interconnectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2610件
On an interlayer insulation film 14, a second electrode interconnection 20 is so formed as to be extended in a prescribed direction Y crossing the extended direction of the first electrode interconnection 12.例文帳に追加
層間絶縁膜14上において第1電極配線12の伸長方向と交差する所定方向Yに伸長するように第2電極配線20が設けられている。 - 特許庁
The first interconnection disposed between the adjacent memory cell arrays is shared by memory cells above and below the first interconnection, and the vertically-overlapping first interconnections are connected to each other.例文帳に追加
隣接するメモリセルアレイ間に配置された第1の配線は、その上下のメモリセルで共有され、上下に重なる第1の配線同士が互いに接続されていることを特徴とする。 - 特許庁
To provide a multilayer interconnection board capable of receiving signals without being affected by reflection signals to be generated because of having a stub, and to provide a method of manufacturing the multilayer interconnection board.例文帳に追加
スタブを有するために発生する反射信号の影響を受けずに信号を受信することができる多層配線基板及び多層配線基板の製造方法を提供すること - 特許庁
The seal ring is arranged in the interconnection dielectric layers between the trench and the integrated circuit, and the remaining portion of the interconnection dielectric layers is arranged between the trench and the edge of the die.例文帳に追加
シール・リングは、相互接続誘電体層内で、かつトレンチと集積回路の間に配置され、相互接続誘電体層の残部はトレンチとダイの縁部との間に配置される。 - 特許庁
To provide an interconnection structure and an interconnection method which are capable of electrically connecting a flexible printed circuit board and a wiring board at an arbitrary angle, at less cost, and in high reliability.例文帳に追加
フレキシブルプリント基板と配線基板とを任意の角度で、かつ安価で信頼性の高い電気的な接続することができる相互接続構造、及び相互接続方法を提供する。 - 特許庁
A bit line BL of a tungsten film, for example, and a first layer interconnection are then buried in the interconnection trenches 18 having an interval limited by the side wall spacer 19.例文帳に追加
サイドウォールスペーサ19でその間隔が狭められた配線溝18内に、たとえばタングステン膜からなるビット線BLおよび第1層配線を配線溝18に埋め込んで形成する。 - 特許庁
The carbonaceous thin film is formed on the surface of the substrate, and has a film main body containing a C-C component formed by the interconnection of carbon and an SiC component formed by the interconnection of carbon and silicon.例文帳に追加
炭素質薄膜は、基材の表面に形成され、炭素同士が結合したC−C成分及び炭素とシリコンとが結合したSiC成分を含む膜本体を備えている。 - 特許庁
The elastomer layer is disposed in close proximity to the interconnection substrate, and thereby the electric terminal extends through the opening of the interconnection substrate, and further extends through the opening of the elastomer layer.例文帳に追加
エラストマ層は相互接続基板に近接して配置され、これにより、電気端子は相互接続基板の開口を通じて延在し、且つエラストマ層の開口を通じてさらに延在する。 - 特許庁
The lower electrode 108b is fabricated simultaneously with the first line 108a of multiplayer interconnection and the upper electrode 118b is fabricated simultaneously with the second line 118a of multiplayer interconnection.例文帳に追加
下部電極108bは、多層配線の第1配線ライン108aと同時に製造し、上部電極118bは、多層配線の第2配線ライン118aと同時に製造する。 - 特許庁
A semiconductor device 200 includes an electric fuse 100, and a first large-area interconnection 116 and a second large-area interconnection 126 for applying a voltage to the electric fuse 100.例文帳に追加
半導体装置200は、電気ヒューズ100と、電気ヒューズ100に電圧を印加するための第1の大面積配線116および第2の大面積配線126とを含む。 - 特許庁
A general-purpose multi-chip interconnection system 10 comprises a main board, general-purpose chip carriers 20, bridge interconnection connectors 30, and power supply connectors 50.例文帳に追加
本発明による汎用マルチチップ相互連結システム10は、主基板15と、複数の汎用チップ担体20と、複数のブリッジ相互連結コネクタ30と、複数の電源コネクタ50とを含む。 - 特許庁
The pin configuration changing resister, when a memory interconnected with a base chip is changed, stores a pin-interconnection assignment value for deciding order of interconnection of a plurality of pins according as a memory type.例文帳に追加
ピン構成変更レジスタは、ベースチップに連結されるメモリが変更される場合、メモリタイプにしたがって複数のピンの連結順序を決定するピン連結割当て値を保存する。 - 特許庁
To form interconnection which passes through a diffusion barrier, an etching stop, and a dielectric material for electrical interconnection of a device in a dual damascene structure comprising vias, trenches, and a semiconductor device 300.例文帳に追加
ビア、トレンチ、及び半導体デバイス(300)のデュアルダマシン構造における電気的なデバイスの相互接続用の拡散バリア、エッチング停止、及び誘電体物質を通る相互接続を形成すること - 特許庁
To provide a highly reliable multilayer wiring board by protecting an interconnection having a narrow line width out of the interconnection patterns from a moisture penetration to improve the moisture resistance.例文帳に追加
配線パターンのうちの線幅の小さい配線を外部からの水分の浸入から保護し、湿度に対する耐性を改良することにより、より信頼性の高い多層配線板を提供する。 - 特許庁
To prevent voids from occurring in a wiring and a plug when a multilayer interconnection structure is formed by forming the wiring and the plug using a groove interconnection method in a manufacturing process of a semiconductor device.例文帳に追加
半導体装置の製造工程において、溝配線法により配線やプラグを形成し、多層配線構造を形成する場合に、配線やプラグにボイドが生じることを防止する。 - 特許庁
Widths of the power supply interconnections 101, 102 for the macro cell are set to that of the interconnection required for supplying the power supply current to the macro cell 100 with the use of only the interconnection.例文帳に追加
マクロセル用電源配線101、102の幅は、当該配線だけを用いてマクロセル100に電源電流を供給するために必要とされる配線幅より細く設定される。 - 特許庁
Similarly in the case that an interconnection communication request is made on the way of the off-line state, the off-line state is forcibly stopped and the interconnection communication request is accepted.例文帳に追加
同様に、オフライン状態の途中で相互接続通信要求がなされた場合、そのオフライン状態が強制的に中止されその相互接続通信要求が受付けられる。 - 特許庁
A sealing unit 6S has a portion opposed to the substrate SB1 with the first interconnection 13 therebetween, and surrounds the second interconnection 3 and the acceleration sensing unit EL on the substrate SB1.例文帳に追加
封止部6Sは、基板SB1との間に第1の配線13を挟む部分を有し、基板SB1上において第2の配線3および加速度検出部ELを囲んでいる。 - 特許庁
To provide a method for forming an interconnection which can form the interconnection selectively on a substrate irrespective of the size of the substrate, further can save resources in materials for forming the interconnection, can realize micro-interconnections, and can realize reduction in manufacturing cost due to reduction in the number of manufacturing steps.例文帳に追加
基体の大きさによらず、基体上に配線を選択的に形成することができ、また、配線の形成における材料の省資源化、微細配線の実現及び製造工程数の削減による製造コストの削減を実現できる配線の形成方法を提供する。 - 特許庁
A first layer metal interconnection 49, a second layer metal interconnetion 50, and a third layer metal interconnection 52 are laminated on the upper surface of the source/drain heavily-doped region 48, and neither a contact hole nor a via hole is used for the connection from the source/drain heavily-doped region 48 to the third metal interconnection.例文帳に追加
ソース・ドレイン高濃度領域48の上表面には第1層目の金属配線49と第2層目の金属配線50と第3層目の金属配線52が積層され、ソース・ドレイン高濃度領域48から第3金属配線までの接続にコンタクトホールやビアホールなどを利用していない。 - 特許庁
To provide an interconnection architecture for selling a computer system provided with a switched or ring topology interconnection fabric that can evolve into a point-to-point interconnection fabric as the computer system is expanded and also supporting high and low end computer systems with a single design.例文帳に追加
コンピュータシステムが拡張されるとポイント・ツー・ポイント相互接続ファブリックに移行することができるスイッチ型またはリング相互接続ファブリックを有するコンピュータシステムを販売することができ、単一設計でハイおよびローエンドコンピュータシステムをサポートすることができる、相互接続アーキテクチャを提供する。 - 特許庁
The semiconductor device has an interconnection region 100 comprising a second interconnection part 10 for evaluating electromigration test provided in a specified pattern, a contact part 12 connected electrically with the second interconnection part 10 while penetrating a second interlayer insulating layer 14, and a heat dissipating part 11.例文帳に追加
半導体装置は、所定のパターンで設けられたエレクトロマイグレーション試験評価用の第2の配線部10と、第2の層間絶縁層14を貫通し、かつ第2の配線部10と電気的に接続されたコンタクト部12と、放熱部11とを含む評価用配線領域100を有する。 - 特許庁
The dummy word line is electrically connected to the diffusion layer of the second conductivity type via a first interconnection layer 12, and at the same time, is connected to the well 2a region of the first conductivity type or the semiconductor substrate via an interconnection layer 14 in a layer above the first interconnection layer.例文帳に追加
ここで、ダミーワード線は、第1の配線層12を介して第2導電型拡散層と電気的に接続されるとともに、第1の配線層より上層の配線層14を介して第1導電型ウェル2a領域または半導体基板に接続されている。 - 特許庁
A second metal interconnection (DMTS) is disposed in a dummy word line mapping region (DWLR), and a connection between a low-resistive metal interconnection (MTS), which constitutes a word line (WL) disposed in a normal word line mapping region (NWLRA) and a gate electrode interconnection (TG) of a lower layer is shifted.例文帳に追加
ダミーワード線配置領域(DWLR)に第2メタル配線(DMTS)を配置し、ノーマルワード線配置領域(NWLRA)に配置されたワード線(WL)を構成する低抵抗メタル配線(MTS)と下層のゲート電極配線(TG)の接続をずらせる。 - 特許庁
Each large area 20 is provided with connected interconnection resources so that communication between the logics in the large area and the memory area 40 can be attained without using any huge inter-large area interconnection resources arranged on this device in the same way for relative local interconnection.例文帳に追加
各大領域は結合された相互接続リソースを備え、これによって、同じくこのデバイス上に配設された長大な大領域間相互接続リソースを比較的局部的な相互接続のために使用することなく、この大領域内のロジックおよびメモリ領域間の交信を可能にする。 - 特許庁
In a DRAM having information storage capacitive elements C on a bit line BL, an interconnection trench 18 is made in an interconnection insulation film 17 formed on a gate electrode functioning as the word line WL of the DRAM and a side wall spacer 19 is formed on the side wall of the interconnection trench 18.例文帳に追加
ビット線BL上に情報蓄積用容量素子Cを有するDRAMにおいて、DRAMのワード線WLとして機能するゲート電極上に形成された配線形成用の絶縁膜17に配線溝18を形成し、配線溝18の側壁にサイドウォールスペーサ19を形成する。 - 特許庁
The present invention concerns microwave filter banks of the type including at least one interconnection network and filters, each of the interconnection network at least comprising an input line and at least two output lines connected to the input line, a filter being connected to each output line of the interconnection network, the filters connected to the interconnection network or to a given interconnection network having different cutoff frequencies and non-overlapping bandwidth.例文帳に追加
少なくとも1つの相互接続ネットワーク及びフィルタを含むタイプのマイクロ波フィルタバンクであって、上記少なくとも1つの相互接続ネットワークの各々は、入力ラインと、入力ラインに接続される少なくとも2つの出力ラインとを備え、上記相互接続ネットワークの各出力ラインにはフィルタが接続され、上記相互接続ネットワーク又は所与の相互接続ネットワークに接続されるフィルタは、カットオフ周波数が異なり且つ帯域幅がオーバラップしない、マイクロ波フィルタバンクに関する。 - 特許庁
ELECTRICITY ACCUMULATION/DISCHARGE SYSTEM CAPABLE OF ADDITIONAL INSTALLATION TO EXISTING (SYSTEM INTERCONNECTION TYPE) SOLAR ELECTRIC POWER GENERATION SYSTEM例文帳に追加
既存(系統連系型既製品)ソーラー発電システムに追加設置可能な蓄電・放電システム。 - 特許庁
The interconnection portions 20 are formed so that the edges 22 of which cover a part of bonding members 30.例文帳に追加
配線部20は、端部22がボンディング部材30の一部を覆うように形成されている。 - 特許庁
To provide power management ability to a device interconnection bus with which a plurality of devices are connected.例文帳に追加
複数の装置が接続される装置相互連結バスに、電力管理能力を提供すること。 - 特許庁
A conductor material is accumulated in the TSV hole part so as to generate TSV interconnection 10.例文帳に追加
TSV相互接続10を生成するためにTSV穴部に導体材料を堆積する。 - 特許庁
On the exposed part of the interconnection layer 18, silver paste 22p is applied by screen printing.例文帳に追加
次に、当該配線層18の一部上に、スクリーン印刷法により銀ペースト22pを形成する。 - 特許庁
PHOTO-COUPLER, ITS MANUFACTURING METHOD, AND OPTICAL TRANSMITTER-RECEIVER AND OPTICAL INTERCONNECTION DEVICE USING THE SAME例文帳に追加
光結合器、その作製方法、およびこれを用いた光送受信装置、光インターコネクション装置 - 特許庁
The interconnection module is equipped with an input receptacle constituted to be coupled to a display source.例文帳に追加
相互接続モジュールは、表示源に結合するように構成される入力レセプタクルを備える。 - 特許庁
The interconnection layer 16 is covered with a passivation film 18 excepting the exposure of an electrode pad 17.例文帳に追加
配線層16は電極パッド17の露出部を除いてパッシベーション膜18で覆われている。 - 特許庁
The first interconnection section is designed to be interconnected with a three-dimensional object (3D).例文帳に追加
第1の相互接続部分は3次元(3D)物体と相互接続するように構成される。 - 特許庁
Each barrier layer 6 is formed continuously to cover the upper surface and the side faces of each copper interconnection 5.例文帳に追加
バリア層6は、銅配線5の上面及び側面を覆うように連続して形成されている。 - 特許庁
To realize interconnection between a transistor and a storage node electrode through a low resistance on the side of the substrate surface.例文帳に追加
基板表面側でトランジスタとストレージノード電極との接続を低抵抗で実現する。 - 特許庁
Then a thin film provided with metallic interconnection is provided on the front side surface of the chip.例文帳に追加
次いで、チップの表側表面上に、金属相互接続を備える薄膜を設けることができる。 - 特許庁
INTERCONNECTION AND PACKAGING METHOD FOR MULTI-SLICE COMPUTERIZED TOMOGRAPHY DETECTOR MODULES例文帳に追加
マルチ・スライス計算機式断層写真法検出器モジュールのための相互接続及びパッケージの方法 - 特許庁
Image sensor arrays are formed on interconnection structures 42 and 43 adjacent to a board 40.例文帳に追加
基板に隣接する相互接続構造42、43上に、複数の画像センサアレイが形成される。 - 特許庁
The digital camera 10 and the mobile phone 40 are electrically interconnected by an interconnection cable 50.例文帳に追加
デジタルカメラ10と携帯電話機40は接続ケーブル50によって電気的に接続可能である。 - 特許庁
Between the third interlayer insulation film 14 and the drain interconnection 15, a gap 16 is formed.例文帳に追加
第3層間絶縁膜14とドレイン配線15との間には、隙間16が生じている。 - 特許庁
LIGHT INTERCONNECTION SYSTEM, OPTICAL AXIS-ALIGNING METHOD OF POSITIONING MECHANISM OF THE SAME, AND POSITION MEASURING MECHANISM例文帳に追加
光インタコネクションシステムおよびその位置決め機構の光軸合わせ方法および位置測定機構 - 特許庁
To provide an optical interconnection member for interconnecting an optical fiber with a data processing unit.例文帳に追加
データプロセッシングユニットを備えた光ファイバーを連結するための光学的連結部材を提供する。 - 特許庁
To provide a system interconnection inverter that can prevent theft of a control program.例文帳に追加
制御プログラムが盗まれる事態を未然に防止することができる系統連系インバータを提供する。 - 特許庁
APPARATUS FOR USING ADAPTIVE SWITCH FOR PROVIDING CONNECTION TO POINT-TO-POINT INTERCONNECTION FABRIC例文帳に追加
ポイント・ツー・ポイント相互接続ファブリックへの接続を提供するために適応スイッチを使用する装置 - 特許庁
To improve location accuracy of protrusion conductors (bumps) formed on interconnections on an interconnection substrate.例文帳に追加
配線基板上の配線上に形成される突起導体(バンプ)の位置の精度を向上させる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|