例文 (999件) |
in the regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 49965件
Moreover, since the upper surface of a dielectric film (32) being in contact with the lower surface of wiring (34) of a peripheral circuit region, extends to a memory cell region so as to be in contact with the side of the capacitor (33), a step height between the peripheral circuit region and the memory cell region is remarkably reduced.例文帳に追加
また、周辺回路領域の配線(34)の下面に接している絶縁膜(32)の上面がメモリセル領域に延在して、キャパシタ(33)の側部に接しているため、周辺回路領域とメモリセル領域の間の段差は著しく減少する。 - 特許庁
A PTFE content in the first region 251 is controlled to 5% by weight of the anode gas diffusion layer 25 and a PTFE content in the second region 252 is to 30% by weight, thus providing the water permeability of the first region 251 more than that of the second region 252.例文帳に追加
そして第一領域251中のPTFE含有量をアノードガス拡散層25の5wt%、第二領域252のPTFE含有量を30wt%にそれぞれ調整することによって、第一領域251の水分透過性を第二領域252よりも向上させる。 - 特許庁
A main electrode 8 on the side of the first semiconductor region is in contact with a surface of the first semiconductor region 4 and also in contact with a surface of the second semiconductor region 6 inside an outer edge of the loop that the second semiconductor region 6 forms.例文帳に追加
第1半導体領域側の主電極8が、第1半導体領域4の表面に接触しているとともに、第2半導体領域6が形成するループの外縁よりも内側で第2半導体領域6の表面に接触している。 - 特許庁
In order to arrange a liquid crystal in a display region for displaying an image, one part of the periphery of the display region is surrounded by a first sealing part, the remaining part of the periphery of the display region is surrounded by a second sealing part, and thereby, the display region is sealed.例文帳に追加
映像を表示するための表示領域に液晶を配置するために、表示領域の縁の一部は第1密封部により囲まれ、表示領域の縁の残り部分は第2密封部により囲まれ、これにより表示領域は密封される。 - 特許庁
The recording region has a data region pattern 58 and a plurality of servo region patterns 60 which are formed in an almost circular arc radiation type extended respectively from the center hole side of the substrate to the outer peripheral edge part and which divide the data region pattern into a plurality of regions in the peripheral direction.例文帳に追加
記録領域は、データ領域パターン58と、それぞれ基板の中央孔側から外周縁部まで延びたほぼ円弧放射状に形成され、データ領域パターンを基板の周方向に複数に分断した複数のサーボ領域パターン60と、を有している。 - 特許庁
In the step of bonding/mounting the semiconductor chip 1, the mounting of the semiconductor chip 1 on the mounting region 3 is started in the state that the mounting region 3 is curved, and the bonding area of the semiconductor chip 1 to the mounting region 3 is extended as gradually relieving the curve of the mounting region 3.例文帳に追加
半導体チップ1を接着及び搭載する工程では、搭載領域3が湾曲された状態で搭載領域3上への半導体チップ1の搭載を開始し、搭載領域3の湾曲を徐々に解消しながら搭載領域3に対する半導体チップ1の接着面積を徐々に拡大させる。 - 特許庁
It is generally believed that the Minamoto clan ruled the Togoku (the eastern part of Japan, particularly the Kanto region), while the Taira clan held power in the Saigoku (the western part of Japan, particularly Kyushu but ranging as far east as Kinki), but members of the Taira clan could also be found in the Togoku as well. 例文帳に追加
一般的に「東国の源氏、西国の平氏」と言われるが、東国に平氏が全くいなかったわけではない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It decided to work toward becoming the capital of the Atlantic Axis by switching its main industry from manufacturing to service. Under this idea, a guideline for the regional development of the Basque Country was compiled in conjunction with its urban revitalization, which was made possible through the construction of the Guggenheim Museum.As a result, the Basque Country has succeeded in promoting a fresh image of itself as being “the core region of the Atlantic Axis.”8例文帳に追加
上記の取り組みと併せ、ビルバオ市はEUの構造基金からの補助も受けている。 - 経済産業省
In an internal circuit 412, a P-type body region is formed on a drain region 121, an N-type source region is formed on a P-type body region, and a second gate electrode 331 is formed between the drain region 121 and the N-type source region.例文帳に追加
内部回路412においては、ドレイン領域121にP型のボディ領域が形成され、P型のボディ領域にN型のソース領域が形成され、ドレイン領域121とN型のソース領域との間に第2のゲート電極331が形成される。 - 特許庁
In Shinano, kokujin ryoshu made their own territory their base such as the Ogasawara clan in Fukashi (current Matsumoto region), the Murakami and Takanashi clans in the northern Shinano, the Kiso clan in Kiso, the Suwa clan in Suwa and the Unno clan in the eastern Shinano. 例文帳に追加
信濃は深志(現在の松本地方)に小笠原氏、北信を村上氏・高梨氏、木曾を木曾氏、諏訪を諏訪氏、東信に海野氏など国人領主が割拠していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide an organic compound capable of emitting light in a red region in the basic skeleton of the compound.例文帳に追加
基本骨格自体で赤色領域の発光を可能にする有機化合物を提供する。 - 特許庁
To enhance the transfer accuracy of a pattern in the vicinity of a holding region in proximity exposure.例文帳に追加
近接露光を行う際に、保持領域の近傍におけるパターンの転写精度を向上させる。 - 特許庁
To correct an image so as to make proper lightness in a region for a main subject or the like in the image.例文帳に追加
画像中の主被写体等の領域の明るさが適正になるように画像を補正する。 - 特許庁
Also, in a high braking control region, the target controlled variable in the braking force decreasing direction is increased.例文帳に追加
また、高制動制御域において、制動力減少方向の目標制御値を大きくする。 - 特許庁
The storage elements 13 in each virtual region are disposed in the same directions while forming pairs at every two.例文帳に追加
各仮想領域内の記憶素子13は2個ずつの対をなして同じ向きに配置される。 - 特許庁
It is rich in mineral resources such as gold and diamonds and is the economic leader in the region. 例文帳に追加
同国は金やダイヤモンドなどの鉱物資源が豊富で,この地域の経済をけん引している。 - 浜島書店 Catch a Wave
The grooves 108 are arranged in matrix in the region where no n-electrode 107 is formed.例文帳に追加
溝108は、n電極107が形成されていない領域にマトリクス状に配置されている。 - 特許庁
In Akita City, there is also a grave attributed to that of Fujifusa MADENOKOJI, and in addition, this region was certainly under the influence of the Southern Court. 例文帳に追加
秋田市内には伝・万里小路藤房墓も存在し、南朝の勢力もあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Here, an n-type impurity element exists at a concentration in the Lov region higher than in the Loff regions.例文帳に追加
この時、Lov領域にはLoff領域よりも高い濃度でn型不純物元素が存在する。 - 特許庁
I expect that the IDB Office in Japan will further expand its role in introducing business opportunities to the Asia region. 例文帳に追加
今後とも、駐日事務所がそうした役割をアジア全体に広げてゆくことを期待します。 - 財務省
Then a region in which dummy pattern can be arranged in the mask is determined based on the mask pattern layout.例文帳に追加
その後、マスクパターンレイアウトに基づき、マスクにおけるダミーパターン配置可能領域を決定する。 - 特許庁
In the manufacturing method for semiconductor devices, a plurality of trenches 25 passing through a p-well region 23 are formed in the form of stripes.例文帳に追加
pウェル領域23を貫通する複数のトレンチ25をストライプ状に形成する。 - 特許庁
In 1562, at the front in Kanto region, Terutora destroyed the Akai clan, lord of Kozuke Tatebayashi-jo Castle. 例文帳に追加
関東の戦線では輝虎が永禄5年(1562年)に上野館林城主の赤井氏を滅ぼした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kurikuma no Okimi, as Tsukushi no Sotsu (Tsukushi no Omikotomochi no Tsukasa; the head of Dazai-fu [local government office in Kyushu region]), welcomed and entertained the envoys from Tang (ancient Chinese dynasty) and Shiragi (Silla, ancient kingdom in Korea). 例文帳に追加
筑紫率(筑紫大宰)として唐(王朝)と新羅の使者を送迎した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This inkjet head includes the inner space in a region sandwiched by electrodes 4 in the channel wall 2.例文帳に追加
インクジェットヘッドは、チャンネル壁2において電極4にはさまれた領域に、内部空間を含む。 - 特許庁
Heat treatment is performed to make a metal element in the semiconductor layer getter in the gettering site region.例文帳に追加
加熱処理を行って、半導体層中の金属元素をゲッタリングサイト領域にゲッタリングさせる。 - 特許庁
The Yodo Domain near Kyoto had not only neighboring territories in the Kinki region such as Yamashiro, but also in Kazusa Province a long way off. 例文帳に追加
京都付近の淀藩は山城など近畿のほか遠く上総まで所領を持っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
All tondenhei were mobilized into the Seinan War, and took part in pursuit battles in the Hitoyoshi region. 例文帳に追加
屯田兵は全力が西南戦争に動員され、人吉方面への追撃戦に参加した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, some researchers maintaining that the mirrors were produced in Japan advocate Yamatai-Koku kingdom being in the Kinai region. 例文帳に追加
ただし、日本製説をとる研究者の中にも邪馬台国=畿内説を主張する者がいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, in the Northern Sung dynasty era, strong dynasties like Liao and Jin appeared in the northern region. 例文帳に追加
ところが北宋の時代には、北方に遼・金(王朝)の強大な王朝が出現した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In Japan, the local meteorological observatory in each region and the Japan Meteorological Agency declare tsuyuiri and tsuyuake every year. 例文帳に追加
日本では、各地の地方気象台・気象庁が毎年梅雨入り・梅雨明けの発表をする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Kumihama local magistrate office was placed in the present Kumihama-cho, and controlled 'tenryo' (bakufu-owned land) in the Sanin region. 例文帳に追加
現在の久美浜町には久美浜代官が置かれ、山陰地方の天領を統轄した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a new metal grain in which the peak wavelength of the absorption of light lies in an ultraviolet region.例文帳に追加
紫外領域に光の吸収のピーク波長がある新規な金属粒子を提供する。 - 特許庁
This expansion in trade suggests the deepening of economic ties in the region.例文帳に追加
このような貿易の拡大から、この地域における経済関係が深化していると考えられる。 - 経済産業省
Since the Meiji period in particular, it has been used as an expression to mean daikabuki (Kabuki performance or troupe) in the Kansai region. 例文帳に追加
特に明治以降、関西の大歌舞伎(の一座・劇壇)を指す言葉として用いられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In some parts within the region, the food culture using fish sauce (soy-sauce-like fish sauce) such as shottsuru fish sauce in Akita exists. 例文帳に追加
一部地域には、秋田の魚醤しょっつるのような、魚醤を利用する文化がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Mehari-zushi is also one of the local dishes in Nara and Wakayama Prefectures (and in the Kumano region of Mie Prefecture). 例文帳に追加
めはりずしは、同じく奈良県・和歌山県(および三重県の熊野地方)の郷土料理である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There are an abundance of plankton in areas where water is cold and on continental shelf off the coast, whereas, very small amount in the central region. 例文帳に追加
プランクトンは沿海沖の冷水域および陸棚上に多く、中央部に乏しい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the Izumiotsu region, 'kachiai,' in which the danjiri belonging to different groups are smashed into each other, has become quite a sight.. 例文帳に追加
泉大津地方では、互いのだんじりをぶつけ合う「かちあい」が名物となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
cancer that arises in the head or neck region (in the nasal cavity, sinuses, lips, mouth, salivary glands, throat, or larynx [voice box]). 例文帳に追加
頭頸部(鼻腔、副鼻腔、口唇、口腔、唾液腺、咽喉、または喉頭)から発生したがん。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
Shinran declared that he would disown his son Zenran in his letter dated May 29th of that year, because Zenran preached heresy to the people in the Kanto region. 例文帳に追加
同年5月29日付の手紙で、東国(関東)にて異義異端を説いた善鸞を義絶する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
For example, high frequency overlapping is turned on in the first region and turned off in the second and third regions.例文帳に追加
例えば、第1領域で高周波重畳をオンにし、第2及び第3領域でオフにする。 - 特許庁
In the semiconductor device, a P-type body region 10 is formed in the surface layer portion of an N-type epitaxial layer 6.例文帳に追加
N型のエピタキシャル層6の表層部には、P型のボディ領域10が形成されている。 - 特許庁
APEC should also complement the G20’s efforts in pursuing balanced growth in the region. 例文帳に追加
APECは、地域における均衡ある成長の実現に向けた、G20の取組を補完すべきである。 - 経済産業省
Fig. 2-1-2 shows trends in the business conditions DI for SMEs in the Tohoku region. 例文帳に追加
第2-1-2 図は、東北地方の中小企業の業況判断DI の推移を示したものである。 - 経済産業省
However, economic ties have been strengthened in the European region, in particular after 1993 when the E.U. was established.例文帳に追加
ただし欧州圏内は、特にEU 設立(1993 年)以降、経済的結びつきが強くなっている。 - 経済産業省
The N-type semiconductor region 1C extends to the inside of the well region 1D, the P-type impurity concentration in the well region 1D is higher than the P-type impurity concentration in the epitaxial layer 1B, and a multiplication register EM for multiplying electrons from the horizontal shift register is formed in the well region 1D.例文帳に追加
N型の半導体領域1Cは、ウェル領域1D内に延びており、ウェル領域1D内のP型不純物濃度は、エピタキシャル層1B内のP型不純物濃度よりも高く、ウェル領域1Dにおいて水平シフトレジスタからの電子を増倍する増倍レジスタEMが形成されている。 - 特許庁
In the case the coating film is formed so as to cover the uneven efficient pattern region E of the substrate 1 having the efficient pattern region E, a surrounding part 3 is formed in the outside of the efficient pattern region E so as to surround the pattern region E by pattern formation on the substrate 1, and in such a situation, a coating film formation material is applied.例文帳に追加
凹凸状の有効パターン領域Eを有する基板1に有効パターン領域Eを覆う状態で塗膜を形成する際に、基板1上へのパターン形成により、有効パターン領域Eの外側にこれを取り囲むように囲い部3を設け、この状態で塗膜形成材料を塗布する。 - 特許庁
The lens substrate is a lens substrate having a number of convex lenses, has the first region colored in prescribed density near the apexes of the convex lenses and has the second region lower in coloring density than that of the first region in an area other than the first region on the surface side provided with the convex lenses.例文帳に追加
本発明のレンズ基板は、多数個の凸レンズを有するレンズ基板であって、凸レンズの頂部付近に所定の濃度で着色された第1の領域を有し、かつ、凸レンズが設けられた面側の第1の領域以外の部位に第1の領域よりも着色濃度の低い第2の領域を有することを特徴とする。 - 特許庁
The step S in the direction of the optical axis is so shaped that the lens thickness increases, namely, the center region sinks more below the circumferential region in a shift from the center region 11a to the circumferential region 11b, and a phase shift by the step suppresses deterioration in wavefront aberration due to temperature variation.例文帳に追加
光軸方向の段差Sは、中央領域11aから周辺領域11bへ移行する際に、レンズ厚が大きくなる方向、すなわち、中央領域が周辺領域に対して一段落ち込む形状となるように形成され、この段差による位相シフトにより温度変化による波面収差の劣化を抑えている。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved. 財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|