蒲田駅(JR京浜東北線)の口コミ一覧【6ページ目】
蒲田駅の総合評価 (ユーザー437人・2580件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
2,580ユーザー投票平均
蒲田駅の口コミ一覧
- 437 人 の口コミがあります。
- 437 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2022年2月 蒲田駅
【メリット】 駅前に何でもそろっている。グランデュオ、東急のデパート二つに、東西に延びる商店街、ドン・キ
……続きを読む(残り267文字)
2022年2月 蒲田駅
【メリット】 餃子の美味しいお店がたくさんありつい降りたくなる駅です。思いの外買い物にも便利でドンキホー
……続きを読む(残り149文字)
2022年2月 蒲田駅
【メリット】 東急多摩川線はあまりちえんとかが少ないので、学校に遅刻することがありませんのでとてもいいで
……続きを読む(残り130文字)
2022年2月 蒲田駅
【メリット】 特別綺麗ではありませんが、駅周辺には商業施設や飲食店が数多くあり、ここに行けばなんでもでき
……続きを読む(残り140文字)
2022年2月 蒲田駅
【メリット】 駅直結でグランデュオと東急プラザがあり買い物に困らないです。駅周辺にほとんどのチェーン店が
……続きを読む(残り218文字)
2022年2月 蒲田駅
【メリット】 駅周辺には庶民的でおいしい飲食店がたくさんあります。個人経営の店がとくにおすすめです。また
……続きを読む(残り164文字)
2022年2月 蒲田駅
2022年2月 蒲田駅
【メリット】 改札からすぐに駅ビルに行けて、買い物には困らない。また、蒲田は学生さん向けや大人向けの食べ
……続きを読む(残り215文字)
2022年2月 蒲田駅
【メリット】 JR京浜東北線、東急多摩川線、東急池上線が通っている。10分ほど歩けば京急蒲田駅があり、羽
……続きを読む(残り219文字)
2022年1月 蒲田駅
【メリット】 この駅はトイレの設備などがよく立ち食い蕎麦のお店もあり充実しています。売店では食べ物が多く
……続きを読む(残り163文字)
2022年1月 蒲田駅
【メリット】 グランデュオ蒲田などの駅ビルがあり、賑やかで一日楽しめます。飲食店もバラエティに富んでいて
……続きを読む(残り160文字)
2022年1月 蒲田駅
【メリット】 薬局やコーヒーショップ、スイーツ店以外にも大きめのショッピングセンターがあり、お買い物でも
……続きを読む(残り134文字)
2022年1月 蒲田駅
【メリット】 ホームにガードがついていて安心性があります。また、隣接している商業施設も充実しています。駅
……続きを読む(残り124文字)
2022年1月 蒲田駅
【メリット】 駅ビルや商店街があり、飲食店、スーパー、銀行、ドラッグストアなど、駅周辺の施設は充実してい
……続きを読む(残り191文字)
2022年1月 蒲田駅
【メリット】 JR京浜東北線や東急池上線、羽田空港までのバスなどへの乗り換えが可能で便利です。特に池上線
……続きを読む(残り142文字)
2022年1月 蒲田駅
【メリット】 商業施設がたくさんあり、なんでも揃う町という印象で、とても便利です。何年か前に駅前がリニュ
……続きを読む(残り198文字)
2022年1月 蒲田駅
【メリット】 スーパー、こじんまりとした百貨店、無印良品やユニクロが入った駅ビル、100均、チェーン系の
……続きを読む(残り210文字)
2022年1月 蒲田駅
2022年1月 蒲田駅
【メリット】 駅周辺は居酒屋や飲食店が充実しているため、ついついどこかに寄りたくなるような感じです。また
……続きを読む(残り201文字)
2022年1月 蒲田駅
【メリット】 餃子が有名な街であり、非常に美味しい中華料理屋が豊富にありますので、中華好きにはおすすめで
……続きを読む(残り136文字)
2022年1月 蒲田駅
【メリット】 駅ビルが2つ連なっておりとても充実しています。また、駅周辺に商店街や様々なお店が充実してお
……続きを読む(残り338文字)
2021年12月 蒲田駅
【メリット】 東口・南口・西口にそれぞれ駅ビルが直結していて、店舗数も豊富でお買い物が楽チンです。
……続きを読む(残り184文字)
2021年12月 蒲田駅
【メリット】 蒲田駅周辺には美味しい飲食店がたくさんあります。個人的には徳福という徳島ラーメン屋が好きで
……続きを読む(残り194文字)
2021年12月 蒲田駅
【メリット】 駅の利用者は多くとても活気の有る駅です。駅自体に商業施設も有り帰宅時に買物も便利です。東口
……続きを読む(残り147文字)
2021年12月 蒲田駅
【メリット】 駅直結の駅ビルがあり、ちょっとした買い物では困ることがないほどには充実しています。洋服、お
……続きを読む(残り180文字)
2021年12月 蒲田駅
2021年12月 蒲田駅
【メリット】 駅中にはグランデュオがあり市役所や商店街が展開されてます。土日には献血カーが広間にあったり
……続きを読む(残り237文字)
2021年12月 蒲田駅
【メリット】 周辺施設がかなり充実しています。駅直結の駅ビルが2つ、外にドン・キホーテ、チェーン店の飲食
……続きを読む(残り135文字)
2021年12月 蒲田駅
【メリット】 ホーム内にしぶそばあります。JRとの乗り換えも近く、駅構内にはアトレなどの商業施設もありし
……続きを読む(残り181文字)
2021年12月 蒲田駅
【メリット】 東口から歩いて約15分のところに京急蒲田駅があり、その間はバスが頻発していてとても便利です
……続きを読む(残り126文字)
2021年12月 蒲田駅
2021年11月 蒲田駅
【メリット】 電車の本数も多く便利な駅である。東急電鉄にもすぐに乗り換えられるし、駅にはグランデュオ蒲田
……続きを読む(残り142文字)
2021年11月 蒲田駅
【メリット】 駅ビル内の店舗で、ひととおりの買い物を済ませることができる、衣服、靴、雑貨などの人気店もあ
……続きを読む(残り149文字)
2021年11月 蒲田駅
【メリット】 周辺には一通りお店が揃っているので買い物には不便になりません。横浜方面にも東京方面にも行き
……続きを読む(残り135文字)
2021年11月 蒲田駅
【メリット】 JR京浜東北線、東急東横線、東急池上線の3路線しか乗り入れはないが、グランディオといった商
……続きを読む(残り151文字)
2021年11月 蒲田駅
【メリット】 JR京浜東北線と東急多摩川線に、また、少し歩くと京急本線、京急空港線にも乗り換えることがで
……続きを読む(残り175文字)
2021年11月 蒲田駅
【メリット】 始発電車もあるため、少し待てば座ることができることが、朝などの混雑時は嬉しいです。本数も多
……続きを読む(残り178文字)
2021年11月 蒲田駅
【メリット】 東急蒲田駅です。駅前はらもちろん、駅ビルも充実していて、ユニクロや無印によく行きます。地下
……続きを読む(残り127文字)
2021年11月 蒲田駅
【メリット】 JR京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線などの乗り換えがある大田区の南に位置する駅です。駅
……続きを読む(残り161文字)
2021年11月 蒲田駅
蒲田駅の総合評価 (ユーザー437人・2580件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 2,580 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.6 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。