物件概要
所在地
大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩14分 (桜橋口) 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩14分 (桜橋口) 大阪環状線 「福島」駅 徒歩8分 阪神本線 「福島」駅 徒歩10分 (2番出入口) 東西線 「新福島」駅 徒歩10分 (1号出入口)
種別
新築マンション
総戸数
871戸、店舗3区画(非分譲)
そのほかの情報
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上51階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年06月竣工済み 入居可能時期:2022年02月上旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 関西支店 [売主・販売代理]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [売主・販売代理]東京建物株式会社 関西支店 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店 [売主]株式会社アサヒプロパティズ
施工会社
株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社
積水ハウスGMパートナーズ株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判
4261
マンション住民さん
2025/01/11 09:34:22
今時、新しいどこのマンションでも、表札を出している方は、ほとんどいない。用心のため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4263
匿名
2025/01/11 18:16:35
>>4261 マンション住民さん
再掲
>>4244 住民さん4さん
解釈を間違えてる管理会社・理事会に、「規約を盾に自身の解釈や世間的常識とやらを織り交ぜて自身の主張」をするのは、普通のことですよ。
置き配予防の貼り紙で、サービス業に従事する管理会社がステークホルダー・区分所有者の気分を損ねてどうするの。
玄関・ポストに表札を掲示するのは、居住者の判断で出来ますよ。
もちろん貼り付けないのも区分所有者の自由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4271
マンション住民さん
2025/01/12 08:21:02
>>4248 匿名さん
今時、タワーマンションで表札がないのが普通。タワーマンション以外のマンションでも表札はない。理由はセキュリティのため。今から数十年前建てられたマンションには表札がある。それも表札出さない部屋が多くなってきている。猫探しという怪しいバイトとかある時代。(資産価値の試算のひとつが、良好なコミュニティが築かれているかどうかです。)そう思わない。良好なコミュニティめざすならまずは、住民で餅つき大会や夏祭りで庭で軽く飲食するとかありますが。管理組合や管理会社との協力でできませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4272
匿名さん
2025/01/12 11:05:10
>>4271 マンション住民さん
論点がずれてます。
表札があるとか無いとか、取り付けない理由等の議論ではないのは明白です。
管理規約で、「表札等を取り付けるのができない規約ですか?」という話です。
専用使用権という、区分所有者が排他的に専用使用ができる専用部分に○○○等を貼ることはできますね、ということです。
こちフロくんも難しいことはわかってないようですが、ガラス窓に遮熱・遮光フィルム等は貼れるとのことです。
言いきってましたね。
「住民で餅つき大会や夏祭りで庭で軽く飲食する」ことはできますよ。
参考までに、過去の投稿文があります。(抜粋)
3721 住民さん 2024/01/06 13:35:26
>>3718 住民8さん
マンションの管理費は、建物の共用部分を維持管理するために必要な費用です。
平成28年度に改正された「マンション標準管理規約」では、マンション住民同士の交流イベント等に管理費を使用することが認められていません。
改正前は、コミュニティ形成という目的で管理費が使われていたこともあったそうですが、拡大解釈されて飲食などにも使われ問題になっていました。(もちろん訴訟になります)
現在は、同じマンションの住民同士でコミュニティ形成を目的とした管理費の使用はできないルールに変更になっています。
もちろん、このクラブレジデンスでもこのルールは適用されます。
従って、少額であっても食品等を管理費で購入してここの住民に配布するのは管理規約に反します。 以下省略
ただし、管理規約第30条 十 「地域コミュニティに配慮した居住者間のコミュニティ形成に要する費用」については、管理費からの支出等が認められています。
つまり、このクラブレジデンスの住民だけに限定した催事等はだめだけど、地域コミュニティにもひらかれたものなら管理規約上はOKなのでしょう。
しかし、安全安心なマンション管理ができていない管理会社・理事会にこれ以上の負担を任せるのは、無謀ではないでしょうか。
また経費面からも、建築関連経費の異常とも言われる上昇もあって、修繕積立金不足の課題も重要です。
従って充分儲かってるであろう、積水ハウス さんや阪急オアシスさんにお願いするぐらいしか思いつきませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4275
管理担当
2025/01/12 11:38:25
[No.4223~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4276
こちフロくん
2025/01/12 16:31:44
>>4275 管理担当さん
また?削除依頼あったん?もう…
規約ガーの悪いとこは、こうやって反論消していくとこやなぁ~。苦笑
まあ、あきらめませんよ。~笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4316
管理担当
2025/02/06 13:36:26
[No.4277~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4318
契約済みさん
2025/02/06 21:11:27
こちフロとやらは、煽りを繰り返しているが
管理担当はなかなか、排除しないのは何か利害関係があるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4319
匿名
2025/02/06 21:31:33
>>4318 契約済みさん
ここの管理担当さんは優しいので、アク禁にしないんですよ。
でも、IPとかは分かってるでしょうから、いつでもしようと思えばできるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4320
住民さん5
2025/02/06 21:34:25
>>4318 契約済みさん
かまってちゃんのガキは無視に限ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4321
匿名
2025/02/17 21:57:16
>>4320 住民さん5さん
結局、他人の投稿には誹謗中傷、煽りはできるけど、自ら建設的な意見は何も出せない輩だとこの10日間でわかりましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4322
住民さん2
2025/02/18 06:05:58
やはり区分所有は複雑。
古くなるまでは住んではいけない建物
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4323
匿名さん
2025/02/20 13:03:32
そうなんですかね。古くなった方が、万年固定役員みたいな人が出てきて問題が出やすい印象がありますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4324
匿名さん
2025/02/22 22:13:43
>>4322 住民さん2さん
マンションは長く住んでも20年くらい。10年で転居がいいかもしれない。今はねあがっているので 、転居するには、いい時期かもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4325
匿名さん
2025/02/23 00:24:21
>>4323
その通りです。このマンションも一部の方が実権あるとか聞きます。管理組合役員
そもそも推薦されたのでないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4326
住民さん5
2025/02/28 23:05:10
>>4325 匿名さん
結局S水ハウスさんの関係者(社員、取引先等)、投機目的のC国人ばかりが立候補して固められています。ですので、各階のエレベーターホールに資産価値を高めるとかいう理由でくだらないインテリアを計画外で400万ほど掛けて付けられました。これがそれ以上の資産価値を生み出しているなら良いですが、端材の木材で作ったようなデザインです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4327
住民さん1
2025/03/01 13:22:20
エネファームって結局どういったメリットがあるのでしょうか?
売電量は昨年と変わっていないのに、売電単価が2割ほど減っています。
ガスをひたすら消費している機械のように感じます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4328
匿名さん
2025/03/01 21:47:52
>>4327 住民さん
ごまかれされないで エネファームでかえって高くなった 使い方にもよるけど
積水は 大阪がす NET もユーコムできめて 利益があるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4330
管理担当
2025/03/01 21:49:21
[NO.4329と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
4331
住民さん8
2025/03/02 12:45:06
>>4326 住民さん5さん
追加で付けられたインテリアは本当の本当に共益費の無駄遣いだと思います。無い方が絶対に良かったレベルでショボくて空間でみたデザインバランスも悪くなりいまだに意味がわからない。住民はナメられてると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件