formulationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2881件
To obtain a fuel for gasoline engine having excellent abrasion resistance to machine parts such as a fuel injection pump by optimizing a componential composition composing a gasoline and a formulation of base materials.例文帳に追加
ガソリンを構成する成分組成や基材の配合を最適化することにより、燃料噴射ポンプなどの機械部品に対して優れた耐磨耗性を有するガソリンエンジン用燃料を提供する。 - 特許庁
CULTIVATION TECHNIQUE INTENTIONALLY CONTROLLING CONTENT OF AMINO ACID, TAURINE, AND γ-AMINOBUTYRIC ACID IN CONSTANT RANGE WITH COMPOSITION ORGANIZATION AND FORMULATION RATIO OF MEDIUM IN CULTIVATING GANODERMA LUCIDUM KARST, AND BRACKET FUNGUS OF THE GENUS FOMES例文帳に追加
まんねん茸及び霊芝の栽培においてその培地の組成構成と配合比率によってアミノ酸類、タウリン、γ−アミノ酪酸の含有量を一定の範囲で計画的にコントロールができる栽培技術。 - 特許庁
Since the device elements move by themselves under the action of the liquid which is drawn by suction into the volume under vacuum containing the sold formulation (18), an extemporaneous preparation can be actually automatically performed after activation.例文帳に追加
吸引により固体製剤(18)を含む真空下における容積内に引付けられる液体の作用により、器具エレメントが自力で動くので、始動後に、実際に即時の調製が自動的に行える。 - 特許庁
This invention relates to a systemically absorbable gel formulation of oxybutynin comprising: 0.5-5 wt.% of oxybutynin chloride salt, 10-80 wt.% of alcohols, and 0.2-2.0 wt.% of a gelling agent.例文帳に追加
オキシブチニン塩酸塩を0.5〜5重量%、アルコール類を10〜80重量%、及びゲル剤を0.2〜2.0重量%含有することを特徴とする全身吸収性のオキシブチニン(oxybutynin)塩酸塩ゲル製剤。 - 特許庁
To provide a highly safe antitumor liposome formulation stabilizing the structure of the liposome and affording retention stability of an anticancerous compound and achieving efficient delivery of an anticancer agent.例文帳に追加
リポソーム構造の安定化と抗がん性化合物の保持安定性を図り、抗がん剤の効率的送達を達成する、安全性の高い抗腫瘍リポソーム製剤を提供することを目的とする。 - 特許庁
The paste-like agrochemical formulation is obtained by mixing at least one kind of an agrochemical component with an adjuvant of solid, liquid or paste-like state at a normal temperature, if necessary, comprises a vehicle and water.例文帳に追加
農薬成分の少なくとも1種と、常温で固状、液状又はペースト状のアジュバント(補助剤)とを配合し、更に必要ならば賦形剤及び水を含有して成るペースト状農薬製剤。 - 特許庁
The present invention is also directed to a method of using the aliphatic hydrocarbon resin modified with the aromatic compound as a monochrome tackifier in an adhesion formulation, as in the case of an adhesive tape containing these resins.例文帳に追加
これらの樹脂を含む接着テープ同様、接着配合物におけるモノ粘着付与剤としての芳香族化合物で変性した脂肪族炭化水素樹脂の使用法にも向けられる。 - 特許庁
This aqueous suspension formulation for direct spraying on a paddy field under flooding comprises a herbicidally active component having solubility to water ≤100 ppm at 20°C and a modified polyvinyl alcohol and water.例文帳に追加
20℃における水に対する溶解度が100ppm以下である除草活性成分と変性ポリビニルアルコールおよび水からなることを特徴とする湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤。 - 特許庁
The formulation comprises: (i) hollow microbeads of aluminum silicate, with an alumina content below 38% in weight; (ii) a cooling type curing/solidifying agent; and (iii) aluminum, with a content below 40% in weight.例文帳に追加
組成物は、(i)アルミナ含有量が38重量%より少ない珪酸アルミニウムの中空マイクロビーズと、(ii)冷却型硬化固化剤と、(iii)含有量が40重量%以下のアルミニウムと、を含む。 - 特許庁
To provide a peracetic acid-containing bactericidal composition which is effective to harmful bacteria such as bacteria of the genus Paenibacillus or Bacillus cereus, forming spore and having strong resistance to peracetic acid/hydrogen peroxide formulation.例文帳に追加
芽胞を形成し、過酢酸/過酸化水素製剤に強い抵抗性を持つパエニバチルス属細菌やバチルス・セレウスなどの有害菌に対する有効な過酢酸含有殺菌組成物を提供する。 - 特許庁
To provide new crystal forms in which a formulation scientist performs the design of a target release profile of atorvastatin hemi-calcium or a pharmaceutical preparation form (dosage form) of a medicine having other desirable characters.例文帳に追加
製剤科学者がアトルバスタチンヘミカルシウムの標的放出プロファイルまたは他の望ましい特性をもった薬物の医薬製剤形態(剤形)のデザインを行うための新規な結晶多形を提供。 - 特許庁
Consequently, effective perming treatment can be carried out by enhancing reduction action, and the like, while lowering the formulation ratio of ingredients such as thioglycolic acid and monoethanolamine and suppressing damage on the hair.例文帳に追加
このため、チオグリコール酸やモノエタノールアミン等の成分の配合割合を少なくして毛髪へのダメージを抑制しながら、還元作用等を高めたことにより、有効なパーマネント処理を行うことができる。 - 特許庁
To provide an intrahepatic gluconeogenesis inhibitor that has the effect to inhibit the gluconeogenesis from substances other than glycogen, and food and food formulation ingredients including the same.例文帳に追加
グリコーゲン以外の他物質からの糖新生を抑制する効果を有する肝臓内糖新生抑制剤およびそれを含有する食品または食品配合剤を提供することを目的とする。 - 特許庁
The combination of various kinds of polymers can be utilized for controlling or regulating the elution rate of the medicine, medicament and/or formulation for the therapy from the transplantable medical device.例文帳に追加
種々のポリマーの組み合わせ物が上記移植可能な医療装置からの上記治療用の薬物、薬剤および/または配合物の溶出速度を制御または調整するために利用できる。 - 特許庁
The suitable polyurethane compound is obtained from a formulation of a polyurethane prepolymer mixed with an aromatic amine curing agent in a ratio in the range of from about 0.9:1 to about 1:1 preferably from about 0.95:1 to about 1:1.例文帳に追加
本発明に係る好適なポリウレタン化合物は、ポリウレタンプレポリマー製剤に芳香族アミン硬化剤を約0.9:約1〜1:1、好適には約0.95:1〜約1:1で混合して得られる。 - 特許庁
To provide an agrochemical composition excellent in stability for formulation with high concentration, and containing an effect-enhancing agent for agrochemicals which manifests an excellent effect-enhancing efficacy to a specific agrochemical.例文帳に追加
高濃度で配合した場合でも安定性が良く、しかも特定の農薬に対して優れた効力増強作用を有する農薬用効力増強剤を含む農薬組成物を提供する。 - 特許庁
To provide a method and formulation for the treatment or maintenance of clinical conditions that would be benefited from increasing or maintaining arginine levels in the blood, and having improved taste characteristics over current arginine supplementations.例文帳に追加
血中アルギニンレベルを上昇させ又は維持し、現在のアルギニンの補給を超えて改善された味覚特性を有することが利点となる病態の治療又は維持のための方法及び製剤の提供。 - 特許庁
The precast concrete contains inorganic particles having a Blaine specific surface area of 2,500 to 30,000 cm^2/g and having the Blaine specific surface area greater than that of the cement in the formulation.例文帳に追加
上記コンクリート製品は、配合物に、ブレーン比表面積が2500〜30000cm^2/gで、かつ上記セメントよりも大きなブレーン比表面積を有する無機粒子を含むことができる。 - 特許庁
The botulinum toxin is used for preparing the pharmaceutical formulation for treating urinary stasis secondarily caused by neuro-mediated urologic diseases especially expanded bladder neck or sphincter muscle spasm.例文帳に追加
神経仲介泌尿器疾患、特に肥大化膀胱頸部又は括約筋痙性により二次的に生ずる尿停滞を治療するための製薬組成物を調製するために、ボツリヌス毒素が使用される。 - 特許庁
To provide a filled or unfilled metallocene-catalyzed polyolefin-containing wax or polymer formulation particularly suited for use in a precision casting process and hollow core production.例文帳に追加
精密鋳造プロセスおよびホローコア製造において使用するために特に適した、充填剤を有するおよび有しない、メタロセン触媒によるポリオレフィンを含むワックスおよびポリマー処方物を提供する。 - 特許庁
The flocculant is used for aggregation treatment which follows delamination treatment using a conventional release agent, wherein the flocculant consists of a flocculant composition containing a volcanic earth and sand in composition formulation ratio in the optimum range.例文帳に追加
従前の剥離剤を用いた剥離処理に後続する凝集処理で使用する凝集剤に関し、至適範囲内の組成配分比で火山性土砂を含む凝集剤組成物で構成する。 - 特許庁
This formulation contains buprenorphine, a pharmacologically equivalent action substance, a therapeutically suitable salt of buprenorphine, or its pharmacologically equivalent action substance, and manufacturing methods of the formulations are also disclosed.例文帳に追加
前記製剤が、ブプレノルフィン、ブプレノルフィンに対し薬理学上同等の作用物質、又は治療上適したブプレノルフィンの塩、或いは薬理学上同等の作用物質を含有し、更に当該製剤の製造方法。 - 特許庁
To provide a method for preserving a microbial agrochemical, which can be suitably used for maintaining the viable cell count in a microbial agrochemical formulation containing microbial cell bodies stably for a long period of time.例文帳に追加
本発明は、微生物の菌体を含む微生物農薬製剤中の生菌数を、長期安定的に維持することを可能にする、微生物農薬の保存方法を提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide a yellowing resistant polyurethane foam suitable for clothing through studies on an antioxidant contained in a raw material formulation and also in a polyol.例文帳に追加
原料配合時に添加される酸化防止剤について検討するとともに、ポリオール中に含まれる酸化防止剤についても検討を加え、衣料用として好適な難黄変ポリウレタンフォームを提供する。 - 特許庁
This stable antibody-containing formulation includes an antibody, 40-1,000 mM of arginine, and 10-200 mM of methionine in buffer solution, and generation of antibody dimer by optical acceleration is suppressed.例文帳に追加
抗体およびアルギニン40〜1000mM及びメチオニン10〜200mMを緩衝液中に含有し、光加速による抗体二量体の生成が抑制される、安定な抗体含有溶液製剤。 - 特許庁
Relevant prefectures were notified of the MHLW's report on the status of formulation and implementation of survey plans on radioactive materials within foods and tap water, compiled based on the relevant prefectures' reports. (April 28, 2011)例文帳に追加
関係都県おける食品水道水中の放射性物質に関する検査計画の策定実施状況について、厚生労働省で取りまとめた内容を関係都県に通知(平成23年4月28日) - 厚生労働省
This resin composition comprises 5 to 100 pts.wt., preferably 10 to 50 pts.wt., of fly ash having average particle size of 10 μm or smaller in addition to a basic formulation to 100 pts.wt. of the vinyl chloride resin.例文帳に追加
塩化ビニル樹脂100重量部に対し、基本的な配合材とともに平均粒径10μm以下のフライアッシュを5〜100重量部、好ましくは10〜50重量部配合してなる。 - 特許庁
To provide an improved formulation useful in the treatment of respiratory disorders which, in systems designed to imitate inhalation, has been found to achieve an improved dispersion of the drug.例文帳に追加
吸入を再現するために設計されたシステム中で、医薬の改善された分散を実現することが判明した、改善された呼吸器系疾患の処置に有用である製剤を提供する。 - 特許庁
This oil and fat composition is characterized by containing an oil and fat comprising a direct β-type crystal, wherein the SFT(solid fat content) of the formulation oil is 20-60 wt.% at 10°C, and 10-40 wt.% at 20°C.例文帳に追加
直接β型結晶である油脂を含有し、配合油のSFC(固体脂含量)が10℃で20〜60%、20℃で10〜40%であることを特徴とするロールイン用油脂組成物。 - 特許庁
This food composition having a solid formulation includes as the active ingredient, a processed product of Polygonumaviculare, or a mixture of a processed product of Polygonumaviculare and at least one processed product either of hop or perilla.例文帳に追加
固形製剤形態を有する食品組成物の有効成分として、ミチヤナギの加工物、またはミチヤナギの加工物とホップまたはシソのいずれか少なくとも一方の加工物との混合物を用いる。 - 特許庁
To provide a syringe capable of manually or automatically injecting a semi-solid or pasty formulation from top of lower than 1 mL or lower than 0.5 mL to bottom of some μL.例文帳に追加
1ml未満または0.5ml未満から下は数マイクロリットルまでの半固体状あるいはペースト状の調剤を手操作で、もしくは自動的に注射することができる注射器を提供する。 - 特許庁
To provide an aqueous polymer-isocyanate-based adhesive which prevents thixotropy of the adhesive from going too high even in a case of increasing the solid content in the adhesive formulation, and provides excellent pot life after mixing a curing agent.例文帳に追加
接着剤配合の固形分を高くした場合であっても、接着剤のチクソ性が高くなり過ぎず、硬化剤混合後のポットライフにも優れた水性高分子−イソシアネート系接着剤を提供する。 - 特許庁
This was accompanied by the development of local networks to facilitate SME IT users’ use of IT via the cloud, and the formulation, dissemination, and implementation of self-sustaining business models in collaboration with small and medium IT vendors. 例文帳に追加
あわせて、中小企業IT ユーザにとって、クラウドを通じてIT 利活用を促進されるような地域ネットワークを構築し、中小IT ベンダと協業し、自走するビジネスモデルの策定、普及、実践を行った。 - 経済産業省
As is also apparent from Fig. 2-3-67(2), cases where councils stressed the "change of mentality among management and employees" in the formulation of rehabilitation plans required more time for plans to be drawn up.例文帳に追加
第2-3-67図〔2〕にも表れているように、再生計画の策定にあたって、協議会が「経営者・従業員の意識改革」を重視した案件は、計画策定に要する期間が長くなっているのである。 - 経済産業省
• The EU is promoting international standard formulation by the international standards organizations on which it has strong influence, with the intention of disseminating such standards to other countries in order to achieve regulatory harmonization for the benefit of EU industries. 例文帳に追加
・EUは自らの影響力が強い国際標準化機関による国際規格策定を推進し、その規格を各国に導入させることでヨーロッパ産業界の利益になる規制調和を企図。 - 経済産業省
Initiative towards forming rules on a global and regional scale In addition to conclusion of bilateral or regional economic partnership agreements, initiatives for formulation of rules on a global scale or at regional scale through the WTO, etcher essential for improvement of Japan’s investment environment.例文帳に追加
二国間あるいは地域での経済連携協定の締結に加え、WTO 等を通じた世界・地域規模でのルールの策定も、我が国の貿易環境の整備のために不可欠な取組である。 - 経済産業省
This shortfall sparked recognition of the need for technology licensing organizations (Slot) to organize rights for university research results and transfer them to companies, resulting in the May 1998 formulation of the Law Promoting Technology Transfer from Universities to Industry.例文帳に追加
同法が同年8月に施行されて以来、2002年4月までに27のTLOが承認され(第4―3―11表)、2002年3月までに356件の実施許諾10が与えられる等、一定の成果を上げている。 - 経済産業省
To make a low viscosity ink formulation possible to print a high grade picture with little strike-through and little picture blurring even on recording paper for which any special treatment is not applied, so-called plain paper.例文帳に追加
低粘度のインク組成物を、特殊加工が施されていない記録紙、いわゆる普通紙に対しても、裏抜けが少なくかつ画像滲みの少ない、高品位な画像形成が可能なものとする。 - 特許庁
The method for producing the nanofiber of the epoxy resin comprises the steps of: (a) dissolving the epoxy resin formulation in a suitable solvent; and (b) making the solution containing the epoxy resin formulation pass through at least one electrified capillary duct (6, 12), wherein a meniscus is formed at an exit of the capillary duct and being a thin charged nanojet is emitted from the vertex of the meniscus.例文帳に追加
a)適切な溶剤中にエポキシ樹脂の配合物を溶解させる工程;および b)前記エポキシ樹脂の配合物を含む溶液を、少なくとも1つの帯電キャピラリーダクト(6,12)に通させる工程であって、前記キャピラリーダクトの出口にメニスカスが形成され、当該メニスカスの頂点から、細い帯電したナノジェットが射出される工程; を含む、エポキシ樹脂のナノファイバーの製造方法を開示する。 - 特許庁
To provide a formulation for treatment of asthma free from CFC and a process for preparing the same, having desired solubility, stability, low toxicity, practical dosage, accurate particle size (in suspension) and/or avoiding defects manifested by conventional technology for formulation of a metered-dose inhaler such as a possibility of incompatibility of valve structure with commonly used metered-dose inhalers.例文帳に追加
所望の溶解性、安定性、低毒性、実際の投薬量、的確な粒子サイズ(懸濁する場合)、および/もしくは一般に使用される定量吸入器のバルブ構造物との適合性を提供し得ない可能性があるという、先行技術における定量吸入器中の製剤が示す短所を被らないような、喘息の処置用のCFCを含まない製剤、およびそれを生産するプロセスを提供すること。 - 特許庁
To provide an oily liquid catechin-containing antioxidation and preservability improvement formulation which contains catechin dissolved in an oily solvent, does not substantially contain a surface-active component such as an emulsifier, and excels in storage stability, whereby it is used for antioxidation or preservability improvement in many fields such as food and drink, cosmetics and pharmaceutical products or is useful as raw material for producing those, and a method for producing the formulation.例文帳に追加
油状溶剤中にカテキンを溶解させ、実質的に乳化剤等の界面活性成分を含まず、しかも、保存安定性に優れており、これによって飲食物、化粧料、医薬品等の多くの分野において抗酸化あるいは保存性向上の目的での用途に、また、その製造原料として有用な油状液体のカテキン含有抗酸化および保存性向上製剤及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a mixed amine nitrate aqueous solution composition comprising hydroxylamine nitrate, hydrazine nitrate, and dilute nitric acid as a reducing agent for uranium and plutonium in a reprocessing solution of an atomic fuel, which composition does not give hazard and troublesomeness otherwise encountered during formulation because it is supplied to a user in the form of a composition prepared not by mixing in an arbitrary ratio by the user but by previous formulation in a necessary mixing ratio.例文帳に追加
原子力燃料の再処理液であるウラニウム、プルトニウムの還元剤として、ヒドロキシルアミンナイトレートとヒドラジンナイトレートと希硝酸とからなる混合アミンナイトレート水溶液組成物であり、これをユーザが任意に混ぜるのではなく、予め必要な配合比で調合したものをユーザに提供することによって、調合による危険性、煩雑性を排除した水溶性組成物を提供することにある。 - 特許庁
The first computer 4 includes a database of data for predicting color data of ink formulations using a selected ink base color set, a software program for selecting an ink formulation based on data for a desired ink, and a software program for sending information to the second computer 10 to display the color of the selected ink formulation on a color monitor connected to the second computer 10.例文帳に追加
第1コンピュータ4は、選択されたインク基調色セットを用いて、インク公式表示の色データを予測するためのデータのデータベースと、所望のインクに関するデータに基づいて、インク公式表示を選択するためのソフトウェアプログラムと、選択されたインク公式表示の色を、第2コンピュータ10に接続されたカラーモニター上に表示するために、該第2コンピュータ10へ情報を送信するためのソフトウェアプログラムとを有する。 - 特許庁
To provide a phosphorus-containing flame retardant formulation used for a cellulose-containing material which demonstrates a good flame retardant action without causing expansion and has a small residual solubility even when comparatively little volume is used.例文帳に追加
比較的少量使用した場合でも膨張を起こすことなく良好な難燃化作用を発揮しかつ残留水溶性が小さいリン含有難燃剤調合物をセルロ-ス含有材料用として提供すること。 - 特許庁
To provide a method for producing a tire cord which improves a surface energy of an undercoating layer and improves adhesion between an undercoating layer and an adhesive layer without changing the mixing formulation of an adhesive composition.例文帳に追加
接着剤組成物の配合処方を変更することなく、アンダーコート層の表面エネルギーを向上させ、アンダーコート層と接着剤層との密着力を向上するタイヤコードの製造方法を提供する。 - 特許庁
The formulation ratio of the expanded hollow microspheres C to the expanded hollow microspheres D is (1:0.5) to (1:2.0).例文帳に追加
又、粒子の大きさが10〜50μmである膨脹させた微小中空球状体Cと粒子の大きさが80〜100μmである膨脹させた微小中空球状体Dの配合比率C:Dは1:0.5〜2.0である。 - 特許庁
To obtain an oxidation hair dye composition having no change with time, excellent formulation performances of a first and a second agents, excellent handleability such as low dripping, scattering, etc., in application to the hair, having excellent dyeing properties.例文帳に追加
経時変化がなく、第1,2剤の混合性能が良好で、毛髪に塗布した際に垂れ落ちしにくく飛び散りがないなどの操作性に優れ、さらに染色性に優れる酸化染毛剤組成物を提供する。 - 特許庁
This active ingredient can be used for improving the resistance to various infectious diseases in human bodies as pharmaceutical compositions, functional food/drink or feed through its formulation.例文帳に追加
本発明の免疫機構賦活剤の有効成分は、配合により、医薬組成物、機能性飲食品又は飼料として、生体における種々の感染症に対する抵抗性を向上するために用いることができる。 - 特許庁
To provide an acid-resistant hydraulic hardened body truly exhibiting acid resistance among hydraulic bodies having many variety of formulation, acid-resistant concrete using the hydraulic hardened body and a method of manufacturing the same.例文帳に追加
多種多様な配合が考えられる水硬性硬化体において、真に耐酸性発現に寄与する耐酸性の水硬性硬化体、その水硬性硬化体を用いた耐酸性コンクリート及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|