▶︎新規英雄 フリーレン|フェルン|シュタルク
▶︎最新情報 10/22 更新内容|9/25 バランス調整

エピックセブンにおける最強キャラをランキング形式で紹介しています!
| ▼ランキング記事 | |||
|---|---|---|---|
キャラ |
PvP |
PvE |
古代遺物 |
| 各キャラへの意見募集中HOT |
|---|
▶︎ご意見投稿フォームはこちら各ランキングへのご意見投稿フォームです!
「このキャラはもっと強い!」「このキャラの評価はもう少し下げていい」など、各ランキングのキャラ評価に対して皆様からの意見をお待ちしております! ※こちら外部サイトへのリンクとなっております。 |
シュタルク
|
シュタルクの詳細/評価 | |
|---|---|---|
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
フリーレン
|
フリーレンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
フェルン
|
フェルンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
| ▼各ランクへのリンク | ||||
|---|---|---|---|---|
| - | ||||
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
幅広く大活躍できるキャラ! 『PvP』『PvE』どちらのコンテンツでも高いパフォーマンスが発揮でき、多くのコンテンツで大活躍できるキャラ。 |
セツカ
|
セツカの詳細/評価 | |
|---|---|---|
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
【限定】
真昼の遊泳プラン
|
真昼の遊泳プランの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方全体の火力を伸ばせる回避アタッカー ・パッシブで集中1以上なら回避率が100%になる ・味方S1使用時集中消費で連携攻撃が発生 ・攻撃スキルが全て確定でクリティカル |
||
ヴィルドレッド
|
ヴィルドレッドの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
追撃による連続範囲攻撃で高い周回性能を持ったアタッカー ・敵を気絶させると、攻撃バフを付与して再度全体攻撃 ・スピードを火力に加算でき速度重視の装備と相性◯ ・優豊富な範囲攻撃が『アジナマク』討伐で大活躍 |
||
ロエンナ
|
ロエンナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
追加攻撃/反撃/連携攻撃メタができる優秀なサポーター ・敵の追加攻撃/反撃/連携攻撃時に味方全体回復+AGUP ・回復に加え蘇生やシールド付与ができる ・優秀なサポートで『深淵』や『カイデス討伐』で適正◎ |
||
モルト
|
モルトの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方をサポートできる反撃メタ ・パッシブで自身以外反撃ができなくなる ・相手全体に恐怖付与で行動妨害ができる ・最大生命力に応じて各スキル効果が強化される |
||
【限定】
夜の宴会リリアス
|
夜の宴会リリアスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
高火力耐性持ちの高火力アタッカー ・確クリ+自身や味方への火力バフスキル持ち ・ダメージ制限バフによる高火力耐性 ・対高HPに有効な防御貫通スキル |
||
フェルン
|
フェルンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
【限定】
ディエネ
|
ディエネの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方の火力・大衆をUPできるサポート特化キャラ ・ターン数の長い強力バフで味方サポートができる ・スキル1と3の自身のAGUPで行動回数を増やせる ・PvPに加えてPvEでも幅広く活躍 |
||
神光のルエル
|
神光のルエルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
安定して味方の耐久面をサポートできる ・蘇生+無敵付与のスキル3が非常に優秀 ・自身にも復活効果持ちのバフを付与できる ・回復意外にもシールドやダメージ制限を付与できる |
||
起源のラス
|
起源のラスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
海軍大佐ランディ
|
海軍大佐ランディの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
優秀な耐性パッシブ持ち高火力ナイト ・AGUPしながら全体攻撃+回復できるS1が強力 ・バトル開始時に味方全体にクリ抵抗UPを付与 ・行動安定のパッシブやバフ/デバフも優秀 |
||
雪国のソリタリア
|
雪国のソリタリアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
集中メタ&行動妨害ができるデバッファー ・【集中】が獲得できなくなるパッシブ持ち ・潜伏やシールド付与で自身の被ダメを抑えられる ・妄想やスタンで相手の妨害もできる |
||
監視者シュリ
|
監視者シュリの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
瞬間火力が高いアタッカー ・防御無視の貫通攻撃が強力 ・専用装備でS3後にスキダメ無効を付与できる ・スピードUPやSターン減少で回転率を上げられる |
||
鎮魂のロエンナ
|
鎮魂のロエンナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
先制高ダメージ+行動妨害で流れを作れるアタッカー ・速度の高い前衛と合わせれば自身も速度UP ・スキルターン増加+AGDOWNの全体攻撃で敵を妨害 ・クリ関連や速度を必要としない分装備をハードルが低い |
||
海の亡霊ポリティス
|
海の亡霊ポリティスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
闘志・集中メタ&火力+速度サポーター ・いるだけで敵のエネルギー獲得量を半減できる ・バトル開始時とターン終了ごとに自身に潜伏付与できる ・味方全体狂気付与や相手への速度デバフができる |
||
ストラゼス
|
ストラゼスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
耐久特化キャラを突破しやすいアタッカー ・最大生命力が高い相手に対して強い ・敵全体の強化効果を全て解除できる ・アタッカーとしてPvPだけでなくPvEでも活躍 |
||
傍観者フィナス
|
傍観者フィナスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
デバフが効かない対光属性アタッカー ・バフ/デバフが付与されない ・味方が大ダメージを受けるとS3で反撃できる ・光属性の英雄相手に対して強い |
||
灰森のイセリア
|
灰森のイセリアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
回避キャラ&復活メタができるアタッカー ・ 回避キャラや復活対策ができる ・自身の気絶時に不死を付与できる ・防御力DOWN付与で味方の与ダメージUPにも貢献できる |
||
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
幅広く活躍できるキャラ! どちらかのカテゴリーでSS並ぶほどのパフォーマンスを発揮でき、多くのコンテンツで活躍できるキャラ。 |
ラヴィ
|
ラヴィの詳細/評価 | |
|---|---|---|
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
強力なデバフ+自身のバフで長期戦向き会心アタッカー ・高耐久+吸収技で殴り合いに強い ・攻撃/被弾時に自身にバフ付与で長期戦◯ ・敵全体スタン+裂傷の確定会心攻撃が強力 |
||
シャルロッテ
|
シャルロッテの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
高攻撃力+確定クリの全体攻撃持ちアタッカー ・クリティカル発生の全体攻撃スキルが強力 ・味方が攻撃を受けると攻撃/防御UPバフを自身に付与 ・アタッカーとして幅広くPvEコンテンツで活躍 |
||
ロビン
|
ロビンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
出血・火傷・激爆がダメージソースとなる英雄 ・出血や火傷といった持続ダメージが得意 ・味方の追加ターンに合わせてバフを獲得できる |
||
【限定】
ウサミ
|
ウサミの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
自身の強化効果を解除不可にできる ・一度に受けるダメージに制限あり ・全体の攻撃力とスピードを上げるバフ持ち ・S1でシールド付与も可 |
||
【限定】
ミリム
|
ミリムの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
回避&攻撃バフ持ちの回避アタッカー ・『竜眼』と回避率UP付与の2つのバフで回避性能を上げられる ・敵消滅や自己バフでアタッカーとして優秀 ・潜伏メタや優秀な攻撃性能でPvPで活躍できる |
||
冒険者ラス
|
冒険者ラスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方サポートや連携でダメージを稼げる汎用性の高いタンク ・全体防御力UP/強化効果解除などサポート性能高め ・防御力DOWN付与から連携攻撃!さらに魂力解放ですぐ使える ・PvPに加え『深淵』や『ゴーレム討伐』などPvEでも活躍 |
||
フリーレン
|
フリーレンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
デスティーナ
|
デスティーナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
全体蘇生で盤面をひっくり返せるヒーラー ・全ての行動で回復できる優秀なヒーラー ・弱体化解除やAGUPに加え、全体復活などサポート効果も強力 ・優秀なサポート効果がPvP /PvEのどちらでも活躍 |
||
幼いシェナ
|
幼いシェナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方の攻守両方をサポートできるキャラ ・前衛に木属性キャラ配置で特別なバフ ・弱体効果解除+持続回復付与+アクションゲージUP持ち |
||
フェンリス
|
フェンリスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
追加・連携・反撃に強いアタッカー ・追加攻撃/反撃/連携攻撃に対して反撃できる ・火力バフ+最大生命力の差分で火力が上がるS3が強力 ・闘志獲得からS3で火力を稼ぐアタッカー |
||
【限定】
ライア
|
ライアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
スキルターン増加に強いアタッカー ・自身や味方Sターン短縮でSターン増加対策ができる ・貫通+最大HPに応じて火力が上がるS3が強力 ・S3使用不可ならS1で確定連携攻撃ができる |
||
【限定】
ランディ
|
ランディの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
スキル3を使い回すアタッカー兼行動サポーター ・スキル3『全弾発射』の味方全体行動加速が強力 ・敵の強化数に応じてスキル3が再度発動可能に ・バトル開始時の潜伏付与で序盤は狙われにくい |
||
フェネ
|
フェネの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
裂傷量でダメージやバフを伸ばすアタッカー ・裂傷に応じてダメージを与えられる ・裂傷で攻撃やスピードも上げられる ・味方全体の回復も可能 |
||
ラン
|
ランの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
優秀なバフとデバフを付与できる最速アタッカー ・最速ステと速度が高いほどダメージがUPするスキル持ち ・最速で味方全体に免疫&自身に攻撃UP付与 ・最速で敵全体に烙印と防御DOWNデバフ |
||
シュー
|
シューの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
高耐久と反撃AGUP&集中獲得でスキルを回せる ・最大HPに応じて火力が上がるスキルで高HPを活かせる ・ドレイン技やクリ抵抗UP付与でさらに耐久を強化できる ・S3が使用不可能で味方被ダメ時に確率で反撃できる |
||
【限定】
海辺のヴェローナ
|
海辺のヴェローナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方の被弾時の防御力DOWN付き全体反撃が強力 ・味方被弾時に反撃から防御力DOWN付与の全体攻撃をができる ・生存している味方の数に応じて被ダメ軽減 ・『ワイバーン討伐』で適正◎。他とPvEでも使える場面が多い |
||
クラウ
|
クラウの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
強力な一発と味方サポートを持ったタンク ・低HPをシールドで維持しながらスキル3の火力UP ・挑発や防御UP付与で味方をサポートできる ・最大HPが高いほど火力が上がるスキル持ち |
||
ヴェリアン
|
ヴェリアンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
魂力妨害&敵全体デバフによる行動妨害キャラ ・パッシブで敵は魂力が獲得できなくなる ・敵全体にAGDOWN/挑発付与で妨害できる ・S1が確率で敵全体に命中とスピードDOWN付与 |
||
調整者カーウェリック
|
調整者カーウェリックの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方全体の弱体効果対策や火力・耐久を強化できる幅広いサポーター ・味方全体の弱体効果解除+免疫付与で弱体効果対策ができる ・味方全体への攻撃力UPやシールド付与で攻守をサポート ・スキル1で自身と味方1人をAGUPでき速度面も強化 |
||
執行人ヴィルドレッド
|
執行人ヴィルドレッドの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
強力な範囲攻撃を使い回す復活持ちアタッカー ・強力なスキル3の範囲攻撃で敵を気絶させると再度使用可能 ・自身が気絶したらスキル3が使える状態で復活 ・強力な範囲攻撃でPvP/PvEで活躍 |
||
血剣のカリン
|
血剣のカリンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
不死を利用した低耐久アタッカー ・自身の生命力が低いほど攻撃/防御/スピードが強化 ・バトル開始時の不死付与で初回行動が安定する ・HPを消費する全体攻撃が強力 |
||
罪悪のアンジェリカ
|
罪悪のアンジェリカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
不死付与しながら敵の復活妨害と味方サポートができる ・不死状態ならスキル1で攻撃力が高い味方に連携攻撃付与 ・パッシブにより敵は復活できず、敵気絶時に味方全体回復 ・自身に不死を付与しながら味方の攻撃面をサポート |
||
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
苦手が無いカテゴリー超特化キャラ! どちらかのカテゴリーでSS並ぶほどのパフォーマンスを発揮できるが、もう片方のカテゴリーは標準レベルのキャラ。 |
リリアス
|
リリアスの詳細/評価 | |
|---|---|---|
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
火力の高い味方と合わせてダメージを稼げる ・高火力アタッカーと相性が良いスキル3が強力 ・連携付与の通常攻撃スキルが優秀 ・汎用性の高いスキルが多くPvP/PvE両方で運用しやすい |
||
ルリ
|
ルリの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
歌姫状態の破格スキルで圧倒的サポート性能が魅力 ・弱体効果解除/HP回復スキルを兼ね備えている ・歌姫に変身後は、敵全体の強化効果解除/味方攻撃行動の支援も可能 ・優秀な支援役として圧倒的PvE適正 |
||
メルセデス
|
メルセデスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
豊富な範囲攻撃と自身や味方へのバフが優秀 ・3つの範囲攻撃で多人数の相手を一気に削れる ・ストーリー進行で強力なバフ『至高の力』を付与可能に ・範囲攻撃やバフが『深淵』や『アジナマク討伐』で活躍 |
||
【限定】
リナーク
|
リナークの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
現環境でトップクラスのスピードを持つ英雄 ・スキル1、3はスピードが上がるほど火力が上がる ・固定のバフ「強奪」持ち ・スタンの自傷持ち |
||
不死型ゴクウ
|
不死型ゴクウの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
苦手が少なく自身を強化しながら戦えるアタッカー ・自身の攻撃性能を強化攻撃できる ・対会心と貫通パッシブやシールド付与で耐久面も強化できる ・スタン付与による相手の行動妨害もできる |
||
ヴィオレタ
|
ヴィオレタの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
回避しながら反撃できる高耐久アタッカー ・スキル3が使用可能な状態の場合に回避率UP+回避時反撃 ・集中が5の状態だとスキル3の再度使える状態に ・PvPに加え『深淵』や複数の討伐で活躍 |
||
イセリア
|
イセリアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
唯一無二のスキルターン短縮持ちサポートキャラ ・スキルターン短縮で味方の強スキルの連続発動が可能 ・防御力DOWN付与で味方の与ダメージUPにも貢献できる ・優秀なサポートがPvEで大活躍! |
||
シダー
|
シダーの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
スピードUPでスキルが強化されるアタッカー ・クリティカル時にパッシブでスピードUPを付与できる ・スピードUP状態で攻撃スキルが強化 ・自身のスピードが高いほどダメージUP |
||
【限定】
ルナ
|
ルナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
パッシブで強化されたスキル3が強力 ・パッシブでクリ率30%UP+HP50%以上で攻撃も強化 ・パッシブでクリ抵抗UP+HP半分以下で防御が強化 ・S3の防御貫通+有利属性攻撃が強力 |
||
【限定】
エミリア
|
エミリアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方の火力や耐久強化できるサポートに特化したヒーラー ・回復に加え弱体解除やシールド付与を同時にできるヒーラー ・弱体効果解除しながら攻撃力UP+AGUPで優秀サポート ・強力なサポート性能でPvP/PvEのどちらでも大活躍 |
||
【限定】
レム
|
レムの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
鬼化による自身の行動強化と優秀なデバフ付与 ・『鬼化』かの通常攻撃や反撃が強力 ・防御力DOWN/命中率DOWNなど優秀なデバフ持ち ・自己強化やデバフが優秀でPvPや『ワイバーン討伐』で適正◎ |
||
【限定】
夏休みのシャルロッテ
|
夏休みのシャルロッテの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
強力な連携攻撃でダメージを稼げるアタッカー ・高頻度で強力な連携攻撃ができる ・全弱体効果解除+防御貫通攻撃が優秀 ・さらに味方全体のスピードUP+敵単体へのスタン付与 |
||
【限定】
アミド
|
アミドの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
優秀な支援効果を味方全体に付与できる支援の鬼 ・一度の行動で複数の味方支援効果を発動できる ・通常攻撃(魂力解放)と同時に味方アクションゲージUPも可能 ・PvPではコンボの起爆剤、PvEでは汎用枠として使える |
||
ブリッグ
|
ブリッグの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
デバフとバフで有利に立ち回る殴れるタンク ・効果命中UPからの防御/スピードデバフで味方をサポート ・闘志最大状態ならスキル1語にスキル3が発動 ・全スキル自身の最大生命力に応じて火力UP |
||
セクレット
|
セクレットの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
弱体効果が付与された相手に強いアタッカー ・S3が対象の弱体効果の数に応じて防御を貫通+消滅つき ・S1/S2で複数の弱体効果を付与できる ・ワイバーン討伐で大活躍の性能! |
||
守護天使モンモランシー
|
守護天使モンモランシーの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
対弱体効果に優れた低レアヒーラー ・スキルターンが短い回復や弱体解除でサポート面が優秀 ・効果抵抗率が非常に高くサポートとして『深淵』で大活躍。 |
||
霊眼のセリン
|
霊眼のセリンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
ワンパン体制と特殊反撃での耐久&味方のサポートが優秀 ・降神状態中はクリティカル反撃+回復ができる ・味方全体の復活/不死付与で生存面をサポート ・敵/味方気絶時に魂力5を獲得できる |
||
支配者リリアス
|
支配者リリアスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方バフと敵へのデバフで序盤で有利な状況を作れる ・解除不可の『覇気』を味方全体に付与できる ・最速ムーブから敵1体の行動を制限できる ・豊富なサポートでPvPや『深淵』で高適正 |
||
カミラ
|
カミラの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方アタッカーを活かして立ち回れる ・自身や味方アタッカーに攻撃力UPを付与できる ・攻撃力UPが付与されているとS1で確定連携攻撃 ・S3が使用可能だと被ダメを軽減できる |
||
救済者アーディン
|
救済者アーディンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
高い回避率と回避時反撃持ち回避アタッカー ・回避率UP+回避時反撃のパッシブ持ち ・自分以外の味方全体に無敵付与できる ・専用の古代遺物『循環の剣』でさらに強化! |
||
残影のヴィオレタ
|
残影のヴィオレタの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
回避に特化したパッシブ持ち高火力回避アタッカー ・パッシブで自身の回避率が常時50%UPする ・攻撃力UP+防御貫通のスキル3が強力 ・集中5で自身の被弾時にスキル3が発動する |
||
孤月のヴェローナ
|
孤月のヴェローナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
優秀なバフと確定クリティカルでダメージを稼げるアタッカー ・全のスキルが命中時クリティカル発生 ・自身に覇気付与から、敵気絶時味方にも覇気付与 ・攻撃するたび攻撃力が最大5回まで10%UP |
||
一匹狼ペイラ
|
一匹狼ペイラの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方全体に様々なバフを配れるサポーター ・闇属性の味方全体の速度を上げれる ・パッシブによる高い回避率 ・場にいるだけで味方にバフ付与 |
||
幻影のテネブレア
|
幻影のテネブレアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
タゲを取られずにデバフで有利な状況を作れる ・味方がいる限り常時タゲを取られず永続的に自身を強化 ・反撃されず魂力解放で繰り返し攻撃できるスキル1が優秀 ・強力なデバフでPvP /PvEどちらでも大活躍 |
||
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カテゴリー超特化キャラ! どちらかのカテゴリーでSS並ぶほどのパフォーマンスを発揮できるが、もう片方のカテゴリーは少し苦手なキャラ。 |
チェルミア
|
チェルミアの詳細/評価 | |
|---|---|---|
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
スキル3連続攻撃で敵単体に対してダメージを稼ぎやすい ・スキル3の防御貫通攻撃で高いダメージを出せる ・追加ターン付きで攻撃力バフ+スキル3すぐ使用可能にする ・深淵や複数の討伐で高い適正でPvEで活躍できる |
||
【限定】
アラン
|
アランの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
バフと回復で味方のサポートに長けたキャラ ・味方と相手の編成に応じて戦い方を変えられる ・スキルターン0&味方行動順100%UPが強力 ・S1に回復持ちでヒーラーもできる |
||
ヘイスト
|
ヘイストの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
デバフを中心に火力稼ぎや味方サポートができる ・デバフで味方のサポートができる ・出血や防御DOWNでダメージを稼ぎやすい ・討伐『ゴーレム攻略』で高い適正 |
||
バアル&セザン
|
バアル&セザンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
範囲弱体攻撃で有利な状況を作れる ・全スキルで複数対象を攻撃できる ・豊富な弱体効果を相手に付与できる ・遠征『リッチ』で高い適正を持つ |
||
ケン
|
ケンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
優秀なバフやデバフを持った敵単体特化のアタッカー ・2種類の防御デバフスキル持ちに加え速度バフで火力を伸ばせる ・敵単体への攻撃デバフやスタン付与も優秀 ・最大生命力が火力に繋げられるので耐久と火力を共存させやすい |
||
【限定】
ジャック・オー
|
ジャック・オーの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方との連携がしやすくデバフ重視の編成で活躍 ・後衛キャラ攻撃に行動妨害系のデバフをつけられる ・自身の攻撃力UPからの防御貫通の単体攻撃持ち ・さらに敵気絶時味方AGUP+追加ターン |
||
リディカ
|
リディカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
高い速度とバフ・デバフで有利な状況を作れる ・高い速度とAGUPで速度面で有利を取れる ・エネルギーDOWNなど妨害効果も優秀 ・味方全体スキダメ無効で味方耐久面もササポート |
||
フィナス
|
フィナスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
タンクに対して強い非クリティカルアタッカー ・全キャラの中でもトップクラスの攻撃力ステータス ・パッシブやS3の効果で被ダメージを抑えられる ・攻撃力が低い相手に火力が上がるS3が強力 |
||
アカテス
|
アカテスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
回復+強力な味方バフ持ちのサポート特化キャラ ・味方全体の回復と弱体効果を解除可能 ・無敵付与やスキルターン減少で回復以外のサポートも優秀 ・サポート枠として深淵や複数の討伐で高い適正 |
||
チャールズ
|
チャールズの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
編成や場面に合わせてアタッカーやタンクとして使える ・アタッカーとしてもタンクとしても使える ・味方全体攻撃力UPや敵の強化解除などサポート面を優秀 ・PvPに加え『深淵』や複数の討伐で活躍 |
||
【限定】
梅喧
|
梅喧の詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
出血とクリティカルでダメージを稼ぐアタッカー ・出血と激爆でダメージを稼げる ・クリ発生で強力な追加効果が発生する ・バンシー攻略においてアタッカーとして高適正 |
||
ヴィヴィアン
|
ヴィヴィアンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
範囲攻撃の追撃で雑魚処理性能が高いアタッカー ・S2の全体攻撃で敵気絶時S2が3回まで追加で発動 ・味方全体を免疫と攻撃力UPでサポートできる |
||
アレンシア
|
アレンシアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方のサポートができる耐久アタッカー ・最大HPが高いほどスキルの火力がUP ・裂傷や防御DOWNで火力を稼ぎやすい ・敵の全強化解除や味方防御UPで味方のサポートもできる |
||
レオ
|
レオの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
行動妨害と火力UPで味方をサポート ・スピードDOWNやスタンで相手の行動を妨害できる ・防御力DOWN付与で味方の火力面をサポート |
||
【限定】
セリス
|
セリスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
バフとデバフで行動面で有利を作れる ・S3使用後ならS1で味方に連携攻撃を付与できる ・S2とS3で行動妨害デバフを付与できる ・無敵付与+有利属性で攻撃できるS3が強力 |
||
ユナ
|
ユナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方の火力面をサポートできるアタッカー ・味方全体に攻撃力UP+スピードUP付与ができる ・敵が少ないほど火力が上がるS3が強力 |
||
【限定】
フリーダ
|
フリーダの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方前衛の魂力解放をサポートできる ・自身と前衛の初回の魂力解放で必要な魂力が0になる ・弱体効果解除やAGUPで行動面をサポートできる ・攻撃力UPやシールド付与で攻守も強化できる |
||
クロエ
|
クロエの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
魔法釘による味方全体の火力アップと行動妨害が魅力 ・魔法釘で味方全体の火力を上げられる ・スタン付与による行動妨害ができる ・討伐のワンショットパーツとして活躍! |
||
アリア
|
アリアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方を守りながら反撃やパッシブでダメージを稼げる ・反撃付与からの命中DOWNが強力 ・集中最大で強化解除+AGDDOWNの全体攻撃 ・味方全体を潜伏/シールド付与でサポート |
||
フューリオス
|
フューリオスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方火力UPに特化したサポーター ・クリ発生率UPや防御DOWN付与で味方火力を伸ばせる ・専用装備効果を含め複数のデバフ付与ができる |
||
夏の弟子アレクサ
|
夏の弟子アレクサの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
デバフを付与できる味方と組ませたいアタッカー ・弱体効果を付与できる味方との相性がいい ・毒付与や追撃でダメージを稼げる ・自身の攻撃力UPやAGUPで火力を上げられる |
||
野心家タイウィン
|
野心家タイウィンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
狂気状態から抵抗を無視できるデバッファー ・行動妨害や火力を伸ばせるデバフを付与できる ・狂気状態だと効果抵抗を無視できる ・パッシブで弱体付与相手に強く立ち回れる |
||
天秤の主
|
天秤の主の詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
団長アルンカ
|
団長アルンカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
前衛にすることで最大限のパフォーマンスが出せるナイト ・前衛でスキル2を撃つことでヘイト集めが可能 ・スキル3で敵の弱体化&自己強化ができる ・防御力を上げることで様々な恩恵を得られる |
||
後継者ティル
|
後継者ティルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
自身が降神状態の場合、様々な効果を発動できるアタッカー ・敵全体の強化効果解除可能 ・防御DOWNや無敵、条件が揃っていれば追加ターンも獲得可能 |
||
新月のルナ
|
新月のルナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
速度を活かした対パッシブキャラ ・バトル開始時のバフで敵英雄と古代遺物のスキルによる効果を受けない ・高い速度を活かした全体封印付与が強力 ・防御力DOWN付与で味方アタッカーの火力をサポートできる |
||
龍の伴侶シェナ
|
龍の伴侶シェナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
高耐久を活かして後衛サポートや火力を稼げる ・最大生命力UPのパッシブと生命力に応じて火力が上がるスキル持ち ・後衛の味方をサポートできる ・断罪の誓い状態の貫通+固定ダメージの全体攻撃が強力 |
||
獅子王チェルミア
|
獅子王チェルミアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
耐久と火の両立&追加攻撃/反撃/連携攻撃メタ ・防御力を火力にプラスでき、攻守のバランスに優れる ・相手の追加攻撃/反撃/連携攻撃に対して強い ・追加ターン&防御貫通付きの全体攻撃が強力 |
||
砂漠の宝石バサール
|
砂漠の宝石バサールの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
シールドや弱体効果対策で味方をサポートできる ・シールド反転で相手のシールドに強い ・弱体効果解除+免疫付与でデバフ対策もできる ・クリティカルのダメージDOWN効果持ち |
||
未知の可能性アカテス
|
未知の可能性アカテスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
弱体効果対策と味方の補助に特化したサポートキャラ ・弱体効果に対して強いスキル構成 ・ランダム強化効果のラインナップが強力。 ・スキルターンとスキル3の効果でスキル回転率が良い |
||
都市の影シュー
|
都市の影シューの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
複数の裂傷付与による敵のHP削りが強力 ・最大HPに応じて火力や回復量が上がるスキル持ち ・複数の裂傷付与手段と裂傷に応じて追加ダメージを与えられる ・集中最大で強力なS3のターンが0になる |
||
深淵のユピネ
|
深淵のユピネの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
トラウマバフにより自身を大幅強化 ・トラウマにより攻撃と速度が最大200%UP ・AGUP効果減少と確率反撃のパッシブ持ち ・S3で敵全体に抵抗無視の強化解除+AGDOWN |
||
ジオ
|
ジオの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
相手の上からデバフやバフを付与できるアタッカー ・初回バトル時にAGUPするパッシブ持ち ・相手の上から強化解除/沈黙/AGDOWN付与できる ・自身強化に加え防御貫通スキルで高火力が狙える |
||
黙示録のラヴィ
|
黙示録のラヴィの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
攻撃・耐久・サポートができる汎用タンク ・S1の裂傷付与&自身回復が優秀 ・被ダメ時に自身のAGUP&回復ができる ・S3で敵気絶時に味方復活&スキルダメージ無効付与 |
||
ハルセティ
|
ハルセティの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
行動面で相手に制限をかけられる ・パッシブで自分以外のキャラのスピードが制限される ・複数のデバフで有利な状況を作りやすい ・自身の最大生命力に応じて攻撃スキルの火力がアップ |
||
デザイナーリリベット
|
デザイナーリリベットの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
弱体効果に強い高耐久アタッカー&デバッファー ・高耐久+防御力に応じて攻撃スキルの火力がUPする ・弱体効果に対して有利に立ち回れる ・敵のスキルターン増加で行動妨害ができる |
||
奈落のセシリア
|
奈落のセシリアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
パーティの被ダメージを抑えられるサポートキャラ ・パッシブのシールド付与で味方耐久をサポートできる ・味方が受ける追加ダメージと固定ダメージを半減できる ・味方全体にスキダメ無効付与で敵の大技から味方を守れる |
||
赤月の貴族ヘイスト
|
赤月の貴族ヘイストの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
敵味方の気絶をトリガーに味方をサポート ・パッシブで貫通&味方気絶時に耐久サポート ・S3で気絶させると味方復活&不死付与できる ・血気や自身の最大生命力に応じて火力アップ |
||
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
標準型 or カテゴリー超特化キャラ! 両カテゴリーでバランスよく活躍できるレベルか、どちらかのカテゴリーでSS並ぶほどのパフォーマンスを発揮できるが、もう片方のカテゴリーでは使えないキャラ。 |
護衛隊長クラウ
|
護衛隊長クラウの詳細/評価 | |
|---|---|---|
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
スキルダメージが防御力依存のアタッカー ・防御力依存で追加ダメージが発動できる ・スキル2でスタンやバフを付与可能 ・スキル3は防御貫通持ち |
||
ゼニュア
|
ゼニュアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
自身のバフで火力を伸ばせるアタッカー ・狂気状態だとS1後にS3で追撃できる ・バトル中に1回パッシブの効果で気絶時に不死を付与できる ・S3は回復&貫通+会心時全体に追加ダメージ |
||
ポリティス
|
ポリティスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
対AGUP&非攻撃スキルとして活躍 ・いるだけで敵のアクションゲージUP効果を半減 ・非攻撃スキル発動に合わせて強化効果ターン短縮付きの全体ダメージ ・敵全体への命中率DOWNと強化不可で味方被ダメ軽減 |
||
【限定】
ベニマル
|
ベニマルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
追加ターンメタ&強力なアタッカー ・追加ターンメタとしてPvPで活躍 ・闘志の獲得が容易で、そこから火力に繋げられる ・多重結界時、スキル3⇨『ヘルフレア』が一気に発動 |
||
テネブレア
|
テネブレアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
強力なデバフ&範囲攻撃で有利に立ち回れる ・敵全体への防御力DOWNで味方も火力補助ができる ・敵全体への行動デバフで味方の被ダメージ軽減 ・範囲攻撃がPvEの周回、デバフがPvPで活躍 |
||
【限定】
シュナ
|
シュナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方サポートと敵行動妨害ができるヒーラー ・回復やHP分配からのシールド付与で味方をサポート ・敵全体に強化解除から睡眠+攻撃DOWN付与ができる |
||
【限定】
エルフェルト
|
エルフェルトの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
バフとデバフによる火力アップで有利に立ち回れる ・睡眠による行動妨害が強力 ・バフ/デバフによる味方の火力サポートができる ・強化不可や強化解除で相手にバフに強い |
||
セシリア
|
セシリアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
弱体効果付与で味方をサポートできるタンクキャラ ・高確率の弱体効果付与スキルを複数持つ ・味方全体の被ダメージを抑えられるタンク ・味方全体に免疫付与で弱体効果からも守れる |
||
ソル
|
ソルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
強化効果や全体攻撃に強いアタッカー ・強化不可付与 + 全強化効果解除が強力 ・全体攻撃に対して沈黙付与の反撃が優秀 ・対強化効果と最大HP依存のダメージがゴーレム討伐で活躍 |
||
【限定】
エドワード・エルリック
|
エドワード・エルリックの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
自身の火力+行動バフができる長期戦の向きアタッカー ・弱体効果付与に有効な、反撃+強化効果解除は優秀 ・HPを火力に加算できHP重視の装備と相性◎ ・優秀な反撃や耐久がPvP/PvEで活躍 |
||
【限定】
ロイ・マスタング
|
ロイ・マスタングの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
バフで自身を強化する単体相手向けアタッカー ・専用バフで命中率と攻撃力がUP ・パッシブで大ダメージ耐性持ち ・S1とS3が高火力を期待できる |
||
ヴィクトリカ
|
ヴィクトリカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
ナイトとして前衛を守れたり、防御力ダウン役もこなせるタンク ・敵の防御を下げることが可能 ・味方全体の免疫を上がることが可能 ・スキル2で反撃が付与できる |
||
生徒会広報ヘイゼル
|
生徒会広報ヘイゼルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
火属性編成で活躍するサポーター ・火属性の味方に回復+攻撃力UP(大)付与できる ・回復しながら自身AGUPで味方をサポートしやすい ・CCにより火属性サポート性能大幅UP |
||
伝道師カーマイン・ローズ
|
伝道師カーマイン・ローズの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
バフ・デバフにより敵単体に有利 ・強化解除+強化不可付与でバフ対策できる ・AGDOWN+スピードDOWN付与で行動有利を取れる ・自身にも豊富なバフを付与できる |
||
ヴェローナ
|
ヴェローナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
連続した全体攻撃が強力 ・S1使用後に集中最大でS3で追撃できる ・複数の全体攻撃で雑魚処理性能が高い ・敵全体への防御力DOWNが優秀 |
||
【限定】
ae−GISELLE
|
ae−GISELLEの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方アタッカーをサポートできるアタッカー ・自身が受けるAGUP効果がアップするパッシブ持ち ・味方アタッカーの火力面をサポートできる ・分配無視のS3で敵気絶時追加ターンが得られる |
||
ザハーク
|
ザハークの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
高確率クリティカルによる高ダメージを狙えるアタッカー ・無敵になりながら高確率でクリティカルを狙える ・自身と味方の弱体効果解除とAGUPでサポートもできる ・高いクリ率と命中率がPvP/PvEで活躍 |
||
【限定】
ラム
|
ラムの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
攻撃面に特化した純粋アタッカー ・敵からのAGDOWNの影響を受けない ・高い攻撃ステと攻撃アップのパッシブ持ち ・スキル3で火力に影響するバフ/デバフを付与できる |
||
レイ
|
レイの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
弱体効果に強いヒーラー ・味方全体の弱体効果解除と免疫持ち ・回復とシールド付与で耐久面もサポート |
||
セリン
|
セリンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
非攻撃スキル持ち対策&高耐久アタッカー ・非攻撃スキル持ちの敵に対して有利 ・潜伏/回避率UP/シールド持ちで耐久面が優秀 ・非攻撃持ちメタとしてPvPの攻撃編成で活躍! |
||
【限定】
海の香りルルカ
|
海の香りルルカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
非攻撃スキルに対して有利に立ち回れるサポートキャラ ・非攻撃スキル持ちに対して妨害で有利立ち回れる ・防御UP &回復バフで味方の耐久面をサポート ・自身や味方のAGUPで速度面もサポートできる |
||
リルカ
|
リルカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
低速アタッカーと相性がいいサポーター ・攻撃力&スピードDOWN付与で相手アタッカーを弱体化できる ・味方低速アタッカーのAGを一気に上げられる |
||
鷹狩のクルリ
|
鷹狩のクルリの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
デバフで味方をサポートできるタンク ・パッシブで毎ターンHPを回復できる ・挑発や防御力DOWNといった優秀なデバフ付与持ち ・エネルギーDOWNにより闘志・集中持ちに強い |
||
自由な傭兵ヘルガ
|
自由な傭兵ヘルガの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
木属性の火力を伸ばせるサポーター ・味方全体に攻撃力UPと効果命中率UPを付与できる ・2つの攻撃スキルで相手に防御力DOWNを付与できる ・味方全体が木属性だとサポート性能がさらにアップ |
||
義賊のルージッド
|
義賊のルージッドの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
サポート性能が高い高速アタッカー ・味方全体のAGUP +スピードUP付与できる ・攻撃力DONWやスピードDONWで相手の火力を下げられる ・自分の速度に応じて攻撃スキルの火力が上がる |
||
エルヴィラ
|
エルヴィラの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
不死状態で自身を強化できる闘志メタ ・パッシブで効果抵抗率が50%UP ・編成するだけで相手は闘志を獲得できなくなる ・挑発やまやかし、防御力DOWNなど付与できるデバフが豊富 |
||
タイウィン
|
タイウィンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方の火力や弱体効果をサポートできるタンクキャラ ・味方への防御バフや後衛キャラの行動不能類の弱体化対策ができる ・最大生命力を火力に繋げられるのでHP重視の装備と相性◯ ・敵全体への防御力デバフ付与で味方の火力UPにも貢献できる |
||
セズ
|
セズの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
パッシブで耐えながらスキルと追撃でダメージを稼げる ・消滅持ちで蘇生対策ができる ・パッシブのダメージ制限で一撃で倒されにくい ・条件達成で追撃ができるスキル持ち |
||
カリン
|
カリンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
会心をメリットにできるクリティカルアタッカー ・全スキルでクリティカル発生時に効果が強化される ・クリティカル発生時、防御力DOWN+追加ターンのS2が強力 |
||
ムーム
|
ムームの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
デバフと反撃でダメージを稼げるアタッカー ・前衛被弾時に反撃+攻撃力DOWN付与 ・味方全体が氷属性なら反撃+味方AGUP ・防御DOWNや出血も付与できる |
||
アレクサ
|
アレクサの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
デバフを付与できる味方と組ませたいアタッカー ・弱体効果を付与できる味方との相性がいい ・毒付与や追撃でダメージを稼げる ・夏の弟子アレクサにCCできる |
||
継承のアミキ
|
継承のアミキの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
低HP状態で強力な攻撃ができるアタッカー ・自身のHPが30%以下だと攻撃スキルが大幅強化 ・S2が気絶時に自動発動で不死を付与 ・CCでS3が強化! |
||
タラノル近衛隊員
|
タラノル近衛隊員の詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
連携攻撃から味方行動面をサポートできる ・パッシブで連携攻撃発生率がアップ ・連携攻撃発生時に味方AGUP+自身に攻撃力UP付与 ・AG増減にり味方が行動面で有利を取れる |
||
白銀のアラミンタ
|
白銀のアラミンタの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
行動面のバフ・デバフと火傷によるダメージ稼ぎができる ・自身の効果命中率に応じて攻撃力がアップ ・味方の行動後に自身のAGUPができる ・スタンやAGDOWNで行動妨害できる |
||
不信者リディカ
|
不信者リディカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方の速度・耐久サポートと敵の妨害ができる ・命中DOWNを付与できるS1 ・敵のスキルターンを最大まで増加させられる ・自身や味方のAGUPで速度面をサポート |
||
蒼穹のイリーナブ
|
蒼穹のイリーナブの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
敵火力を下げつつ割り込みで行動できる ・編成するだけで味方全体の貫通低効率をUP ・味方が被弾するたびに自身をAGUP ・2つの裂傷スキルで高HP相手に有効 |
||
ラストライダークラウ
|
ラストライダークラウの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
全体攻撃や弱体効果に強いタンク ・全体攻撃の対して有効なパッシブ持ち ・味方全体への免疫付与で弱体効果から味方を守れる ・味方のスキルターンを減少させられる |
||
旅逸のディエリア
|
旅逸のディエリアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
優秀な全体攻撃持ちの周回向きアタッカー ・気絶させるとsターンが0になる全体攻撃持ち ・防御力DOWN付与でアタッカーの火力を伸ばせる |
||
光の天使アンジェリカ
|
光の天使アンジェリカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
敵の行動妨害と強化効果対策が優秀 ・味方被弾時に自身のAGUP ・敵の全体攻撃時に弱体解除+スキダメ無効付与 ・S3で敵全体に強化不可+沈黙付与 |
||
自由騎士アロウェル
|
自由騎士アロウェルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方全体の耐久面をサポートできるタンク ・護衛/シールド付与で味方の被ダメ軽減 ・強化解除効果スキルが優秀 ・確定スタンで相手の行動妨害もできる |
||
魔神の影
|
魔神の影の詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
パッシブスキルに強いデバッファー ・封印によるパッシブスキル無効が強力 ・S1を起点に火力を稼げる ・専用装備でS1で連携攻撃を付与できるようになる |
||
永劫の漂流者ルートヴィヒ
|
永劫の漂流者ルートヴィヒの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
魂力解放でバフを付与しながら複数回行動できる ・魂力次第で1ターン複数回の行動ができる ・敵味方の魂力解放に応じてAGUP+S3の貫通効果UP ・自身に命中率UP+スキダメ無効を付与できる |
||
覇者ケン
|
覇者ケンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
カウンターやバフデバフでダメージを稼げるアタッカー ・全体防御デバフ+自身の攻撃バフが強力 ・反撃スキル持ちなので、生存力が高くなるHP吸収防具が相性◯ ・S1の挑発付与で他スキルを活かしつつ相手を妨害できる |
||
死の探究者レイ
|
死の探究者レイの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
ダメージ稼ぎと行動妨害ができるデバフ特化キャラ ・猛毒と激爆、裂傷付与でダメージを稼げる ・単体や全体に対して睡眠付与で行動妨害できる ・味方全体に効果命中率UP付与でデバフを付与しやすくできる |
||
最強モデルルルカ
|
最強モデルルルカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
自身や味方を強化できるアタッカー ・味方全体のAGUPや攻撃力UPで攻撃面をサポートできる ・潜伏や攻撃力UPで自身も強化できる ・火力アップからの消滅付き攻撃で復活系に強い |
||
大族長カワナ
|
大族長カワナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
対連携攻撃持ちのアタッカー ・味方が連携攻撃を受けるとパッシブで攻撃力がアップ ・弱体解除やシールド付与で味方をサポート ・束縛やスピードUPで速度面で有利を取りやすい |
||
不敵のゼラト
|
不敵のゼラトの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
反撃や転移で弱体効果に対して強い持久戦向きタンク ・弱体効果付与の攻撃スキルに対して確定反撃できる ・自身の弱体効果を敵に転移できる ・弱体効果メタとしてPvP/PvEで活躍 |
||
指揮官ロリーナ
|
指揮官ロリーナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
火力特化の単体向けアタッカー ・AG増減で行動有利を取りやすい ・パッシブで自身が攻撃するたびに攻撃/防御がUPする ・CC効果で攻撃性能が強化 |
||
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
標準型 or カテゴリー特化キャラ Aほど出ないもののバランスよく活躍できるレベルか、どちらかのカテゴリーが得意で、もう片方のカテゴリーは少し苦手なキャラ。 |
カイロン
|
カイロンの詳細/評価 | |
|---|---|---|
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
高いスピードと優秀なバフ+バフ維持持ちアタッカー ・気絶時自身に不死と回避率UP付与するパッシブ持ち ・敵を気絶させることで強化状態を延長できる |
||
爆撃型カノン
|
爆撃型カノンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
自身と味方を強化できるアタッカー ・S3の状況によりステータスが強化される ・味方全体にスピードUP付与で速度面を強化できる |
||
【限定】
南国のイセリア
|
南国のイセリアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
爆弾付与からの檄爆と味方行動サポートが優秀 ・味方の全体攻撃スキル発動後に味方のアクションゲージUP |
||
【限定】
バカンスのユピネ
|
バカンスのユピネの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方攻撃と速度面をサポートできる回避キャラ ・味方全体が受けるAGDOWN効果を軽減できる ・HPが50%以上なら回避率が70%UP ・弱体効果解除や火力面バフで味方全体をサポートできる |
||
アラミンタ
|
アラミンタの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
火傷による火力稼ぎと行動妨害デバフができる ・火傷と激爆でダメージを稼げる ・スタンや回復不可による行動妨害もできる ・攻撃力UPやシールド付与で自身を強化 |
||
リフ
|
リフの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
火傷によるダメージ稼ぎと高ステータスが魅力 ・火傷&激爆に火傷ダメージUPのパッシブ持ち ・敵全体の強化解除+強化不可を付与できる ・パーティのAGUPで速度面をサポートできる |
||
ナユル
|
ナユルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
デバフを中心に相手の行動妨害ができるデバッファー ・拘束/封印/沈黙による妨害ができる ・強化解除やスキルターン延長でさらに妨害 |
||
【限定】
フェスティバルのエダ
|
フェスティバルのエダの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
相手全体攻撃に有効なデバッファー ・バトル開始時とターン終了時に自身に潜伏を付与できる ・潜伏が解除されると強力なスキルを発動できる ・敵全体へ沈黙と強化不可付与で行動妨害できる |
||
【限定】
キズナアイ
|
キズナアイの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方の攻守をサポートできるバッファー ・味方全体の攻守をサポートできる ・各スキルが自身の最大HPに応じて強化される ・ターン終了時パッシブでHPが低い味方を回復できる |
||
ユピネ
|
ユピネ の詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
バフ・デバフで有利に立ち回るアタッカー ・防御DOWNや攻撃UPで火力を伸ばせる ・防御UPや沈黙で被ダメ軽減できる ・S3で敵気絶時jに追加ターンが発生する |
||
【限定】
花園のリディカ
|
花園のリディカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
弱体効果を活かせる高速アタッカー ・味方攻撃後に敵が弱体状態ならデバフ付きの全体攻撃 ・敵の弱体効果の数に応じて自身のスピードがUPする ・対象より速度が高いほど防御を貫通するS3 |
||
ユルハ
|
ユルハの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
単体範囲での殴り合いに強いナイト ・S1の指定挑発で相手を妨害できる ・パッシブで反射+バフ付与できる ・貫通単体攻撃で敵気絶時に回復できる |
||
エルバレン
|
エルバレンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
自身を強化する反撃アタッカー ・対高HP相手に有利に働くスキル持ち ・反撃/シールド/免疫により自身を強化できる ・S3で敵気絶時に追加ターン+強化効果延長 |
||
シルク
|
シルクの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
速度増減付与持ち高速アタッカー ・速度増減効果でスピード面で有利を取りやすい ・自身のスピードが高いほどダメージがUPする。 |
||
銀波のクリスティ
|
銀波のクリスティの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
後衛のサポートに特化したタンク ・S1で挑発付与で相手の行動妨害ができる ・自身の効果低効率の半分を味方後衛にプラスできる ・後衛キャラの防御UP+受けるダメージの一部を肩代わりできる |
||
バーナード
|
バーナードの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
木属性パで活躍するサポート特化キャラ ・毎ターンHPが低い味方にシールドを付与できる ・味方全体の弱体効果解除+免疫付与ができる ・味方が木属性のみならS1で味方全体回復 |
||
新緑のアーディン
|
新緑のアーディンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方火力をサポートできるアタッカー ・弱点共有付与でPvEのボス戦で味方火力をアップできる ・S2は対象が少ないほど火力が上がる ・強化不可や防御力DOWNと付与できるデバフが優秀 |
||
【限定】
レーテー
|
レーテーの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
弱体効果付与から弱った敵を倒してアドバンテージを狙える ・前兆が貯まった敵を倒せば消滅+全体回復+AGUP ・束縛/霜焼け付与で敵がサポートを受けにくくできる ・ステータスとスピードUP付与でスキルの回転率も高め |
||
ペイラ
|
ペイラの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
敵の強化妨害と味方サポートが優秀 ・敵のアクションゲージUP/強化効果付与を防げる ・味方の被ダメージ減少/攻撃力UP付与も可能 ・スピードのステータスが高くスキル回転率も高め |
||
【限定】
ae−KARINA
|
ae−KARINAの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方の火力をサポートできる高耐久タンク ・味方生命力低下時にパッシブで自身の耐久を強化できる ・S1とS2の防御DOWNで味方の火力をサポート ・防御力に応じた火力UPが高耐久と相性◎ |
||
ルア
|
ルアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
スキルターン増加や睡眠による行動妨害デバフが強力 ・防御力DOWNやまやかしといった火力を稼げるデバフ持ち ・敵全体へのスキルターン増加が強力 ・魂力解放による効果抵抗無視も優秀 |
||
【限定】
銀色の高波フィナス
|
銀色の高波フィナスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
非攻撃持ちと組ませて強いアタッカー ・味方の非攻撃スキルをトリガーに攻撃できる ・後衛の味方をAGUPでサポート |
||
エダ
|
エダの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
スタン付与やAG増減で行動面で有利を取れる ・味方や相手のAG増減で速度で有利を取りやすい ・スキルダメージ無効で被ダメージ軽減ができる ・敵全体スタン付与で相手の行動を妨害できる |
||
【限定】
メルヘンテネブレア
|
メルヘンテネブレアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
行動妨害から反撃につなげるデバッファー ・S1とS3の指定挑発で行動妨害できる ・指定挑発からの全体反撃+デバフ付与が強力 ・敵全体に強化効果解除+強化不可が優秀 |
||
キセ
|
キセの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
高いダメージと自身の行動を安定させるバフ/デバフが優秀 ・強化状態の敵へのダメージUPや防御貫通が優秀 ・スキル遅延による敵単体の行動妨害が強力 ・潜伏+シールドにより自身の生存率UP |
||
【限定】
ディズィー
|
ディズィーの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
弱体効果を活かした妨害役として活躍 ・スキル3で敵全体へ被ダメ軽減につながるデバフを3種付与 ・スタンやAGDOWNで行動妨害もできる |
||
ルルカ
|
ルルカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方の火力と耐久面をサポートできるアタッカー ・味方全体防御UP+シールド付与で耐久をサポート ・S1とS3で防御力DOWNを付与できる S3を使うたび最大3回まで攻撃力がUPする |
||
エレナ
|
エレナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
全体攻撃と弱体効果の対策ができるサポートキャラ ・全体攻撃に対して味方ダメージ軽減+回復ができる ・弱体効果対策として優秀なスキル持ち ・味方全体に無敵付与で耐久もサポート |
||
アンジェリカ
|
アンジェリカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方サポートに特化したヒーラー ・2ターンに1回優秀な複数回復スキルを使える ・免疫やシールド付与でも味方をサポート |
||
ランヴァルド
|
ランヴァルドの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
ペニーラと同時編成で大幅強化 ・「ペニーラ」と同時編成でスキルが大幅強化 ・S3で強化効果から防御力DOWNを付与できる ・パッシブでターン終了ごとにAG15%UP |
||
森の賢者ヴィヴィアン
|
森の賢者ヴィヴィアンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
生存率の高さと味方の火力と耐久をサポートできる長期戦向けキャラ ・ダメージを複数回大幅軽減できるパッシブ持ち ・攻撃しながら味方全体回復+スキルターン短縮でサポートできる ・高い生存率と攻撃ステUPの蓄積の相性◯ |
||
司令官パヴェル
|
司令官パヴェルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
分配無視&貫通で高火力の1発持ちアタッカー ・味方会心時に全体攻撃+速度強化できる ・攻撃力が低い相手に強い分配無視&貫通のスキル3が強力 |
||
神託のエレナ
|
神託のエレナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
反撃無効のパッシブ持ちアタッカー ・条件付きで相手の反撃を無効にできるパッシブ持ち ・味方の全体攻撃で自身のAGUP&魂力獲得 |
||
メイド・クロエ
|
メイド・クロエの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
復活/蘇生/攻撃力UPを持った優秀なサポーター ・全体復活や蘇生付与に加え毎ターン回復で戦線を維持しやすい ・持続ターンの長い味方全体攻撃力UPが優秀 ・サポートとしてPvPだけでなく『深淵』でも活躍 |
||
湖畔の魔女テネブレア
|
湖畔の魔女テネブレアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
歪みし亡霊カイロン
|
歪みし亡霊カイロンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
反撃+全体攻撃でダメージを稼げる ・反撃時、全体攻撃+耐久UP ・全体攻撃+固定ダメージが強力 ・クリティカル攻撃のダメージを減少できる |
||
実験体セズ
|
実験体セズの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
スタン付与とスタン特攻により一発が強力 ・2つのスキルでスタンによる行動妨害ができる ・s3が使える状態なら回避率50%UP ・最大100%防御貫通の消滅付きS3が強力 |
||
審判者キセ
|
審判者キセの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
豊富なデバフ手段で相手の行動を妨害できる ・全体スキル遅延効果のスキル3が優秀 ・S3の全体攻撃は対象が多いほど火力UP ・魂力解放でスキル2→スキル3の全体攻撃の流れが強力 |
||
龍王シャルン
|
龍王シャルンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
相手の睡眠・スタンに強いサポーター ・高頻度で味方のスタンや睡眠を解除できる ・相手の職業に応じて火力か耐久を下げられる ・AG増減により自身や味方が行動有利を取りやすい |
||
流浪者シルク
|
流浪者シルクの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
デバフで敵アタッカーを徹底的に抑えられる ・アタッカーに連携攻撃させるS2 ・デバフで敵単体を一時的に無力化できる |
||
ラストピースカリン
|
ラストピースカリンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
バフ火力アップバフ+耐久カバーができる高スピードアタッカー ・高スピードからの自己バフ+追加ターンの動きが強力 ・低い耐久面を潜伏/シールド付与でカバーできる ・高いスピードを活かした動きがPvPで活躍 |
||
魔法学者ドリス
|
魔法学者ドリスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
闇属性相手に有効なヒーラー ・回復に加えて持続回復や防御力UP付与で味方生存率を上げられる ・弱体効果解除で相手のデバフに対抗しやすい ・闇属性相手から受ける被ダメを軽減できる |
||
破壊者コルヴス
|
破壊者コルヴスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
回復技と高耐久を活かしてタンクとして優秀 ・被弾時にスキルターン減少で回復スキルを回せる ・自身の高HPを活かしたダメージUPスキルが優秀 ・高い耐久を活かしたタンク役としてPvPで活躍 |
||
【限定】
アインズ・ウール・ゴウン
|
アインズ・ウール・ゴウンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
死の宣告により相手を即死させられる ・味方被弾時確率で全体シールド+自身反撃付与 ・死の宣告付与で12ターン後に相手を即死させられる ・S1での敵全体確率スタンも優秀 |
||
風紀委員アリア
|
風紀委員アリアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
生命力依存の攻撃や場に存在するだけで効果があるパッシブを持つ英雄 ・最大生命力高いほど得られる恩恵が大きい ・スキル3で味方にシールドやバフを付与可能 |
||
終結者チャールズ
|
終結者チャールズの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方全体を強化できるフィニッシャー ・攻撃力UP+AGUPで味方全体の火力面をサポート ・フィニッシャーとして活躍 ・回避率UPにより被弾を減らせる |
||
挑戦者ドミニエル
|
挑戦者ドミニエルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方へのクリティカルUPから自身の火力UPにも繋げられる ・追加ターン付きで味方のクリティカル発生率UP ・味方のクリティカルすに応じて自身のAGUP/攻撃力UP ・味方の火力補助としてPvEで幅広く活躍 |
||
均衡のフューリオス
|
均衡のフューリオスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
行動面で優位を取れる耐久アタッカー ・スピードUPやAGDOWNで味方全体の速度をサポート ・自身の防御力に応じて攻撃スキルの火力がアップ ・魂力除去スキルで相手の魂力解放を妨害できる |
||
飼い猫クラリッサ
|
飼い猫クラリッサの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
連携攻撃や味方補助ができる優秀なサポーター ・『可愛らしさ』中にアタッカーへ連携攻撃付与を必ず行える。 ・弱体解除や強化効果ターン減少、回復不可付与ができる。 ・優種なサポート性能で『深淵』や『カイデス討伐』で活躍 |
||
転校生アーディン
|
転校生アーディンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
裂傷でダメージを伸ばすアタッカー ・裂傷に応じて追加ダメージを与えられる ・S2使用で自力で覇気を付与できる ・S2使用で回避も付与可 |
||
ペニーラ
|
ペニーラの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
ランヴァルドと同時編成で大幅強化 ・「ランヴァルド」と同時編成でスキルが大幅強化 ・自身と味方を弱体効果解除とシールドで補助 ・S3のスピード増減で味方全体の速度面をサポートできる |
||
黒騎士ピィリス
|
黒騎士ピィリスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
パッシブやバフデバフにより味方の被ダメージを抑えられる ・挑発付与で相手の行動妨害ができる ・被弾時にパッシブで自分または味方の防御を強化 |
||
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
苦手が少ない or カテゴリー特化キャラ どちらか片方は少し苦手だがバランスよく使えるレベルか、どちらかのカテゴリーが得意で、もう片方のカテゴリーでは使えないキャラ。 |
シュタルク
|
シュタルクの詳細/評価 | |
|---|---|---|
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
イリーナブ
|
イリーナブの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
裂傷で火力を稼げる耐久アタッカー ・複数の裂傷付与スキル持ち ・全スキル最大生命力に応じて火力UP ・味方全体にクリダメUP付与で編成の火力面もサポート |
||
【限定】
ae−WINTER
|
ae−WINTERの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
弱体効果に強い潜伏持ちアタッカー ・バトル開始時とターン終了時に自身に潜伏付与 ・敵が非攻撃スキル使用時弱体解除+免疫付与 ・S3クリティカル時に最大20000の固定ダメージ |
||
エリコス
|
エリコスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方の火力を伸ばしながら火力を稼げるアタッカー ・標的+防御力DOWN付与で敵単体の早期撃墜を狙える ・パッシブで命中と会心ダメがアップ ・味方が敵を倒すとHPが低い相手に追撃できる |
||
アビゲイル
|
アビゲイルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
高いHPを火力に繋げつつ味方もサポートできるアタッカー ・後衛を不死/血印を付与でサポート ・最大HPに応じて火力UP。高い生命力を火力に繋げられる ・スキル1で自身のAGUPに加え、確率で味方全体のAGUP |
||
ケイン
|
ケインの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
バフにより自身の火力・耐久を強化するアタッカー ・気絶時パッシブで不死/血印付与+S3のターン0 ・攻撃力UP(大)や狂気で自身の火力を強化できる ・弱体効果を多用する味方キャラとの相性が◎ |
||
【限定】
シャルティア
|
シャルティアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
被ダメ耐性持ちのアタッカー ・パッシブで被ダメ制限や潜伏付与で被ダメを減らせる ・強化効果解除後に命中率100%攻撃できる ・S1で敵単体に裂傷を付与できる |
||
カーウェリック
|
カーウェリックの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
速度を活かした高ダメージやバフ/デバフ持ちアタッカー ・潜伏付与で低い耐久をカバーできる ・相手のスピードが高いほどダメージが上がるS2 ・沈黙付与で相手の行動妨害ができる |
||
ヴェロニカ
|
ヴェロニカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
不死メタ&ダメージを稼げるデバフ持ちアタッカー ・AGUP+爆弾を激爆できる優秀なスキル1 ・ターン開始時に敵全体の不死を解除 ・防御力DOWN・爆弾付与でダメージを稼げる |
||
スーリン
|
スーリンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
出血付与&出血特攻持ちアタッカー ・一回で複数の出血を付与できる ・付与されている出血に応じてスキルが強化 ・弱体効果延長で出血ターンを増やせる |
||
シュリ
|
シュリ の詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
速度面をサポートできる会心アタッカー ・AG増減効果で味方をサポートできる ・クリティカル発生でよりスキルが強化される |
||
研究者キャロット
|
研究者キャロットの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
被ダメを抑えながら火傷でダメージを稼げる ・火傷効果を付与しやすい ・火傷効果誘発の激爆スキル持ち ・被ダメージ軽減/シールド付与などでHP維持がしやすい |
||
リリベット
|
リリベットの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
S2からS3の連続攻撃が強力 ・出血付与からのAGUPで即行動できる・ ・スキダメ無効付与と消滅のS3が強力 ・命中率が高いS3で回避相手に強い |
||
パヴェル
|
パヴェルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
高スピードとバフで自身の火力を上げられるアタッカー ・トップクラスのスピードステータス ・全てのスキルで速度が高いほどダメージが上がる ・自身へのバフで火力面がさらにアップ |
||
シェナ
|
シェナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
自身を含め味方全体の被ダメを抑えつつ反撃できるアタッカー ・攻撃力のステータスが全キャラの中でトップクラスに高い ・高いクリティカル抵抗率で被ダメを抑えつつ反撃できる ・挑発や命中DOWN、シールド付与で味方の被ダメも抑えられる |
||
ミュイ
|
ミュイの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
バフ・デバフによる味方サポートと敵妨害ができる ・標的やスタン、強化解除による行動妨害ができる ・味方全員に持続3ターンに攻撃力UPを付与 |
||
【限定】
リムル
|
リムルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
バフをばら撒く相手に対して強いアタッカー ・強化効果持ちに敵に対して複製や反撃などができる ・最大10000の固定ダメージ付きの単体攻撃スキル持ち ・バフが多い敵に対して強くPvPで活躍できる |
||
指揮型ライカ
|
指揮型ライカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
速度を活かして味方をサポート ・S2で味方アタッカーの火力を上げながら連携攻撃できる ・味方に免疫付与やAGUPでサポート ・スピードDOWNや睡眠付与で相手を妨害できる |
||
シャルン
|
シャルンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
強化効果を多用する相手に有効なサポーター ・S1で猛毒状態の相手のスキルターン増加 ・敵全体の強化効果数に応じてAGUPするパッシブ持ち ・バフやデバフにより味方をサポートできる |
||
ルートヴィヒ
|
ルートヴィヒの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
貫通範囲攻撃や強化状態操作持ちアタッカー ・相手の強化状態を奪取や短縮できる ・魂力解放による効果抵抗無視スタンが強力 ・スキル3で敵を倒して無敵状態を維持できる |
||
アルンカ
|
アルンカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
高火力の消滅S3の連発を狙うアタッカー ・全キャラトップクラスの攻撃ステータス ・シールドを多用する相手に強い ・敵気絶時消滅+Sターン0の防御貫通攻撃持ち |
||
シュネル
|
シュネルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
毒・猛毒持ちに強いサポートキャラ ・味方が毒状態になると解除+免疫付与スキルが発動 ・S3で最大12000の固定ダメージ持ち ・防御力UP付与やデバフ解除で味方をサポート |
||
キリス
|
キリスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
毒付与&弱体効果延長でダメージを稼げる ・S3を使うことで自身のスキルを強化できる ・S3強化後のS1で毒を3つ付与できる ・S2で敵全体の弱体効果を延長できる |
||
ティル
|
ティルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
自身を強化しながら相手を妨害できるアタッカー ・狂気や攻撃UPなどで自身を強化できる ・非攻撃スキルを使用する相手に強く立ち回れる ・相手アタッカーのスキルターンを2増加できる |
||
【限定】
ビブリス
|
ビブリスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
反撃メタ&デバフで有利に立ち回れる ・味方が反撃されると全体強化短縮+防御DOWN+全体回復 ・命中DOWN付与+シールド付与で味方耐久面をサポート ・強化短縮や沈黙、魂力除去で行動妨害もできる |
||
プラン
|
プランの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
バフとデバフによるサポート特化キャラ ・S2とS3がサポート特化の非攻撃スキル ・S2で攻撃UP/クリダメUP/AGUPを付与できる ・S3で敵全体に回復不可/防御DOWN/AGDOWNを付与できる |
||
ロゼ
|
ロゼの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方をサポートできるタンクキャラ ・S1の挑発や防御UPでタンクとして優秀 ・味方全体へのバフで火力面をサポートできる ・味方へのシールド付与で耐久面もサポートできる |
||
クラリッサ
|
クラリッサの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
デバフから火力を伸ばせるアタッカー ・敵を倒すことで狂気付与からの追撃ができる ・防御力DOWN+出血でダメージを稼げる |
||
ヘレン
|
ヘレンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
高耐久を活かして火力を稼げるタンク ・防御力に応じた火力UP+反撃でダメージを稼げる ・全体攻撃を被弾するたびにS3が2ターン減少 ・バフにより味方の耐久と速度面をサポートできる |
||
レナ
|
レナの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
自身で有利な状況を作れる会心アタッカー ・パッシブでクリティカル発生率が50%UP ・自身へのバフ付与で火力面を強化できる ・低HP相手に火力が上がるS3で気絶からのSターン0を狙える |
||
清冽のアーディン
|
清冽のアーディンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方アタッカーの火力や速度をサポートできる ・S1で自身と味方アタッカーのAGUP ・激流や防御力DOWNで味方アタッカーをサポート ・速度増減で味方速度面もサポートできる |
||
若き女王シャルロッテ
|
若き女王シャルロッテの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
優秀なクリダメ軽減&闇属性特攻が強力 ・パッシブで自身と味方が受けるクリダメを軽減 ・免疫付与やドレイン攻撃で耐久面も優秀 ・消滅付きの防御50%貫通攻撃でアタッカーとしての強力 ・耐久が高い闇属性を一方的に突破しやすい |
||
設計者ライカ
|
設計者ライカの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
自身で火力・速度を強化できる高速アタッカー ・攻撃とスピードのステータスが高い ・攻撃UPからの分配無視+貫通の全体攻撃が強力 ・S2で標的付与することでAG100%UP |
||
風雲のスーリン
|
風雲のスーリンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
ダメージを受けてからの高火力と妨害のカウンターが強力 ・被ダメ時の軽減や潜伏付与のパッシブで倒されにくい ・HPが低いほど火力が上がるのでパッシブと相性◯ ・敵全体への強化不可/沈黙付与の妨害が強力 |
||
勇将ファジス
|
勇将ファジスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
タンクとサポートを両立した汎用性の高いキャラ ・スタン付与 + 攻撃力UP付きの全体攻撃が優秀 ・攻撃を受ける度に味方のAGUPでサポートできる ・補汎用性の高い性能でPvP/PvEで活躍 |
||
慈愛のローマン
|
慈愛のローマンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方サポートと敵の行動妨害ができるデバッファー ・パッシブで沈黙にならずAGDOWN効果も減少 ・S3で敵全体に防御力DOWN+沈黙を付与できる |
||
求道者アイテール
|
求道者アイテールの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方を幅広くサポートできるサブアタッカー ・攻撃&AGUPで味方アタッカーを大幅強化できる ・味方全体回復+シールド付与で耐久面をサポート ・攻撃力が高くアタッカーとして運用できる |
||
月うさぎドミニエル
|
月うさぎドミニエルの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
対追加ターン&バフで味方をサポート ・敵の追加ターン時に味方にスキルダメージ無効を付与 ・味方全体の火力と耐久をバフで補助できる |
||
ドリス
|
ドリスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
回復とバフ・デバフによるダメージ軽減で味方をサポート ・魔法学者ドリスにCCできる! ・回復やダメージ軽減系のバフで味方をサポート |
||
セレスト
|
セレストの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
行動妨害で自身や味方をサポート ・S2で相手全体のAGDOWNGAできる ・自身のHP80%以上ならS2をすぐに再使用できる ・自身の生命力回復でHPを管理しやすい |
||
先遣部隊長リコリス
|
先遣部隊長リコリスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
味方の行動面を安定させられるサポーター ・弱体効果短縮やSターン減少で味方の行動が安定しやすい ・バフデバフで行動面で有利を取りやすい ・攻撃力UPや防御力DOWNで火力アップにも貢献できる |
||
海賊船長プラン
|
海賊船長プランの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
デバフ中心にダメージを稼ぐアタッカー ・火傷/爆弾付与+爆撃でダメージを稼げる ・パッシブの効果命中率UPでデバフを付与しやすい ・受けるダメージが30%DOWNするパッシブ持ち |
||
小悪魔ルア
|
小悪魔ルアの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
挑発からの味方の強化反撃でダメージを稼ぐ ・2つのスキルで相手に挑発を付与できる ・被弾時に味方に反撃させる ・特殊バフで反撃時に追加ダメージ |
||
オペレーターセクレット
|
オペレーターセクレットの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
対シールド&味方サポートができる高速アタッカー ・自身のスピードに応じて火力が上がるスキル持ち ・シールド付きの相手に対して強い ・回復やバフにより味方をサポートできる |
||
暗躍のロゼ
|
暗躍のロゼの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
バフデバフで味方をサポートできる ・AG増減で味方が行動面で有利を取りやすい ・2つの防御DOWN付与スキル持ち ・効果命中率UP付与持ちでデバフを付与しやすい |
||
バッドキャットアーミン
|
バッドキャットアーミンの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
挑発から前衛の反撃につなげるサポーター ・挑発で相手の行動妨害ができる ・被弾時に確率で味方前衛に反撃させるパッシブ持ち ・自身の最大生命力に応じて攻撃スキルの性能がアップ |
||
天穹のメルセデス
|
天穹のメルセデスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
強力な全体攻撃持ちアタッカー ・高生命力特攻の全体攻撃持ち ・全体攻撃のクリティカル数に応じてAGUPできる |
||
狂炎のカワズ
|
狂炎のカワズの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
複数の火傷と激爆でダメージを稼ぐアタッカー ・複数の火傷と激爆でダメージを稼げる ・全体攻撃を受けると回復しながら自身を強化 |
||
流れ星☆アカテス
|
流れ星☆アカテスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
復活・不死付与持ちのヒーラーキャラ ・復活や不死で味方をサポートできる ・弱体効果を全て解除しながら味方を回復できる |
||
戮力のラッツ
|
戮力のラッツの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
低速高火力アタッカーをサポートできる ・攻撃力UP+AG100%UPでアタッカーをサポート ・敵全体防御力DOWN付与からの追加ターンが強力 |
||
暗殺者シダー
|
暗殺者シダーの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
対高スピードキャラに使えるアタッカー ・敵味方気絶時に自身のAGUP+攻撃力UP付与 ・相手の高速アタッカーに対して強いS3 ・回避率UP付与で自身の耐久をカバーできる |
||
万能解決士ワンダ
|
万能解決士ワンダの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
対回避&行動妨害持ちのサポーター ・パッシブによる標的付与で回避キャラに有効 ・スタンとスピードDOWN付与で相手の行動を妨害できる |
||
第2型アイノス
|
第2型アイノスの詳細/評価 | |
|
総合評価:
|
PvP評価:
|
|
PvE評価:
|
||
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
総合ランキングではそのキャラの活躍できるコンテンツの多さを評価するため、各カテゴリー(PvP/PvE)の評価ごとに点数を設定し、その合計点が高いほど評価が高くになります。
また、各カテゴリーの「SS」評価に関しては、点数が高くなるように設定し、点数の差が評価に細かく反映されるように通常の5段階評価加え「S+、A+、B+、C+、D」の5つの評価を追加しています。
※各カテゴリーごとの評価基準はそれぞれのランキングの評価基準をご確認ください。
|
幅広く大活躍できるキャラ! 『PvP』『PvE』どちらのコンテンツでも高いパフォーマンスが発揮でき、多くのコンテンツで大活躍できるキャラ。 |
|
|
幅広く活躍できるキャラ! どちらかのカテゴリーでSS並ぶほどのパフォーマンスを発揮でき、多くのコンテンツで活躍できるキャラ。 |
|
|
苦手が無いカテゴリー超特化キャラ! どちらかのカテゴリーでSS並ぶほどのパフォーマンスを発揮できるが、もう片方のカテゴリーは標準レベルのキャラ。 |
|
|
カテゴリー超特化キャラ! どちらかのカテゴリーでSS並ぶほどのパフォーマンスを発揮できるが、もう片方のカテゴリーは少し苦手なキャラ。 |
|
|
標準型 or カテゴリー超特化キャラ! 両カテゴリーでバランスよく活躍できるレベルか、どちらかのカテゴリーでSS並ぶほどのパフォーマンスを発揮できるが、もう片方のカテゴリーでは使えないキャラ。 |
|
|
標準型 or カテゴリー特化キャラ Aほど出ないもののバランスよく活躍できるレベルか、どちらかのカテゴリーが得意で、もう片方のカテゴリーは少し苦手なキャラ。 |
|
|
苦手が少ない or カテゴリー特化キャラ どちらか片方は少し苦手だがバランスよく使えるレベルか、どちらかのカテゴリーが得意で、もう片方のカテゴリーでは使えないキャラ。 |
|
|
どちらも苦手 or カテゴリー次第キャラ どちらも使えないレベルではないが苦手か、どちらかのカテゴリーでのみ使えるレベルのキャラ。 |
|
|
カテゴリー次第で・・・ 使えるレベルでは無いがどちらか片方のカテゴリーに連れていけるレベルのキャラ。 |
▶︎ランキングトップページに戻る |
|
| ▼最強ランキング | |
|---|---|
最強キャラランキング |
最強古代遺物ランキング |
| ▼カテゴリー別ランキング | |
最強PvPランキング |
最強PvEランキング |
▶︎エピックセブン攻略wikiTOPに戻る |
||
| ▼ランキング | ||
|---|---|---|
最強キャラランキング |
最強古代遺物ランキング |
|
| ▼初心者向け | ||
リセマラはできる? |
序盤の進め方 |
|
毎日やるべきことまとめ |
星6育成おすすめキャラ |
|
育成したい低レアキャラ |
クラスチェンジ優先度 |
|
| ▼データベース | ||
全キャラ一覧 |
全古代遺物一覧 |
|
| ▼コンテンツ攻略 | ||
討伐の攻略情報一覧 |
深淵の攻略情報一覧 |
|
精霊の祭壇の攻略情報一覧 |
亀裂の攻略情報一覧 |
|
最強キャラランキング|Tier表【最新版】
ゲームの権利表記 @Smilegate.All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
初心者でまったり系だけど フリーレンの餅って必須級? ガチャもう終わるけど☹️