例文 (999件) |
in the regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 49965件
To provide an electrode material drying device and electrode material drying method which suppress a temperature increase in a region of a metal foil corresponding to a space in induction-heating the metal foil, on which electrode materials containing a solvent are arranged intermittently with spaces and drying the electrode materials to improve battery quality.例文帳に追加
溶媒を含む電極材が隙間を空けて間欠的に配列された金属箔を誘導加熱して電極材を乾燥させるにあたり、金属箔のうち隙間に臨む領域における温度上昇を抑制し、もって、電池の品質の向上を図り得る電極材乾燥装置、および電極材乾燥方法を提供する。 - 特許庁
To provide a speaker apparatus capable of reducing disturbance in a high frequency characteristic due to harmonic distortion and adjusting a low sound resonance frequency (fo) as intended by ensuring a desired compliance without variations over the whole region around a diaphragm because a degree of adjustment freedom of the compliance in an edge damper is high.例文帳に追加
高調波歪みによる高域の周波数特性の乱れを低減でき、また、エッジダンパにおけるコンプライアンスの調整自由度が高く、しかも、振動板の周囲の全域に渡ってばらつきのない所望のコンプライアンスを確保し得て、狙い通りに低音共振周波数(fo)を調整することができるスピーカ装置を提供する。 - 特許庁
An end face of the tapered roller 16 in a region in sliding contact with the collar portion 15 is ground with an elastic grinding wheel of Young's modulus of 10 MPa to 500 MPa so that a sectional outline is a continuous curve at least passing through a first point PA and passing between a third point PC and a fourth point PD.例文帳に追加
鍔部15と摺接する部分の円錐ころ16の端面を、その断面の外形線が少なくとも第1地点P_Aを通り、かつ第3地点P_Cと第4地点P_Dとの間を通過する連続した曲線となるように、ヤング率が10Mpa〜500Mpaの弾性砥石で研削加工する。 - 特許庁
This river hydraulic test device enables a worker to distinguish an outflow and worn-away part due to erosion of a curved moving bed part 10c in a moving bed part 10 by providing the bed part 10c with a colored sand buried region 20 allowing visual identification of silica sand being a river bed material other than it depending on difference in color of the silica sand.例文帳に追加
移動床部10の湾曲状移動床部10cが、着色砂埋設領域20を有することにより、湾曲状移動床部10cが侵食により削られて流出した場合には、それ以外の河床材料である珪砂と目視により珪砂の色の違いで識別することができる。 - 特許庁
It was also casted in 1595 according to "Kinginzuroku (Gold & Silver catalog)" and "History of great Japan currency"(widely-accepted theory has it that it was casted in 1596), regarded as daimyos' own territory currency for Kanhasshu (the Eight Provinces of Kanto region) ordered to cast after Ieyasu moved to Edo, thought to be the original of Keicho Koban based on its ryome and gold carat. 例文帳に追加
『金銀図録』および『大日本貨幣史』によれば、これも文禄4年(1595年)鋳造とされ(文禄5年(1596年)鋳造との説も有力である)、家康が江戸に移ってから鋳造させた関八州通用の領国貨幣とされ、その量目および金品位から慶長小判の元祖とされるものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On the other hand, positive law is a legislation created by aritificial existence such as a legislative organ which does not adopt metaphysical generality as a source of law and has a nature to understand the law to be effective only in a certain region and era and, in other words, it means accumulated court cases, customary law and statutes. 例文帳に追加
他方実定法とは立法機関のような人為的な存在によって作り出されてきた法律で、形而上的な普遍性を法源として採用せず、法とは一定の地域・時代の中でのみ有効であることを自覚する性質を持つもので、具体的には蓄積されてきた判例や慣習法、制定法を指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Elution of fluorine ions can effectively be suppressed by adopting an electrolyte polymer having large ion exchange capacity in addition to conducting heat treatment pressing and holding in a temperature region from glass transmission temperature to thermal decomposition temperature of the electrolyte polymer to an electrode layer before conducting hot press of the MEA.例文帳に追加
電極層に対し、MEAのホットプレスを行う前に、電解質ポリマーのガラス転移温度から熱分解温度までの温度領域にて加圧保持する熱処理を行うことに加えて、イオン交換容量が大きい電解質ポリマーを採用することでフッ素イオンの溶出を効果的に抑制できることを見出した。 - 特許庁
1. A system should be considered where local government can receive advice from field epidemiologists, in order for local governments to make appropriate judgement on whether the region concerned is in "infection expansion period" or "epidemic period". The system is also able to shift smoothly role of clinics for outpatients with fever, or to suspend hospitalization measures.例文帳に追加
1. 地方自治体が、当該地域が「感染拡大期」に当たるか「まん延期」に当たるかなどについて的確に判断し、入院措置中止や発熱外来の役割の切り替えを円滑に行えるよう、実地疫学等の専門家が助言する仕組みを設けることなどについて検討すべきである。 - 厚生労働省
To provide a halftone phase shift mask blank and a halftone phase shift mask using ZrSi having superior resistance against chemicals such as alkali, suppressing increase in transmittance in the inspection wavelength region and having sufficient contrast with respect to glass substrate at inspection, and to provide a method of manufacturing the mask and a method of transferring a pattern.例文帳に追加
アルカリなどの薬品耐性に優れたZrSiを用いたハーフトーン型位相シフトマスク用ブランクであって、検査波長域の透過性が高くならず、検査時にガラス基板とのコントラストが不足することのないハーフトーン型位相シフトマスク用ブランク、ハーフトーン型位相シフトマスク、製造方法、パターン転写方法を提供すること。 - 特許庁
To provide an audio information providing system and a method thereof capable of providing audio information in a way that each user can individually listen to the audio information by each emitted position of an audio infrared ray by emitting the audio infrared ray toward a plurality of positions in an image and realizing a linear audio audible region.例文帳に追加
画像中の複数位置に向けて音声赤外光を照射し、照射位置毎に音声情報をユーザ一人一人が個別に聴取可能となるように提供でき、これにおいてさらに、線状の音声可聴領域を実現できる音声情報提供システムおよびその方法を提供する。 - 特許庁
In the program, an address tag 121 which shows a storing position of an original image file 100, and an additional information tag 122 which shows information relating to setting of image processing and layout, etc. at a printing time of the image file 100 corresponding to a shortcut image file 101, are stored in a data region of "APP1" 113.例文帳に追加
「APP1」113のデータ領域には、オリジナル画像ファイル100の格納場所を示すアドレスタグ121、及び、ショートカット画像ファイル101に対応するオリジナル画像ファイル100の印刷時における画像処理及びレイアウト等の設定に関する情報を示す付帯情報タグ122が格納される。 - 特許庁
The planographic printing plate precursor has a support and a photosensitive layer, characterized in that the photosensitive layer contains (A) a polymerizable compound having a specified cyclic structure, (B) a polymerization initiator, (D) a sensitizing dye having a maximum absorption in a wavelength region from 350 to 450 nm, and (E) a binder polymer.例文帳に追加
支持体及び感光層を有する平版印刷版原版であって、該感光層が、(A)特定の環状構造を有する重合性化合物、(B)重合開始剤、(D)350〜450nmの波長域に極大吸収を有する増感色素、および(E)バインダーポリマーを含有することを特徴とする平版印刷版原版。 - 特許庁
In order to protect information on a PC, a user 100 stores data in either a storage apparatus 109 or an external storage apparatus 110, for a specific region (all regions of each drive, each designated folder or the like) from an application 101, while automatically encrypting the data unconsciously, by a file data storing act.例文帳に追加
PC上の情報を保護する目的で、ユーザー100がアプリケーション101からの特定領域(ドライブごとの全領域、指定したフォルダごとなど)を対象にファイルのデータ保存行為によって特に意識することなく、データを自動的に暗号化して記憶装置109または外部記憶装置110のいずれかに保存する。 - 特許庁
To provide a semiconductive resin composition which has a volume resistivity in the semiconductive region, has a small variation in the volume resistivity by location, has good mechanical properties such as tensile modulus and elongation at break, heat resistance, flame retardancy and moldability, and can be colored into any desired colors including white.例文帳に追加
半導電性領域の体積抵抗率を有し、体積抵抗率の場所によるバラツキが小さく、引張弾性率や引張破断伸びなどの機械的物性、耐熱性、難燃性、成形性が良好で、しかも白色を含む所望の色調に着色することが可能な半導電性樹脂組成物を提供すること。 - 特許庁
A second silicon carbide semiconductor layer 11 having a band gap larger than that of a first silicon carbide semiconductor layer 10 is formed in the first silicon carbide semiconductor layer 10 to form a channel region in a Schottky gate type field effect transistor on one side of an interface between the first and second semiconductor layers 10 and 11.例文帳に追加
第1の炭化珪素半導体層10に、それよりもバンドギャップの大きい第2の炭化珪素半導体層11を形成することにより、ショットキーゲート型電界効果トランジスタにおけるチャネル領域を第1の炭化珪素半導体層10の、第2の炭化珪素半導体層11との界面側に形成する。 - 特許庁
This device 1 is composed of a circuit pattern and a solder ball mounting lands 3, 3,... which are made on a board, and a solder ball mounting land 5 of normal size which is made in larger area than a normal size of land 3 for mounting solder ball, in a region 4 where a semiconductor integrated circuit chip is mounted, at the center of the board 2.例文帳に追加
半導体集積回路装置1は、基板2に回路パターンと半田ボール搭載ランド3、3、…と、基板2の中央部で半導体集積回路チップが搭載される領域4に、通常の大きさの半田ボール搭載ランド3より大きな面積に形成した半田ボール搭載ランド5とから構成される。 - 特許庁
They are advancing in cooperation with Japanese companies by taking opportunities such as urban development projects, and Japanese hotels and existing foreign hotels in the region are making efforts, such as renovation of facilities, differentiating themselves from others, etc., and it is expected that the competition between Japanese hotels and foreign hotels will be further intensified on hotel occupation rates, room charges, facilities, etc. (Table 3-3-2-18).例文帳に追加
日系企業との協力により都市再開発などを機会に進出しており、同地域の日系ホテルや既存の外資系ホテルは設備のリノベーションや差別化を図るなど、日系ホテル、外資系ホテル間において客室稼働率や宿泊料、設備などの競争の更なる激化が予想される(第3-3-2-18 表)。 - 経済産業省
Therefore it is important to evaluate the production, trade potential and environmental impact of shale gas and other unconventional natural gas resources, as well as to promote steady investment in natural gas infrastructure, including liquefaction facilities, for increasing energy security and economic growth in the APEC region.例文帳に追加
したがって、シェールガスやその他非在来型天然ガス資源の生産、貿易の潜在性、及び環境への影響を評価するとともに、液化施設を含む天然ガスインフラへの着実な投資を促進することが、APEC 地域におけるエネルギー安全保障と経済成長を向上させるために重要である。 - 経済産業省
Trade expanded globally during this period, but the rate of expansion of intra-regional trade in East Asia exceeds the global expansion rate (between 1981 and 1991: global expansion 1.8 times, expansionin East Asia 3.2 times; between 1991 and 2001: global expansion 1.8 times, expansion in East Asia 2.1times). Thus, East Asia is perceived as a region with extremely pronounced quantitative expansion of trade.例文帳に追加
この期間に世界全体の貿易額も拡大しているが、東アジアの域内貿易はそれを上回る伸び率で拡大しており(1981年~1991年:世界1.8倍、東アジア3.2倍、1991年~2001年:世界1.8倍、東アジア2.1倍)、東アジアは貿易面で世界でも極めて大きな量的拡大を遂げていることがうかがわれる。 - 経済産業省
Even in the calm region of entomology, where, if anywhere in this sinful world, passion and prejudice should fail to stir the mind, one learned coleopterist will fill ten attractive volumes with descriptions of species of beetles, nine-tenths of which are immediately declared by his brother beetle-mongers to be no species at all. 例文帳に追加
この罪深い世界では情熱と偏見が心をかき乱さないところなどないようで、昆虫学という冷静な分野でさえ、ある博識な甲虫学者が甲虫の種について述べた10巻もの著作を出すと、仲間の甲虫屋がすぐにそのうちの10分の9は種ではないと断言したりするのです。 - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』
A part of light outputted from each light emitting element 51a, 52a is absorbed by ink applied to the ink ribbon 40 and since the color to be absorbed is different from color to color, the color of ink in a currently passing region is identified from the combination of output levels from two light receiving elements 51b, 52b.例文帳に追加
各発光素子51a,52aから出力された光のうち一部はインクリボン40に塗布されたインクにより吸収され、また色によりそれぞれ吸収する色が異なるので、2つの受光素子51b,52bの出力レベルの組み合わせから、現在通過中の領域のインクの色を識別する。 - 特許庁
This nucleic acid microarray is made by immobilizing single- stranded nucleic acid probes through covalent bonds onto a substrate and simultaneously introducing functional groups negatively chargeable on undergoing dissociation in an aqueous solution or functional groups negatively chargeable on undergoing hydrolysis onto the surface of the region not immobilized with the nucleic acid probe on the substrate.例文帳に追加
支持体上に一本鎖核酸プローブ共有結合で固定化すると同時に、該支持体上の核酸プローブが固定化されていない領域表面に水溶液中で解離して負に帯電することが可能な官能基または加水分解して負に帯電することが可能な官能基を導入する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device equipped with an MIM capacitor capable of utilizing a wiring region directly under the MIM capacitor as a wiring, and capable of preventing the number of wiring layers and an IC chip area from increasing, in the spatially constituted MIM capacitor capable of raising a capacitance density, and to provide a method of manufacturing the semiconductor device.例文帳に追加
容量密度を高めることが可能な、立体構造のMIMキャパシタにおいてMIMキャパシタ直下の配線領域が配線として利用でき、配線層数の増大や、ICチップ面積の増大を防ぐことのできるMIMキャパシタを備えた半導体装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
A semiconductor device comprises a semiconductor layer 10 that has a channel-forming region in its surface portion; an insulating film 4 that is provided on the semiconductor layer 10 and contains silicon, germanium, and oxygen; and a charge storage layer 5 that is provided on the insulating film 4 and can store charges supplied from the semiconductor layer 10 via the insulating film 4.例文帳に追加
表層部にチャネル形成領域を有する半導体層10と、半導体層10の上に設けられ、シリコンとゲルマニウムと酸素とを含む絶縁膜4と、絶縁膜4の上に設けられ、絶縁膜4を介して半導体層10から供給される電荷を蓄積可能な電荷蓄積層5と、を備えている。 - 特許庁
To produce an Al-Sc master alloy containing scandium whose content not only exceeds conventional one, but also exceeds the theoretical one though a thermal reduction process is adopted, to reduce the heat load of production equipment by enabling operation in a low temperature region, and to enable remarkable contribution to the reduction of the production cost.例文帳に追加
熱還元法を採用しつつも従来の含有量を凌ぐことは勿論、理論含有量をも超えるスカンジウムを含んだAl−Sc母合金を生成できること、低温域における操業を可能にして製造設備の熱負荷を軽減し、製造コストの低減に大きく寄与できるようにすること。 - 特許庁
The solid-state imaging element 1 having a photoelectric conversion element PD is formed in a semiconductor layer 11, and a single crystal layer 25 made of a material with a wider bandgap than the semiconductor layer 11 is formed at least on a region of the layer 11 where the photoelectric conversion element PD is formed.例文帳に追加
半導体層11内に光電変換素子PDが形成され、半導体層11の、少なくとも光電変換素子PDが形成された部分の上に、この半導体層11よりもバンドギャップが広い材料から成る単結晶層25が形成されている固体撮像素子1を構成する。 - 特許庁
In the packaging metal tape T, a large number of regions T1 becoming the case or the cover of a package for containing an electronic component are arranged and a bonding thin film 2 having a specified planar shape is formed selectively at a part of each region T1 corresponding to a connecting part of the other member.例文帳に追加
電子部品を収納するパッケージの筐体または蓋体となる領域T1を多数、配列するとともに、各領域T1のうち、他部材との接合部に相当する部分に選択的に、所定の平面形状を有する接合性薄膜2を形成したパッケージ用金属テープTである。 - 特許庁
When performing punching work, by making a striker 101 freely position on the XY-plane above a punch holder to select a die from a plurality of punches P which are arranged in a fixed rectangular region and striking the punch P through the striker 101 by simply vertically moving a ram 37, thus the punching work is performed.例文帳に追加
パンチング加工を行う際には、固定の矩形域に配置された複数個のパンチPから金型を選択するために、パンチホルダ上方にストライカ101をXY平面内に位置決め自在とし、ラム37を単純に上下移動させることによりストライカ101を介してパンチPを打圧してパンチング加工を行う。 - 特許庁
In a printer where printing is performed by reciprocating a carriage 11, the carriage is fixed with light sources (LEDs 121, 122 and 123) for indicating the settings/operating conditions of a printer 2 and a printer cover 21 is provided with a light transmitting region H for reflecting light emitted from the light sources to the outside.例文帳に追加
キャリッジ11が往復移動することによりプリントが行われるプリンタにおいて、キャリッジには、プリンタ2の設定・動作状況を表示するための光源(LED121,122,123)が取り付けられ、プリンタカバー21には、前記光源が発する光を外部に放射する光透過域Hが設けられてなることを特徴とする。 - 特許庁
While a relative distribution of a component detection position, a defective component detection position and a stamping position is determined in advance on a tape conveyance route, a component position is detected at the component detection position thereby locating the start of the carrier tape, and a component mounting region is surely positioned at the respective positions.例文帳に追加
テープ搬送経路において、部品検出位置、不良品検出位置、及び打ち抜き位置の相関的な配置が予め決められた状態にて、部品検出位置にて部品位置を検出することでキャリアテープの頭出しを行い、それぞれの位置への部品搭載領域の位置決めを確実に行う。 - 特許庁
To airtightly seal a hose from the outside, to provide certain sealing among components of the hose, and to prevent narrowing of the inside cross section in a connection region, by highly reliably coupling the components with a connection component into one unit that cannot be removed and has high tensile strength.例文帳に追加
ホースの構成部品を、接続部品によって高い信頼度で、取外し不能かつ引張強さの高い1つのユニットになるように結合して、ホースが外部に対して気密に密閉されるとともに、各構成部品の間でも確実な封止がなされ、しかも接続領域で内側断面が狭くならないようにする。 - 特許庁
This detecting device is provided with an infrared transmission type cylindrical lens 10, a pyroelectric type infrared detecting element 12 which infrared rays in a specified region enter through the lens 10, a driving device 14 for pivoting the lens 10 with a specified period, and a pivoting detecting device like an encoder 16 detecting the direction of the lens 10.例文帳に追加
赤外線透過型の円筒状レンズ10と、この円筒状レンズ10により所定範囲の赤外線が入射する焦電型赤外線検知素子12と、円筒状レンズ10を所定周期で回動させる駆動装置14と、円筒状レンズ10の向きを検知するエンコーダ16等の回動検知装置を有する。 - 特許庁
When content as a periodical managed in a content managing server 5 is updated, the updated periodical is delivered to a content management region of a user who subscribes to the periodical and stored therein, while the stored content is delivered to a mobile information terminal 1 of the user.例文帳に追加
コンテンツ管理サーバ5にて管理されている定期刊行物となるコンテンツが更新された場合に、その定期刊行物を定期購読している利用者のコンテンツ管理領域に、その更新されたコンテンツを配信して保存するとともに、この保存されたコンテンツを利用者の携帯情報端末1に配信する。 - 特許庁
The image encoder and the image decoder comprises, respectively, a means for recognizing two adjoining blocks in an image, a means for filtering at least a part of a region including the boundary of two blocks, and a means for storing the filtered images as reference images.例文帳に追加
画像を符号化する符号化装置および画像を復号する復号装置は、画像内で隣接する2つのブロックを識別する手段と、2つのブロックの境界を含む領域の少なくとも1部分をフィルタリングする手段と、フィルタリングされた画像を参照画像として蓄積する蓄積手段とを備える。 - 特許庁
As a means for changing the wavelength of the irradiation laser beams in a wavelength region where the transmittance of alkali-less glass changes largely, a means for using signal light of light parametric oscillation making YAG laser beams excitation light or idler light and a means for changing the mixed crystal ratio of a mixed-crystal semiconductor laser comprising several kinds of compound semiconductors are used.例文帳に追加
無アルカリガラスの透過率が大きく変化する波長域で照射レーザビームの波長を変える手段としてYAGレーザを励起光とした光パラメトリック発振のシグナル光あるいはアイドラー光を用いるものと数種の化合物半導体からなる混晶半導体レーザの混晶比を変えたものを用いる。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a substrate for an electro-optical device by which the number of steps in the production process of a substrate for an electro-optical device can be reduced to improve production efficiency, an electro-optical device can be made thin and the viewing angle of the light transmitting a pixel region can be widened.例文帳に追加
電気光学装置用基板の生産工程における工数を削減し、生産効率を向上させることができ、電気光学装置を薄型化し、かつ画素領域を透過した光の視野角を広くすることができる電気光学装置用基板の製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
This illumination device has a light source 20 and a light transmission body 10 having an incident surface 12 made incident with the light emitted from the light source 20, an exit surface 13 for emitting the light in an illumination direction and a diffusion region 11 for reflecting and/or diffusing the luminous fluxes made incident over a longitudinal direction.例文帳に追加
光源20と、光源20から照射された光を入射する入射面12、照明方向に光を出射するための出射面13および長手方向に亘って入射された光束を反射および/または拡散する拡散領域11を有する導光体10とを備える。 - 特許庁
The binding device includes an anvil part drive means 6 holding a movable anvil part 92 at a perforation position to a switching position where penetration amount of a punching blade 7 and a cutting blade 8 with respect to paper reaches a specific value and moving the movable anvil part 92 to a separating position in a region where the penetration amount exceeds the specific value.例文帳に追加
抜き刃7及び切込刃8の用紙に対する貫通量が一定値に達する切換位置までは可動アンビル部92を前記穿孔位置に保持し前記貫通量が一定値を超えた領域で可動アンビル部92を前記離間位置に移動させるアンビル部駆動手段6を備えている。 - 特許庁
An electrode part for EL 1b on a surface of an insulating substrate 1a is formed on the insulating substrate 1a with irregularity on its surface by forming it on one region of the insulating substrate 1a in a substrate for electroluminescence 1 connected to the electroluminescent sheet 4 through the different direction conductive paste 2.例文帳に追加
エレクトロルミネッセンスシート4に対して異方導電性ペースト2を介して接続されるエレクトロルミネッセンス用基板1において、絶縁基板1a上に形成されたEL用電極部1bを、絶縁基板1a上の一部の領域に形成することによって、絶縁基板1aの表面上に凹凸をなして形成した。 - 特許庁
By connecting a first semiconductor element 12a and a second semiconductor element 12b to the complex conductive plate 25 in the region 30, a second main electrode 14a and a switching electrode 16b of the second semiconductor element 12b can be arranged opposite each other while insulating them from each other through the complex conductive plate 25.例文帳に追加
領域30において第1半導体素子12aと第2半導体素子12bを複合導電板25に接続することによって、複合導電板25を介して第2主電極14aと第2半導体素子12bのスイッチング電極16bを絶縁しながら対向配置することができる。 - 特許庁
Consequently, a dark current is prevented as much as possible from generating from an interface of a gate oxide film 41 of the first transfer MOS transistor 22, and simultaneously the dynamic range of a solid state imaging device is enlarged by using the charges stored in a floating diffusion region FD through the channel 31.例文帳に追加
これにより、第1の転送MOSトランジスタ22のゲート酸化膜41の界面から暗電流が発生するのを可及的に防止することと、経路31を介してフローティングディフュージョン領域FDに蓄積された電荷を用いて、固体撮像装置のダイナミックレンジを拡大することとを同時に実現する。 - 特許庁
A plastic package 14 or only a part of the plastic package having at least one metal soldering region 4 of the electronic component 1, is coated by a solder adhesion preventing layer 6, which mainly has siloxane, and is fixed on the plastic package 14 in the form of a solution without another solvent additive.例文帳に追加
電子構成素子1の少なくとも1つの金属製のはんだ付け範囲4を有するプラスチックパッケージ14または該プラスチックパッケージの一部だけを、主としてシロキサンを有しかつ水溶液の形で別の溶剤添加物なしにプラスチックパッケージ14に被着されるはんだ−付着防止層6で被覆する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus capable of attaining user authentication on the basis of information signified by a symbol described in a particular region of an original and further managing data extracted from the information and an operating state of the apparatus under the user authentication control.例文帳に追加
本発明は、原稿の特定の領域に記載された記号の意味する情報によりユーザ認証を行うことが可能で、更に、そのユーザ認証制御の下で、該情報から抽出したデータおよび装置の使用状況の管理を行うことが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
In the ejection step, while scanning, the driving waveforms of mutually different ejection timing among two or more driving waveforms are applied onto the energy generating means of adjacent nozzles concerning the film formation region 2 among a nozzle row 22a composed of two or more nozzles and further a combination of driving waveforms to be applied is changed at least once.例文帳に追加
吐出工程では、前記走査において、複数のノズルからなるノズル列22aのうち、膜形成領域2に掛かる隣り合うノズルのエネルギー発生手段に、複数の駆動波形のうち互いに異なる吐出タイミングの駆動波形を印加すると共に、印加する駆動波形の組み合わせを少なくとも1回以上変える。 - 特許庁
In the acquisition of a scan image data by receiving fluorescence from a plurality of spots when a scanning by a laser light 12 is applied onto a DNA microarray 3, each time the scanning region of the laser light 12 reaches one strip, each scan image data obtained by scanning the one strip is preserved sequentially into a memory medium 22.例文帳に追加
DNAマイクロアレイ3上にレーザ光12を走査したときの複数のスポット2からの蛍光を受光して走査画像データを取得する際に、レーザ光12の走査領域が1ストリップに達する毎に、その1ストリップを走査して得られた各走査画像データを順次記憶媒体22に保存する。 - 特許庁
To prevent an achromatic color region, which is obtained by combined use of dye black ink, dye yellow ink, dye magenta ink and dye cyan ink, from being tinted even when exposed to light for long terms in an ink set for inkjet recording comprising the dye yellow ink, the dye magenta ink, the dye cyan ink and the dye black ink.例文帳に追加
染料イエローインク、染料マゼンタインク、染料シアンインク及び染料ブラックインクからなるインクジェット記録用インクセットにおいて、染料ブラックインク、染料イエローインク、染料マゼンタインク及び染料シアンインクの併用による無彩色領域が、長期の光への暴露によっても色味がつかないようにする。 - 特許庁
An average pitch of fine surface irregularity of the reflective electrode 31 is controlled to 1μm or less, and a reflectance in a wavelength region of 200-400 nm is controlled to 90% or more at that of the wavelength of 400 nm, by forming the metallic film constituting the electrode 31 at 170°C or below.例文帳に追加
反射電極31を構成する金属膜の成膜温度を170℃以下で行うことにより、反射電極31の微細な表面凹凸の平均ピッチを1μm以下に制御し、波長域200nm〜400nmでの反射率を波長400nmでの反射率の90%以上とする。 - 特許庁
This input device for the vehicle is constituted to nullify operation of a control switch 16 which is an operation switch concerning a preceding car following control system in the case when a steering angle S of a steering wheel 101 detected by a steering sensor 19 is within a specified angular region by detecting existence of steering of the steering wheel 101 by the steering sensor 19.例文帳に追加
ステアリングホイール101の操舵の有無を舵角センサ19で検出し、舵角センサ19で検出されたステアリングホイール101の操舵角Sが所定の角度範囲の場合に、先行車追従制御システムに関する操作スイッチであるコントロールスイッチ16の操作を無効とするように構成した。 - 特許庁
Consequently, a dark current is prevented as much as possible from generating from an interface of a gate oxide film 41 of the first transfer MOS transistor 22, and simultaneously, the dynamic range of a solid-state imaging device is enlarged by using the charges stored in a floating diffusion region FD through the channel 31.例文帳に追加
これにより、第1の転送MOSトランジスタ22のゲート酸化膜41の界面から暗電流が発生するのを可及的に防止することと、経路31を介してフローティングディフュージョン領域FDに蓄積された電荷を用いて、固体撮像装置のダイナミックレンジを拡大することとを同時に実現する。 - 特許庁
The exposure apparatus includes: an optical member having an emission surface for emitting exposure light and formed with an immersion space on the emission surface side; and a movable member capable of forming an immersion space between the emission surface and itself, and having an upper surface including a first region of a hydrophilic property with respect to liquid in the immersion space.例文帳に追加
露光装置は、露光光を射出する射出面を有し、射出面側に液浸空間が形成される光学部材と、射出面との間に液浸空間を形成可能であり、液浸空間の液体に対して親液性の第1領域を含む上面を有する可動部材とを備える。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”Darwinian Hypothesis” 邦題:『ダーウィン仮説』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|