例文 (543件) |
engine frictionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 543件
During shift control of an automatic transmission 9 connected to an engine mounted on a vehicle, a vehicle weight detection means 16 detects a vehicle weight W of the vehicle and a setting means 21 sets the target torque of a friction engagement element 3 depending on the vehicle weight W.例文帳に追加
車両に搭載されたエンジンに接続された自動変速機9の変速制御に際し、車両の車両重量Wを車両重量検出手段16で検出し、その車両重量Wに応じて設定手段21で摩擦係合要素3の目標トルクを設定する。 - 特許庁
This effective gear ratio can be increased or decreased, in response to external stimuli such as a vehicle and/or an engine sensor, by modifying the degree of engagement of each set of clutch friction elements, and changing the proportion of torque transferred by each set of elements to its associated gear ratio.例文帳に追加
この有効ギア比は、車両及び/又はエンジンセンサのような外部刺激に反応して、各クラッチ摩擦要素のセットの係合の度合いを変化させ、それによって各要素のセットがその連結しているギア比へ伝達するトルクの割合を変えることによって、増減させることができる。 - 特許庁
There are provided a torque coupling 6 provided in the middle of a drive transmission system transmitting the torque of an engine 2 to wheels 12R, 12L, 13R, 13L to change the torque transmission capacity based on the friction engagement force of an electromagnetic clutch 16, and an ECU 21 controlling the operation of the torque coupling 6 based on a running state.例文帳に追加
エンジン2のトルクを各車輪12R,12L,13R,13Lに伝達する駆動伝達系の途中に設けられ、電磁クラッチ16の摩擦係合力に基づいてトルク伝達容量を変更可能なトルクカップリング6と、走行状態に基づいてトルクカップリング6の作動を制御するECU21とを備えた。 - 特許庁
The spark plug 1 is dismounted from an engine head 90, and an equivalent friction diameter D1 is obtained on the basis of the outer diameter d1_o and the inner diameter d1_h of a contact mark J remaining on the overhang portion 54 of a main metal fitting 50 subjected to Ni plating, the mark formed by contact with a gasket 60 made of a stainless steel.例文帳に追加
エンジンヘッド90からスパークプラグ1を取り外し、Niめっきが施された主体金具50の張出部54に残るステンレス鋼からなるガスケット60との接触痕Jの外径d1_o、内径d1_hに基づき等価摩擦直径D1を求める。 - 特許庁
A vehicle drive device includes: an input member coupled to an internal combustion engine E; an intermediate member coupled to a rotary electric machine MG1; an output member coupled to wheels; a friction engagement device provided between the input member and the intermediate member; and a control device.例文帳に追加
内燃機関Eに連結される入力部材と、回転電機MG1に連結される中間部材と、車輪に連結される出力部材と、入力部材と中間部材との間に設けられた摩擦係合装置と、制御装置とを備えた車両用駆動装置。 - 特許庁
To provide a belt preventing crack and damage of a belt back surface occurring under a high loaded condition, wear and damage of belt end surface due to movement of the belt to a pulley flange part and maintaining regular operation of an engine by reducing friction coefficient of material used for a tooth part of a toothed belt.例文帳に追加
歯付ベルトの歯部に使用される材料の摩擦係数を下げることにより、高負荷下で発生するベルト背面の亀裂、損傷及びベルトのプーリフランジ部への移動によるベルトの端面摩耗、損傷が防止でき、それによりエンジンの正常な動きを維持するベルトを提供する。 - 特許庁
An engine model 60 constructed includes an equation of motion calculation part 62 around a crankshaft, a friction model 64, an intake pressure estimating model 66, a cylinder pressure estimating model 68, a combustion waveform calculation part 70, an atmospheric pressure correction item calculation part 72, and an atmospheric temperature correction item calculation part 74.例文帳に追加
クランク軸周りの運動方程式演算部62と、フリクションモデル64と、吸気圧力推定モデル66と、筒内圧推定モデル68と、燃焼波形算出部70と、大気圧補正項算出部72と、大気温補正項算出部74とを含むエンジンモデル60を構築する。 - 特許庁
During a friction reduction mode or a warming up, an oil heating passage 11 is selected by switching a first electromagnetic valve 12 and a second electromagnetic valve 14, one part of exhaust gas at high temperatures is led to an oil heater 10 passing through the oil heating passage 11, and thus an engine oil is heated.例文帳に追加
摩擦低減モードまたは暖機運転時に、第1の電磁弁12及び第2の電磁弁14の切り替えによりオイルヒーティング通路11が選択され、高温の排気ガスの一部がオイルヒーティング通路11を通ってオイルヒータ10へと導かれ、エンジンオイルを加熱する。 - 特許庁
To provide an engagement force controller of a start friction element capable of avoiding shock and engine stall when a clutch is engaged even in a vehicle stopped in a stall state reducing impact torque when a clutch is engaged and reducing impact torque when the clutch is engaged in a vehicle having a belt type continuously variable transmission.例文帳に追加
ストール状態での停車車両においても、クラッチ締結時のショックやエンジンストップの発生を回避でき、またベルト式無段変速機搭載車両においては、クラッチ締結時の衝撃トルクを低減できる発進摩擦要素の締結力制御装置を提供すること。 - 特許庁
The clutch device for the four-wheel drive vehicle is provided with a torque coupling 6 (solenoid clutch 15) provided between an engine 2 and the rear wheel 12r and capable of suppressing differential rotation of a propeller shaft 5 and a pinion shaft 7; and ECU 21 for controlling a torque transmission capacity (friction engagement force of solenoid clutch 15) based on the traveling state.例文帳に追加
エンジン2と後輪12rとの間に設けられプロペラシャフト5とピニオンシャフト7との差動回転を抑制可能なトルクカップリング6(電磁クラッチ15)と、走行状態に基づいてトルク伝達容量(電磁クラッチ15の摩擦係合力)を制御するECU21とを備えた。 - 特許庁
In the heating assist process, if SOC is higher than a reference value SOCth and if cooling water temperature Tw is equal to or greater than a reference value Twth, the ECU 100 mechanically drives (motors) the engine 200 using the torque of a motor generator MG 1 without burning fuel, and raises the cooling water temperature of the engine 200 using the friction of a piston 203 and the compression heat of intake air.例文帳に追加
暖房アシスト処理において、ECU100は、SOCが基準値SOCthよりも大きく、また冷却水温Twが基準値Twth以上である場合に、モータジェネレータMG1のトルクによって燃料の燃料を伴うことなくエンジン200を機械的に駆動(モータリング)せしめ、ピストン203のフリクション及び吸入空気の圧縮熱によってエンジン200の冷却水温を上昇せしめる。 - 特許庁
Therefore, the driving force fluctuation by the rotational resistance torque by the friction torque etc. can be appropriately controlled by the torque compensation of the motor generator MG regardless of the variation of the ignition timing of engine 12 by carrying out the torque compensation by the motor generator MG according to an oil pressure command value SPK0 of the K0 clutch 34.例文帳に追加
このため、K0クラッチ34の油圧指令値SPK0に応じてモータジェネレータMGによるトルク補償を行うことにより、エンジン12の点火時期のばらつきに拘らずフリクショントルク等による回転抵抗トルクによる駆動力変動をモータジェネレータMGのトルク補償によって適切に抑制できる。 - 特許庁
To provide an instrument and a method for measuring an oil film forming state between a piston ring and a cylinder liner in an internal combustion engine enhanced in reliability for attaching to the cylinder liner, reduced in an attaching cost, and enhanced in reliability for a measured data generated caused by friction of the piston ring.例文帳に追加
シリンダライナに装着される信頼性の向上、及び取り付けコストの低減を図るとともに、ピストンリングの摩耗により生じる計測データの信頼性の向上を図った内燃機関のピストンリングとシリンダライナ間の油膜形成状態の計測装置ならびにその計測方法に関する発明の提供。 - 特許庁
Consequently, even when an upper core 30, a lower core 35 and the armature 20 are formed in a rectangular shape for generating a magnetic field effectively in a space to mount an engine, contact of the armature 20 with a housing 60 during a reciprocating movement of the armature 20 and a valve body 1 can be prevented, and thus friction loss can be reduced.例文帳に追加
これにより、エンジンの搭載スペース内で磁場を有効に発生させるためにアッパコア30、ロアコア35およびアーマチャ20を矩形状に形成しても、アーマチャ20およびバルブボディ1の往復運動中にアーマチャ20とハウジング60とが接触することを防止し、摩擦損失が発生することを低減することができる。 - 特許庁
An over quantity from the friction circle of tire force is arithmetically operated as over tire force Fover based on tire force generated in the wheels based on a driver request and tire force generated at present in the wheels, and when this over tire force Fover is (+), a signal is outputted to an engine control part 39 so as to reduce torque Tover by this over tire force Fover.例文帳に追加
ドライバ要求に基づき車輪に発生するタイヤ力と車輪に現在発生しているタイヤ力を基にタイヤ力の摩擦円からのオーバー量をオーバータイヤ力Foverとして演算し、このオーバータイヤ力Foverが+の場合、このオーバータイヤ力Fover分のトルクToverを減じるようにエンジン制御部39に信号出力する。 - 特許庁
To respond to error factors during learning appropriately such as an atmospheric pressure difference between a learning location, a plant for example, and a destination, and an initial friction equivalent of an engine when learning an amount of air for achieving a target idle speed during an idling operation through receiving an artificial trigger signal at the plant and/or the like (rapid TAS learning).例文帳に追加
アイドル運転時に目標アイドル回転数を得るためのアイドル空気量を、工場などにおいて人為的なトリガ信号を受けて、学習(急速TAS学習)する場合に、工場などの学習地と仕向け地との気圧差や、エンジンの初期フリクション分などの学習時の誤差要因に的確に対処する。 - 特許庁
The clutch cover assembly 1 is provided for pressing a friction member 53 of a clutch disc assembly 52 to a flywheel 51 of an engine or for releasing it, and comprises a clutch cover 2, a pressure plate 3, a diaphragm spring 4 having an annular elastic portion 4a, the first wear compensation mechanism 9, and a rivet 85.例文帳に追加
クラッチカバー組立体1は、エンジンのフライホイール51にクラッチディス組立体52の摩擦部材53を押し付け及び押し付け解除するためのものであって、クラッチカバー2と、プレッシャープレート3と、環状弾性部4aを有するダイヤフラムスプリング4と、第1摩耗補償機構9と、リベット85とを備えている。 - 特許庁
The power device P is furnsihed with a power case 1 in which a crankcase part 4 to form a crankcase 14 in which a crankshaft 13 of the 4-cycle internal combustion engine E is stored and a transmission case part 5 to form a transmission case 15 in which a wet type multiple disc type friction clutch C to transmit torque of the crankshaft 13 are integrally molded.例文帳に追加
動力装置Pは、4サイクル内燃機関Eのクランク軸13が収容されるクランク室14を形成するクランクケース部4と、クランク軸13のトルクを伝達する湿式の多板式の摩擦クラッチCが収容される伝動室15を形成するミッションケース部5とが一体成形された動力ケース1を備える。 - 特許庁
The method for lubricating an internal engine containing at least one of a crank case, a gear and a wet clutch includes a step of feeding a lubricating composition containing (a) an oil having a lubricating viscosity, (b) a boron-containing compound, and (c) a friction regulating agent to the crank case, the gear and the wet clutch.例文帳に追加
本発明は、クランクケース、ギアおよびウェットクラッチの少なくとも1つを含む内燃機関を潤滑させる方法を提供し、該方法は、該クランクケース、ギアおよびウェットクラッチに、以下を含有する潤滑組成物を供給する工程を包含する:(a)潤滑粘性のあるオイル;(b)ホウ素含有化合物;および(c)摩擦調整剤。 - 特許庁
A transmission route for the torque from the input shaft to the output shaft is formed by connection between the gears and meshing clutches, and when changing the connection between the gears and meshing clutches from a first connection to a second connection, the torque of an engine 6 is transmitted from the input shaft to the output shaft by the friction engagement apparatus.例文帳に追加
歯車と噛み合いクラッチとの連結によって入力軸から出力軸へトルクの伝達経路を形成し、歯車と噛み合いクラッチとの連結を第1の連結から第2の連結に切り替える際に、摩擦係合装置によってエンジン6のトルクを入力軸から出力軸へ伝達する。 - 特許庁
A coast/neutral control device for a vehicle includes: a torque converter 2 to which driving force of an engine 1 is transmitted; a forward movement clutch 31 which is arranged between the torque converter 2 and driving wheels 6, 6; and coast/neutral controller of releasing the forward movement clutch 31 once a friction element release condition is established during traveling.例文帳に追加
車両のコーストニュートラル制御装置は、エンジン1の駆動力が伝達されるトルクコンバータ2と、トルクコンバータ2と駆動輪6,6との間に配置される前進クラッチ31と、走行中、摩擦要素解放条件が成立すると前進クラッチ31を解放状態とするコーストニュートラル制御手段を備える。 - 特許庁
To provide a ceramic honeycomb structure stored in a metallic vessel through a grip member and capable of preventing the reduction of a grip force by the grip member even if the metallic vessel swells due to high temperature exhaust gas, preventing it from leaving and moving due to the vibration of an engine, and reducing the wear due to the friction with the metallic vessel.例文帳に追加
把持部材を介して金属容器に収納されるセラミックハニカム構造体であって、高温の排気ガスにより金属容器が膨張しても把持部材による把持力を低下させず、例えばエンジンの振動などによって離動せず、金属容器との摩擦による摩耗を少なくできるセラミックハニカム構造体を得る。 - 特許庁
To make compatibe the optimization of an oil-film thickenss and the reduction of friction in a well-balanced manner at each journal 22A to 22E, in a bearing structure for supproting a large number of jounals 22A to 22E at a crank shaft 2 of a multi-ccylinder internal combustion engine via upper metals 7A to 7E lower metals 8A to 8E.例文帳に追加
多気筒型内燃機関のクランクシャフト2における多数のジャーナル部22A〜22Eをアッパーメタル7A〜7Eおよびロアーメタル8A〜8Eを介して支持する軸受構造において、クランクシャフト2のジャーナル部22A〜22E毎に、油膜厚さの最適化ならびにフリクションの低減化をバランスよく両立可能とする。 - 特許庁
In this piston structure of the engine shortening length of a skirt part 2a as much as possible to reduce friction loss for a cylinder liner 9, a spray shutting-off wall 12 opposing across a sufficient clearance to prevent the cylinder liner 9 from functioning as a sliding face is extended and formed at a lower end of the skirt part 2a.例文帳に追加
シリンダライナ9に対する摩擦損失を低減し得るようスカート部2aを極力短くしたエンジンのピストン構造に関し、シリンダライナ9に対し摺動面として機能しないよう十分なクリアランスを隔てて対峙する飛沫遮蔽壁12を前記スカート部2aの下端に延長形成する。 - 特許庁
An adjusting valve 10 controlling fuel evaporative emission adsorbed by a canister 12 of the evaporative emission control system for purging it to an intake system 18 of an internal combustion engine has the solenoid valve assembly 40 operating in low friction provided with an armature 86 provided in an outer side of an electromagnetic coil 58.例文帳に追加
燃料蒸発ガス排出抑止装置のキャニスタ12に吸着された燃料蒸発ガスを制御して内燃機関の吸気システム18へパージングする調整バルブ10であり、電磁コイル58の外側に配設したアーマチュア86を備えた低摩擦作動するソレノイドバルブアセンブリ40を有している。 - 特許庁
To provide a belt preventing wear and damage of a belt cog part generated under a heavy load condition and wear and damage of an end surface of the belt due to movement of the belt to a pulley flange part and maintaining regular motion of an engine and a power transmission device by reducing friction coefficient while maintaining adhesion force of material to be used for the cog part of the cogged belt.例文帳に追加
歯付ベルトの歯部に使用される材料の接着力を保持しながら、摩擦係数を下げることにより、高負荷下で発生するベルト歯部の摩耗、損傷及びベルトのプーリフランジ部への移動によるベルトの端面磨耗、損傷が防止でき、それによりエンジン及び動力伝達装置の正常な動きを維持するベルトを提供する。 - 特許庁
To reduce sharing torque of each part of an automatic transmission, reduce size of each part, and capacity of each friction engaging element by transmitting output rotation of an engine to a planetary gear for increasing speed through a start clutch, transmitting it to an input shaft by increasing speed, and shifting gear for rotation of the input shaft by a single planetary gear and a double planetary gear.例文帳に追加
エンジンの出力回転が発進クラッチを介して増速用プラネタリギヤに伝達され増速されて入力軸に伝達され、入力軸の回転が単式プラネタリギヤおよび複式プラネタリギヤにより変速されることにより、自動変速機各部の分担トルクを減少して各部サイズおよび各摩擦係合要素の容量を小さくする。 - 特許庁
This gasoline engine oil is provided by blending at least a salicylate-based cleaner and an ash-less friction regulator, and contains as a base oil component, the base oil showing ≤95 nm oil membrane thickness measured under the conditions of 4.4 m/s sliding velocity, 0.53 GPa hertz pressure and 100°C oil temperature.例文帳に追加
基油に、少なくともサリシレート系清浄剤と無灰系摩擦調整剤を配合したガソリンエンジン油組成物であって、基油成分としてすべり速度4.4m/s、ヘルツ圧0.53GPa、油温100℃の条件下で測定した油膜厚さが95nm以下の基油を含有することを特徴とするガソリンエンジン油組成物。 - 特許庁
To reduce friction of a bearing surface of a vane shaft of an actuator to improve responsiveness of the actuator, in a variable stroke characteristics engine varying the moving stroke of a piston in which a piston and a crankshaft are connected to a control shaft through a variable stroke link mechanism, and the control shaft is driven by a vane type hydraulic actuator arranged coaxially with the control shaft.例文帳に追加
ピストンとクランク軸とを、ストローク可変リンク機構を介してコントロール軸に連結し、コントロール軸と同軸上に設けられるベーン式油圧アクチュエータにより、そのコントロール軸を駆動し、ピストンの移動ストロークを可変とするストローク特性可変エンジンにおいて、アクチュエータのベーン軸の軸受面のフリクションを低減して、その応答性を向上する。 - 特許庁
To provide a slide bearing and a controlling device of internal combustion engine provided with the same capable of firstly alleviating friction by heating a sliding surface without needing supply of electric power from outside and of secondly swiftly avoiding malfunction by predicting the occurrence of malfunction which may impair the performance of the slide bearing.例文帳に追加
この発明は、すべり軸受およびそれを備える内燃機関の制御装置に関し、外部からの電力供給を必要とせずに、摺動面を加熱してフリクションを低減可能とすることを第1の目的とし、また、すべり軸受の性能を損なうような不具合の発生を予測して、当該不具合を速やかに回避可能とすることを第2の目的とする。 - 特許庁
The driving/braking force control apparatus for a hybrid vehicle that controls output torque according to a running environment or running conditions selects whether to apply braking force by regenerative control (S010) or by friction increase resulting from engine speed increase (S007) according to the control mode of the output torque (S008).例文帳に追加
走行環境又は走行状況に基づいて出力トルクを制御するハイブリッド車両の制駆動力制御装置であって、前記出力トルクの制御態様(S008)に基づいて、制動力を回生制御により付与するか(S010)、エンジン回転数の上昇によるフリクションの増加により付与するか(S007)を選択する。 - 特許庁
When determining that a determined air volume GACRT exceeds a standard air volume EGAUP by fuel control at the time of fuel cut for deceleration, that is, when the friction of the LPG engine 1 is large (S14:YES), an opening degree PMTUP of a volume-raised ISCV is corrected to a corrected value EPMTUP1 smaller than an initial value EPMTUP0 (S15).例文帳に追加
減速燃料カット時における燃料制御にて、判定空気量GACRTが基準空気量EGAUPを超えていると判断された場合、つまりLPGエンジン1のフリクションが大きい場合には(S14:YES)、かさ上げISCV開度量PMTUPを、初期値EPMTUP0よりも小さい補正値EPMTUP1に補正する(S15)。 - 特許庁
An HVECU 34 calculates the timing when the non-continuous variable transmission 16 starts an automatic shift, and gradually reduces a torque assist by motor torque Tm by an MG 18 before starting the shift via an MGECU 30, and reduces a torque difference generated when engine torque Te disappears by disengaging a friction clutch 14 at shift time, and reduces a shift time shock by moderating a gradient of a torque change.例文帳に追加
HVECU34は、有段変速機16が自動変速を開始するタイミングを算出し、MGECU30を介して変速開始前に、MG18によるモータトルクTmによるトルクアシストを徐減し、変速時に摩擦クラッチ14が切れてエンジントルクTeが消滅する時に発生するトルク格差を低減すると共に、トルク変化の勾配を緩やかにして、変速時のショックを低減する。 - 特許庁
The composite distribution mechanism comprises a clutch drum 30 which changes a force transmission path of the engine and the motor generator by fastening and releasing friction elements 22a, 22b by an action of a hydraulic actuator, and a rectifier plate 44 for restraining oil flown from the hydraulic actuator side from flowing toward the motor generator, extends outward in a radial direction on the outer periphery of the clutch drum.例文帳に追加
合成分配機構は、油圧アクチュエータの動作により摩擦要素22a,22bの締結・開放を行うことでエンジン及びモータジェネレータの力伝達経路を変更するクラッチドラム30を備えているとともに、このクラッチドラムの外周に、油圧アクチュエータ側から流れ出た油がモータジェネレータ側に流れるのを抑制する整流板44を径方向外方に延在させて設けている。 - 特許庁
Since hysteresis torque of the torsional damper 22 is made adjustable according to the operation condition of the engine 24 by controlling the engagement condition of the friction mechanism 50 provided in the torsional damper 22, reduction of booming noise generated from a drive system and reduction of torsional vibration by the torsional damper 22 can be compatibly established by suitably controlling hysteresis torque of the torsional damper 22.例文帳に追加
トーショナルダンパ22に設けられた摩擦機構50の係合状態を制御することにより、エンジン24の運転状態に応じてトーショナルダンパ22のヒステリシストルクを調整可能としたため、トーショナルダンパ22のヒステリシストルクを好適に制御することで、トーショナルダンパ22による捩れ振動の低減と駆動系で発生するこもり音の低減とを両立させることができる。 - 特許庁
In this Stirling engine of a free piston type having a cylinder 2 of a cylindrical body sealed with operating gas, a piston 4 reciprocated inside a stuffer 3 and a displacer 5, an abrasive material 13 for contacting with an inner face of the cylinder 2 or the stuffer 3 to be abraded by friction therein is provided on a cylindrical body surface of the piston 4 or the displacer 5.例文帳に追加
作動ガスを封入した円筒体であるシリンダ2及びスタファー3内を往復運動するピストン4及びディスプレーサ5を有したフリーピストン型のスターリング機関において、ピストン4またはディスプレーサ5の円筒部表面にシリンダ2またはスタファー3の内面と接触し、その摩擦によって磨耗する磨耗材13を設けたことを特徴とするスターリング機関。 - 特許庁
Neutral control, however, is limited when facing temperature of the friction fastening element is low and stable neutral control can not be executed during cold start, and facing temperature is quickly raised to an appropriate temperature range B-C in which stable slip fastening control is possible by executing slip control by applying clutch pressure of minute quantity in a non-travel range after engine start.例文帳に追加
但し、冷間始動時等で、摩擦締結要素のフェーシング温度が低く、安定したニュートラル制御が行えないときはニュートラル制御を制限し、また、エンジン始動後、非走行レンジで微小量のクラッチ圧の印加による滑り制御を実行することで、フェーシング温度を安定した滑り締結制御が可能な適温領域(B−C)まで速やかに上昇させる。 - 特許庁
To provide an improved drive train comprising an engine, a transmission with a transmission casing, at least one transmission input shaft, and a clutch device switchable between the transmission and the transmission input shaft for transmitting torque, the clutch device having at least one friction clutch, developing further improved function and having simple construction for inexpensive manufacture.例文帳に追加
エンジンと、トランスミッションケーシングを備えたトランスミッションと、少なくとも1つのトランスミッション入力軸と、トルク伝達のためにトランスミッションとトランスミッション入力軸との間で切換可能なクラッチ装置とを有し、該クラッチ装置が少なくとも1つの摩擦クラッチを有している形式のドライブトレインを改良して、より改善された機能が得られ、簡単な構造を有していて、安価に製造できるようなものを提供する。 - 特許庁
To surely stop a machine body when operated to cut off transmission between a forward clutch and a reverse clutch in a traveling transmission structure of a working vehicle constituted so that power of an engine is transmitted to a traveling device from a forward and reverse switch device wherein the friction multi disk type forward clutch and the reverse clutch are positioned in parallel through a transmission device capable of shifting in plural stages.例文帳に追加
エンジンの動力を摩擦多板式の前進クラッチ及び後進クラッチを並列的に配置した前後進切換装置から、複数段に変速可能な変速装置を介して走行装置に伝達するように構成した作業車の走行伝動構造において、前進クラッチ及び後進クラッチが伝動遮断となるように操作した際に、機体を確実に停止させることができるようにする。 - 特許庁
The engagement degree of a friction engagement element of a shift from an engagement state to a released state in downshift of the automatic transmission is estimated by an output rotation speed NT, and if a variation of the output rotation speed NT during the execution of the blipping control is a predetermined amount NTp or more (Step S140: YES), ignition timing phase lag processing is executed for reducing the engine output (Step S150).例文帳に追加
自動変速機のダウンシフト時に係合状態から解放状態に移行する摩擦係合要素の係合度合をアウトプット回転数NTによって推定し、ブリッピング制御の実行中におけるアウトプット回転数NTの変化量が所定量NTp以上であることをもって(ステップS140:YES)、機関出力を小さくすべく点火時期遅角処理を実行する(ステップS150)。 - 特許庁
In a vehicular friction clutch device performing torque transmission between an engine and a transmission by interposing a facing 12b of a clutch disc 12 between a flywheel 11 and a pressure plate 13b integrally rotating with the flywheel 11 but reciprocatable toward the flywheel 11, an interposing force of the facing 12b is generated by pressing the pressure plate 13b against the flywheel 11 by means of a hydraulic cylinder device 18.例文帳に追加
クラッチディスク12のフエーシング12bを、フライホイール11とこのフライホイール11と一体に回転するがフライホイール11に対して進退可能なプレッシャープレート13bとで挟み付けることによってエンジンと変速機との間のトルク伝達を行う車両用摩擦クラッチ装置で、油圧シリンダー装置18によりプレッシャープレート13bをフライホイールに向けて押圧させることでフエーシングの挟み付け力を発生させる。 - 特許庁
Thus, when resonance is generated on starting of an engine 12, or when excessive torque is input due to rapid change in a traveling resistance, a limiter function for relatively rotating the friction engagement part of the torque limiter can be surely obtained, and any excessive torque can be properly prevented from being input to a power transmission path as it is resulting in damage to a configuring component such as an electric differential part 20.例文帳に追加
これにより、例えばエンジン12の始動時に共振が発生することにより、或いは走行抵抗の急な変化時等に過大なトルクが入力した場合に、トルクリミッタの摩擦係合部が相対回転するリミッタ機能が確実に得られるようになり、過大なトルクがそのまま動力伝達経路に入力して電気式差動部20等の構成部品を破損することが適切に防止される。 - 特許庁
In the wet clutch into which oil can be supplied at its friction face, the clutch disc assembly 4 comprises a hub arranged between a flywheel 1 provided on a crank shaft of an engine and a pressure plate 6 annularly arranged around a transmission input shaft and connected to the transmission input shaft and the annular frictional connection portion 10 provided around the hub and arranged between the flywheel 1 and the pressure plate 6.例文帳に追加
摩擦面にオイルを供給することが可能な湿式クラッチにおいて、クラッチディスク組立体4は、エンジンのクランクシャフトに設けられたフライホイール1とトランスミッション入力シャフトの回りに環状に配置されたプレッシャープレート6との間に配置されており、トランスミッション入力シャフトに連結されるハブと、ハブの回りに配置されフライホイール1とプレッシャープレート6との間に配置された環状の摩擦連結部10とを備えている。 - 特許庁
例文 (543件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|