加圧される。 - 特許庁
In the breather structure of the internal combustion engine in which an accessory is mounted on a side wall of a cylinder block 3 via an accessory bracket 10, a first breather chamber 21 is formed of the side wall of the cylinder block 3 and the accessory bracket 10 therebetween, and a separate second breather chamber 60 is provided in a communicating manner on the downstream side of the first breather chamber 20.例文帳に追加
シリンダブロック3の側壁に補機ブラケット10を介して補機が取り付けられる内燃機関において、シリンダブロック3の側壁と補機ブラケット10とにより互いの間に第1のブリーザ室20が形成され、第1のブリーザ室20から下流側に別体の第2のブリーザ室60が連通して設けられた内燃機関のブリーザ構造。 - 特許庁
The fuel pump module P is provided with a chamber 2, a fuel pump 3 to feed fuel received into the chamber 2 toward an internal combustion engine under pressure, and this fuel filter device 1 disposed to filter the fuel received into the chamber 2 on the suction side of the fuel pump 3.例文帳に追加
チャンバー2と、チャンバー2内に受け入れられた燃料を内燃機関側に圧送するフューエルポンプ3と、チャンバー2内に受け入れられた燃料をフューエルポンプ3の吸い込み側において濾過させるように配されるフューエルフィルタ装置1とを備えた燃料ポンプモジュールPにおけるフューエルフィルタ装置1である。 - 特許庁
The internal combustion engine includes: the variable volume device which has the cylindrical part communicating to a combustion chamber and the moving member arranged in the cylindrical part so as to be movable; and a lubricant supply device which supplies the lubricant to a sliding portion between the cylindrical part and the moving member.例文帳に追加
内燃機関は、燃焼室に連通する筒状部、および筒状部の内部に移動可能に配置されている移動部材を含む容積可変装置と、筒状部と移動部材との摺動部分に潤滑油を供給する潤滑油供給装置とを備える。 - 特許庁
To provide an ignition device for an internal combustion engine capable of easily setting the layout of an earthed electrode in a combustion chamber, having an excellent air-tightness between a spark plug and a cylinder head, and capable of fixing the spark plug to the cylinder head stably with a simple structure.例文帳に追加
接地電極の燃焼室内における配置位置の設定が容易で、かつ点火プラグとシリンダヘッドとの間の気密性が良好であり、シンプルな構造で点火プラグをシリンダヘッドに対して安定して固定できる内燃機関用点火装置を提供する。 - 特許庁
A released quantity adjusting part is provided to adjust released quantity of the unburnt components adsorbed to the adsorbing material based on integrated fuel cut air quantity which is an integrated value of air quantity taken into the combustion chamber of an internal combustion engine while fuel cut is being carried out.例文帳に追加
フューエルカットが行われた間に内燃機関の燃焼室に吸入された空気量の積算値である積算フューエルカット空気量に基づいて、吸着材に吸着された未燃成分の脱離量を調整する脱離量調整部を備える。 - 特許庁
In the cylinder direct injection type internal combustion engine having an ignition plug 9 in the combustion chamber 6, a fuel injection valve 11 is provided with a fuel nozzle for injecting only the fuel and a mixture nozzle having a cross sectional area larger than the fuel nozzle in a nozzle axis direction.例文帳に追加
燃焼室6内に点火プラグ9を有する筒内直接噴射式内燃機関において、燃料噴射弁11に燃料のみ噴射する燃料噴孔と、噴孔軸方向の断面積が該燃料噴孔よりも大きい混合気噴孔を設ける。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|