八王子駅(JR中央本線)の口コミ一覧【7ページ目】
八王子駅の総合評価 (ユーザー602人・3248件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
3,248ユーザー投票平均
八王子駅の口コミ一覧
- 602 人 の口コミがあります。
- 602 人中、 241 ~ 280 人目を表示します。
2022年2月 八王子駅
【メリット】 駅前に飲み屋がたくさんあって飲みやすいし、何よりアクセスが良いので、遠くの友達と集まりやす
……続きを読む(残り130文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 中央線や横浜線の乗り換えがあり、東京、新宿、立川、横浜方面に行けるだけでなく、特急あずさや
……続きを読む(残り165文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 乗り換えられる線も多いことから、いろいろなところからのアクセスが容易。セレオ八王子が近くに
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 この前は駅の周りに住みました。とても平安な駅でした。駅はいつも綺麗に、駅の同じ建物はルミネ
……続きを読む(残り150文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 新宿駅まで早くて40分なのでとても便利です。駅の近くにはファミレス、コンビニ、コスメショッ
……続きを読む(残り160文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 駅ビルがあり買い物に便利。会社帰りでも買って帰ることができる。居酒屋も充実しており、またバ
……続きを読む(残り141文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 八王子駅は何駅の路線があるのでどこに行くにもとても便利です。また、デパートが併設されている
……続きを読む(残り198文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 駅直結のショッピングモール(セレオ)には、たくさんのショップがあり、とても使いやすい。1階
……続きを読む(残り149文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 東村山市からダンスの通学をする際によく利用していました。国分寺乗り換えで2本で行けるのでと
……続きを読む(残り122文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 中央線、横浜線、八高線があるためアクセスも良好。更に少し歩けば京王線もあるので、学生や社会
……続きを読む(残り149文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 八王子の中心駅です。乗降客がとても多い駅です。南口や北口へは中央改札口から向かう事になりま
……続きを読む(残り163文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 改札の目の前には喫茶店があり、北口付近はお店で賑わっています。近くに高校が多いことから放課
……続きを読む(残り208文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 改札を出ると左右に大きいお店があるので、なんでも揃います。ちょっとしたカフェやスタバも入っ
……続きを読む(残り177文字)
2022年2月 八王子駅
2022年2月 八王子駅
【メリット】 【商業施設】商業施設は、北口に集中している印象で充実している。デパートが充実しており、駅内
……続きを読む(残り823文字)
2022年2月 八王子駅
2022年2月 八王子駅
【メリット】 改札までの経路が分かりやすく、迷うことが少ない。改札を出てからはすぐにコンビニや洋服店、飲
……続きを読む(残り150文字)
2022年2月 八王子駅
2022年2月 八王子駅
2022年2月 八王子駅
【メリット】 中央線八王子駅、中央線西八王子駅、横浜線、八高線、が使え高尾山に直ぐに、行けますしアクセス
……続きを読む(残り124文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 液が大きくて駅ビルも充実している。南口にはスーパーがあり、北口にはショッピングできるところ
……続きを読む(残り138文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 駅ビルのセレオが歩道橋で東急スクエアと繋がり利用しやすくなりました。セレオには無印やUNI
……続きを読む(残り148文字)
2022年2月 八王子駅
【メリット】 駅構内は比較的綺麗なので良いです。構内にお土産屋さんがあり、とても良いです。またホームを出
……続きを読む(残り144文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 近くに沢山のコンビニや駅の中にたくさんの飲食店があり、とても使い勝手が良い。施設がきれいな
……続きを読む(残り134文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 駅の周りにはデパートが多数あり、買い物に困ったらあの店行こう、この店行こうとたくさん行ける
……続きを読む(残り135文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 横浜線と乗り換えできる点は非常に便利だと感じます。また、少し歩いたところに京王線もあるので
……続きを読む(残り209文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 駅近で雑貨の買い物は済ませられる。無印良品やユニクロもあり服も揃う。食べ物はお寿司から焼肉
……続きを読む(残り141文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 駅ビル、ビッグカメラなど商業施設が多く内容も充実しており賑やかで楽しい雰囲気です。少し歩け
……続きを読む(残り137文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 八王子の中心駅です。乗降客がとても多い駅です。南口や北口へは中央改札口から向かう事になりま
……続きを読む(残り153文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 駅周辺のお店も多く便利で駅員さんも優しく道案内もしてくれてとても良い所だと思いました。駅は
……続きを読む(残り132文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 駅の上に沢山お店があり、ジャンルも食べ物から、ファッション、百均、更には楽器屋などなど豊富
……続きを読む(残り150文字)
2022年1月 八王子駅
2022年1月 八王子駅
2022年1月 八王子駅
【メリット】 中央線快速は立川や吉祥寺にも停車するので、特に立川についてはいま色々と事業開発がされている
……続きを読む(残り130文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 八王子駅南口のOPAにあるアルズフーズマーケットは、イチゴの季節になると小粒のイチゴを29
……続きを読む(残り179文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 神奈川県、横浜方面へ向かう時は、わざわざ都心を経由せず向かえる為、早い。また、自身は関西方
……続きを読む(残り144文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 JR横浜線の一番はじの駅です。中央線、八高線とも連絡ができます。またやや歩きますが京王線へ
……続きを読む(残り157文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 八王子駅内にあるセレオ北館ではよく屋台が開かれており、様々な食べ物を買うことができます。ど
……続きを読む(残り192文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 お店がなんでも揃っている。特にグルメ好きにはおすすめ。有名なラーメン屋さんやカレー屋さん、
……続きを読む(残り136文字)
2022年1月 八王子駅
【メリット】 ショッピングセンターが駅内、北口側、南口側にひとつずつありお買い物を楽しめます。大きなドン
……続きを読む(残り148文字)八王子駅の総合評価 (ユーザー602人・3248件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 3,248 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。