例文 (543件) |
engine frictionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 543件
To provide a shifting device for a transmission equipped with a synchronizing device capable of performing the shifting operation smoothly even if a drag torque is generated in a friction clutch which connects and disconnects the driving force to be transmitted from the engine to the transmission.例文帳に追加
エンジンから変速機への駆動力の伝達を断・接する摩擦クラッチに引きずりトルクが発生しても、シフト動作を円滑に行うことができる同期装置を備えた変速機のシフト操作装置を提供する。 - 特許庁
The engagement mechanism controls the size of the gap between the friction material 21 and the plate 22 while the clutch device 20 is opened, based on the opening of an accelerator pedal controlling the output of the internal combustion engine and the speed of the vehicle.例文帳に追加
また、係合機構は、内燃機関の出力を調節するアクセルペダルの開度と、車両の速度とに基づいて、摩擦材21とプレート22との間の隙間の大きさをクラッチ装置20の開放中に調節する。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine for largely reducing a friction loss and abrasion between a cylinder and a piston by improving a surface property of a cylinder bore and an coating material to a piston ring and a piston skirt part.例文帳に追加
シリンダボアの表面性状の改良と、ピストンリングやピストンスカート部に対するコーティング材料の改良により、シリンダとピストンとの間の摩擦損失や摩耗を大幅に低減した内燃機関を提供する。 - 特許庁
In the cooling device of the friction clutch, an end opening at an engine side of a retainer 14 is faced toward a hub part of a clutch disk 23, and an introducing path 14a for outside air is disposed at a transmission side part of the retainer 14.例文帳に追加
摩擦クラッチの冷却装置においては、リテーナ14のエンジン側端部開口をクラッチディスク23のハブ部に臨ませるとともに、リテーナ14のトランスミッション側部位に外気導入路14aが設けられている。 - 特許庁
An input shaft (18) of a wet-type friction clutch (10) has a spline section (20), and is connected to a flywheel (4) mounted to an output shaft (2) of the engine through a damper (22) fitted to this spline section (20).例文帳に追加
湿式摩擦クラッチ(10)の入力軸(18)はスプライン部(20)を有しており、このスプライン部(20)に嵌合するダンパ(22)を介して、エンジンの出力軸(2)に装着されたフライホイール(4)と連結されている。 - 特許庁
The rotation of an input shaft 6 coupled to an engine output shaft 54, is transmitted in an increased speed, or reversely to the input side friction wheel 22 of the cone ring type CVT 3 via an input gear 17 and an intermediate gear 19.例文帳に追加
エンジン出力軸54に連結する入力軸6の回転を、入力歯車17及び中間歯車19を介してコーンリング式CVT3の入力側摩擦車22に増速、反転して伝達する。 - 特許庁
To obtain an additive for a lubricating oil and a fuel oil, especially an additive for a lubricating oil for an internal combustion engine, containing no phosphorus, having excellent load resistance, especially excellent seizing resistance, abrasion resistance and reduction in friction.例文帳に追加
リンを含有することなく、耐荷重性、特に耐焼付き性、耐摩耗性及び摩擦低減のいずれにも優れた潤滑油及び燃料油の添加剤、特に内燃機関用潤滑油の添加剤を提供する。 - 特許庁
To provide a tensioner lever exhibiting excellent durability by suppressing galling, seizure, eccentric wear, and friction loss apt to occur in a shoulder bolt with the maximum and effective use of an engine oil in the inner wall of an engine as a lubricating oil, and imparting appropriate tension to a transmission chain with smooth oscillatable followability in cooperation with a tensioner.例文帳に追加
エンジン内壁内のエンジンオイルを潤滑油として最大限に有効利用してショルダーボルトに生じがちなカジリ、焼き付き、偏摩耗、フリクションロスを抑制して優れた耐久性を発揮するとともに、テンショナと協動しながら円滑に揺動追従して伝動チェーンに適切な張力を付与するテンショナレバーを提供すること。 - 特許庁
To provide a valve system using an inexpensive ceramic made adjusting shim with a simple means reduced the friction torque which can prevent the abnormal wear such as the peel off easy to generate just after an engine start effectively, without the appraisal of an empiric adjusting shim and an exclusive design by the individual real machine of an engine.例文帳に追加
エンジン個別の実機での経験的なアジャスティングシムの評価や専用の設計を行うことなく、エンジン始動開始直後に発生し易い剥離等の異常摩耗を有効に防止でき、かつ摩擦トルクを低減した簡便な手段で安価なセラミック製のアジャスティングシムを用いた動弁装置を提供する。 - 特許庁
To reduce a friction loss by decreasing the number of compression rings of a piston ring for keeping the hermeticity of a piston in a piston type internal combustion engine, and to minimize reduction in thermal efficiency and output of the internal combustion engine due to lowering the hermeticity of the piston caused by attrition of the compression ring of the piston ring and a cylinder wall.例文帳に追加
ピストン式内燃機関の、ピストンの気密性を保つための、ピストンリングの圧縮リングの本数を減らす事により、摩擦損失を低減させることと、ピストンリングの圧縮リングとシリンダ壁の摩損により、ピストンの気密性低下による、内燃機関の熱効率と出力の低減を最小限にすること。 - 特許庁
To provide a lubricating oil supply device for an internal combustion engine, inhibiting the catalyst accelerating formation of sludge from being formed, accompanying delay in a temperature rise of lubricating oil in an oil pan, while inhibiting an increase in friction at an engine sliding part.例文帳に追加
内燃機関の潤滑油供給装置において、機関摺動部におけるフリクションの増大を抑制しつつ、オイルパンにおける潤滑油の温度上昇の遅延に伴ってスラッジの生成を促進する触媒が生成されることを抑制することを可能とする内燃機関の潤滑油供給装置を提供する。 - 特許庁
In this method for reducing fuel consumption, fuel containing 2-100 wt.% fatty acid methyl ester, and a lubricating oil component having 2.6 mPa s or higher HTHS viscosity are used in the diesel engine, and the friction of sliding surfaces in the engine is reduced by executing pilot injection or post injection.例文帳に追加
脂肪酸メチルエステルを2〜100質量%含有する燃料と、HTHS粘度が2.6mPa・s以上である潤滑油組成物と、をディーゼル機関に用い、パイロット噴射又はポスト噴射を行うことにより、エンジン中の摺動面の摩擦を低下させることを特徴とする燃費低減方法。 - 特許庁
An engine ECU executes a program including a step (S110) of fully opening a three-way valve, a step (S120) of fully opening a flow control valve, and a step (S140) for cutting fuel, for reducing a load of a mechanical water pump being friction of an engine, when a fuel cut starting condition is realized (YES in S100).例文帳に追加
エンジンECUは、フューエルカット開始条件が成立すると(S100にてYES)、エンジンのフリクションである機械式ウォータポンプの負荷を下げるために、三方弁を全開にするステップ(S110)と、流量制御弁を全開にするステップ(S120)と、フューエルカットを実行するステップ(S140)とを含む、プログラムを実行する。 - 特許庁
To attain a reduction in friction as well as in oil quantity by using needle bearings instead of conventional slide bearings in a lubrication device for a four-cycle internal combustion engine with two or more cylinders, and attain lower fuel consumption and lower cost of the internal combustion engine by lubricating the bearings, etc. by a method not using an oil pump.例文帳に追加
2気筒以上の4サイクル内燃機関の潤滑装置において、従来の滑り軸受に代えてニードル軸受を用いることによって低摩擦化を図るとともにオイル量の低減化を図り、オイルポンプを用いない方式で軸受等を潤滑することにより、内燃機関の低燃費化及び低コスト化を図ることである。 - 特許庁
To provide a constantly meshing-type starter of an internal combustion engine capable of sharing a cylinder block with an internal combustion engine having no constantly meshing-type mechanism and preventing the friction loss of a bearing even if an oil seal housing 16 of the cylinder block 2 is of a cylindrical shape with uneven thickness in a constantly meshing-type starter.例文帳に追加
常時噛合式の始動装置において、シリンダブロック2のオイルシールハウジング16が厚みが均一でない円筒形状であっても、常時噛合式機構を有さない内燃機関とシリンダブロックを共有でき、軸受のフリクションロスを防止することのできる常時噛合式の内燃機関の始動装置を提供する。 - 特許庁
When the difference between cooling water temperature THW and intake air temperature is judged to be not less than predetermined temperature, although the engine stopping time up to starting is not less than predetermined time, it is judged that the engine is in a state warmed up by a block heater (in the state where friction loss is comparatively large while the auxiliary machines is at low temperature).例文帳に追加
始動までのエンジン停止時間が所定時間以上であるにも拘らず、冷却水温THWと吸気温THAとの差が所定温度以上と判定された場合は、エンジンがブロックヒータで暖められた状態(補機類が低温のままで摩擦損失が比較的大きい状態)であると判定する。 - 特許庁
To speedily obtain predetermined output shaft torque in accordance with output demand while suppressing blowup of an engine, excessive thermal load of a friction engaging device of an automatic transmission, and worsening of gear shift shock by increase of engine torque when output demand is given when power is turned off and up-shift is performed.例文帳に追加
パワーオフアップシフト時に出力要求が為された場合に、エンジンが吹き上がったり自動変速機の摩擦係合装置の熱負荷が過大になったり、エンジントルクの増大によって変速ショックが悪化したりすることを抑制しつつ、出力要求に応じて所定の出力軸トルクが速やかに得られるようにする。 - 特許庁
To smoothly conduct starting from an engine stopped state at favorable responsiveness in a control device for a starting clutch serially provided with a belt type continuously variable transmission mechanism to receive input of power from an engine through a power transmission mechanism including a hydraulic actuation type friction element on a transmission of an idling operation stopped vehicle.例文帳に追加
アイドル運転停止車両の変速装置に、エンジンからの動力を油圧作動式摩擦要素を組込んだ動力伝達機構を介して入力するベルト式無段変速機構と直列に設ける発進クラッチの制御装置において、エンジン停止状態からの発進を応答性良くスムーズに行い得られるようにする。 - 特許庁
To provide good operability without deteriorating fuel consumption by correcting error of intake air volume of an engine and error of a shaft torque due to friction variation, in a hybrid vehicle of such a structure that a generator generating electricity for charging and power running is driven by an engine operable independently from a driving system of a vehicle.例文帳に追加
充電・力行用電力を発生する発電機を、車両の駆動系から独立して運転可能なエンジンにより駆動する構成を有するハイブリッド車両において、エンジンの吸入空気量誤差とフリクション変化による軸トルクの誤差を補正して、燃費を悪化させることなく良好な運転性が得られるようにする。 - 特許庁
A power train unit 100 is provided with a condition discriminating means 310 for detecting or estimating the thermal condition of the friction engagement apparatus 10, and an engine torque controlling means 320 for controlling engine torque according to a parameter showing the thermal condition detected or estimated by the condition discriminating means 310.例文帳に追加
パワートレインユニット100は、摩擦係合装置10の熱的状態を検出または推定する状態判別手段310と、状態判別手段310により検出または推定された熱的状態を表すパラメータに応じて、エンジンのトルクを制御するエンジントルク制御手段320を備えている。 - 特許庁
To provide a prime mover capable of reducing a friction part by an external combustion type prime mover (engine), achieving efficient combustion, and contributing to prevention of pollution because of complete combustion in a combustion chamber whereas in an internal combustion type which is a main stream, complete combustion is not sufficiently performed irrespective of winter and summer seasons in the conventional prime mover (engine).例文帳に追加
従来の一般の原動機(エンジン)は、内燃式が主流で限られた燃焼室内に於いての完全燃焼は寒季、夏季を問わず充分に行われていないため、外燃式の原動機(エンジン)で摩擦部分も少なく、効率良く燃焼し、公害防止にも貢献できる原動機を提供すること。 - 特許庁
To provide a transmission system equipped with a wet friction clutch capable of increasing the temperature of lubricating oil when the temperature of the lubricating oil of a transmission is low or the cooling water temperature of an engine is low in the cold weather by engaging the wet friction clutch to rotatorily drive a counter gear of the transmission even when the transmission is in neutral.例文帳に追加
寒冷時において変速機の潤滑油の温度が低い場合またはエンジンの冷却水の温度が低い場合には、変速機がニュートラル状態であっても湿式摩擦クラッチを接にして変速機のカウンターギヤを回転駆動することにより潤滑油の温度を上げることができる湿式摩擦クラッチを備えた動力伝達装置を提供する。 - 特許庁
A friction stir area 18 subjected to friction stir processing is formed over whole circumference of a piston by relatively moving the piston 10 and a rotary tool 11 in a circumference direction while rotating the same around an axis under a condition where a pin 13 of the rotary tool 11 is inserted in an outer circumference part of the aluminum alloy piston 10 for an internal combustion engine.例文帳に追加
内燃機関用のアルミニウム合金製のピストン10の外周部に、回転工具11のピン13を挿入した状態で軸回りに回転させながら、ピストン10と回転工具11とを周方向に相対移動させることによって、摩擦撹拌された摩擦撹拌領域18をピストン全周にわたって形成する。 - 特許庁
When downshifting in the power-on state of the automatic transmission, an electronic control device releases a friction engaging device which has been engaged and progresses speed change by increasing rotation speed of an input shaft in the automatic transmission by torque output from an engine and switches a shifting stage by engaging the friction engaging device which has been released.例文帳に追加
電子制御装置は、自動変速機のパワーオン状態でのダウン変速時には、係合していた摩擦係合装置を解放し、エンジンから出力されるトルクにて、自動変速機における入力軸の回転速度を上昇させることにより変速を進行させるとともに、解放していた摩擦係合装置を係合させて変速段を切替える。 - 特許庁
To provide a one-way clutch capable of securing sufficient engagement property by preventing the coefficient of friction from lowering even if it is used under an environment where a lubricating oil containing organic molybdenum additive is present, increasing an engagement life, and withstanding use in an engine compartment.例文帳に追加
有機モリブデン添加剤を含む潤滑油の存在する環境下で使用されても、摩擦係数の低減を防ぐことにより十分な噛合い性を確保できると共に、噛合い寿命を向上させたワンウェイクラッチを提供する。 - 特許庁
A flywheel damper 11 is connected to a crankshaft 2 of an engine, and engages/releases a friction facing 54 of the clutch disc assembly 9, and has a flywheel 21, a coil spring 32 and the frictional resistance generating mechanism 7.例文帳に追加
フライホイールダンパー11は、エンジンのクランクシャフト2に連結され、クラッチディスク組立体9の摩擦フェーシング54が係合・解除されるものであって、フライホイール21と、コイルスプリング32と、摩擦抵抗発生機構7とを備えている。 - 特許庁
To provide a valve system for an internal combustion engine capable of increasing wear resistance of a cam lobe without increasing attacking property against a partner member by reducing friction resistance between the cam lobe of a cam shaft and a valve lifter sliding thereon.例文帳に追加
カムシャフトのカムロブとこれに摺接するバルブリフターとの間の摩擦抵抗を軽減して、相手部材に対する攻撃性を高めることなくカムロブの耐摩耗性を高めることができる内燃機関用動弁機構を提供する。 - 特許庁
To provide an air vent structure of a friction engaging device capable of preventing a response delay of hydraulic pressure at shift transmission by removing air at the optimal timing as well as suitably preventing the idling of an engine attributable to the response delay of hydraulic pressure.例文帳に追加
最適なタイミングで空気抜きを行うことにより変速時の油圧の応答遅れを防止でき、油圧の応答遅れに起因したエンジンの空吹きを好適に防止できる摩擦係合装置の空気抜き構造を提供する。 - 特許庁
A hollow interior 74 of tube between the first and second crankshafts is filled with a sufficient quantity of flowable inertia material or damping media 70, to absorb vibration energy through friction during the operation of the engine.例文帳に追加
第1と第2のクランクシャフトの間のチューブの中空内部74には、エンジンの運転中、摩擦により振動エネルギーを吸収するために十分な量の流動性の慣性物質あるいは減衰媒体70が充填される。 - 特許庁
To provide a valve lift controller for an internal combustion engine capable of suppressing bending of a control shaft when driving the control shaft in an axial direction, reducing friction force when it comes into contact with a rocker shaft and slides, and suppressing increase of driving force by an actuator.例文帳に追加
コントロールシャフトの軸方向駆動時のコントロールシャフトの曲がりを抑制し、ロッカシャフトと接触・摺動の摩擦力を小さくし、アクチュエータによる駆動力の増大を抑制できる内燃機関のバルブリフト量制御装置の提供。 - 特許庁
To provide a power transmission device for a vehicle capable of adjusting hysteresis torque of a damper according to an operation condition of an internal combustion engine by controlling an engagement condition of a friction engagement element provided in the damper.例文帳に追加
ダンパ内に設けられた摩擦係合要素の係合状態を制御することにより、前記内燃機関の運転状態に応じて前記ダンパのヒステリシストルクが調整可能である車両用動力伝達装置を提供する。 - 特許庁
To restrain abrasion of cam lobes 13a and 14a, and to reduce a friction loss, when starting an internal combustion engine, in an oil feeding structure having a carrying passage 36 for supplying lubricating oil to the suction and exhaust camshaft 13, 14 side.例文帳に追加
吸・排気用のカムシャフト13,14側に潤滑油を供給するための搬送路36を有する給油構造において、内燃機関の始動時におけるカムロブ13a,14aの摩耗抑制ならびにフリクションロスの低減を図る。 - 特許庁
Deformation of the crank journal parts 25-28 is prevented, and supporting rigidity of a crankshaft 2 is secured, and partial deformation of the cylinder liners 14A and 14B can be avoided, and piston slap vibration can be suppressed, and engine friction can be reduced.例文帳に追加
クランクジャーナル部25〜28の変形が防止されてクランク軸2の支持剛性が確保されると共に、シリンダライナ14A、14Bの局部的な変形が阻止さてピストンスラップ振動の発生が抑制でき、かつエンジンフリクションが低減できる。 - 特許庁
To avoid the case that, in conjunction with idling speed feedback control after cold start, a decreased intake air amount, a worse catalyst warming condition and poor emission control result from small friction of an internal combustion engine.例文帳に追加
冷間始動後のアイドル回転数フィードバック制御において、内燃機関のフリクションが小さいことに起因して、吸入空気量が低下し、触媒暖機状態が悪化し、そしてエミッションが悪化するという事態を回避する。 - 特許庁
To provide a cylinder injection type internal combustion engine for reducing fuel consumption, reducing a CO_2 amount of emission, and reducing HC, by enabling sure starting by using compression stroke injection even under a condition of large friction at the low temperature.例文帳に追加
低温時のフリクションが大きい条件でも、圧縮行程噴射を利用した確実な始動を可能とし、これにより燃費の低減、CO_2排出量の削減、HCの低減が図れる筒内噴射型内燃機関を提供する。 - 特許庁
To drastically improve thermal efficiency by eliminating various types of losses in a conventional internal combustion engine, such as pump loss, friction loss, loss caused by irregular combustion and loss caused by crank chamber compression and drive of a Roots blower, and eradicate generation of NOx without using air as working fluid.例文帳に追加
従来の内燃機関の各種損失、即ちポンプ損失や摩擦損失、不整燃焼による損失等、更にはクランク室圧縮やルーツブロワ駆動の為の損失などをなくして熱効率の大幅改善を図ること。 - 特許庁
To provide a variable valve gear of an internal combustion engine which allows connection between a movable cam on an outer periphery of an outer camshaft and an inner camshaft inside the outer camshaft while suppressing the friction generated by the press fitting of a pin member.例文帳に追加
本発明は、ピン部材の圧入により発生するフリクションを抑えながら、アウタカムシャフト外周部上の可動カムとアウタカムシャフト内部のインナカムシャフトとの接続が行なえる内燃機関の可変動弁装置を提供する。 - 特許庁
Thus, the engine torque is controlled in consideration of inertia/friction release torque for each portion and so an upper limit value for the torque input to the automatic transmission is accurately controlled to be a value for allowable torque input to the automatic transmission.例文帳に追加
このように、各部のイナーシャやフリクション放出トルクを考慮してエンジンのトルク制御が行われるので、精度よく自動変速機への入力トルクの上限を、自動変速機の許容入力トルクの値に制御することができる。 - 特許庁
To provide an automatic driving device for vehicles, capable of preventing the degradation of mode-following capability and an oscillation during driving after completion of warm-up by taking into consideration the engine friction power varying with fuel-cut or warm-up state.例文帳に追加
フュエルカットの有無や暖機状態によって変化するエンジン摩擦動力を考慮し、モード追従性の劣化を防止しつつ、暖機完了後の運転時の発振についても防止できる車両用自動運転装置を提供する。 - 特許庁
A generating torque error due to the error of an engine intake air volume is corrected by adjusting the air volume, and the generating torque error due to friction is adjusted by the generated power of the generator, so as to prevent deterioration of operability and fuel consumption, while coping with variation of torques expressed on an engine crankshaft and making fuel consumption rates of the generated power and the engine as desired.例文帳に追加
エンジン吸入空気量の誤差による発生トルク誤差を空気量調整により修正すると共に、フリクションによる発生トルク誤差を発電機の発電電力により補正することにより、エンジンクランク軸上に表れるトルクのばらつきに対応しつつ発電電力およびエンジンの燃料消費率それぞれを目標通りとして、運転性および燃費の悪化を防止することができる。 - 特許庁
To provide a means capable of starting/stopping a direct injection type internal combustion engine to be operated by a direct start at low temperatures, allowing the generated internal combustion energy to guarantee that it overcomes the compression stroke action and the raised friction action to quickly and surely start the engine, and capable of preventing the occurrence of engine stop which obstruct traffic.例文帳に追加
ダイレクトスタートでもって作動される直接噴射方式の内燃機関のスタート・ストップ運転が低い温度のもとでも可能になり、かつ、エンジンを迅速かつ確実に始動できるようにするために、発生した内燃機関エネルギが圧縮行程動作も高まった摩擦動作も克服することが保証され、ひいてはエンストなどの交通の流れを妨げるような事態を生じさせることのないような手法を提供すること。 - 特許庁
To generate microbubbles in a ship which has a propulsion power generating impeller connected to an engine on a hull and in which cooling water is discharged via a cooling water drain pipe to the outside of the ship after cooling the engine, to reduce friction resistance during navigation, without increasing the size and cost of a device when applied to the small ship.例文帳に追加
推進力を発生するインペラが、船体に設けられるエンジンに連結され、エンジンを冷却した冷却水が冷却水排出管で船外に排出される船舶において、航行時の摩擦抵抗を低減するためのマイクロバブルを、小型船舶に適用しても装置の大型化およびコスト増大を招くことなく発生可能とする。 - 特許庁
A shift recovery control means 100C controls so as to reduce generation torque of the engine by maintaining a fastening state by a friction transmitting mechanism expected to perform release operation when determining the interruption by the shift interruption determining means 100A, and afterwards, returns the generation torque of the engine up to a torque quantity based on a request of the driver.例文帳に追加
変速リカバリー制御手段100Cは、変速中断判定手段100Aにより中断の判断が為された場合、解放動作を行う予定であった摩擦伝達機構は締結状態を維持して、エンジンの発生トルクを低減するように制御し、その後、エンジンの発生トルクを、運転者の要求に基づくトルク量まで復帰する。 - 特許庁
To allow reduction in installation cost and weight by simplifying a configuration of a driving system in a hybrid vehicle including an engine 1 and a transmission mechanism 7 that has an electric motor 6 as a driving source for contributing to traveling in a stop state of the engine 1, for performing a transmission operation by engaging or disengaging hydraulic friction engaging elements B1 and B2.例文帳に追加
エンジン1と、エンジン1の停止状態での走行に寄与する電動機6とを駆動源とするとともに、油圧式の摩擦係合要素B1,B2を係合または解放することによって変速動作を行う変速機構7を備えるハイブリッド車両において、駆動系の構成を簡素として、設備コスト、重量等を軽減可能とする。 - 特許庁
The engine is not stalled at that time because such disturbing action to drive wheels 6 about a rotation stopping direction as external force against the drive wheels 6 from the road surface side is applied in a direction opposite to a rotation direction is reduced on the road surface with the low friction coefficient, so that the engine speed is rarely reduced due to the disturbing action.例文帳に追加
このときにストールが生じないのは、低摩擦係数路面では、駆動輪6に対し路面側からの外力が回転方向と逆方向に働くなど、同駆動輪6への回転停止方向についての外乱の作用が少なくなり、その外乱によるエンジン回転速度の低下がほとんど生じることがないためである。 - 特許庁
To provide a reliable common rail for a diesel engine capable of obtaining clean pressure welding connection structure effectively squeezing out inclusion such as dirt and oxide, provided with a joining part excellent in durability against external force such as vibration, inner pressure and bending in common rails of a style fixing a branch connection body (branch connection metal fitting) on a common rail main body by friction welding (friction pressure welding).例文帳に追加
コモンレール本体に分岐接続体(分岐接続金具)を摩擦溶接(摩擦圧接)にて固着する方式のコモンレールにおいて、汚れ、酸化物等の介在物を効果的にスクイズアウトした清浄な圧接接続組織を得ることができ、振動、内圧、曲げ等の外力に対する耐久性の優れた接合部を備えた信頼性に富むディーゼルエンジン用コモンレールを提供する。 - 特許庁
A power train control unit 100 controls a friction clutch 203 when gears are shifted from one gear train to the other gear train, sets a target synchronizing speed by parameters indicating the state of the engine 1 or the transmission and the output speed of the transmission, and sets an instruction value to the friction clutch to synchronize the input speed of the transmission to the target synchronizing speed.例文帳に追加
パワートレイン制御ユニット100は、一方の歯車列から他方の歯車列へ変速するときに、摩擦クラッチ203を制御し、エンジン1もしくは変速機の状態を表すパラメータと変速機の出力回転数とによって、目標同期回転数を設定し、変速機の入力回転数を目標同期回転数に同期せしめるように、摩擦クラッチの指令値を設定する。 - 特許庁
To improve selability of lubricating oil, and to reduce vibration, while restraining an increase in friction when changing the compression ratio, in an engine for changing the compression ratio by relatively displacing a cylinder block to a crankcase.例文帳に追加
本発明は、クランクケースに対してシリンダブロックを相対変位させることにより圧縮比を変更するエンジンにおいて、圧縮比変更時におけるフリクションの増加を抑制しつつ潤滑油のシール性向上と振動の低減を図ることを課題とする。 - 特許庁
To provide an oil separator and a PCV system using the same capable of achieving sufficient gas-liquid separation efficiency at a time of performing gas-liquid separation of liquid and of increasing degree of freedom in arrangement design while suppressing generation of excessive friction in an internal combustion engine.例文帳に追加
流体の気液分離を行う際に、十分な気液分離効率を達成でき、内燃機関における余計なフリクションの発生を抑止しつつ、配置設計の自由度を向上できるオイルセパレーター及びそれを用いたPCVシステムを提供する。 - 特許庁
When hydraulic oil is supplied to the hydraulic space 56, the pressing member 53 is pressed against the frictional-engagement element 52, thereby engaging the friction plates of the frictional-engagement element 52 with each other, and consequently, connecting the output shaft 112 of the engine 11 and the rotor shaft 33 to each other.例文帳に追加
油圧空間56に作動油が供給されることで押付部53材が摩擦係合要素52に押し付けられることにより摩擦係合要素52が係合し、エンジン11の出力軸112とロータシャフト33とが連結する。 - 特許庁
例文 (543件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|