意味 | 例文 (999件) |
location informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4763件
When its own vehicle location approaches a facility which provides service information with a radio signal, onboard electronic equipment 11 automatically executes radio communication with radio equipment 31 of the facility by using a radio communication device 26.例文帳に追加
自車位置がサービス情報を無線信号によって提供している施設に近づいたとき、車載用電子機器11は、無線通信デバイス26を用いて当該施設の無線機器31との間の無線通信を自動的に実行する。 - 特許庁
Thus, it is possible for the planimetric feature image data display device to efficiently retrieve the planimetric feature image data by retrieving the planimetric feature image data matched with the location conditions and the photographic date conditions by using the planimetric feature image data relevant information.例文帳に追加
このように、地物画像データ表示装置は、当該地物画像データ関連情報を用いて位置条件及び撮影日条件に合致する地物画像データを検索するので効率良く地物画像データを検索することができる。 - 特許庁
To provide an image data storage system providing a novel service by which a user can easily manage/classify image data obtained by a digital camera and that can provide various information items associated with the location of acquiring the image data to the user.例文帳に追加
デジタルカメラによって得られた画像データの管理・分類を容易に行なえるようにするほか、その画像データを取得した場所に関連した各種情報を利用者に提供することのできる、新たなサービスを実現する。 - 特許庁
To classify a great amount of digital image data into groups according to a photograph location and a photographing date, which serve as information about attributes contained in each of digital image data, and a manager contained in an image shown by the digital image data.例文帳に追加
大量のデジタル画像データを、それぞれのデジタル画像データに含まれる属性に関する情報である撮影場所および撮影日時と、それぞれのデジタル画像データが示す画像に含まれる管理者とに応じて、グループに分類する。 - 特許庁
The method is formed by policeman's action for acquiring the personal information of a person corresponding to an identifier(ID) at the location where a driver's license 1 exist on the basis of ID physically recorded in the license 1.例文帳に追加
自動車免許証1に物理的に記録されている識別子に基づいて運転免許証1が存在する存在位置で識別子に対応する人物の人物情報を取得する警察官の行為から形成されている。 - 特許庁
The advertisement information providing apparatus provides, to a mobile device, only the advertisement related to shops that are located relatively close to the present location of the mobile device and handle the items belonging to a genre, to which the items expected to be advertised belong.例文帳に追加
移動体の現在位置から比較的近い場所に存在し、かつ広告希望商品のジャンルに属する商品を扱っている店舗に関する広告のみを、この移動体に搭載されている端末装置に提供する。 - 特許庁
A car navigation device is provided with a location detecting part 11, a map information storage part 12, a control part 13, a storage part 14, a display part 15, a voice output part 16, a memory card interface part (memory card I/F part ) 17 and an operating part 18.例文帳に追加
カーナビゲーション装置は、位置検出部11、地図情報記憶部12、制御部13、記憶部14、表示部15、音声出力部16、メモリカードインタフェース部(メモリカードI/F部)17、操作部18を含んで構成される。 - 特許庁
When image data read from a document by a document reading section 15 is stored in a USB (Universal Serial Bus) memory 5, a control section 10 creates storage location information including a folder name and a file name of the image data in the USB memory 5.例文帳に追加
制御部10は、原稿読取部15によって原稿から読み取った画像データをUSBメモリ5に記憶させた場合、USBメモリ5における前記画像データのフォルダ名及びファイル名を含む記憶先情報を生成する。 - 特許庁
A seismic sensor management information storing part 12 stores an area ID for identifying a location area of a building installed with the seismic sensor 20 in coordination with a seismic sensor ID for identifying the seismic sensor 20.例文帳に追加
地震感知器管理情報格納部12は、地震感知器20を識別するための地震感知器IDに対応付けて当該地震感知器20が設置されている建物が所在する地域を識別するための地域IDを格納する。 - 特許庁
By displaying the operating history information stored in the operating history storing memory 36 in a display device 38, the location of the data instructed in path table operation, the state of the numerical controller and the position of the control axis when an alarm occurs can be specified.例文帳に追加
運転履歴保存用メモリ36に記憶する運転履歴情報を表示装置38に表示すれば、アラーム発生時のパステーブル運転での指令データの箇所、数値制御装置の状態、制御軸の位置が判明する。 - 特許庁
A main arithmetic unit 73 generates an instruction signal for causing a survey instrument 1 to initiate a measurement through a main wireless communication section 115, and transmits the location information on the measurement points to a light receiving apparatus 7 through the main wireless communication section 115.例文帳に追加
主演算装置73は、主無線通信部115を介して測量装置1に測定を開始させるための指令信号を発し、主無線通信部115を介して受光装置7に測定点の位置情報を送信する。 - 特許庁
To provide a home location register that uses processors to manage subscriber information of mobile terminals in a distributing way and can reduce the incident probability of DB remote accesses so as to avoid the HLR throughput from being decreased and a mobile communication operation response time from being increased.例文帳に追加
移動端末の加入者情報を複数のプロセッサ上で分散管理するホームロケーションレジスタに関し、DBリモートアクセス発生確率を低減し、HLRスループットの低下及び移動通信オペレーション応答時間の増大を回避する。 - 特許庁
To provide an IP telephone system, a base unit and a telephone terminal in which convenience of the system is improved by accurately monitoring condition or location information of a connection of a user to an IP telephone network from the outside or the like.例文帳に追加
ユーザのIP電話網への接続状況や位置情報などを外部等から適確にモニタすることができるようにしてシステムの利便性を高めたIP電話システムおよび主装置および電話端末を提供する。 - 特許庁
The management server 4 generates the electronic mail and a Web page, which include the location position of advertisement information corresponding to image data and sound data, which are sent from the portable terminal 2, as a link destination and transmits and displays them to the portable terminal 2.例文帳に追加
管理サーバ4は、携帯端末2から送られた画像データや音声データに対応する広告情報等の所在位置をリンク先として含んだ電子メールやWebページを作成し、携帯端末2に送信して表示させる。 - 特許庁
A host computer 2 includes a customer database 21 for storing location information of absent houses H and patrol items for inspecting a state of the absent houses H or the like, and an entry section for entering patrol results to metering terminals 4.例文帳に追加
ホストコンピュータ2に、不在宅Hの所在地情報や不在宅Hの状況を点検すべき巡視項目などを記憶する顧客データベース21を備え、検針端末4に巡視結果を入力する入力部を備える。 - 特許庁
The electronic circuit manufacturing associated work machine is constituted, in that a component imaging apparatus 24 comprises a CMOS-type imaging sensor 104 and a reading out controlling portion 108, and that a location information acquisition apparatus 90 comprises an image area setting portion 92.例文帳に追加
電子回路製造関連作業機を、部品撮像装置24がCMOS型撮像センサ104および読出制御部108を備え、位置情報取得装置90が撮像範囲設定部92を備えるように構成する。 - 特許庁
When a sightseer selects and determines the sightseeing spots which the sightseer desires to visit, the car navigation system displays a route around the selected sightseeing spots on the basis of locations detected by GPS functions, the location data on each sightseeing spot, and the road traffic congestion information.例文帳に追加
観光客が行きたい観光地を選択し決定すると、カーナビゲーション装置は、GPS機能で検知した位置と各観光地の位置データと道路渋滞情報とから、選択された各観光地を巡る経路を表示する。 - 特許庁
Whitening of image on frequency allows for a search focusing only on phase information, and thereby a sharper peak value for a target area (location) can be obtained than in the conventional normalized cross-correlation methods in a signal area.例文帳に追加
周波数上にて画像を白色化することにより、位相情報のみに注目した探索が可能となり、従来の信号領域における正規化相互相関法よりも、目的とする領域(位置)に対して鋭いピーク値を得る。 - 特許庁
To provide an imaging device and an imaging method which can eliminate the need of a non-volatile memory for storing the location information of a defective pixel and detect the defective pixel precisely even while a complicated object is imaged.例文帳に追加
欠陥画素の位置情報を格納する不揮発性メモリを不要とするとともに、複雑な被写体を撮像中であっても欠陥画素の検出を精度よく行うことのできる撮像装置および撮像方法を提供する。 - 特許庁
If they do not match, the read data RD (scrambled data SRD) scrambled with seed data SD that is location information about defective memory cells output from a fuse circuit 12 is selected by the selector 25 to be output as data DT.例文帳に追加
不一致の場合、ヒューズ回路12から出力される不良メモリセルの位置情報をシードデータSDとしてスクランブルされた読み出しデータRD(スクランブルデータSRD)が、セレクタ25で選択されてデータDTとして出力される。 - 特許庁
Because information like the location of the root file-system partition is not needed at boot time, the system loaded from /dev/initrd can use a dialog and/or auto-detection followed by a possible sanity check. 例文帳に追加
ルートファイルシステムのパーティションの位置といった情報はブート時に必要ないため、/dev/initrdからロードされたシステムは、必要な正常性チェックを行った後で、ユーザへの問い合わせや自動検出(もしくはその両方) を行うことができるようになる。 - JM
While the Amago army was initially dominant due to the advantageous location, Motoharu KIKKAWA found it difficult to defeat the Amago army and obtained information about a by-path from local residents and went up to the top of Fubeyama from the rear side of the mountain, leading a separate battalion of troops. 例文帳に追加
戦いは当初地の利に勝る尼子勢が優勢だったが、攻め落とすのが難しいと判断した吉川元春が住民に間道を教えてもらい、別働隊を率いて裏から布部山の頂上に登った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide an information processor that can facilitate rough narrowing of data and strict location of data even when displaying many data in a limited display area limiting the number of data displayable at a time.例文帳に追加
一度に表示可能なデータ数に限界がある限定された表示領域に大量データを表示する場合であっても、大まかなデータの絞込みと、厳密なデータの特定を容易にすることができる情報処理装置を提供する。 - 特許庁
Based upon a present location or the like detected by a GPS receiver 66, an onboard database control part 70 retrieves an onboard database 68 with traffic regulation information stored therein and outputs driving permission conditions based on the onboard database.例文帳に追加
GPS受信機66の検出した現在位置等に基づき、車載データベース制御部70は交通規制情報を記憶した車載データベース68を検索し、車載データベースに基づいた運転許可条件を出力する。 - 特許庁
To provide a simple information retrieval method and the like for listing options of action enabling a user to take in a present location and presenting stores and facilities where the action can be taken by selecting the object action from the options.例文帳に追加
利用者が現在地において可能となる行動の選択肢が列挙され、その選択肢から目的の行動を選択すれば、その行動を行える店舗や施設が提示される簡便な情報検索方法等を提供すること - 特許庁
To provide a high quality electrostatic tester for acquiring information sufficient to grasp the path of electrostatic discharge when electrostatic discharge test is performed and easily identifying the location of dielectric breakdown at its occurrence.例文帳に追加
静電気放電の試験実施時に、静電気放電の経路を把握するのに十分な情報を得ることができ、絶縁破壊が発生した場合にはその位置を容易に同定可能である高品質な静電気試験器を提供する。 - 特許庁
The content posted by enterprises with commercial homepages reveals that there are many enterprises that have posted such content as their business field, location, product details, and contact information, but, for example, only 3.1% of enterprises have added electronic commerce functions例文帳に追加
また、あるとした企業の掲載内容についても、事業内容や所在地、商品内容、問い合わせ先等を掲載している企業は多いものの、例えば、電子商取引機能を付加している企業の割合は3.1%と低い。 - 経済産業省
A location information transmitter 60 equipped with the object measures an own position with a GPS antenna 62 and a GPS receiver 64, and transmits it to an imaging apparatus 10 by a wireless LAN transmitter 66 and a wireless LAN antenna 68.例文帳に追加
被写体に装備した位置情報送信装置60は、GPSアンテナ62及びGPS受信装置64により自身の位置を計測し、無線LAN送信装置66及び無線LANアンテナ68により撮像装置10に送信する。 - 特許庁
The location data are received from a GPS receiver 3 for global positioning system in the collection/delivery destination of luggage and the client information, which contains the name and telephone number of the client, is read from a voucher attached to the luggage by using a voucher reader 4.例文帳に追加
荷物の集配先で全地球測位システム用のGPS受信機3から位置データを受信し、荷物添付の伝票から伝票読取装置4を用い顧客の氏名,電話番号を含む顧客情報を読み取る。 - 特許庁
A channel to be used for the other radio base station and its electric field strength are obtained and stored as location information 16I by a directional antenna composed of antenna parts 161-164, phase regulators 165-168 and attenuators 169, 16A-16C.例文帳に追加
アンテナ部161〜164、位相調整器165〜168、減衰器169、16A〜16Cにより構成された指向性アンテナにより、他の無線基地局の使用チャネル、電界強度を得、これらを位置情報16Iとして格納する。 - 特許庁
The image forming device 2 stores the image data to be transmitted in a box with a box number 46, specified by the terminal device 6 and notifies the users of the notification destination of a URL, which is location information of the stored shared image data.例文帳に追加
画像形成装置2は、送信される画像データを、端末装置6から指定されたボックス番号46のボックスに格納すると共に、前記通知宛先に格納した共有画像データの所在情報であるURLを通知する。 - 特許庁
When the present location is out of the movement allowable range, it is reported to an information receiving device 110 that a caregiver holds by using a mobile radio terminal 103 that a person to monitor a movement acts beyond the allowable range.例文帳に追加
また、現在位置が移動許可範囲外であった場合は携帯無線端末103を用いて介護者の保持する情報受信装置110に移動監視対象者が許可範囲を越えて行動している旨を通達する。 - 特許庁
When receiving the processing completion notification, the EMS server 100 stores the operation data file and the subscriber accommodation location information data file converted into the readable format by the communication processing node 200, and stores it as an original file.例文帳に追加
EMSサーバ100は、処理完了通知を受けると、通信処理ノード200が読み込み可能な様式になるように変換された運用データファイル及び加入者収容位置情報データファイルを原本ファイルとして記憶する。 - 特許庁
Further, the height information of a location where the presence of a building such as a park less affects three-dimensional topography is acquired, and then a curved surface for involving these is created to acquire the three-dimensional topography data.例文帳に追加
さらに建物・道路地図から公園など建物の存在が3次元地形に及ぼす影響の少ない場所の高さ情報を取得した後、これらを内包する曲面を作成することによって、3次元地形データを取得する。 - 特許庁
The customer service center (26) queries the user of mobile station (2) for information in response to which the customer service center (26) selects a home location register (18) and an authentication center (22) within the communication network with which the mobile station (2) is to be associated.例文帳に追加
顧客サービスセンター(26)は移動局(2)のユーザーに情報を求め、それに答えて、顧客サービスセンター(26)が通信網内でホームロケーションレジスタ(18)と認証センター(22)を選択し、それらに対して移動局(2)が結合される。 - 特許庁
To provide an elevator car position detecting apparatus that is capable of determining a deceleration position detecting point despite loosing information of a current location and shielding member detecting order by the car slipping on the occurrence of failure such as the loss of a power source.例文帳に追加
電源喪失等の異常発生時に乗かごがスリップして現在位置及び遮蔽部材検出順序の情報を喪失しても、減速位置検出点が判明できるエレベータの乗かごの位置検出装置を提供する。 - 特許庁
Then, on the basis of information of the accumulated combination of the terminal ID, the location ID, and the time of day, a use state of a person in each of a plurality of small areas provided inside the area to be analyzed is analyzed and outputted.例文帳に追加
そして、蓄積された複数の端末IDと位置IDと時刻との組み合わせの情報に基づいて、解析対象エリア内に設けられた複数の小エリアそれぞれにおける人の利用状況を解析して出力する。 - 特許庁
The user uses a mobile phone 12 with a camera to photograph the sign 11 and to read the two-dimensional bar code and acquires information (such as surrounding map data) related to the current location by connecting to the site indicated by the URL.例文帳に追加
利用者は、カメラ付き携帯電話機12を用いて標識11を撮影して2次元バーコードを読み取り、URLで示されるサイトに接続することにより、現在位置に関連した情報(周囲の地図データなど)を入手する。 - 特許庁
When obtaining a new electronic document as processed information obtained by processing an electronic original as source information, a scanner 30, a printer 40, a file server 50 and a router Z76 impart an identifier including an identifier imparted to the electronic original to the new electronic document, and transmit the identifier and the information of a location where the new electronic document is obtained to a trace server 10 further.例文帳に追加
スキャナ30、プリンタ40、ファイルサーバ50及びルータZ76は、元情報としての電子化原本を処理した処理済情報としての新たな電子文書を得ると、当該新たな電子文書に、電子化原本に付与された識別子を含む識別子を付与し、更に、当該識別子と、新たな電子文書が得られた場所の情報をトレースサーバ10へ送信する。 - 特許庁
To provide a video reception system provided with: a video distribution apparatus for distributing video contents and contents information related to the video contents; and a video receiver for receiving the video contents and the contents information, and capable of accessing the contents information, selecting the contents without being limited to a location, and facilitating its entry operation independently of the function of the video receiver.例文帳に追加
映像コンテンツおよび該映像コンテンツに関するコンテンツ情報の配信を行う映像配信装置と、映像コンテンツおよびコンテンツ情報を受信する映像受信装置と、を備えるシステムにおいて、コンテンツ情報へのアクセスやコンテンツの選択を場所に限定されずに行うとともに、その入力操作の容易化を映像受信装置の機能によらずに図る。 - 特許庁
Each decoding means reads and decodes image data according to information relating to storage addresses of the image data given from the control means and to be decoded and the area information on a screen for the decoding, and the decode memory 5 informs the control means of the storage location information of the coded data read finally when the decoding of the image of the designated area is finished.例文帳に追加
各復号化手段は、制御手段から与えられる復号すべき画像データの格納位置に関する情報と復号する画面上の領域情報に従って画像データを読み出して復号し、前記デコードメモリの夫々は指定された領域の画面を復号終了したときに最後に読み出した符号化データの格納位置情報を制御手段に通知する。 - 特許庁
To provide a hydrographic chart information display system for fishing enabling a fisherman to confirm not only the location information on the fishing boat( fishing site ) at present but also various kinds of information including the topographic profile at the bottom of the sea and practically fishing status via a display, and to provide a fishing reel using the system.例文帳に追加
本発明は魚釣用海図情報表示システムとこれを用いた魚釣用リールに関し、現在の釣船(釣場)の位置情報は勿論、海底の地形形状を始めとする様々な海図情報や実釣時の状況を表示器を介して釣人が確認することのできる魚釣用海図情報表示システムとこれを用いた魚釣用リールを提供することを目的とする。 - 特許庁
By automatically acquiring/managing a defective PCI card, PCI card information (vendor ID/device ID/serial No) of a suspect PCI card and trouble contents/PCI location which are past detected by a service processor of the information processor, an operator is warned and notified of the above information when a similar trouble occurs the next time to be utilized for trouble analysis.例文帳に追加
本発明は、情報処理装置のサ−ビスプロセッサが過去に検出した不良PCIカ−ド及び被疑PCIカ−ドのPCIカ−ド情報(ベンダID/デバイスID/シリアルNo)と障害内容/PCIロケ−ションを自動で取得/管理することによって、次に同様の障害が発生した時にオペレ−タに警告通知し障害解析に役立てることを特徴とする。 - 特許庁
When a personal information file exists in a client 10, a personal information management server 20 issues warning through a warning device 60 if the client 10 that is determined to have the personal information file tries to get out of an installation space through an IC tag reader 50, and manages the location of the client 10 if the client 10 gets out of the installation space by permission.例文帳に追加
クライアント10に個人情報ファイルが存在する場合に、個人情報管理サーバ20は、個人情報ファイルを有すると判定されたクライアント10がICタグリーダ50を通過して設置スペース外に出ようとした場合に、警報装置60を介して警報を発し、許可を得たクライアント10が設置スペース外に出た場合にはクライアント10の位置を管理する。 - 特許庁
The visual inspection apparatus for inspecting the appearance of an object W to be inspected comprises inspection mode switching parts 3, 6, and 7 for selectively switching between a plurality of inspection modes on the basis of recipe information, including information on at least a destructive inspection mode and nondestructive inspection mode and a storage part M for storing information on the inspection location of the object W, when the destructive inspection mode is selected.例文帳に追加
被検物Wの外観を検査するための外観検査装置において、少なくとも破壊検査モードと非破壊検査モードとに関する情報を含むレシピ情報に基づいて、複数の検査モードを選択的に切換える検査モード切換え部3,6,7と、前記破壊検査モードが選択されているときに、前記被検物Wの検査位置情報を記憶する記憶部Mとを有する。 - 特許庁
The in-vehicle device includes: information acquisition means for acquiring information showing vehicle information and a current location; determination means for determining whether or not warning is necessary; and radio communication means for, when it is determined that it is necessary to make a pedestrian notice the existence of a self-vehicle by the determination means, transmitting a signal to inform the warning system that warning is necessary.例文帳に追加
車載装置は、車両情報および現在位置を示す情報を取得する情報取得手段と、警報が必要か否かを判断する判断手段と、歩行者に対して自車両の存在を気付かせる必要があると判断手段が判断した場合に警報が必要であることを知らせる信号を発信する無線通信手段とを備える。 - 特許庁
The maintenance support server 100 collects TID information from a TID central unit 600, receives pre-work information from the portable terminal 400 to recognize maintenance work, and transmits it to a portable terminal 400 for notice information, such as maintenance train approaching or delay of a passing train in a working time zone, for each recognized working location.例文帳に追加
保守支援サーバ100は、TID中央装置600からTID情報を収集するとともに、携帯端末400から作業着手前情報を受信して沿線で行われる保守作業を認識し、認識した作業箇所毎に、保守用列車の接近や作業時間帯における通過列車の遅延等の通知情報携帯端末400に送信する。 - 特許庁
To properly give information necessary for safety to a driver and a pedestrian even when there exists a plurality of vehicles and pedestrians around, in a radio communication system for directly transmitting by radio the traveling information of a vehicle and the location information of a pedestrian by using in-vehicle radio communication equipment mounted on a vehicle and portable radio communication equipment carried by a pedestrian.例文帳に追加
車両に搭載された車載無線通信装置と歩行者が携帯する携帯無線通信装置を用いて、車両の走行情報、歩行者の位置情報を直接無線で通信する無線通信システムにおいて、周辺に車両、歩行者が多数存在する場合でも、予防安全のために必要な情報を適切にドライバ、歩行者に提供する。 - 特許庁
1) Private organizations will be utilized to demonstrate and popularize cost-reducing business models allowing food distributors to achieve appropriate stocking and a reduction of loss to waste, and support will be provided to measures allowing for the transmission of information on agriculture, forestry, and fisheries products, including information on production location and methods, as well as information on dietary education, which is both accurate and in a format easily understandable by the consumer.(new) (\\74 million budget)例文帳に追加
〔1〕民間団体を通じ、食品小売業者が、適正仕入れ、廃棄ロスの縮小等を実現するコスト縮減のビジネスモデルの実証・普及を行うとともに、商品である農林水産物について、産地の特徴や生産方法についての情報、食育の知識などを消費者にわかりやすく、的確に伝達する取組を支援する。(新規)(予算額74百万円) - 経済産業省
To obtain the location information of a traveling object or a portable article from a remote place even when a user does not manage any information specifying a traveling object or a portable article such as the registration number of a vehicle, and even when the user has not made a contract about communication with a service provider or the like yet.例文帳に追加
ユーザが車両の登録番号など移動体又は携帯物品を特定する情報を管理していない場合や、サービス提供者等との通信に関する契約を未だ結んでいない場合でも、移動体又は携帯物品の位置情報を遠隔から取得することがきるようにする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|