Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「interconnection」に関連した英語例文の一覧と使い方(26ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「interconnection」に関連した英語例文の一覧と使い方(26ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > interconnectionの意味・解説 > interconnectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

interconnectionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2610



例文

An insulating film SI is formed on the copper interconnection layer CL1, via the diffusion-preventing insulating film DP interposed and is made of SiN.例文帳に追加

絶縁膜SIは、拡散防止絶縁膜DPを介して銅配線層CL1上に形成されており、かつSiNよりなっている。 - 特許庁

The substrate 10 for a semiconductor device is provided with a supporting base 12, an interconnection layer 14 including interconnections 13, and an insulative resin layer 16.例文帳に追加

半導体装置用基板10は、支持基体12、配線13を含む配線層14、および絶縁性樹脂層16を備えている。 - 特許庁

The hollow capsule structure by this invention is one in which the interconnection of the pores is carried out, electronic conductivity is good, and a specific surface is wide.例文帳に追加

本発明による中空のカプセル構造体は、気孔が相互連結されており、電子伝導性が良好で、比表面積が広い。 - 特許庁

To prevent an interconnection portion from being made longer, while making a module thinner, in an integrated circuit chip laminated multi-chip module.例文帳に追加

集積回路チップ積層型のマルチチップモジュールにおいて、モジュールをより薄くすると共に、相互接続部が長くなることを回避する。 - 特許庁

例文

To provide a wiring board which realizes a built-in passive function part and downsizing, to provide a method for manufacturing it, and to provide a multilayer interconnection board.例文帳に追加

受動機能部内蔵と軽薄短小化が実現できる配線板とその製造方法、並びに、多層配線板を提供する。 - 特許庁


例文

To adjust a termination resistance to a desired value with respect to the variation in resistance values among interconnection layer resistors and the variation in on-state resistance values among transistors.例文帳に追加

配線層抵抗およびトランジスタのオン抵抗の抵抗値のばらつきに対し、所望の終端抵抗値になるように調整する。 - 特許庁

An insulation film I3 has a multilayer structure which is such that insulation films 14-17 are formed in this order on the upper surface of a second interconnection layer L2.例文帳に追加

絶縁膜I3は、絶縁膜14〜17がこの順に第2配線層L2の上面上に積層された構造を有している。 - 特許庁

A two-way communication terminal device 14 and a one-way communication terminal device 18 are connected to each other by an interface part 50 for interconnection.例文帳に追加

双方向通信端末装置14と片方向通信端末装置18とは相互接続用インタフェース部50によって相互接続されている。 - 特許庁

This interconnection system includes spacers aligned in a row so as to be adjacent to each other, each of these spacers having a cable disposed therein.例文帳に追加

本相互接続システムは、互いに隣接して列に配置されたスペーサを含み、これらスペーサは内部に配置されたケーブル部を有している。 - 特許庁

例文

An improved LGA interconnection structure using small metal bumps on an electrically contact pad 20 of a substrate is provided.例文帳に追加

基板の電気的コンタクト・パッド20上に小型金属バンプ21を用いる、改良したランド・グリッド・アレイ相互接続構造を提供する。 - 特許庁

例文

The portions for having an electric connection between the bumps 22 and the interconnection patterns 32 are positioned inside the second layer 12 of the bonding member 10.例文帳に追加

バンプ22及び配線パターン32が電気的に接続する部分は、接着部材10の第2の層12の内部に位置してなる。 - 特許庁

The translucent conductor 50 is electrically connected to a part of the interconnection structures 42 and 43, and thus a pixel sensor array is obtained.例文帳に追加

透光性導体50は、相互接続構造42、43の一部に電気的に接続され、これにより画素センサアレイが完成する。 - 特許庁

To solve the problem that copper corrodes and current does not flow in a copper interconnection when CMP (Chemical and Mechanical Polishing) is carried out using slurry chemically changing a copper plating film.例文帳に追加

銅めっき膜を化学的に変化させるスラリーを用いてCMPすると、銅が腐食して、銅配線に電流が流れなくなる。 - 特許庁

SEMICONDUCTOR DISTRIBUTED BRAGG REFLECTOR, SURFACE EMITTING LASER ELEMENT, SURFACE EMITTING LASER ARRAY, OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM, AND OPTICAL INTERCONNECTION SYSTEM例文帳に追加

半導体分布ブラッグ反射器および面発光レーザ素子および面発光レーザアレイおよび光通信システムおよび光インターコネクションシステム - 特許庁

OPTICAL PATH DEVIATION ELEMENT AND DEVICE, IMAGE DISPLAY DEVICE, OPTICAL WRITING DEVICE, OPTICAL INTERCONNECTION SYSTEM, OPTICAL ELEMENT, AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

光路偏向素子、光路偏向装置、画像表示装置、光書込み装置、光インターコネクション装置、光学素子及びその製造方法 - 特許庁

To provide a manufacturing method of a high-quality printed board for multilayer interconnection low in manufacture cost, by flattening the surface of the printed board.例文帳に追加

プリント基板の表面を平坦化し、製造コストの安い、高品質の多層配線用プリント基板の製造方法を提供する。 - 特許庁

In the interconnection structure, a pair of superconducting cables having superconducting conductor layers 113A, 113B at an outer periphery of formers 111A, 111B are connected with each other.例文帳に追加

この中間接続構造は、フォーマ111A,111Bの外周に超電導導体層113A,113Bを備える一対の超電導ケーブル同士を接続する。 - 特許庁

A mobile phone 40 having a camera section 44 is connected to a strobe built-in digital camera 10 by an interconnection cable 30 in a communication available way.例文帳に追加

カメラ部44を有した携帯電話機40と、ストロボ内蔵デジタルカメラ10を接続ケーブル30によって通信可能に接続する。 - 特許庁

To provide a system interconnection inverter device capable of suppressing the harmonic distortion of output AC current to a higher degree.例文帳に追加

出力する交流電流の高調波歪みの抑制をより高度に行うことができる系統連系インバータ装置を提供する。 - 特許庁

To provide an inexpensive wavelength conversion device by using a method for reducing the number of components and allowing optical interconnection to be easily performed.例文帳に追加

部品点数を減らし、かつ容易な光接続を可能にする方法を利用することにより、安価な波長変換装置を提供する。 - 特許庁

To provide a method for forming the through-substate interconnection for a microelectronic device including a substrate having surface and back sides.例文帳に追加

表側と裏側とを有する基板を含むマイクロエレクトロニクス・デバイスに基板を貫通する相互接続部を形成する方法を提供する。 - 特許庁

Interconnection points are arranged in the matrix, so that two different transmission lines have one common voltage reference path.例文帳に追加

相互接続点はマトリクスで配置され、それにより2つの別個の伝送路が1つの共通電圧基準経路を持つようになっている。 - 特許庁

The n-side electrode 20 and the p-side electrode of the plurality of light-emitting portions 1 are connected in series parallel by an interconnection film 3.例文帳に追加

この複数個の発光部1のn側電極20とp側電極とを、配線膜3によりそれぞれ直並列に接続する。 - 特許庁

To provide a system for changing an existing system interconnection solar power generation system into a low running cost simple disaster prevention solar power generation system.例文帳に追加

既存の系統連系ソーラー発電システムを低ランニングコスト簡易防災型ソーラー発電システムに変更させるシステムを提供する。 - 特許庁

To provide the structure of an integrated circuit having a logic/functional device layer and an interconnection layer above it.例文帳に追加

論理・機能デバイス層と、この論理・機能デバイス層の上方にある相互接続層とを有する集積回路構造を提供すること。 - 特許庁

The semiconductor device 1 comprises interconnection layers 10 and 20, IC chip 30, via plugs 42 and 44, sealing resin 50, and solder balls 60.例文帳に追加

半導体装置1は、配線層10,20、ICチップ30、ビアプラグ42,44、封止樹脂50、および半田ボール60を備えている。 - 特許庁

The passivation layer is selected from material (for example: Ta) which is metallurgically stable when the passivation layer is bonded to interconnection material.例文帳に追加

このパッシベーション層は、相互接続材料にボンディングされたときに金属学的に安定した材料(例:Ta)から選択される。 - 特許庁

Preferably, interconnection of the circuits between the blades is made possible, by forming the discs out of an insulating base material with a conductive pad thereon.例文帳に追加

好ましくは、上に導電性パッドを有する絶縁基板材料でディスクを形成して、ブレード間の回路の相互接続を可能にする。 - 特許庁

To provide a semiconductor device which is reduced in capacitances among interconnections and among variations in the interconnection resistances.例文帳に追加

配線間の容量の低減および配線抵抗のばらつきの低減が図られる半導体装置とその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a relay which can be manufactured at low cost, and with interconnection and compatibility with a printed circuit board having terminal alignment of a certain type.例文帳に追加

低コストで製造でき、上述のタイプの端子配列を有する印刷回路基板との相互接続と互換性があるリレーの提供。 - 特許庁

An input switch 13 is connected between a first power supply terminal 1a and an interconnection point P1 of the first and second capacitors 7, 8.例文帳に追加

第1の電源端子1aと第1及び第2のコンデンサ7、8の相互接続点P1との間に入力スイッチ13を接続する。 - 特許庁

A solder wettable metal film 16 (metal film) is formed on one part of the conductor interconnection 14 exposed on the surface of the insulated layer 12.例文帳に追加

絶縁層12の表面に露出する導体配線14の一部上には、半田濡れ金属膜16(金属膜)が形成されている。 - 特許庁

The packet transmitting section 28 performs a necessary process on the received packet Pc, and outputs the processed packet on an interconnection link 4 as a packet Pd.例文帳に追加

パケット送信部28は、受け取ったパケットPcに必要な処理を行って、パケットPdとして中継回線4に送出する。 - 特許庁

HOLE FORMATION METHOD AND MULTILAYER INTERCONNECTION, SEMICONDUCTOR DEVICE, DISPLAY ELEMENT, IMAGE DISPLAY DEVICE, AND SYSTEM THAT FORM VIA HOLES USING THE METHOD例文帳に追加

ホール形成方法、並びに該方法を用いてビアホールを形成した多層配線、半導体装置、表示素子、画像表示装置、及びシステム - 特許庁

To provide a method for forming the interconnection of substrate penetration for a microelectronic device including a substrate (30) having a surface and back side.例文帳に追加

表側と裏側を有する基板を含むマイクロエレクトロニクス・デバイス用の基板貫通の相互接続部を形成する方法を提供する。 - 特許庁

On a wiring board 1 formed, on the top surface, with a multilayer interconnection, a lower chip 2 is bonded using an insulating adhesive or the like.例文帳に追加

上面に多層配線が形成された配線基板1上に、絶縁性の接着剤等を介して下チップ2が接合されている。 - 特許庁

An interconnection structure 102 includes at least one flow channel 104 initially defined by a removable sacrificial material 110.例文帳に追加

相互接続部構造102は、除去可能な犠牲材料110により当初規定される少なくとも1つの流路104を含む。 - 特許庁

Since the first interconnection hole 12 is closed, intrusion of ink into a third chamber 10 is prevented surely at the time of filling ink.例文帳に追加

この場合、第1連通孔12が閉塞されるため、インク充填時に第3室10へのインクの侵入が確実に防止される。 - 特許庁

A system is described for executing document scanning jobs intended for a remote work station through using a wireless interconnection between the work station and a scanner facility.例文帳に追加

ワークステーションとスキャナ装置との間の無線接続を介し、リモートワークステーションを対象とした文書スキャニングジョブを実行するシステム。 - 特許庁

The in-zone exchange 20 determines presence of an SMS interconnection contract based on a determination result by the carrier on transmission determination portion 23.例文帳に追加

在圏交換機20は、発信時キャリア判定部23による判定結果に基づいて、SMS相互接続契約の有無を判定する。 - 特許庁

To provide a gate interconnection material thin etching composition for forming an excellent profile, for a thin-film transistor liquid crystal display.例文帳に追加

薄膜トランジスタ液晶表示装置用として、優れたプロファイルが形成できるゲート配線材料薄エッチング組成物を提供する。 - 特許庁

To provide an electrical interconnection part which can provide a conductive path in a wide application condition and has a high versatility.例文帳に追加

広範囲の作用条件で導電性パスを提供することができる汎用性の高い電気的相互接続部が必要とされている。 - 特許庁

To prevent a short circuit current from flowing in an electric power system from a system interconnection power unit when short circuit is generated in the system.例文帳に追加

電力系統の短絡発生時に系統連系電源装置からこの系統に短絡電流が流出するのを防止する。 - 特許庁

To the differential interconnection passing through the via-hole having the open stab, the degree of coupling is made small with the differential characteristic impedance kept constant.例文帳に追加

オープンスタブがあるビアホールを通過する差動配線に対して、差動特性インピーダンスは一定にしたまま、結合度を小さくする。 - 特許庁

To reduce a reduction in an etching stopper film and to reduce damages to a lower-layer interconnection to a minimum, when a via hole and a moistureproof ring groove are etched.例文帳に追加

ビア孔と耐湿リング溝とのエッチングにおいて、エッチングストッパ膜の膜減りを低減し、下層配線へのダメージを最小にする。 - 特許庁

A passage 37 penetrates through the dielectric material layer 36 while the end part 34 of the electric interconnection unit 33 is connected to the inductor 21.例文帳に追加

通路37は誘電体材料層36を貫通し、かつ、電気相互接続部33の端部34をインダクタ21に接続している。 - 特許庁

A protective diode 11 is connected across the gate electrode interconnection of the transistor 5 and the source of the transistor 5.例文帳に追加

横形DMOSトランジスタ5のゲート電極配線と横形DMOSトランジスタ5のソースとの間に保護ダイオード11が接続されている。 - 特許庁

Then, a second insulation film is formed on the first insulation layer and on the wiring pattern which is now completed as an interconnection layer (threatment S7).例文帳に追加

その後、配線層としてでき上がった配線パターン上を含んで第1絶縁層上に第2絶縁層を形成する(処理S7)。 - 特許庁

The two-way communication terminal device includes an interface 52 for interconnection, an alarm signal detecting and notifying part 56, and an OAM frame processing part 58.例文帳に追加

双方向通信端末装置は、相互接続用インタフェース52とアラーム信号検出・通知部56とOAMフレーム処理部58とを具えている。 - 特許庁

例文

The second interconnection path 43 is disposed at a position protruding in the lateral direction or an up-and-down direction from a build constituting a core part 100.例文帳に追加

第2連通路43は、コア部100を構成する体格よりも横方向または上下方向に突出した位置に配置される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS