interconnectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2610件
To provide interlaminar insulating films for multilevel interconnection of semiconductors which excel in electrical properties as well as heat resistance and resistance to hygroscopicity, and a method of producing the same.例文帳に追加
耐熱性、耐吸湿性とともに電気特性に優れた半導体の多層配線用層間絶縁膜とその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a fuel cell system and an operation method therefor capable of reducing observer's waiting time when interconnection is performed.例文帳に追加
系統連系を行う場合に立会者の待ち時間を短縮することが可能な燃料電池システムおよびその運転方法を提供する。 - 特許庁
An I/O communication between nodes may well be made by another I/O switch (314) or high-speed interconnection networks (112, 212, and 308).例文帳に追加
ノード間のI/O通信は、別個のI/Oスイッチ(314)かまたは高速相互接続ネットワーク(112、212、308)によって行われてよい。 - 特許庁
To provide an organic EL element with a high response speed which is usable as a light emitting element for optical communication of an optical interconnection module etc.例文帳に追加
光インターコネクションモジュール等の光通信用途の発光素子として利用可能な高い応答速度を持った有機EL素子を提供する。 - 特許庁
On top of a semiconductor substrate 102 including an opening which reaches an interconnection in a lower layer, a TiN/Ti adhesion layer 103 is deposited by CVD (chemical vapor deposition) method.例文帳に追加
下層配線に達する開口部を含む半導体基板102上へTiN/Ti密着層103をCVD法で堆積する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device which can improve the reliability of electromigration, while maintaining interconnection resistance to be low, and to provide a method of manufacturing the same.例文帳に追加
配線抵抗を低く維持したままエレクトロマイグレーションの信頼性を向上できる半導体装置およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a system interconnection inverter which does not have a bad influence upon a load apparatus since the output frequency from an inverter is not disturbed greatly.例文帳に追加
インバータからの出力周波数が大きく乱れることがないので負荷機器に悪影響を及ぼさない系統連系インバータを提供する。 - 特許庁
An interconnection controlling part monitors the existence/ absence of a printing job by data transfer, and a communication controlling part monitors the presence/absence of an incoming call from a line.例文帳に追加
相互接続制御部により、データ転送による印刷ジョブの有無を監視し、通信制御部にて回線からの着信の有無を監視する。 - 特許庁
A switch for interconnection is opened and a closed loop of an AC reactor and a capacitor is formed by turning on the switching element for one phase of the inverter.例文帳に追加
連系用の開閉器を開放し、インバータの1相分のスイッチング素子をオンにして交流リアクトルとコンデンサとの閉ループを形成する。 - 特許庁
To provide a capacitive resonance coupler for easily forming inexpen sive interconnection of small loss between conductors formed on separated substrates.例文帳に追加
分離された基板上の導電体間に簡単、安価かつ低損失な相互接続を形成する共振容量性結合器を提供すること。 - 特許庁
To provide a photoelectric conversion module for direct optical interconnection between a light emitting element array and an optical waveguide array and a method of manufacturing the photoelectric conversion module.例文帳に追加
光素子アレイと光導波路アレイとが直接的に光接続可能な光電変換モジュールとその製造方法を提供する。 - 特許庁
The interface cable system 100 for providing electrical interconnection between an intrauterine pressure catheter system and a monitoring system is provided.例文帳に追加
子宮内圧力カテーテルシステムとモニタリングシステムとの間の電気的相互接続を提供するためのインターフェースケーブルシステム100が提供される。 - 特許庁
To reduce conduction noise from input end and output end in a system interconnection inverter which uses a high-frequency transformer.例文帳に追加
高周波トランスを用いた系統連系インバ−タにおいて、入力端および出力端からの伝導ノイズを低減させることを目的とする。 - 特許庁
SURFACE EMITTING LASER ELEMENT, SURFACE EMITTING LASER ARRAY, OPTICAL INTERCONNECTION SYSTEM, OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM, ELECTROPHOTOGRAPHIC SYSTEM AND OPTICAL DISC SYSTEM例文帳に追加
面発光レーザ素子および面発光レーザアレイおよび光インターコネクションシステムおよび光通信システムおよび電子写真システムおよび光ディスクシステム - 特許庁
To suppress a deterioration of a ferroelectric capacitor formed in a multilayer interconnection structure in a semiconductor device, having the ferroelectric capacitor.例文帳に追加
強誘電体キャパシタを有する半導体装置に関し、多層配線構造の下に形成される強誘電体キャパシタの劣化を抑制すること。 - 特許庁
MODULAR FUEL INJECTOR HAVING ELECTROMAGNETIC ACTUATOR WITH COLLISION SURFACE SURFACE-TREATED AND HAVING TERMINAL CONNECTOR FOR INTERCONNECTION WITH ELECTROMAGNETIC ACTUATOR例文帳に追加
衝突面が表面処理された電磁的アクチュエータを有しかつ電磁的アクチュエータと相互接続する端子コネクタを有するモジュラー燃料インジェクタ - 特許庁
An electrode interconnection 49 is formed in one piece with the gate electrode 48 of a first stage drive MOS transistor 21 contained in the output amplifier.例文帳に追加
出力アンプに含まれる初段の駆動用MOSトランジスタ21のゲート電極48に電極配線49が一体形成されている。 - 特許庁
To provide a multi layer circuit panel structure offering a high density and compound interconnection that overcomes defects of an advanced technique circuit assembly.例文帳に追加
先行技術回路アセンブリの欠点を克服する、高密度および複合相互接続を提供する多層回路パネル構造を提供すること。 - 特許庁
PHOTOELECTRIC CONVERSION MODULE FOR DIRECT OPTICAL INTERCONNECTION BETWEEN LIGHT EMITTING ELEMENT ARRAY AND OPTICAL WAVEGUIDE ARRAY AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
発光素子アレイと光導波路アレイとが直接的に光接続可能な光電変換モジュールおよびその光電変換モジュールの製造方法 - 特許庁
A conductor (120) formed on a demountable substrate (110) is so constituted as to be utilized for interconnection between the electronic devices (210 and 220).例文帳に追加
取り外し可能な基板(110)に形成された導体(120)が、電子装置(210,220)の相互接続に利用されるように構成される。 - 特許庁
To provide a packet transfer apparatus which ensures interconnection performance with existing apparatuses in compliance with standards and recommendations without using an IP router.例文帳に追加
IPルータを使用せず、標準や勧告等に準拠した既存の装置と相互接続性が確保されたパケット転送装置を提供する。 - 特許庁
To attain a interconnection of networks without changing the addresses included in each network even when the address spaces of networks to be interconnected overlap each other.例文帳に追加
相互接続する各網のアドレス空間が重複している場合でも、各網内のアドレスを変更することなく、各網を相互接続する。 - 特許庁
To protect circuits from damage by preventing laminated insulating films from exfoliation during a dicing process for multilayer interconnection structure semiconductor wafers.例文帳に追加
多層配線構造の半導体ウェーハをダイシングする場合において、積層された絶縁膜の剥がれを防止して回路を傷付けないようにする。 - 特許庁
Even in the case of interconnection with a communication network adopting a different communication system, the received voice is outputted with optimum voice quality.例文帳に追加
仮に通信方式が異なる通信網と相互接続する場合であっても、受話音声を最適な音質により出力することができる。 - 特許庁
This invention comprises a method for making a template of an air gap in a semiconductor interconnection insulator 9 by adding the fullerene 11 to a dielectric material 10.例文帳に追加
フラーレン11を誘電材料10に加えることによって半導体相互接続絶縁体9の中に空隙を型取りする方法。 - 特許庁
The circuit conductor layer 4 on the surface of the multilayer interconnection substrate 5 is micronized while an insulation reliability between the circuit conductor layers 4a is improved.例文帳に追加
多層配線基板5表面の回路導体層4aの微細化、および回路導体層4a間の絶縁性信頼性が向上する。 - 特許庁
An interconnection structure for a semiconductor device comprises an organic low-k (low specific dielectric constant) dielectric layer formed on a lower metallization.例文帳に追加
半導体デバイス用相互接続構造は、下部メタライゼーション・レベルの上に形成した有機low−k(低比誘電率)誘電体層を含む。 - 特許庁
For the plurality of first transfer electrodes 21 and fourth transfer electrodes 24 in two adjacent columns, one driving interconnection is arranged.例文帳に追加
隣接する2列の複数の第1転送電極21あるいは第4転送電極24に対して、1本の駆動配線が配置されている。 - 特許庁
SEMICONDUCTOR STRUCTURE, ITS MANUFACTURING METHOD AND SEMICONDUCTOR LASER ELEMENT, SEMICONDUCTOR LASER ARRAY AS WELL AS OPTICAL INTERCONNECTION SYSTEM AND OPTICAL LAN SYSTEM例文帳に追加
半導体構造およびその製造方法および半導体レーザ素子および半導体レーザアレイおよび光インターコネクションシステムおよび光LANシステム - 特許庁
A flexible circuit board 50a having an external input land, a circuit output land, an external output land, and an output interconnection 57 is formed.例文帳に追加
外部入力ランド、回路出力ランド、外部出力ランド、及び、出力配線57を有するフレキシブル回路基板50aを形成する。 - 特許庁
An interconnection structure part includes titanium lower and upper layers 14 and 20, and the two titanium layers differ from each other in cleanliness.例文帳に追加
この相互接続構造部は、チタン下層14とチタン上層20を含み、この2つのチタン層は、その清浄さにおいてお互いに異なる。 - 特許庁
To surely take synchronization at the time of data reception and to use a peripheral control interconnection(PCI) bus specification and an acceleration type graphics port bus specification(AGP) together.例文帳に追加
データ受信時の同期を確実に取り、周辺制御相互接続(PCI)バス仕様と加速式グラフィックスポートバス仕様(AGP)とを併用する。 - 特許庁
The interconnection can be limited within a space (308), which is equal to or smaller than the height corresponding to the height of three balls from the surface.例文帳に追加
前記相互接続は、前記表面からボール3つ分の高さに等しいかそれより小さい間隔(308)に制限されることができる。 - 特許庁
To provide an optical connector device which includes a connector and waveguide for optical interconnection containing an optical element, may be reduced in cost and facilitates handling.例文帳に追加
光素子を内蔵した光インターコネクション用のコネクタや導波路を含めた低コスト化可能で取り扱いの容易な光接続装置である。 - 特許庁
To realize assurance of a quality of service QoS resource in Internet service provider ISP interconnection in order to warrant the QoS by end to end over a plurality of ISP networks.例文帳に追加
複数のISP網にわたりエンド—エンドでQoS保証するため、ISPの相互接続におけるQoS資源確保を実現する。 - 特許庁
INTERCONNECTION STRUCTURE FOR CONNECTION AND ITS MANUFACTURING METHOD, SOLID-STATE IMAGING APPARATUS, METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, AND ELECTRONIC INFORMATION EQUIPMENT例文帳に追加
接続用配線構造、接続用配線構造の製造方法、固体撮像装置の製造方法、固体撮像装置および電子情報機器 - 特許庁
In accordance with the result of the association, power is determined to be supplied or not to be supplied to the hot-plugged blade and/or interconnection device.例文帳に追加
関連付けの結果に従って、ホットプラグしたブレードおよび/またはインターコネクト・デバイスに電力が供給されたり供給されなかったりする。 - 特許庁
At first, a first oxidizing agent comprising a first slurry preferably containing ferric nitride for removing excessive metal of metallic interconnection is used.例文帳に追加
まず、金属相互接続の過剰な金属を除去するための好ましくは硝酸第二鉄を含む第1スラリを含む、第1酸化剤を用いる。 - 特許庁
The service providing system comprises an intermediation server (client) 40 intermediating service acquisition of users, and a plurality of service servers 20 and 30 operation in interconnection.例文帳に追加
ユーザのサービス取得を仲介する仲介サーバ(クライアント)40および連係動作する複数のサービスサーバ20、30により構成されている。 - 特許庁
A via hole 9 for exposing a part of the Al interconnection 6 directly above the contacts 3a-3c collectively is formed in the insulating film 8.例文帳に追加
絶縁膜8には、Al配線6における、コンタクト3a〜3cの直上部分を一括して露出させるビアホール9が形成されている。 - 特許庁
The programmable logic device is composed of one or more function blocks and a plurality of groups of interconnection resources, each selected type of group is connected to one or more function blocks through a program, at least a first number of one type of interconnection resource is optimized for a first operational parameter of the programmable logic device, and a second number of the same type of interconnection resources is optimized for a second operational parameter.例文帳に追加
1又はそれ以上の機能ブロックと、相互接続リソースの複数のグループとからなり、選択されたタイプの各グループは、1又はそれ以上の前記機能ブロックとプログラムにより接続され、少なくとも1つのタイプの第1の数の相互接続リソースは、プログラマブルロジックデバイスの第1の動作パラメータに関し最適化され、同一型の第2の数の相互接続リソースは、第2の動作パラメータに関し最適化されるプログラマブルロジックデバイスとする。 - 特許庁
The image sensor according to an embodiment includes a first substrate 100 where a lower interconnection 110 and the circuitry are formed, a crystalline semiconductor layer bonded to the first substrate 100 in contact with the lower interconnection 110, the photodiode 210 formed in the crystalline semiconductor layer to be electrically coupled to the lower interconnection 110, and an element isolation film 222 formed in the photodiode 210.例文帳に追加
実施の形態によるイメージセンサは、下部配線110と回路が形成された第1基板100と、前記下部配線110と接触しながら前記第1基板100とボンディングされた結晶半導体層と、前記結晶半導体層内に前記下部配線110と電気的に連結されるように形成されたフォトダイオード210と、前記フォトダイオード210内に形成された素子分離膜222と、を含むことを特徴とする。 - 特許庁
To arrange interconnections easily, even when the priority wiring direction of an interconnection layer wherein an in-cell power supply trunk line is to be formed is set different from the direction of the cell row.例文帳に追加
セル内電源幹線が形成される配線層の優先配線方向がセル列と異なる方向に設定された場合に、配線の配置を容易にする。 - 特許庁
To provide optical interconnection equipment, which can further be miniaturized and can cope with a change of a circuit easily and the production cost of which can be reduced.例文帳に追加
より一層の小型化が可能であり、回路の変更に容易に対応することができて、製品コストを低減できる光インタコネクション装置を提供する。 - 特許庁
A bubble generated in a common liquid chamber 22 moves through a sufficiently large interconnection port 26 and a supply channel 30 to the ink tank side.例文帳に追加
共通液室22内で発生した気泡は、十分な大きさに形成された連通口26、供給流路30を介してインクタンク側に移動する。 - 特許庁
An insulation film 7 is extended over the conductive layers 5 for interconnection, the cap layer 6, and the air gap 8, covering the top face and side faces of the cap layer 6.例文帳に追加
絶縁膜7は、配線用導電層5、キャップ層6およびエアギャップ8の上に延在し、かつキャップ層6の上面および側面を覆っている。 - 特許庁
To solve the problem due to the fact that the waveform of an output current is distorted in the morning or in the evening when the amount of received light of solar light is small in a conventional system interconnection inverter.例文帳に追加
従来の系統連系インバータは、太陽光の受光量が少ない朝や夕方は出力電流の波形が歪むという課題を有している。 - 特許庁
The first and second motors 120 and 170 are outer rotor motors free from interconnection with shaft the outer peripheral rotors of which are rotatably supported around the motors 120 and 170.例文帳に追加
第1、第2のモータ120、170は、外周側の回転子がその周囲で回転自在に支持されて回転する非軸支のアウタローターモータである。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|