例文 (999件) |
expiration ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1807件
(i) A juridical person who has been sentenced to a fine or severer punishment for violation of this Act or any disposition based on this Act or whose officer in charge of its business has been sentenced to a fine or severer punishment for violation of this Act or any disposition based on this Act, before the expiration of a period of two years since the person served out the sentence or ceased to be subject to the sentence; 例文帳に追加
一 その法人又はその業務を行う役員がこの法律又はこの法律に基づく処分に違反し、罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から二年を経過しないもの - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 251 Except in cases where a motion for a final appeal has obviously been filed after the expiration of the right to final appeal, the court of prior instance shall, promptly after the passage of the period for raising an objection as to the accuracy of the contents of the trial record, send the case record to the final appellate court. 例文帳に追加
第二百五十一条 上告の申立が明らかに上告権の消滅後にされたものである場合を除いては、原裁判所は、公判調書の記載の正確性についての異議申立期間の経過後、速やかに訴訟記録を上告裁判所に送付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 36-2 Where there are no officers in office, or where there is a vacancy which results in a shortfall in the number of officers prescribed in this Act or the association of formation, an officer who has retired from office due to the expiration of his/her term of office or resignation shall continue to have the rights and obligations of an officer until a newly elected officer assumes his/her office. 例文帳に追加
第三十六条の二 役員が欠けた場合又はこの法律若しくは定款で定めた役員の員数が欠けた場合には、任期の満了又は辞任により退任した役員は、新たに選任された役員が就任するまで、なお役員としての権利義務を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
If it is judged that the term of validity of a print job which is stored in an input buffer and not executed yet expired (S302: Yes) in print job management processing carried out during reception of data of a print job including expiration time information, the data of the print job are deleted from the input buffer.例文帳に追加
有効期限時間情報を含む印刷ジョブのデータを受信中に実行する印刷ジョブ管理処理において、入力バッファに記憶されている未実行の印刷ジョブについて有効期限が切れていると判断すると(S302:Yes)、印刷ジョブのデータを入力バッファから削除する。 - 特許庁
To provide a water-based coating composition which, after compounding of two liquids, increases its viscosity or gels with the lapse of time thereby permitting detection of the expiration of its pot life to prevent application of a compounded matter having lost crosslinking reactivity and gives a coating film excellent in durability, adhesion properties and the like.例文帳に追加
二液配合後経時的に増粘、ゲル化することにより、ポットライフの経過を認識でき、架橋反応性が失活した配合物の塗装の未然防止が可能であり、かつ耐久性、付着性等に優れた塗膜が得られる水性被覆組成物を提供すること。 - 特許庁
(3) The application requesting the registration of extension of the duration of a patent right shall be filed within the time limit prescribed by Cabinet Order after the disposition prescribed by Cabinet Order under Article 67(2) is obtained; provided, however, that the said written application may not be filed after the expiration of the duration of a patent right as provided in Article 67(1). 例文帳に追加
3 特許権の存続期間の延長登録の出願は、前条第二項の政令で定める処分を受けた日から政令で定める期間内にしなければならない。ただし、同条第一項に規定する特許権の存続期間の満了後は、することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The provisions of paragraph (1) and paragraph (2) shall apply mutatis mutandis where a bankruptcy creditor, after the expiration of the ordinary period for investigation or the end of ordinary date of investigation, makes a change to any filed matter, which is prejudicial to the interest of other bankruptcy creditors, due to grounds not attributable thereto. 例文帳に追加
4 第一項及び第二項の規定は、破産債権者が、その責めに帰することができない事由によって、一般調査期間の経過後又は一般調査期日の終了後に、届け出た事項について他の破産債権者の利益を害すべき変更を加える場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
24.3. Where a patent owner does not pay fees within the time limit prescribed in Article 24.2 of this Law, a grace period of 6 months following the expiration of the payment period shall be allowed upon payment of the surcharge equivalent to the patent fees for that period.例文帳に追加
24.3. 特許権者がこの法律の第24.2条に規定された期限内に手数料を支払わない場合、当該期間に対する特許手数料と同等の課徴金を支払うことで、支払期限の満了から6月の猶予期間が認められるものとする。 - 特許庁
The Office shall enter a patent application in the patent register as soon as possible after the expiration of 18 months: a. following the date of filing referred to in Article 29(1); or, b. if it concerns an application for which one or more rights of priority have been claimed, after the first date of priority.例文帳に追加
庁は,次の日から18月が満了した後速やかに,特許出願を特許登録簿に記入する。 (a) 第29条(1)にいう出願日,又は (b) 1又は複数の優先権を主張している出願に関するものである場合は,その最先の優先日 - 特許庁
(2) If no agreement on the determination of the price of the shares is reached within thirty days from the Effective Day, shareholders or the Absorbed Stock Company, etc. may file a petition to the court for a determination of the price within thirty days after the expiration of that period. 例文帳に追加
2 株式の価格の決定について、効力発生日から三十日以内に協議が調わないときは、株主又は消滅株式会社等は、その期間の満了の日後三十日以内に、裁判所に対し、価格の決定の申立てをすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) If no agreement on the determination of the price of the shares is reached within thirty days from the Effective Day, shareholders or the Surviving Stock Company, etc. may file a petition to the court for a determination of the price within thirty days after the expiration of that period. 例文帳に追加
2 株式の価格の決定について、効力発生日から三十日以内に協議が調わないときは、株主又は存続株式会社等は、その期間の満了の日後三十日以内に、裁判所に対し、価格の決定の申立てをすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a method and a system for storing an image file capable of surely informing a user of expiration of a storage time limit of the image file, a method and a device for storing an image, a method and a device for controlling printing, a program and a storage means.例文帳に追加
画像ファイルの保管期限の過ぎたことをユーザに確実に通知することが可能な画像ファイル保管方法、画像ファイル保管システム、画像保管方法、画像保管装置、印刷制御方法、印刷制御装置、プログラム及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁
(9) The court, when it has made an order to change the ordinary date of investigation, shall serve the written order upon a bankruptcy trustee, the bankrupt, and holders of filed bankruptcy claims (prior to the expiration of the period for filing proofs of claims, known bankruptcy creditors). 例文帳に追加
9 裁判所は、一般調査期日を変更する決定をしたときは、その裁判書を破産管財人、破産者及び届出をした破産債権者(債権届出期間の経過前にあっては、知れている破産債権者)に送達しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) Where the international application containing Japan as a designated country serves as a basis of claim of internal priority, the application shall be deemed to have been withdrawn at the later of the time of the National Processing Standard Time (the time of the expiration of the Time Limit for the Submission of National Documents) or the time when one year and three months has lapsed from the International Application Date (Patent Act Article 184 .15 (4)). 例文帳に追加
(3)日本を指定国に含む国際出願を国内優先権の主張の基礎とした場合は、「国内処理基準時(国内書面提出期間が満了する時)又は国際出願日から 1年 3月経過した時のいずれか遅い時」に取り下げられたものとみなされる(第 184条の 15第 4項)。 - 特許庁
(2) At the prescribed time before the expiration of the registration of a person as a registered user of a trade mark, the Registrar shall send notice to the registered user and to the registered proprietor of the trade mark of the date on which the registration will expire and the conditions as to payment of fees or otherwise on which renewal of the registration may be obtained.例文帳に追加
(2) 商標の登録使用者の登録期間満了前の所定の時点に,登録官は当該商標の登録使用者及び登録所有者に対して当該登録の終了する日及び手数料の支払いその他登録の更新に必要な条件について通知書を送るものとする。 - 特許庁
This right may be asserted before the expiration of two months of the date of receipt of the decision on the patent application under Articles 46 (1); 46a (1) and (2); 47 (3), (4) and (6), or of the decision on the patent application under Article 58 (3) 2 and (4) of the Examination Department or the Disputes Department, but not later than 10 years following the filing date of the patent application. 例文帳に追加
この権利については,第46条 (1),第46a条 (1)及び(2),第47条 (3),(4)及び(6)に基づく特許出願に関する決定,又は審査部若しくは紛争部の第58条 (3) 2. 及び(4)に基づく決定を受領した日から2月の満了前,ただし,特許出願の出願日後10年以前に,これを主張することができる。 - 特許庁
Rights of third persons, which after futile expiration of time to filing of the request for renewing the protection of the industrial design according to Subsection (3), in good faith have begun to make a use of the industrial design or have realized serious and effective preparations to this use, are not affected by the renewal performed on the basis of additional filing of the request for renewing. 例文帳に追加
(3)の規定による工業意匠保護の更新出願の期限が満了した後に善意で当該工業意匠の実施を始めたか又はそのような実施の真摯かつ有効な準備を行った第三者の権利は,追加更新期間中の出願に基づいてなされた更新によって影響されないものとする。 - 特許庁
On the request, made to the Minister after the expiration of a period of four (4) years from the date of filing of the patent application or three (3) years from the date of the grant of the patent, whichever period expires last, the Minister may issue a non-voluntary license if he is satisfied that the patented invention is not exploited or is insufficiently exploited in the Kingdom of Cambodia. 例文帳に追加
特許出願の出願日から4年の期間又は特許の付与日から3年の期間の中で何れか後の期間満了後に行われた請求により,大臣は,特許発明が実施されていないか又は不十分に実施されていることに納得したときは,強制ライセンスを発給することができる。 - 特許庁
(6) Any foreign national who seeks to apply for an extension of the period of provisional stay pursuant to the provisions of Article 61-2-4, paragraph (4) of the Immigration Control Act shall appear at a regional immigration bureau and submit a written application pursuant to Appended Form 76-6 by the date of expiration of the period of provisional stay. 例文帳に追加
6 法第六十一条の二の四第四項の規定により仮滞在期間の更新を申請しようとする外国人は、仮滞在期間の満了する日までに、別記第七十六号の六様式による申請書一通を地方入国管理局に出頭して提出しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 44 Under any of the following circumstances, the patent right shall be terminated before the expiration of the duration:(1) failure to pay the annual fee as required; or(2) the patentee waiving of the patent right by a written declaration; 例文帳に追加
第四十四条 以下の状況のいずれかに該当する場合、特許権は期限満了前に消滅するものとする。 (一)規定に基づき年費を納付していない場合。 (二)特許権者が書面での声明をもって、その特許権を放棄した場合。 - 特許庁
Sec.44 Publication of Patent Application 44.1. The patent application shall be published in the IPO Gazette together with a search document established by or on behalf of the Office citing any documents that reflect prior art, after the expiration of eighteen months from the filing date or priority date.例文帳に追加
第44条 特許出願の公開 44.1特許出願は,出願日又は優先日から18月を経過した後,庁により又は庁のために作成された先行技術を記載した文献を引用する調査書とともにIPO公報において公開する。 - 特許庁
To provide a hologram recording medium which has an expiration date of use (shelf life) after a long period of a nonrecording state by using a resin sheet which is composed of a polycarbonate resin having low oxygen permeability and excellent chemical resistance as a shield material for the hologram recording medium.例文帳に追加
酸素透過性が低く、耐薬品性に優れたポリカーボネート樹脂からなる樹脂シートをホログラム記録媒体のシールド材として用い、長期の未記録状態における使用有効期限(シェルフライフ)を有するホログラム記録媒体を提供する。 - 特許庁
The application shall not be deemed withdrawn, however, if withdrawal is made prior to the expiration of the time limit laid down in the first paragraph of Section 45d and if the applicant also pursues the application within the time limit laid down in the first, third or fourth paragraph of Section 45d. 例文帳に追加
ただし,取下が第45d条第1段落に定める期限の満了前にされ,かつ,出願人が第45d条第1段落,第3段落又は第4段落に定める期限内に当該出願を進めた場合は,出願の取下はなかったものとみなされる。 - 特許庁
(1) Subject to paragraphs (2), (3) and (4), an application for a patent shall be published for the purposes of section 27 as soon as possible after the expiration of 18 months from the declared priority date or, where there is no declared priority date, the date of filing the application.例文帳に追加
(1) (2),(3)及び(4)に従うことを条件として,特許出願は,第27条の適用上,宣言された優先日から,又は宣言された優先日が存在しない場合は当該出願の出願日から18月が満了した後速やかに公開される。 - 特許庁
A dismissed application may be reinstated if, within four months of the expiration of the time limit, the applicant files observations or takes steps to correct the application and, within the same period of time, pays the prescribed reinstatement fee. 例文帳に追加
却下された出願については,出願人が指定期間の満了後4月以内に,意見書を提出するか又は出願を訂正する措置を取ると共に同一期間内に所定の回復手数料を納付した場合は,これを回復することができる。 - 特許庁
(3) Notwithstanding the provisions of paragraph (6) of the preceding Article, in the cases prescribed in the preceding paragraph, if the petition under that paragraph is not filed within sixty days from the Effective Day, shareholders may withdraw their Share Purchase Demands at any time after the expiration of such period. 例文帳に追加
3 前条第六項の規定にかかわらず、前項に規定する場合において、効力発生日から六十日以内に同項の申立てがないときは、その期間の満了後は、株主は、いつでも、株式買取請求を撤回することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
This expiration refreshing capsule is a capsule having a coating film which is dissolved or collapses with saliva or gastric juice and in which one or more kinds of copper compounds are contained in the contents of the capsule and/or the coating film of the capsule.例文帳に追加
唾液や胃液で溶解もしくは崩壊するカプセル皮膜を有するカプセル剤であって、カプセルの内容物及び/又はカプセルの皮膜に1種もしくは2種以上の銅化合物を含有させたことを特徴とする呼気清涼化カプセル剤。 - 特許庁
To enable a seller to sell out commodities whose values are lost after the expiration of a guarantee period within the period and minimize a discount and to enable a purchaser to chase extremely discounted commodities/ services in a sense of a game in the case of selling the commodities through a network.例文帳に追加
ネットワークを介して日限無価値商品を販売する場合に、販売者にとって期限内に商品を売り尽くし、かつ値引幅を最小とし、購入者にとっては、格段に割安な商品・サービスをゲーム感覚で購入できるようにする。 - 特許庁
(2) The valid period of an indication set forth in the preceding paragraph to be affixed to the specified measuring instruments specified by the Cabinet Order set forth in Article 72, paragraph 2 shall be the period specified by the Cabinet Order set forth in paragraph 2 of the same Article, and the year and the month of expiration shall be indicated on the indication. 例文帳に追加
2 第七十二条第二項の政令で定める特定計量器に付する前項の表示の有効期間は、同条第二項の政令で定める期間とし、その満了の年月をその表示に表示するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) A petition for a disposition set forth in the preceding paragraph shall be filed within an unextendable period of four months from the day on which the advance notice was given; provided, however, that this shall not apply where the opposite party has given consent to the filing of the petition after the expiration of this period. 例文帳に追加
2 前項の処分の申立ては、予告通知がされた日から四月の不変期間内にしなければならない。ただし、その期間の経過後にその申立てをすることについて相手方の同意があるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) When an order to change the ordinary period for investigation is made, the written order shall be served upon the rehabilitation debtor, a trustee, and holders of filed rehabilitation claims (prior to the expiration of the period for filing proofs of claims, known rehabilitation creditors). 例文帳に追加
3 一般調査期間を変更する決定をしたときは、その裁判書は、再生債務者、管財人及び届出再生債権者(債権届出期間の経過前にあっては、知れている再生債権者)に送達しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To impart time grace for repurchase of target software to a user to allow the user to perform a repurchase procedure, and to secure security related to an expiration date of the target software to prevent unauthorized use of the software.例文帳に追加
対象ソフトウェアの再購入のための時間的猶予をユーザに与え、ユーザが負担なく再購入手続きを行うことができ、かつ、対象ソフトウェアの有効期限に関するセキュリティを確保してソフトウェアの不正使用を防止することができる。 - 特許庁
When the intermediate device does not receive at least one of a receipt indicator and one or the plurality of subordinate supplemental receipt indicators before the expiration of the timer, the intermediate device sends the generated supplemental receipt indicator to the next subordinate device.例文帳に追加
もし、中間デバイスがタイマの期限切れの前に少なくとも1つの受信インディケータと1つ若しくは複数の下位補助受信インディケータを受信しないとき、中間デバイスは次の下位デバイスに生成した補助受信インディケータを送信する。 - 特許庁
To provide a data communication management system for performing an access control easily with an expiration date without overwriting a table to judge communication control in order to improve communication management efficiency of a communication control server.例文帳に追加
通信制御サーバの通信管理効率向上のため、通信制御を判定するテーブルを書き替えず、有効期限付きのアクセス制御を容易に行うデータ通信管理システムを提供する。 - 特許庁
The current date is acquired from internal clock data stored in an IO memory of a CPU unit 11, and also an effective zero/span adjustment period and zero/span adjustment expiration notice days are acquired.例文帳に追加
CPUユニット11のIOメモリに格納された内部時計データから現在年月日を取得し、さらにゼロ・スパン調整有効期間,ゼロ・スパン調整有効期限切れ予告日数を取得する。 - 特許庁
Further, the destination certificate authority device reads and analyzes a list of latest and expired certificates issued by the source certificate authority device, and adds expiration information to the certificate authority issuance information.例文帳に追加
更に、移行先認証局装置は、移行元認証局装置が発行した最新の、失効した証明書のリストを読み込んで解析して、認証局発行情報に失効情報を追加する。 - 特許庁
To provide a system and a method to track the expiration of a usable information storage service life for an optical medium in an information processing system which uses an optical disk.例文帳に追加
本発明は、光ディスクを使用する情報処理システムにおいて、光学媒体に対して使用可能な情報記憶寿命の満了を追跡するシステムおよび方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
When a user gets on the bus and holds a commutation ticket 11 over the IC card reader/writer 52, the expiration date of the commutation ticket 11 is updated if its read card ID is the card ID requiring the update.例文帳に追加
利用者がバスに乗車した際、定期券11がICカードリーダライタ52にかざされると、読み取られたカードIDが更新要求されていると、その定期券11の有効期限を更新する。 - 特許庁
In relation to a recovered used battery 1A, presence of a battery protecting function is determined by a protective circuit inspection process, a submergence history inspection process, an expiration date inspection process and a temperature history inspection process.例文帳に追加
回収された使用済み電池1Aについて、保護回路検査工程と、水没履歴検査工程と、使用期限検査工程と、温度履歴検査工程とにより、電池保護機能の有無を判定する。 - 特許庁
Here, the necessary inspired air can be supplied to the reservoir tank 4 with a low capacity pressure pump by setting the expiration time (second time) to a length of not less than inspiration time (first time).例文帳に追加
ここで、呼気時間(第2の時間)は吸気時間(第1の時間)以上の長さに設定されることで、必要とされる吸気空気を小容量の加圧ポンプでリザーバタンク4へ供給することが可能となる。 - 特許庁
The request shall be submitted within three months following the date on which the reason for failure to comply with the time limit no longer exists, but no later than one year after the expiration of the exceeded time limit. 例文帳に追加
当該請求は,期限を遵守することができない理由が最早存在しなくなった日から3月以内に,ただし,超過した期限の満了後1年以内に提出しなければならない。 - 特許庁
If within one month of such expiration the renewal fee upon Form TM5, together with the additional fees, is received, he may renew the resistration without removing the mark from the register.例文帳に追加
満了から1月以内に,追加手数料と共に更新手数料が様式TM5により納付された場合は,登録官は,登録簿から当該標章を抹消することなく,登録を更新することができる。 - 特許庁
(9) Where the applicant does not file a response within the period specified in paragraph (4) or (5), the Examiner shall send the search and examination report or the examination report to the Registrar at the expiration of that period.例文帳に追加
(9) 出願人が(4)又は(5)に定める所定の期間内に応答を提出しない場合は,審査官は,当該期間の満了時に調査及び審査報告又は審査報告を登録官に送付する。 - 特許庁
The request shall be deemed withdrawn if, on expiration of the time limit laid down in the first paragraph, the application and the translation do not satisfy the formal requirements for an international application. 例文帳に追加
第1段落に定める期限の到来時に,出願書類及びその翻訳文が国際出願に関する方式要件を満たしていない場合は,当該請求は,取り下げられたものとみなされる。 - 特許庁
The license holder of a patent canceled due to reasons as referred to in Article 91 paragraph (1) letter b shall continue to be entitled to implement his license until the expiration date stipulated in the license agreement. 例文帳に追加
第91条 (1) (b)にいう理由により取り消された特許の実施権者は,ライセンス契約において定められた期間の満了まで,引き続き自身が所有しているライセンスを行使する権利を有する。 - 特許庁
An international patent application shall not be accepted, nor shall it be refused, until the expiration of the time limit prescribed by the King, unless the applicant consents to a decision with respect to the application prior thereto.例文帳に追加
国王が定める期限の到来までは,国際特許出願は受理されず,また拒絶もされない。ただし,出願人が当該期限の到来前に決定されることに同意する場合はこの限りでない。 - 特許庁
(ii) the last day of the period during which the Applicant will be treated as a customer other than Professional Investor when soliciting to conclude, or concluding a Subject Contract (hereinafter referred to as the "Expiration Date" in this Article); 例文帳に追加
二 対象契約の締結の勧誘又は締結をする場合において、当該申出者を特定投資家以外の顧客として取り扱う期間の末日(以下この条において「期限日」という。) - 日本法令外国語訳データベースシステム
(11) Where an Applicant has newly become a Qualified Institutional Investor before the Expiration Date, the provisions of paragraph (5) to (9) shall not apply to the Applicant on or after the day when the Applicant has become a Qualified Institutional Investor. 例文帳に追加
11 期限日以前に申出者が新たに適格機関投資家となつた場合には、当該申出者が適格機関投資家となつた日以後は、第五項から第九項までの規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a low cost sprayer capable of spraying a solution having relatively high viscosity such as glaze for ceramic art with grasping power and expiration and remarkably easily handled.例文帳に追加
この発明は、陶芸用の釉薬等のように、比較的粘度の高い溶液を握力と呼気によって、霧状にする事が出来る、安価で、取り扱いの極めて容易な、霧吹き装置を提供することである。 - 特許庁
Article 32-6 (1) The registration set forth in Article 9 shall, unless renewed at an interval prescribed by Cabinet Order between five years or more and ten years or less, cease to be effective upon expiration of said period. 例文帳に追加
第三十二条の六 第九条の登録は、五年以上十年以内において政令で定める期間ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によつて、その効力を失う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (999件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|