例文 (999件) |
engine combustion chamberの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2213件
In the combustion chamber structure of the compression ignition internal combustion engine, an insulating layer which has lower thermal conductivity than other positions is provided on at least one of a sidewall of a cavity provided on a top surface of a piston and a wall surface of a cylinder head commanding a squish area.例文帳に追加
本発明は、圧縮着火式内燃機関の燃焼室構造において、ピストンの頂面に設けられるキャビティの側壁とスキッシュエリアに望むシリンダヘッドの壁面との少なくとも一方に、他の部位より熱伝導率が低い断熱層が設けられるようにした。 - 特許庁
This cylinder liner 1 of the internal combustion engine has a cylindrical body 11 having an inner peripheral surface 11a facing a combustion chamber 101, and heat exchange adjusting objects 8 and 9 arranged in the cross-sectional circular cooling hole 7 of linearly penetrating through the cylindrical body.例文帳に追加
本発明による内燃機関のシリンダライナ1は、内周面11aが燃焼室101に面する円筒体11と、前記円筒体を直線的に貫通している断面円形の冷却孔7内に設けられた熱交換調節物体8、9とを備えている。 - 特許庁
To provide a technique that prevents pressure in a combustion chamber of a cylinder at rest from falling below a given pressure level during a cylinder cutoff operation, in a type of variable-cylinder internal combustion engine that executes a cylinder cutoff operation by stopping drive of intake valves and exhaust valves.例文帳に追加
吸気弁および排気弁の駆動を停止することで減気筒運転を行う形式の可変気筒内燃機関において、減気筒運転時に休止気筒の燃焼室内の圧力が所定の圧力レベルよりも低くならないようにする技術を提供する。 - 特許庁
To provide a fuel supply system for an internal combustion engine with an intake manifold selectively fluid connected to a combustion chamber and a bypass gas flow line having an inlet portion opening to the intake manifold and an outlet portion opening to the intake manifold and located on the downstream side of the inlet portion.例文帳に追加
燃焼室に選択的に流体的に接続したインテークマニホールドと、インテークマニホールドに開口する入口部及びインテークマニホールドに開口するとともに入口部の下流側に位置する出口部を有するバイパスガスフロー通路とを有するタイプの内燃機関用燃料送給システムを開示する。 - 特許庁
To provide a technology for restraining deterioration of emission by restraining fuel injected from a fuel injection valve, from colliding with a low-temperature piston top face and the wall surface of a combustion chamber to impede vaporization in a cold starting time in a direct injection type variable compression ratio internal combustion engine.例文帳に追加
直噴式の可変圧縮比内燃機関において、冷間始動時に、燃料噴射弁からの噴射燃料が低温のピストンの頂面や燃焼室の壁面に衝突して気化が阻害されることを抑制でき、エミッションの悪化を抑制できる技術を提供する。 - 特許庁
To provide a white smoke prevention device of a diesel engine capable of promoting a temperature raising of an air compressed in a combustion chamber without using a specific heater such as an electric heater and preventing a discharge of a white smoke accompanying an incomplete combustion.例文帳に追加
本発明は、電熱ヒータのような格別な加熱装置を用いなくとも、燃焼室で圧縮される空気の温度上昇を促進させることができ、不完全燃焼に伴う白煙の排出を防止できるディーゼルエンジンの白煙防止装置の提供を目的とする。 - 特許庁
To provide a fuel injector of an internal combustion engine for always supplying a proper quantity of fuel to a combustion chamber without sticking and staying the fuel in a throttle valve even when suddenly closing the throttle valve in a structure for arranging fuel injection valves on the upstream and the downstream sides of the throttle valve.例文帳に追加
スロットル弁の上流側と下流側に燃料噴射弁が配置される構造において、スロットル弁の急閉時にも燃料がスロットル弁に付着、滞留せず、燃焼室へ常に適量の燃料が供給されるようにした内燃機関の燃料噴射装置を提供する。 - 特許庁
To provide a control device for a cylinder injection gasoline engine for suppressing the emission of particulates by improving the trapping performance of an exhaust gas treatment filter for the particulates to be produced with fuel combustion in a combustion chamber while suppressing an increase of hydrocarbon (HC).例文帳に追加
炭化水素(HC)の増加を抑制しつつ、燃焼室内での燃料燃焼に伴い発生する微小粒子の排気ガス処理用フィルタのトラップ性能を向上させ、微小粒子の排出を抑制し得る筒内噴射式ガソリンエンジンの制御装置を提供する。 - 特許庁
To provide a fuel supply device for an internal combustion engine capable of suppressing fuel pressure in fuel piping from excessively rising due to a fuel force-feeding amount becoming unadjustable, and suppressing the occurrence of fuel leakage to a combustion chamber from a fuel injection valve.例文帳に追加
燃料圧送量が調量不能になることにより燃料配管の燃料圧力が過度に上昇することを抑制し、燃料噴射弁から燃焼室への燃料漏れ等の発生を抑制することのできる内燃機関の燃料供給装置を提供する。 - 特許庁
To provide a compression ring that can suppress oil leakage into a combustion chamber, the oil leakage being caused by torsional deformation of the ring at piston descent, and can satisfactorily suppress deterioration of durability of the ring caused by the torsional deformation, and to provide an internal combustion engine.例文帳に追加
ピストン下降時においてリングが捩れ変形することによって燃焼室側へのオイルの漏出を抑制しつつ、当該捩れ変形に起因したリングの耐久性の低下についてもこれを好適に抑制することのできるコンプレッションリング及び内燃機関を提供する。 - 特許庁
The muffler comprises an exhaust pipe 34 connected to a combustion chamber 36 of an internal combustion engine, a silencer 28 connected to an end part of the pipe 34, a punching pipe 40 arranged coaxially inside the silencer 28, and a diffuser disk 12 coaxially laminated at an exhaust port of the pipe 40.例文帳に追加
内燃機関の燃焼室36に接続されるエキゾーストパイプ34と、該パイプ34の他端部に接続された消音器28と、消音器28の内側に同軸的に配設されたパンチングパイプ40と、該パイプ40の排気口に同心的に積層されたディフューザディスク12とからなるマフラである。 - 特許庁
To enlarge the output range, while maintaining low NOX burning in a premixed compression ignition internal combustion engine by ensuring the air quantity (does not generate knocking) balanced with the fuel quantity supplied into a combustion chamber which is also under a high load to maintain a state of lean fuel mixture.例文帳に追加
予混合圧縮着火内燃機関において、高負荷時においても燃焼室内に供給される燃料量に見合った(ノッキングが生じない)空気量を確保して希薄混合状態を保持し、超低NO_X 燃焼を維持したまま出力範囲の拡大を図る。 - 特許庁
The internal combustion engine 10 is provided with an intake pipe 21 extending forward after extending once to an outer side from a cylinder head 27 of a cylinder 20 projecting to rearward of a hull 3, and the fuel injection valve 41 for supplying the fuel 38 to the combustion chamber 32.例文帳に追加
内燃機関10が、船体3の後方に向って突出するシリンダ20のシリンダヘッド27から一旦外側方に延出した後、前方に向って延出する吸気管21と、燃焼室32に燃料38を供給可能とする燃料噴射弁41とを備える。 - 特許庁
TCVs 32, 34 are configured to be disposed in arrayed intake pipes 4 to 8, 12 to 16 to partially open and close respective intake passages 4a to 8a, 12a to 16a, thereby controlling a swirl in the combustion chamber of an internal combustion engine, thus obtaining the simple structures of the TCVs 32, 34.例文帳に追加
TCV32,34は、配列した吸気管4〜8,12〜16に配置されて各吸気経路4a〜8a,12a〜16aを部分的に開閉することで内燃機関の燃焼室内での渦流状態を調節する構成であり、このためTCV32,34は簡易な構造にて実現されている。 - 特許庁
To improve combustion efficiency, to reduce exhaust gas and to improve engine torque in a specific region by inducing tumble formation by continuously changing a flow rate of air-fuel mixture flowing into a combustion chamber through an air intake manifold and delaying spark time in accordance with an inflow degree of the air-fuel mixture.例文帳に追加
吸気マニホルドを通して燃焼室に流入する混合気の流量を連続的に変化させてタンブル形成を誘導し、混合気の流入程度に応じてスパ−クタイムを遅延させ、燃焼効率の向上、排気ガス低減、特定領域におけるエンジントルク向上を可能とする。 - 特許庁
The internal combustion rotary engine generates continuous torque throughout an entire combustion cycle by the inverse displacement of a moving chamber (170) and a stationary convex surface (100), and includes one or more of asymmetric chambers (170), asymmetric crankshaft (50) arrangement, and a mechanical crank arm (120) of varying a length.例文帳に追加
移動チャンバ(170)と固定凸面(100)の逆変位によって燃焼サイクル全体を通して連続トルクを生成する内燃ロータリエンジンであって、非対称チャンバ(170)、クランクシャフト(50)の非対称配列、可変長の機械的クランクアーム(120)の一つ以上を備える。 - 特許庁
In the cylinder injection internal combustion engine, tumble Tn is generated in a combustion chamber 21, the tumble Tn passes through an area between a fuel spray reversed from the cavity 25 after fuel injection and an ignition plug discharging electrode part 9a, and the ignition is performed while the tumble is suppressing movement of the fuel spray.例文帳に追加
燃焼室21内にタンブルTnを生起し、燃料噴射後にキャビティ25から反転してきた燃料噴霧と点火栓放電電極部9aとの間の領域をタンブルが通過するように図り、前記タンブルが燃料噴霧の移動を抑制している間に点火を行う。 - 特許庁
To solve the problem of impairing reliability of a detection value, when a part of a deposit mixed in a combustion chamber sticks to and deposits on a surface of a heating tube and an inner wall of a small diameter part to form sliding resistance of a pressure receiving part, in an internal combustion engine incorporated with a glow plug-integrated cylinder internal pressure sensor.例文帳に追加
グロープラグ一体型筒内圧センサが組み込まれた内燃機関においては、燃焼室内に混入するデポジットの一部が発熱チューブの表面や小径部の内壁に付着堆積して受圧部の摺動抵抗となり、検出値の信頼性を損なう。 - 特許庁
This internal combustion engine has a canister 28 for temporarily holding the evaporation fuel from a fuel tank 18 and a mixing chamber (reforming means) 30 for mixing the evaporation fuel purged from the canister 28 with the EGR gas so as to reform the fuel to the property suitable for the compression self-ignition combustion.例文帳に追加
燃料タンク18からの蒸発燃料を一時的に保持するキャニスタ28と、キャニスタ28からパージされる蒸発燃料を、EGRガスと混合することにより、圧縮自己着火燃焼に適した性状に改質する混合室(改質手段)30と、を有する。 - 特許庁
This device is applied to an internal combustion engine 10 having a common rail 12 filled with high-pressure fuel, a fuel injection valve 11 connected to the common rail 12 and directly injecting fuel into a combustion chamber, and the exhaust emission control device 30 arranged in an exhaust passage 18.例文帳に追加
この装置は、高圧の燃料が満たされるコモンレール12と、同コモンレール12に接続されて燃焼室に燃料を直接噴射する燃料噴射弁11と、排気通路18に設けられた排気浄化装置30とを有する内燃機関10に適用される。 - 特許庁
To provide a premixed compression type automatic ignition engine 100 of a multi-cylinder type in which the mixture gas formed in each combustion chamber 5 is compressed, ignited automatically and combusted, whereby a good combustion condition is maintained as a whole, while the constitution remains simple.例文帳に追加
本発明は、燃焼室5に形成された混合気を圧縮自着火させ燃焼させる多気筒型の予混合圧縮自着火エンジン100において、簡単な構成で、全体的に良好な燃焼状態を維持することができる運転技術を提供することを目的とする。 - 特許庁
In this internal combustion engine provided with a mechanism for changing compression ratio, driving timing of a suction and exhaust valve is changed into the direction in which temperature of suction air compressed in a combustion chamber is reduced when detecting that compression ratio is in a high compression ratio condition and is fixed.例文帳に追加
圧縮比を変更可能な機構を備えた内燃機関において、圧縮比が高圧縮比状態で固着したことが検出された場合には、吸排気弁の駆動タイミングを、燃焼室内で圧縮される吸入空気の温度を低下させる方向に変更する。 - 特許庁
To provide a technique capable of performing a preliminary injection in a suitable timing while minimizing the degradation of exhaust emission or the like in an internal combustion engine which forms a preliminary air-fuel mixture in a combustion chamber by making pre-injection in the vicinity of the upper dead center of an exhaust stroke.例文帳に追加
本発明は、排気行程上死点の近傍にて予備噴射を行うことにより燃焼室内に予混合気を形成する内燃機関において、排気エミッションの悪化等を最小限に抑えつつ好適なタイミングで予備噴射を行える技術を提供することを課題とする。 - 特許庁
The auxiliary chamber type gas engine 1 includes a piston 6 movably stored in a cylinder block, a cylinder head 3 cooperating with the piston 6 and the cylinder block to segment a main combustion chamber 10, and a plug holder 4 to be inserted to a mount hole 3c of the cylinder head 3 and having an ignition plug 5 attached thereto.例文帳に追加
副室式ガスエンジン1であって、シリンダブロックに移動可能に収納されるピストン6と、ピストン6とシリンダブロックと協働して主燃焼室10を区画するシリンダヘッド3と、シリンダヘッド3の取付孔3cに挿入されかつ点火プラグ5が取付けられるプラグホルダ4を有する。 - 特許庁
The exhaust heat recovery device 1A has a heat recovery chamber 3 in which cooling water flows arranged on an outer circumference of an exhaust gas passing part 2 through which exhaust gas of the internal combustion engine passes and executes heat exchange between exhaust gas passing through the exhaust gas passing part 2 and cooling water flowing in the heat recovery chamber 3.例文帳に追加
排気熱回収装置1Aは内燃機関の排気が通過する排気通過部2の外周に、冷却水が流れる熱回収室3が配置され、排気通過部2を通過する排気と熱回収室3を流れる冷却水との間で熱交換を行う。 - 特許庁
A silencer 1 for an internal combustion engine comprises: one or more expansion chambers 11 to 13 formed in the silencer 1; an inlet pipe 5 opened with the chamber 11 to introduce an exhaust gas into the silencer 1; and an outlet pipe 6 opened with the chamber 13 to lead out the exhaust gas from the silencer 1.例文帳に追加
消音器1内に形成された1つ以上の拡張室11〜13と、該拡張室11に開口し排気ガスを消音器1内に導入するインレットパイプ5と、前記拡張室13に開口し排気ガスを消音器1から導出するアウトレットパイプ6とを備える。 - 特許庁
An internal combustion engine 1 is provided with an oil drop passage 18 providing communication between a crank chamber 9 and a valve chamber 8 on a cylinder head 5, and is provided with a check valve 19 opened by weight of oil stored inside in the oil drop passage 18.例文帳に追加
本発明の一形態によれば、シリンダヘッド5上の動弁室8と、クランク室9とを連通するオイル落とし通路18を設け、このオイル落とし通路18に、内部に貯留したオイルの重量により開弁する逆止弁19を設けたことを特徴とする内燃機関1が提供される。 - 特許庁
Closing timing of an intake valve 7 is controlled so that an intake air according to required loads is supplied into a combustion chamber 5, and the mechanical compression ratio is controlled so that pressure in the compression chamber 5 at the end of a compression stroke becomes an approximately constant regardless of engine load.例文帳に追加
要求負荷に応じた量の吸入空気が燃焼室5内に供給されるように吸気弁7の閉弁時期が制御され、圧縮行程末期における燃焼室5内の圧力が機関負荷にかかわらずにほぼ一定となるように機械圧縮比が制御される。 - 特許庁
To provide an engine combustion chamber structure solving a defect that stress is caused in an ignition structural member by thermal deformation of a cylinder due to difference in coefficient of thermal expansion between a cylinder member and the ignition structural member.例文帳に追加
シリンダ部材と点火構造部材との熱膨張率の違いによって、シリンダの熱変形によって点火構造部材に応力が発生するという不具合を解消するエンジンの燃焼室構造を提供する。 - 特許庁
Since the diaphragm part 9 has a structure integrated with the engine head 10 by being fixed in such a way as to cover the front end position of the sensor mounting hole 11, a guide pipe connected to the combustion chamber is dispensed with.例文帳に追加
また、ダイアフラム部9がセンサ装着穴11の先端位置を覆うように固定されることでエンジンヘッド10と一体化された構造であるため、燃焼室につながる誘導管を無くすことが可能となる。 - 特許庁
First ignitors 6, 10, 11, and 12 are installed in the combustion chamber of the engine, and second ignitors 7, 8, and 9 are installed on the intake port side of the first ignitors 6, 10, 11, and 12.例文帳に追加
エンジンの燃焼室内には第1の点火装置6、10、11、12が設けられており、その第1の点火装置6、10、11、12よりも吸気ポート側には第2の点火装置7、8、9が設けられている。 - 特許庁
Fuel adhered like an oil film to an inner face of an intake port 22 or a combustion chamber 11 vaporizes after the engine stoppage, it slowly diffuses to an upstream side inside the intake pipe 2, and it is discharged to the exterior.例文帳に追加
また、吸気ポート22や燃焼室11の内面に油膜状に付着した燃料は運転停止後に蒸発して、吸気管2内を長い時間をかけて上流側へ拡散した後に外部へ放出される。 - 特許庁
A sheath pipe 202 is inserted and fixed in a housing 201 connected with an engine head 1 by a screw to expose onto a combustion chamber 1a side, and a heat generating coil 203 carrying current and generating heat is provided in the sheath pipe 202.例文帳に追加
エンジンヘッド1にネジ結合されたハウジング201には、燃焼室1a側に露出するようにシース管202が挿入固定され、シース管202内には通電発熱する発熱コイル203が設けられている。 - 特許庁
Further, since the pressure change and the pulsation in the armature chamber 46 can be absorbed without enlarging a build of the solenoid valve 2 than a usual build, a loading space of the solenoid valve 2 in the internal combustion engine is not spread.例文帳に追加
また、電磁弁2の体格を通常のものより大きくすることなく、アーマチャ室46内の圧力変化や脈動を吸収できるので、内燃機関への電磁弁2の搭載スペースが大きくなることはない。 - 特許庁
To restrain damage of an insulator due to high temperature by realizing superb heat dissipation from its cylindrical tip end forming a chamber for generating plasma, in a plasma ignition device of an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関のプラズマ点火装置において、プラズマを発生させるためのチャンバを形成する絶縁体の筒状先端部からの良好な放熱を可能として絶縁体の高温による損傷を抑制する。 - 特許庁
When the second cam 3 and an exhaust valve 10 are driven-connected, the exhaust valve 10 is opened during the intake stroke, and burnt gas is supplied from the engine-exhaust passage to the combustion chamber as the internal EGR gas.例文帳に追加
第二のカム3と排気弁10とが駆動連結される時、吸気行程中、排気弁10が開弁され、機関排気通路から燃焼室内に既燃ガスが内部EGRガスとして供給される。 - 特許庁
The occurrence of the pumping loss (intake resistance), therefore, is suppressed when the amount of the intake air is large (namely, when a throttle valve is fully opened), and the tumble flow in the combustion chamber of the engine is reinforced.例文帳に追加
これにより、吸入空気量の多い時(つまりスロットルバルブ全開時)に、ポンピングロス(吸気抵抗)の発生を抑えることができ、しかもエンジンの燃焼室内におけるタンブル流の強化を図ることができる。 - 特許庁
An auxiliary ignition plug 18 is arranged at the peripheral end of the air inhalation side of a combustion chamber 5 in the cylinder 3, and auxiliary ignition is made for supporting self ignition by the compression of premixed air when the engine is at a specific region.例文帳に追加
気筒3内の燃焼室5の吸気側周縁部に補助点火プラグ18を配設して、エンジンが特定領域にあるときに予混合気の圧縮による自己着火を補助するための補助点火を行わせる。 - 特許庁
The internal combustion engine E is equipped with a cylinder 12 to which a piston 15 is fitted, the secondary air supply device 50 for supplying air into exhaust gas, and the breather 70 for circulating blowby gas from a crank chamber 19 to an air intake passage Pi.例文帳に追加
内燃機関Eは、ピストン15が嵌合するシリンダ12と、排気ガス中に空気を供給する2次空気供給装置50と、クランク室19からのブローバイガスを吸気通路Piに還流させるブリーザ装置70とを備える。 - 特許庁
The carburetor 1 comprises main fuel passages 2 and low-speed fuel passages 3 supplying mixtures of air and fuel sucked from a fuel chamber 9 to intake passages 11 communicating with cylinders of an internal combustion engine.例文帳に追加
気化器1は、燃料室9から吸い上げた燃料と空気との混合気を、内燃機関のシリンダに連通した吸気通路11に供給するための主燃料通路2及び低速燃料通路3を備えている。 - 特許庁
A steam generating part 4 is arranged below the rotor 1 and liquid heated by exhaust heat or the like of the internal combustion engine evaporates here and generated steam is jetted out of a flow out passage 42 toward the volume chamber 11 of the rotor.例文帳に追加
ロータ1の下方には、蒸気発生部4が設置され、内燃機関の排熱等で加熱された液体はここで蒸発し、発生した蒸気が流出路42からロータの容積室11に向けて噴出される。 - 特許庁
A carburetor for an internal combustion engine comprises a suction passage 2 in a carburetor casing 1, a fuel passage 14 connected to a regulating chamber 8 in the carburetor, and a regulating valve 15 located in the fuel passage 14.例文帳に追加
本発明は、気化器ケーシング1内の吸込み通路2と、気化器の調整室8に接続された燃料通路14と、燃料通路内に配置された調整弁15を備えている、内燃機関用の気化器に関する。 - 特許庁
To provide an engine combustion chamber structure solving a defect that an annular ignition plug is deteriorated due to difference in coefficient of thermal expansion between a cylinder member and an annular body member of the annular ignition plug.例文帳に追加
シリンダ部材と環状点火プラグの環状ボディ部材との熱膨張率の違いによって環状点火プラグが劣化するという不具合を解消するエンジンの燃焼室構造を提供することを目的とする。 - 特許庁
The idle speed of the engine 1 is equalized with a target idle speed in ECU 41 by enforcing an air fuel ratio control and also regulating the intake air flow into the combustion chamber 6 by controlling ISCV 20.例文帳に追加
ECU41は空燃比制御を実施するとともに、ISCV20を制御して燃焼室6内への吸入空気量を調整することによりエンジン1のアイドル回転数を目標アイドル回転数に一致させる。 - 特許庁
To provide an alcohol concentration estimation device estimating an alcohol concentration supplied to the combustion chamber of an engine with higher accuracy, and to provide a fuel supply system diagnostic system using the alcohol concentration estimation device.例文帳に追加
エンジンの燃焼室に供給されるアルコール濃度をより高い精度をもって推定することのできるアルコール濃度推定装置、及び、このアルコール濃度推定装置を用いた燃料供給系診断システムを提供する。 - 特許庁
An engine 10 is provided with a main fuel injection valve 21 for injecting fuel directly into a combustion chamber 14 and an auxiliary fuel injection valve 26 for injecting fuel into a surge tank 12 comprising an intake passage 11.例文帳に追加
エンジン10は、燃焼室14内に燃料を直接噴射する主燃料噴射弁21と、吸気通路11を構成するサージタンク12内に燃料を噴射する補助燃料噴射弁26とを備える。 - 特許庁
An engine 1 is constructed so that the mechanical compression ratio defined from the gap capacity and piston stroke capacity, the lift characteristics of a suction valve, and the excess air factor of a fuel mixture gas in a combustion chamber are variable.例文帳に追加
エンジン(1)は、隙間容積及びピストン行程容積から定義される機械的圧縮比、吸気バルブのリフト特性、並びに燃焼室内の燃料混合気の空気過剰率を変更可能に構成されている。 - 特許庁
A cooling water pipe 27 serially connects a cooling water pump 24, a cooling jacket of the combustion engine and a radiator 21, and connects a cooling water operating chamber 14b of the cooling water-refrigerant heat exchanger in parallel to the radiator.例文帳に追加
冷却水管路27は、冷却水ポンプ24と燃焼機関の冷却ジャケットとラジエータ21を直列接続し、冷却水−冷媒熱交換器の冷却水作動室14bをラジエータに並列接続する。 - 特許庁
This blow-by gas recirculation device recirculates a blow-by gas leaking from the combustion chamber 11a to the crankcase 11b of an engine 11 to an intake passage 12 on the upstream side of the supercharger 14 through a blow-by gas passage 22.例文帳に追加
ブローバイガス還流装置は、エンジン11の燃焼室11aからクランク室11bへ漏出したブローバイガスをブローバイガス通路22を通じて過給機14の上流側の吸気通路12に還流させる。 - 特許庁
A cooling water passage 12 having a circular (elliptical) diametrical direction cross-section is formed on a part (lower layer deck 11) to the combustion chamber 4 from a water jacket 9 in which cooling water of an engine flows on the cylinder head 2.例文帳に追加
シリンダヘッド2において、エンジンの冷却水が流れるウォータジャケット9よりも燃焼室4寄りの部分(下層デッキ11)には、円形状(楕円状)の径方向断面を有する冷却水通路12が形成される。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|