Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「layer-insulation」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「layer-insulation」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > layer-insulationの意味・解説 > layer-insulationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

layer-insulationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5895



例文

A heat insulation layer is disposed between the internal space and the external space.例文帳に追加

断熱層が、内側空間と外側空間との間に配置されている。 - 特許庁

A first coil conductor 9 is formed on the second insulation layer 7.例文帳に追加

第2絶縁層7上には第1のコイル導体9が形成されている。 - 特許庁

A dual SOI substrate 10 has a silicon layer 15, an insulation film (silicon oxide film) 14, a silicon layer 13 and an insulation film 12 in this order from the front surface side.例文帳に追加

二重SOI基板10は、表面側から順に、シリコン層15、絶縁膜(シリコン酸化膜)14、シリコン層13、絶縁膜12を有する。 - 特許庁

A ground insulation film 2 is provided on a substrate 1, first-layer wiring 3, and second-layer wiring 5 that are made of A1 are formed on the ground insulation film 2.例文帳に追加

基板1上に下地絶縁膜2が設けられ、下地絶縁膜2上にAlよりなる第1層目配線3,第2層目配線5が形成される。 - 特許庁

例文

Since a heat insulation layer is not required, a thin label is made.例文帳に追加

また、断熱層を必要としないため、薄いラベルを作成することができる。 - 特許庁


例文

To prevent an insulation layer of a coil from being eroded by a strong alkali fluid.例文帳に追加

強アルカリ性の液体がコイルの絶縁層を浸食するのを防止する。 - 特許庁

Generated vapor is condensed into dew due to temperature difference within the heat insulation layer 40.例文帳に追加

生成した水蒸気は、断熱層40内の温度差により結露する。 - 特許庁

FABRICATION OF SEMICONDUCTOR-INSULATION LAYER AND ELEMENT HAVING IT例文帳に追加

半導体—絶縁層の製造方法及びそれを有する素子の製造方法 - 特許庁

An interlayer insulation layer is formed over the entire plane, after the trench region is formed, and the bit lines BL1', BL2' are formed side by side on the interlayer insulation layer.例文帳に追加

トレンチ領域が形成された後全面に層間絶縁層を形成し、層間絶縁層上に複数のビットラインBL1’、BL2’を並ぶように形成する。 - 特許庁

例文

After forming a gate insulation film 116 in the semiconductor layer 108, the channel portion 117 is formed in the portion of the semiconductor layer 108, which is present below the gate insulation film 116.例文帳に追加

半導体層108にゲート絶縁膜116を形成後,ゲート絶縁膜116下方の半導体層108にチャネル部117を形成する。 - 特許庁

例文

At first, an opening 90 corresponding to an electrode pad 70 is formed in an insulation layer 80 in a state that the electrode pad 70 is buried in the insulation layer 80.例文帳に追加

まず、電極パッド70が絶縁層80の中に埋め込まれた状態で、絶縁層80に電極パッド70に対応する開口部90を形成する。 - 特許庁

IMAGE HEATING APPARATUS USING ROLLER PROVIDED WITH HEAT INSULATION LAYER CONSISTING OF POROUS CERAMICS MATERIAL例文帳に追加

多孔質セラミックスの断熱層を有するローラを用いた像加熱装置 - 特許庁

An insulation layer is formed on the surface of the substrate and the bottom of the indentations.例文帳に追加

絶縁層は、サブストレートの表面およびくぼみの底に形成される。 - 特許庁

The insulation layer 27 contains at least either of glass and metal oxide.例文帳に追加

絶縁層27は、ガラスおよび金属酸化物の少なくとも一方を含む。 - 特許庁

The print circuit board 3 has an insulation layer including liquid crystal polyester.例文帳に追加

このプリント配線板3は、液晶ポリエステルを含む絶縁層を有している。 - 特許庁

A gate insulation film is formed on the first semiconductor layer and the substrate 100.例文帳に追加

第1半導体層及び基板上にゲート絶縁膜が形成される。 - 特許庁

The semiconductor device has a substrate 1, a semiconductor film, a lower-layer insulation film 9, upper-layer insulation films 10a-10e, and gate electrodes 11a-11d.例文帳に追加

半導体装置は、基板1と、半導体膜と、下層絶縁膜9と、上層絶縁膜10a〜10eと、ゲート電極11a〜11dとを備える。 - 特許庁

A color filter layer 103 is embedded in the insulation film 102.例文帳に追加

第1平坦化絶縁膜102にはカラーフィルター層103が埋設される。 - 特許庁

At least one of the insulation sheet or the adhesive layer has flexibility.例文帳に追加

絶縁シート又は粘着層の少なくとも一方は、柔軟性を有する。 - 特許庁

The photosensitive layer is printed and developed to make holes, and the insulation layer is etched using the developed layer as an etching resist to make the holes.例文帳に追加

感光層を焼付し現像で穴加工を施しこれをエッチングレジストとして絶縁層をエッチングして穴を形成する。 - 特許庁

In a semiconductor device including a transistor having an oxide semiconductor layer, the oxide semiconductor layer is provided for a trench formed in an insulation layer.例文帳に追加

また、上記半導体装置の作製工程において、不良を抑制し、歩留まりよく作製する技術を提供する。 - 特許庁

Further, a Ta film (ground layer 14) is formed on the magnetization fixed layer 15 on the side opposite to the insulation layer 16 side.例文帳に追加

さらに磁化固定層15の絶縁層側とは反対側の面に接してTa膜(下地層14)が形成されている。 - 特許庁

A hole for passing a laser beam through the upper layer wiring and the insulation layer to the inner layer wiring is made.例文帳に追加

レーザビームを、上層配線に入射させ、該上層配線及び絶縁層を貫通し、内層配線まで達する穴を形成する。 - 特許庁

An insulation layer is disposed adjacent to a metallization layer, and a dielectric layer separates a lower plate of a capacitor from the upper plate of the capacitor.例文帳に追加

絶縁層はメタライゼーションの層に隣接し、誘電層はキャパシタの下側プレートをキャパシタの上側プレートから分離する。 - 特許庁

A first tunnel junction film is comprised of a first fixed-side ferromagnetic layer 53, an insulation layer 54, and a free-side ferromagnetic layer 55.例文帳に追加

第1固定側強磁性層53、絶縁層54および自由側強磁性層55は第1トンネル接合膜を構成する。 - 特許庁

The support member includes an insulation layer 212, a first wiring layer 214 disposed on a side closer to a second face 211B with respect to the insulation layer, and a first plug 216 which is through the insulation layer at a location where the pyroelectric body and a first wiring layer overlap with each other in a plan view, and which connects the first wiring layer and the first electrode.例文帳に追加

支持部材は、絶縁層212と、絶縁層よりも第2面211B側に配置された第1配線層214と、平面視で焦電体及び第1配線層が重なる位置にて前記絶縁層を貫通して第1配線層と第1電極とを接続する第1プラグ216と、を含む。 - 特許庁

The support member includes an insulation layer 212, a first wiring layer 214 disposed on a side closer to a second face 211B with respect to the insulation layer, and a first plug 216 which is through the insulation layer at a location where the seconde region of the first electrode and a first wiring layer overlap with each other in a plan view, and which connects the first wiring layer and the first electrode.例文帳に追加

支持部材は、絶縁層212と、絶縁層よりも第2面211B側に配置された第1配線層214と、平面視で第1電極の第2領域及び第1配線層が重なる位置にて絶縁層を貫通して第1配線層と第1電極とを接続する第1プラグ216とを含む。 - 特許庁

The electrostatic chuck member has a metallic layer-made undercoat on at least one surface of a base, an Al2O3 ceramic lower insulation layer on the undercoat, a metallic electrode layer on this insulation layer and an Al2O3 ceramic upper insulation layer formed on the electrode layer as a topcoat.例文帳に追加

基材上の少なくとも一方の表面に、金属質層からなるアンダーコートを有し、そのアンダーコートの上に、Al_2O_3 セラミックスからなる下部絶縁層を有し、その絶縁層の上に、金属質電極層を有し、そしてその電極層上には、トップコートとして、Al_2O_3セラミックスからなる上部絶縁層を形成してなる静電チャック部材。 - 特許庁

The conductive layer is flattened and an S/D block 62 protruding on the stepped insulation layer is formed.例文帳に追加

導電層を平面状化し、階段形状絶縁層上に隆起したS/Dブロック62を形成する。 - 特許庁

In regard to color of the coloring layer, the color tone is adjusted by changing the thickness of the coloring insulation layer.例文帳に追加

着色層の色は着色用絶縁層の厚みを変えることにより色調を調整する。 - 特許庁

The plurality of DG-Tr20s are coated with a protecting insulation layer 31 and a conductor layer 32.例文帳に追加

複数のDG−Tr20は、保護絶縁層31及び導電体層32によって被覆されている。 - 特許庁

Then the semiconductor construction 2 is mounted on a top surface of the lower layer insulation film 1 with an adhesion layer interposed therebetween.例文帳に追加

次に、下層絶縁膜1の上面に半導体構成体2を接着層3を介して搭載する。 - 特許庁

Between the gate insulation layer 30 and the drain region 34, a semi-recessed LOCOS layer 40 is formed.例文帳に追加

ゲート絶縁層30とドレイン領域34との間に、セミリセスLOCOS層40が設けられている。 - 特許庁

A first gate layer 42 is subjected to pattern formation in the gate insulation layer, and is positioned over the channel region.例文帳に追加

第一ゲート層42は前記ゲート絶縁層にパターン形成され、前記チャネル領域上に位置する。 - 特許庁

The end 6 of the plated layer 5 is formed so that it contacts at the upper partial portion of an insulation layer 2 (oxide film).例文帳に追加

メッキ層5の端部6は絶縁膜2(酸化膜)の一部上で接するように形成されている。 - 特許庁

To provide the manufacturing method of constituents improved in the adhesion of a noble metal layer to an insulation layer.例文帳に追加

絶縁層への貴金属層の付着が改良された構成要素の製造方法を提供すること。 - 特許庁

The insulation inorganic porous layer is a layer containing an inorganic filler and a binder.例文帳に追加

前記絶縁性無機多孔層が、無機フィラーおよび結着剤を含む層である前記のナトリウム二次電池。 - 特許庁

The liquid-crystal polymer resin layer 4 accounts for 5-80 vol.% of the entire insulation layer 2.例文帳に追加

前記絶縁層2全体に対して前記液晶ポリマー樹脂層4が5〜80体積%を占めている。 - 特許庁

A hollow insulation needle 4 is formed on one surface of the insulating layer 2 opposite to the drug layer 3.例文帳に追加

絶縁体層2の薬剤層3と反対側の面には中空絶縁体針4が形成する。 - 特許庁

The wiring board 1 comprises a conductor plate 11 on which a conductor layer 12 is formed through an insulation layer 13.例文帳に追加

配線基板1は、導体板11に絶縁層13を介して導体層12が積層されている。 - 特許庁

The electric insulation part 61 is interposed between the anode lead-out layer 2 and the first electrolyte layer 4.例文帳に追加

電気絶縁部61は、陽極引出し層2と第1電解質層4との間に介在している。 - 特許庁

An additional function layer depositing process (b2) deposits an additional function layer 4 on the insulation film 2 of the wafer 1.例文帳に追加

付加機能層堆積工程(b2)で、ボンドウェーハ1の絶縁膜2上に付加機能層4を堆積する。 - 特許庁

The upper clad layer 5, the contact layer 9, and the insulation film 6 are subjected to etching to form a ridge 12.例文帳に追加

また、上側クラッド層5、コンタクト層9、絶縁膜6は、エッチングによってリッジ部12をなしている。 - 特許庁

Thereby, the insulation layer 80 in the uppermost layer swellings or crackings due to expanded air is prevented.例文帳に追加

そして、その膨張した空気により、最上層の絶縁層80に脹らみやクラックが生ずるのを防ぐ。 - 特許庁

A ceramic is utilized for first layer (2A) and a third layer (2C) to achieve electric insulation.例文帳に追加

第1層(2A)および第3層(2C)には材料にセラミックスを利用して電気的な絶縁を実現する。 - 特許庁

A shield material 10 for electronic apparatus is obtained by laminating a conductive layer 12 on an upper surface of an insulation layer 11.例文帳に追加

電子機器用のシールド材10は、絶縁層11の上面に導電層12を積層してなる。 - 特許庁

The insulation film has a crystal quality improvement layer 30 for restoring crystallinity in the thin-film crystal layer.例文帳に追加

絶縁膜は、薄膜結晶層の結晶性を回復させる結晶品質改善層30を有する。 - 特許庁

The second conductive layer 40 is formed at least above the recess 38 in the capacitive insulation layer 30.例文帳に追加

第2導電層40は、少なくとも容量絶縁層30の凹部38の上方に形成されている。 - 特許庁

In the thin-film crystal layer, at least part of the second-conductivity-type semiconductor layer is covered with an insulation film.例文帳に追加

薄膜結晶層は、少なくとも第二導電型半導体層の一部が絶縁膜で覆われている。 - 特許庁

例文

An intermediate layer 6 is formed in at least a part of the area between the negative electrode 1a and the insulation layer 3.例文帳に追加

陰極1aと絶縁層3との間の少なくとも一部には、中間層6が設けられている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS