例文 (999件) |
for repairingの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3246件
To provide a manufacturing method of an organic EL display device in which high brightness can be maintained for a longer period, while surely repairing the defect part.例文帳に追加
欠陥部を確実に修復しつつ、高い輝度をより長期間維持することができる有機EL表示装置の製造方法を提供すること。 - 特許庁
The inkjet type thin film forming apparatus is provided with the line type fixed inkjet head 3 and heads 4a and 4b for repairing, and an ink drop impact position evaluating tool 8 and an image pickup means 5 are arranged.例文帳に追加
ライン型の固定インクジェットヘッド3とリペア用ヘッド4a,4bを備え、さらに、インク滴着地位置評価用冶具8、撮像手段5が配置される。 - 特許庁
To provide an apparatus and a method for circulatively performing a maintenance of a tundish with which any trouble to the operation in a continuous casting facility is not brought about caused by repairing time of the tundish.例文帳に追加
タンディッシュの補修時間により連続鋳造設備の稼働に支障を来さないタンディッシュの循環整備装置と循環整備方法。 - 特許庁
To provide casting equipment for a mold provided with a mold moving device simple in construction and compact, and not stopping the equipment even in repairing and exchanging the mold.例文帳に追加
構造が簡単かつ小型の金型移動装置を有し、金型の修理・交換の際にも装置を停止させることのない金型鋳造装置を提供する。 - 特許庁
To provide a method for repairing a display device capable of improving a display failure occurring during manufacture, and manufacturing yield.例文帳に追加
製造時に発生した表示不良を改善し、製造歩留まりを向上することが可能な表示装置のリペア方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a bridge control system capable of easily determining order of precedence for repairing a bridge by a consistent criterion.例文帳に追加
簡単に、かつ一貫した判断基準で、橋梁の補修等を行う優先順位を決定することのできる橋梁の管理システムを提供する。 - 特許庁
To provide a method for repairing a coating film which fields a high quality finish exhibiting the same appearance of a coating film both at the ground place and the non-ground place and forming no grinding stain.例文帳に追加
研磨部位と非研磨部位との塗膜の仕上り外観が同じで、研ぎ染みとならない高外観が得られる塗膜補修方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a plane display device which is surely capable of repairing switching elements (TFTs) with which display pixel defects occur.例文帳に追加
本発明は、表示画素欠陥を起こしたスイッチング素子(TFT)を確実にリペアすることができる平面表示装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
Noguchi led the spacewalk as he and astronaut Stephen Robinson worked together in Discovery's cargo bay to test techniques for repairing the shuttle's thermal protection tiles. 例文帳に追加
野口さんは船外活動を先導し,スティーブン・ロビンソン飛行士と協力して,ディスカバリーの貨物室でシャトルの耐熱タイルの補修技術を試した。 - 浜島書店 Catch a Wave
To facilitate a repairing work in the case of a refrigerant leakage from a connecting portion for forming a refrigerant passage.例文帳に追加
冷媒通路を形成するための接合部分から冷媒リークが発生した場合の補修作業を容易にすることができる凝縮器を提供する。 - 特許庁
To provide a roof repairing metal fitting capable of easily and quickly installing a purlin for installing a new roof material on an existing corrugated roof material.例文帳に追加
既設の波形屋根材の上に、新たな屋根材を張り付けるための母屋材を容易且つ迅速に取り付けることのできる屋根補修用金具を提供する。 - 特許庁
To provide a jet needle of a motorbike carburetor for establishing a desired air-fuel ratio, and provide an associated jet needle set and a carburetor repairing set including such a jet needle set.例文帳に追加
希望の空燃比にするための、モーターバイクのキャブレターのジェット二ードル及びジェット二ードルセット並びに該セットを含むキャブレター修理用セットを提供する。 - 特許庁
The method for repairing a leg part 38 of a stator vane segment 32 includes a step of searching a cast stator vane segment 32 having the leg part 38 which is needed to repair.例文帳に追加
ステータベーンセグメント32の脚部38を補修する方法は、補修を要する脚部38が付いた鋳造ステータベーンセグメント32を捜し出すステップを含む。 - 特許庁
To provide a structure of a patch for the repair of a hose free of detachment from the hose, and a method of repairing the hose using the patch.例文帳に追加
ホースから剥れることのないホース修理用パッチの構造及び、かかるパッチを使用したホースの修理方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
The repairing material for the dentistry is easily attached or detached to or from the abutment tooth by applying the magnetic field to the magnetostriction material and regulating the intensity of the magnetic field.例文帳に追加
前記歯科用修復物と支台歯は、前記磁歪材料に磁界を印加して、磁界強度を調節することによって、容易に着脱することができる。 - 特許庁
To provide a method for repairing a turbine engine blade while avoiding any unacceptable component to be repaired by melting a refractory metal core.例文帳に追加
耐火金属コアを溶融させ補修箇所が受け入れがたいものとなることを回避しながら、タービンエンジンブレードの補修が可能な方法を提供する。 - 特許庁
METHOD OF REPAIRING STEEL STRUCTURE BY USING CARBON FIBER REINFORCED PLASTIC BOARD, CARBON FIBER REINFORCED PLASTIC BOARD FOR USE IN THE METHOD, AND REPAIRED STEEL STRUCTURE例文帳に追加
炭素繊維強化樹脂板による鋼製構造物の補修方法、該方法に使用される炭素繊維強化樹脂板及び補修された鋼製構造物 - 特許庁
To provide the side-repairing body for a ridging machine capable of sufficiently compacting and strengthening a mud soil against the side of an old ridge to prevent crumbling of the soil.例文帳に追加
旧畦の側面部に対して崩れ落ちないように泥土を十分に締め固めることができる畦塗り機用の側面修復体を提供する。 - 特許庁
To provide an expansion anchor for joining a plurality of concrete skeletons more firmly and positively, and a method of repairing a concrete base material.例文帳に追加
複数のコンクリート躯体間をより強固かつ確実に接合できる拡張アンカーおよびコンクリート母材の補修方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide a method for repairing a resin part which is not peeled off by vibration or wind pressure during traveling by increasing the strength of a damaged position of the resin part of a vehicle body.例文帳に追加
車体の樹脂部品の損傷箇所の強度を高くして、走行中の震動や風圧で剥離しない樹脂部品の修理方法を提供する。 - 特許庁
To provide a hair conditioning composition which gives good senses of use such as good flexibility and moist touch and has a hair-repairing effect especially for damaged hair.例文帳に追加
しなやかさやしっとり感といった良好な使用感を有し、特にダメージヘアに対する毛髪補修効果を併せ持つヘアコンディショニング組成物を提供する。 - 特許庁
To make repairing and replacing operation for a part in contact with a body to be tested efficient by finding the necessity of the operation with rational standards.例文帳に追加
被試験体との接触部などの修理・交換作業の必要性を合理的な基準で求め、当該作業の効率化を図ることを目的とする。 - 特許庁
To provide a bridge control system capable of easily determining order of precedence for repairing a bridge by a consistent judging criterion.例文帳に追加
簡単に、かつ一貫した判断基準で、橋梁の補修等を行う優先順位を決定することのできる橋梁の管理システムを提供する。 - 特許庁
To make easily removable a ball counting and pay-out device from an enclosure at the time of maintenance such as for inspection, repairing and cleaning, classifying treatment in the case of disposal and recycle of useful material.例文帳に追加
点検、修理、清掃などのメンテナンス、または廃棄処分時の分別処理、有用資材のリサイクルなどに際して、筐体から取り外し易い。 - 特許庁
To provide a repairing method of a punctured tire for certainly returning a tire lowered in its internal pressure upon the reception of an external damage to a runnable state in a short time.例文帳に追加
タイヤに外傷を受けて内圧が低下したタイヤを、走行可能な状態に短時間で確実に復帰させるための修理方法について提案する。 - 特許庁
To provide an equipment for casting a mold, which has a simple device to transfer the mold and which does not necessitate the stopping of operation when repairing and/or changing the mold.例文帳に追加
構造が簡単な金型移動装置を有し、金型の修理・交換の際にも装置を停止させることのない金型鋳造装置を提供する。 - 特許庁
To perform repair work with minimum influence on an existing residential area when performing repairing work for a superhigh-rise building, and to reduce wind disaster.例文帳に追加
超高層建物の改修工事を行う際に既居住区域に極力影響を及ぼさずに工事を行うことを可能とし、また風害を低減する。 - 特許庁
To provide a fissure-like defect repairing method for a nuclear reactor structure capable of suppressing propagation of a fissure-like defect, even if water remains inside the fissure-like defect.例文帳に追加
き裂状欠陥内に水分が残存する場合であってもき裂状欠陥の進展を抑制することができるき裂状欠陥の補修方法を提供する。 - 特許庁
To provide a pipe repairing tool for improving fastening force by a band member, while securing the contact area between the band member and a pipe outer peripheral surface.例文帳に追加
バンド部材と配管外周面との接触面積を確保しつつ、バンド部材による締め付け力の向上を図った配管補修具を提供する。 - 特許庁
To provide a degreasing agent for inhibiting static electricity, which occurs while cleaning the surface of an automobile in a repairing process of the automobile.例文帳に追加
自動車の補修工程において、自動車表面を清浄した場合に発生する静電気を抑えることができる自動車補修用脱脂剤を提供する。 - 特許庁
Because a tridymite phase having small volume change following the low temperature-high temperature type transition is enriched, the silica stone brick for hot repairing which has excellent thermal shock resistance is produced.例文帳に追加
低温−高温型転移に伴う体積変化の小さなトリジマイト相が多いため、熱衝撃抵抗性に優れた熱間補修用珪石れんがとなる。 - 特許庁
To provide a puncture repairing kit for a tire adapted to attain direct fluid connection between a pressure generating means and a hose by the position of a selector valve.例文帳に追加
切替バルブの位置によって、圧力発生手段とホースとの間の直接流体接続を図るようにしたタイヤのパンク修理キットを提供する。 - 特許庁
To provide an apparatus and system for repairing and/or maintaining a position of a first component (inlet mixer) in relation to a second component (riser) of a jet pump.例文帳に追加
ジェットポンプの第2の構成部品(ライザ)に対して第1の構成部品(インレットミキサ)の位置を修復及び/又は維持する装置及びシステムを提供する。 - 特許庁
To provide compositions and methods for repairing and regenerating cartilage defects which overcome the problems associated with the currently available methods and compositions.例文帳に追加
利用可能な方法および組成物に関連する問題を克服する軟骨欠損を修復および再生するための組成物および方法の提供。 - 特許庁
As the refractories 5 for repairing, the ones obtained by adding 0.5 to 20 wt.% aluminum phosphate to a 100 wt.% refractory raw material can be used.例文帳に追加
補修用耐火物5としては、耐火原料100重量%に対して燐酸アルミニウムを0.5〜20重量%添加したものを使用できる。 - 特許庁
To provide a container body capable of effectively and properly enclosing a repair agent for repairing cracking and being effectively and properly buried in a concrete beforehand.例文帳に追加
ひび割れ補修用の補修剤を内包してコンクリート中に予め埋設しておくための有効適切な容器体とその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a repairing method of a punctured tire for certainly returning a tire dropped in its internal pressure upon the reception of external damage to a runnable state in a short time.例文帳に追加
タイヤに外傷を受けて内圧が低下したタイヤを、走行可能な状態に短時間で確実に復帰させるための修理方法について提案する。 - 特許庁
To provide a method for repairing a plate-like body having a flow passage inside thereof at a relatively low cost without degrading functions such as cooling.例文帳に追加
冷却等の諸機能の低下を招来することなく、かつ、補修コストが比較的小さい、内部に流路を有する板状体の補修方法を提供する。 - 特許庁
To provide a bridge management system capable of easily determining the order of precedence for easily repairing a bridge by a consistent criterion.例文帳に追加
簡単に、かつ一貫した判断基準で、橋梁の補修等を行う優先順位を決定することのできる橋梁の管理システムを提供する。 - 特許庁
To provide a water distributing reservoir for switching capable of repairing an existing damaged distributing reservoir without stopping the functions of the distributing reservoir.例文帳に追加
配水池としての機能を停止させることなく傷んだ既設の配水池を改修することができる切り換え用配水池を提供すること。 - 特許庁
Bridge wiring 6 made of tungsten or the like is formed by laser CVD using the third higher harmonic wave of YLF laser without arranging a circuit for repairing a dot defect.例文帳に追加
点欠陥リペア用の回路を設けず、YLFレーザーの第3高調波を用いるレーザーCVDにより、タングステン等からなるブリッジ配線6を作成する。 - 特許庁
For the main stream of the Yodogawa-River, it worked out a plan to build Amagase Dam in addition to dredging the Seta-gawa River, and strengthening dikes such as repairing Setagawa-araizeki Barrage. 例文帳に追加
淀川本川においては瀬田川浚渫・瀬田川洗堰改築を始め堤防強化に加え、天ヶ瀬ダムを建設する計画を立てた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A minor crime was called 'katai (negligence),' which was utilized for the toward the cost of repairing shrines, temples, road and bridges by collecting money instead of imposing a prison sentence. 例文帳に追加
軽微な犯罪を「過怠」と称して実刑の代わりに金銭などを徴収して神社や寺院、道路、橋梁などの修繕費用の一部とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a method for repairing an airfoil to the original shape and restoring the size of chord width of a turbine airfoil which extends service life of the airfoil.例文帳に追加
エアフォイルを本来の形状に修復し、かつこのエアフォイルの寿命を延ばすタービンエアフォイルの翼弦幅の寸法を修復する方法を提供する。 - 特許庁
To provide a method for appropriately repairing damages generated in the platform of a uni-directional solidified turbine rotor blade.例文帳に追加
一方向凝固翼であるタービン動翼において、そのプラットホームに生じた損傷を適切に補修することができる手段の提供を課題とする。 - 特許庁
To provide a connector for pipe connection, simply assembled, simply disassembled in inspection and repairing, and preventing breakage of an engagement piece in assembling and disassembling the connector.例文帳に追加
組み付けが簡単で、点検や修理の時には簡単に分離でき、その際に係合片の破損を防止できるようにした管接続用コネクタを提供する。 - 特許庁
This composition is useful as a means for repairing damaged nerve and/or at least partially promoting the recovery of damaged nerve function.例文帳に追加
当該組成物は損傷を受けた神経を修復し、および/またはその機能の回復を少なくとも部分的には促進する手段として有用である。 - 特許庁
To provide a sill repairing device for an elevator access, facilitating repair and cut of an inner face of a guide groove of a sill at the existing elevator access.例文帳に追加
既設エレベーター出入口の敷居における案内溝内面を容易に補修切削することができるエレベーター出入口の敷居補修装置を得る。 - 特許庁
This method is for performing the repairing operation of a forward crucial ligament, which fixes the plug of the bone fitted to the part of a tendon or a ligament in a bone tunnel.例文帳に追加
腱または靭帯の部分にに取付けられた骨の栓子を骨の管孔の中で固定する前方十字靭帯の修復手術を行なう方法。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|