Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】大山駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

大山駅(東武東上線)の口コミ一覧【2ページ目】


大山駅の総合評価 (ユーザー220人・1096件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

1,096

ユーザー投票平均

大山駅の口コミ一覧

  • 220 人 の口コミがあります。
  • 220 人中、 41 80 人目を表示します。

2023年9月 大山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東武東上線が通っているので池袋まで一駅かつ6分程度で行けて便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅周辺に商店街がふたつほどあり、お店のバリエーションも豊富で日常の買い物に困りません。
飲食店の充実
4
メリット 商店街の中にも飲食店充実していてとても使いやすいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 駅周辺で買い物がしやすい環境が整っているので、働きながら子育てするにはいい環境だと思います。
治安
3
メリット 駅や商店街から離れると落ち着いた住宅街が広がるのでそこそこ安心して住めると思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 池袋への交通アクセスや都心部へのアクセスの良さと賃貸価格を考えると比較的手頃な価格で住みやすく物価も控えめだと思います。

2023年9月 大山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 池袋駅まで約10分。各駅停車しか停まらない駅なのでそこまで混雑しません。
生活利便施設の充実
5
メリット 徒歩10分圏内に都立病院2箇所と区役所、徒歩5分に交番があります。
飲食店の充実
5
メリット どちらの改札を利用しても商店街があり食品購入やお食事処に困ることはありません。チェーン店(ファーストフード、牛丼、定食屋、てんや、うどん、ケーキ屋、回転寿司、喫茶店、眼鏡屋、100均など)一通り揃っています。娯楽店(パチンコ、カラオケ、ゲームセンター)、地域密着型の格安スーパー2箇所、個人商店(和菓子屋、惣菜屋など)もあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周辺が平坦な地域なので移動に困難することは少ないと思います。
公園は徒歩10分圏内にあります。春は桜並木がとても綺麗です。
治安
3
メリット どちらの改札からを使っても駅前は商店街なので明るくて人通りは多いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 池袋駅まで10分のエリアなのに安いチェーン店が高く感じるくらい全般的に物価が安いです。生活もしやすいでしょう。

2023年9月 大山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋まで3駅のため、都心へのアクセスが良い。
生活利便施設の充実
5
メリット かなり充実している。近くに大病院があり、薬局がとても多い。公共施設全般も歩いて行ける距離にある。
飲食店の充実
5
メリット かなり充実している。
ファミレスはもちろん、コンビニは半径1km以内に10個以上点在する。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット とても良い。幼稚園学校が多い。それに加えて児童館も充実している。
治安
3
メリット 身の回りで大きな犯罪があまり起こらない。
コストパフォーマンス
5
メリット かなり良い。家賃が安く、個人の商店は良心的なお値段に設定されている。

2023年9月 大山駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 池袋駅まで10分もかからないので、利便性は高いと思う。
また朝は、本数が多いので1本電車を逃してもすぐに次の電車に乗りやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街があり、基本的に必要な物は商店街内で揃う。
病院も割とあるので、何かあった時に困る事は少ない。
飲食店の充実
4
メリット マックやモスバーガーや、ガスト等のチェーン店が多く使いやすい。
駅前のマルジュウのパンは美味しくおすすめ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校等の数はそこまで少なくないと思う。
公園もそこまで広さはないが、数としてはそこそこあるのでちょっとした遊び場としては便利。
治安
3
メリット 夜でもそこまで怪しい人や酔っ払いが多くない。
コストパフォーマンス
3
メリット 池袋駅までのアクセスや、商店街がある事を踏まえてトータルすると家賃もそこまで高すぎるわけではない。
だいたい欲しい物は近くで揃うので利便性は高い。

2023年8月 大山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 池袋駅までたった3駅で乗車時間が短いこと。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街の中にあるため周りには店が多くある。
飲食店の充実
4
メリット 様々な飲食店があり、その時に食べたいものを食べることが出来る。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに幼稚園保育園小学校、少し歩いたところに中学校がある。
治安
4
メリット 街灯が多いため夜でも明るいので安心できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 副都心近辺にしては家賃などは安いと思います。

2023年8月 大山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋から3駅5分、停車は普通のみですが、途中で通過待ちが無くストレスを感じない。下り、ときわ台以遠は中板橋、上板橋で通過待ちが殆どある。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前にハッツピーロード商店街のアーケードがあり買い物のには不自由はしない。また、日大板橋病院など医療機関も多く充実している。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店の件数はチエーン店含めて多く、居酒屋もかなり多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 便利で暮らしではあまり不自由はしない。区役所など行政機関も比較的近くに位置する。
治安
4
メリット アーケード街があるので夜道も明るく安心できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心への通勤を考えれば、非常に便利。再開発も始まり、地価もかなり上がっている。

2023年7月 大山駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大山駅は東武東上線の池袋駅から3駅、各駅停車で行けます。駅周辺は商店街になっており、若年層から高齢層まで幅広いニーズに対応できる環境であるとは思います。
生活利便施設の充実
4
メリット コンビニもあることから、買い物は充分には出来るとは思います。
飲食店の充実
4
メリット 地元の商業施設チェーン店もあるため、困ることはないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校は東上線から池袋方面に向かった先、数多くの路線があるため、多方面での施設が選ぶことができ、選択肢は多いと思います。
治安
4
メリット 地元密着型の場所であるため、気が合う人との交流ができるかもしれません。
コストパフォーマンス
3
メリット 埼玉方面、池袋方面ともに東上線で一本で行けるため、利便性は高いです。

2023年7月 大山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 商店街が栄えてて活気があり、住みやすそうな町。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物しやすい所為店街多数ありますので良い
飲食店の充実
5
メリット チェーン店居酒屋が多い印象ですが悪くない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 住みやすい街ではあると思うが幼稚園もあるし良い
治安
5
メリット 夜でも明るいのが良いと思います。大通りは良い
コストパフォーマンス
5
メリット 池袋から近い割に安いスーパーもあり良いと思う

2023年6月 大山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋まで3駅(5分)なので、そこまで出てしまえば、JR・地下鉄など主要な路線を利用できるため。
生活利便施設の充実
5
メリット 大きな商店街があるので、日用品、食料品には困らない。商店街はアーケードになっているので、雨の日の買い物も便利。毎日空いている小児科がありとても助かっている。
飲食店の充実
5
メリット 商店街内に飲食店がかなり多く、長年住んでいても毎回どこにしようか迷うほど。新しい飲食店がどんどん増えるのも楽しい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園学校はかなり多く、子供も多いほうだと思う。
治安
3
メリット 駅付近は商店街になっていることから、暗い道もほとんどなく安心。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃、土地は割と高めだが、商店街を中心に、駅周辺には何でも揃っているので、とても住みやすい。

2023年5月 大山駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋駅から5分というアクセスの良さ。改札は3か所あり、どこも出やすいです。線路を挟んだ行き来は、山手通り寄りに地下道があるので、そちらを使うと踏切を通らずに移動できます。朝の時間帯は、駅員がホームに立ってホームの様子を見ながら到着アナウンスをしています。ある意味安心です。
生活利便施設の充実
5
メリット ハッピーロード商店街が駅のすぐ近くにあり、買い物がとても便利です。
飲食店の充実
4
メリット チェーン店多めです。カフェ、ファミレスあり。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅の近くに保育園と小さな公園があります。
治安
2
メリット 人通りが多いので、道を選べば危なくない。
コストパフォーマンス
4
メリット 池袋からのアクセスの良さ、商店街充実しており、とてもコスパが良い街だと思う。

2023年5月 大山駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 池袋まで3駅です。自転車があれば池袋まで通えます。
バス路線も充実しています。
生活利便施設の充実
5
メリット 都内屈指のアーケード商店街充実しています。
大きな病院も多いです。
飲食店の充実
5
メリット 商店街を中心にほとんどの全国チェーンの飲食店がそろっています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 池袋にも近く、総合病院もいくつかありますので子育てには向いています。
治安
4
メリット 大山駅ちかくには交番がありますので安心です。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も安く、商店街には安い店も多いですし、安いスーパーもあります。

2023年5月 大山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅の近くに商店街があるので出掛けるにはうってつけな場所だと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くには商店街があるので買い物をするなら必ずしもいきますね。
飲食店の充実
5
メリット 商店街の中にはラーメン屋や定食屋などがたくさんあるので飲食店には困ることはないかと。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅の近くには公園保育園なとがたくさんあるので子供たちが遊ぶにはとても良いと思います。
治安
5
メリット 比較的に大山の周辺は商店街管理人や交番があるので何かあったらすぐに駆けつけると思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 交通網としてはとても良いと思います。なぜならバスや駅が近くにあるのでとても便利です。

2023年5月 大山駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 池袋まで10分程度で着くのが便利。改札からフォームまでが近い。
生活利便施設の充実
5
メリット ハッピーロード商店街が併設されているので買い物や飲食がとても充実している。豊島病院がちかく、他にもフィットネスなど健康を意識した施設も多い。薬局が異常に多い
飲食店の充実
5
メリット 有名はファストフード店は一通りあり、カフェや居酒屋充実している
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校保育園は多く入るに困らない。少し離れてはいるがおおきな公園もある
治安
2
メリット 日中は、警備員?ボランティアらしき人が巡回している
コストパフォーマンス
3
メリット 都市開発が進んでいるので、投資の観点から見るとメリットが大きいと思う。商店街の併設はかなり大きい

2023年4月 大山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋から3駅!商店街もあり!少し歩けば都営三田線にも行ける
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街があり、賑わってます。病院も大小関わらず近くにあるのでたすかる
飲食店の充実
5
メリット レストランやスーパーなど充実。困らないので助かってます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校も近くに複数あるのがいい。スロープもあるので足腰弱い人も助かる
治安
4
メリット お巡りさんもよくパトロールしているので安全
コストパフォーマンス
5
メリット お弁当屋さんがやすい。駅近でも家賃やすい

2023年3月 大山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋まで数駅であり、十分に電車の本数もあるため利便性が高いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街があり、スーパーやドラッグストアが充実しているため、生活する上で便利です。
飲食店の充実
4
メリット モスバーガーやミスタードーナツ、サイゼリヤなど、チェーン店が豊富にあるため単なる食事の際には困りません。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校保育園は存在します。駅にもスロープが設置されています。
治安
3
メリット 日中はおじいさんおばあさんが多く、平和です。
コストパフォーマンス
5
メリット 商店街があるため物価が安く、池袋にも近い割に家賃もそこまで高くないです。

2023年3月 大山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 各停しか通らないが必ず座れることが多いので快適
生活利便施設の充実
5
メリット 駅出てすぐに商店街が近くにあるので便利。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店など手軽に行けるお店や美味しいお店が周りにおおい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 家族で住んでる人たちが多いので、
住みやすそう
治安
5
メリット 駅前に交番があるので、安心できると思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅から少し離れると静かな住宅街なので住みやすい

2023年3月 大山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 大山駅は改札口とホームが直結しており、改札口は3個あります。池袋まで3駅で6分で行けます。近くに都営三田線の板橋区役所前駅もあります。近くに川越街道や山手通りがあり、光が丘や高島平、赤羽駅や池袋駅までのバスが走っております。
生活利便施設の充実
4
メリット ハッピーロード商店街と遊座商店街があり、たくさんの商店が並び買い物にとても便利です。近くに都営三田線の板橋区役所前駅もあります。その他、都立病院大学病院、保健所や水道局など行政機関が近くにあるため、とても住みやすい街です。
飲食店の充実
5
メリット 大きな商店街には、ファミリーレストラン、ファストフード、カフェ、ベーカリー、居酒屋、スナック、中華、エスニック料理などたくさんの飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園もあり、子供たちが手を繋いで散歩しています。近くには大きな公園があります。
治安
3
メリット ファミリー世帯やシルバー世帯の多い街なので人の目も多く、駅や商店街近くには交番もあります。
コストパフォーマンス
3
メリット 都心に比べたら、家賃は少し安いです。商店街があるため、大きなスーパーや激安スーパー、肉屋、魚屋、八百屋などがあり自分に合ったお店を探せます。

2023年2月 大山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東武東上線大山駅は池袋から3つ目。
10分以内で池袋まで行けますし、近くには川越街道、国道17号線もあり、アクセスは良いです。
生活利便施設の充実
5
メリット ハッピーロード大山商店街、遊座大山商店街
都内屈指の商店街があり充実しています。
飲食店の充実
5
メリット 商店街を中心に個人、チェーン問わず、飲食店充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 大きな病院も多く、公園も多いので子育て世代にはおすすめです。
治安
4
メリット 駅から少し離れれば閑静な住宅街なので、治安は良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 都内にしては家賃も安く、物価も安いのでコスパは良いです。

2023年1月 大山駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 東武東上線でターミナル駅である池袋駅に近い
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに大きな病院と駅前にそこそこ賑わう商店街があり不自由は感じない
飲食店の充実
5
メリット 一通りのチェーン店や人気のラーメン屋もある為駅の規模に対して店の選択肢が非常に多い
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 教育施設や病院は多く地価も池袋近くとしては安い為庶民に優しい
治安
2
メリット 強いて言うなら昔からの地元民は優しい人が多い印象
コストパフォーマンス
3
メリット 安さを求める庶民には治安を気にしなければ良いかもしれない

2022年12月 大山駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 通勤ラッシュの時間帯でもそこまで混雑していません。ホームに自動販売機があるのですが、ヤクルト1000がおいてあり、朝頑張りたいときに買っています。ほかにも飲み物が多くあるので、便利です。改札からホームまでの距離も短いシンプルな駅で、使い勝手がよいと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに大きな商店街があるので、非常に便利です。スーパーコンビニ、パン屋さんだけでなく、ケーキ屋さん、和菓子屋さん、八百屋などもあり、ローカル間を楽しめます。
飲食店の充実
5
メリット 駅前においしいパン屋さんがあります。種類も多く、いつもにぎわっています。イートインコーナーもあるので、ゆっくりしたいときや電車までの時間つぶしにもよさそうです。おすすめは、グラタンパンです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園学校が近くにあり、子育てもしやすいと思います。改札口には階段と別にスロープもあるため、車いすやベビーカーの方も楽々です。
治安
5
メリット ファミリーやお年寄りばかりで治安は良いです。商店街もにぎわっており、危なそうな路地もありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 都内で池袋に数分で行けると考えると、家賃は安いと思います。買い物もしやすく、不便なことはありません。都心にもすぐに行けるので、通勤やお出かけをする方にはコスパ最高な土地です。

2022年12月 大山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 各駅停車しかとまらない駅ですが、池袋駅までが6分なので、特に不便さは感じていません。バスが住宅街方面を走ってくれているので、要町方面から池袋に出ることもできます。終電は遅めだと思います。ちょっと頑張れば歩いて池袋にも行けるので、終電後も安心です。
生活利便施設の充実
4
メリット 大山の商店街は、よくテレビにも登場するほど充実しているので、お買物に不便はないと思います。商店街と言っても個人店だけではなくスーパーや100円ショップも数軒ありますし、個人店(八百屋さん、お肉屋さん、和菓子屋さん、サンドイッチ屋さん、雑貨屋さん)もたくさんあり、お値段も手ごろです。飲食店もひととおり揃っていると思います。近くには、健康長寿医療センター、日大板橋病院などがあり、医療系は安心。板橋区役所が近いので、手続きにも便利です。
飲食店の充実
4
メリット 大山商店街には、飲食店がかなり豊富にあります。カフェ、ベーカリー、ラーメン、中華、丼もの、チェーン系から、お弁当、サンドイッチと苦労はしないと思います。よく探すと、コアな飲食店もあって面白いです。お値段も手ごろで、手を出しやすいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 商店街を抜けると、落ち着いた住宅街が広がっており、子育てはしやすいのではないかと思います。あまり多くはありませんが、交通公園などの、遊べる施設もあります。駅にはエレベーターやスロープが用意されており、配慮もあると思います。
治安
5
メリット 治安は良い方なのではないかと思います。商店街には人通りや人情があるため、雰囲気があたたかいです。住宅街は道が広いところが多いのか、雰囲気が明るく、暗くなってもあまりこわくないのではないかと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 商店街物価はお安めなので、その点は安心できると思います。商店街の個人店は高い印象がありますが、大山商店街は違うと思います。野菜やお肉屋さんのお総菜などから、靴、雑貨も手ごろに手に入ります。個人的には、ブランド品のリサイクル衣類をおいているショップに、良くお世話になっております。

2022年12月 大山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心部までのアクセスは良い。
朝の通勤もそこまで混んではいない。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前に大きな商店街がある為、生活用品を買うのは困らない。
飲食店の充実
5
メリット 非常に多い。商店街なら雨にも濡れず歩けるし、色んなお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校が多い為、住みやすい環境だとは思う。
治安
3
メリット 駅や街は綺麗な方だと思う。学校も多い為、子供も多い。
コストパフォーマンス
3
メリット 池袋から少し離れてる為、家賃の安さや住みやすはあると思う。

2022年12月 大山駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大山駅からターミナル駅の池袋駅まで3駅なので利便性は高いです。
生活利便施設の充実
5
メリット ハッピーロード大山、遊座大山と2つの商店街があるので便利です。
飲食店の充実
4
メリット チェーンから個人まで安くておいしい飲食店充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 大山駅近くに総合病院の豊島病院や大山公園などがあり、子育て環境は良いです。
治安
3
メリット 駅前を少し離れると閑静な住宅街になりますので静かで、平和です。
コストパフォーマンス
4
メリット 激安の商店も多く充実しているのでコストパフォーマンスは良いです。

2022年11月 大山駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東武東上線大山駅は、北口南口共に賑やかな商店街が広がっています。池袋まで乗り換えなしの3駅6分でアクセスは抜群。通勤通学にもとても便利です。

生活利便施設の充実
5
メリット 駅の両側にハッピーロードと遊座大山商店街があり、食品、雑貨、100円ショップ、銀行、飲食店など、買い物を楽しめる場所が沢山あります。
飲食店の充実
5
メリット 一番の人気はパン屋さんMARUJU。早朝からオープンしているので、通勤通学前の買い物も便利です。日中は親子や高齢者の方々で賑わっています。その他にも、カフェやテイクアウトのお店、ファストフードファミレス、新鮮な野菜やフルーツ、鮮魚店、精肉店など、美味しくリーズナブルなお店が立ち並んでいます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅周辺には板橋第六小学校があります。その近くに第五小学校、第七小学校と、小学校の数がとても多いと思います。
救急病院がついている大きな病院も、小さな町のお医者さんも沢山あるので、子育て中でも安心できます。
治安
4
メリット 商店街は平日も賑わっているので、子供達も楽しめる事ができます。駄菓子屋さんなどもあります。近くに交番もあり安心できます。
コストパフォーマンス
5
メリット 地価が上がっている割には物価は安い方だと思います。働く場所も駅周辺に沢山あるので、家事と両立の母親たちも働く事に便利な環境だと思います。

2022年10月 大山駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 池袋から近く、
確実に座れるわけではないけど
ぎゅうぎゅうにはならない。
電車は本数も多く便利
生活利便施設の充実
4
メリット おおきいショッピング施設はないものの
雨に濡れないアーケードのある商店街が近いのがよい。
生活はある程度ここなら困らずできる。
飲食店の充実
4
メリット 駅前のパン屋さんがとても便利です。
ドラッグストアやスーパーがいくつかあるのでより安いものを探すことができる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供関係はわからないが
小学校も近くに複数あり
公園なども小さいが行ける範囲にあるのが良い
治安
4
メリット ファミリー世帯もまあまあ多い印象。
年配の方もおおく、家賃も安く暮らしやすい。
コストパフォーマンス
3
メリット 近くの利便性を考えると住みやすく家賃も安いと思います。

2022年10月 大山駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 主要ターミナル駅の池袋駅まで3駅。所要時間6分ほど。
生活利便施設の充実
5
メリット 大山駅そのものがアーケード付きの商店街の中にあり、買い物のしやすさは言うことなし。週替わりの催事店舗もあったりして、飽きない。
飲食店の充実
5
メリット リーズナブルで庶民的なお店が軒を連ねる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校は周辺に多くある。公園も小規模だが、いくつかある。
治安
4
メリット 商店街の人通りは多いが、1本路地に入ると静かな住宅街。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心からすぐの割のに物価が安く、住みやすさのバランスは良い。

2022年9月 大山駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 主要ターミナルである池袋まで近い。東武東上線は大山より埼玉側の普通列車は、池袋に向かう際に急行待ち合わせが発生するが、大山はそれが無いので快適。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅直結の商店街がある。安くて美味しいお魚屋さんがあったり、少し歩くとスーパーも2軒あり、それなりに便利。病院はすぐ近くに大学病院や都立病院があり、クリニックもあるので困ることはない。
飲食店の充実
5
メリット 個人経営の居酒屋など、美味しいお店が沢山ある。ファーストフード店も充実
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園小学校はたくさんあり、どこへ行くのもそんなに遠くない。
駅にはスロープが付いている。
治安
2
メリット 街灯が多く、夜でも比較的明るい。出口によって治安の良さはあまり変わらない。
コストパフォーマンス
4
メリット とにかく池袋まで近く、ここに住んでいる時は歩いて池袋まで行っていました。交通利便性は◎です。
とにかくアクセスが大事!という人には低価格で住めるのでオススメです。

2022年9月 大山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 各駅停車利用に池袋へ6分ほどで到着するのが魅力的です。ウォーキング目的で歩いた場合は個人差はありますが、30分ほどで池袋に到着します。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅のすぐそばにハッピーロードという大きな商店街があるのでお買い物には便利です。また駅から南へ徒歩5分ほどで大きな病院である田崎病院などの総合病院もあります。
飲食店の充実
4
メリット モスバーガー、エクセルシオール、マクドナルドなどチェーン店も多く気軽に入れるお店が多いです。個人経営のお店でも「つけそば 周」など名店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 大山駅より徒歩7分にある板橋大山公園など大きな公園が多くお子さんと遊ぶには良い環境です。
治安
4
メリット 川越街道など大きな道路沿いでは良くパトカーが走ってました。5年ぐらい大山に住んでましたが、その間にひったくりなどの犯罪に巻き込まれる事はなかったです。
コストパフォーマンス
4
メリット ファミリー向けの家賃の相場は2LDK~3DKで14万円台、3LDK~4DKで15万円台となっているのでご家族の方や会社員同士の夫婦で住む場合にはアクセスも良いのでおすすめです。

2022年8月 大山駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 乗り換えに便利な池袋駅まで3駅、電車内は空いている
生活利便施設の充実
3
メリット 古き良き雰囲気が残る商店街が有名で、よくテレビでも特集される
飲食店の充実
5
メリット カフェ、レストラン、定食屋さん等、さまざまなジャンルの飲食店がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ・周辺に学校が多い
・子供が遊べる公園が多い
治安
2
メリット ・街灯が多く、夜でも暗くない
・駅周辺は夜でも人通りが多い
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃や物価は、東京都の中でもコスパが良い方

2022年8月 大山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ・都心へのアクセスがよい・池袋まで歩いて行ける・池袋までバスもある
生活利便施設の充実
5
メリット ・大きな商店街がある・お店が多いので他の駅に比べて安い
飲食店の充実
5
メリット ・ホットケーキが有名な喫茶店がある・飲み屋ごたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校がたくさんある・幼稚園保育園もそれなりにある
治安
4
メリット 商店街はいつも賑わっていて、1日を通して人が多い
コストパフォーマンス
5
メリット 商店街充実しているので物価は安い方だと思う

2022年8月 大山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行は止まらないが、池袋駅から2駅目なので便利
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前からハッピーロードという長い商店街が続いていて物価も安い
飲食店の充実
4
メリット 回転寿司、ファストフードなどのお店は多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校病院などはあり、生活には不便はしない
治安
5
メリット 駅から少し離れると住宅街のため、治安は良いと思う
コストパフォーマンス
4
メリット ハッピーロードに生活に必要なものは揃っていて物価も安い

2022年8月 大山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 池袋駅まで自転車でも20分程度で行けるため利便性がよい。
生活利便施設の充実
5
メリット 板橋区役所も歩いていけるため公共サービスの便も良い。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はとても多いため食事には全く困らない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 交通公園など子どもが集まる公園もあり環境は充実している。
治安
3
メリット ハッピーロードや遊座大山等駅からの道は明るい道が多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 池袋駅までの距離を考えればコストパフォーマンスは抜群だと思う。

2022年7月 大山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 各駅停車しか停まりませんが、池袋までは電車で6分。すぐです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前商店街はアーケードがあるため、雨の日や日差しの強い日にはありがたいです。また、線路を超えて反対側にも(アーケードはないものの)商店街が伸びており、飲食店や惣菜、肉・魚・野菜の買い出しに困りません。ドラッグストアに至ってはあり過ぎます。
飲食店の充実
4
メリット 和洋中、惣菜店に居酒屋、それから流行りグルメの出店も多いです。コロナ禍でテイクアウトを始めたお店も多く、助けられています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園があちこちにあります。また、自転車を走らせれば動物園も遠くない点は、珍しいと思います。
駅には、スロープ、エレベーターが設置されています。
治安
3
メリット 子供の登下校時、近隣の方が近くの横断歩道で見守りをされているのは安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット ドラッグストアが林立しているため、生活用品の物価は低い印象です。

2022年6月 大山駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 商店街があり活気がある。若い人はファッション関連や家電製品以外ならなんでも揃うんではないでしょうか。池袋まで電車で5分なのですぐ都心に出れます。
なのに学生街や飲み屋街のようにそこまでうるさくないというのもポイントかなと思います。治安いいと思います。
商店街はよくテレビの撮影に入ったりするくらい有名なので芸能人も何人か見かけたことあります。
生活利便施設の充実
5
メリット アパレル家電以外なんでもあります。靴とか服もブランドを気にする方でなければあります。病院もジムもヨガもマツエクも美容室もあります。余談ですが、駅近くにパチンコが4店舗くらいあるのでパチンコ好きな人にはいいかもしれませんw朝よく人が並んでる姿を見かけます。パチンコに興味が無い人でも別にうるさいなとか感じたことないので生活に問題は無いと思います。
飲食店の充実
5
メリット なんでもあります。焼肉屋やラーメン屋、私は行ったことありませんが分厚いパンケーキが出てくる有名なカフェもあるみたいです。居酒屋もあるし、食に困ることはないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 私は子育て世代では無いので学校の多さは分かりませんが
学校幼稚園は確かに近くにあります。(選挙で行ったことある程度)
駅は改札スロープですし、病院や健康センターもあります。区民館?みたいなのもあってたまに出し物をしている姿を見かけます。
治安
4
メリット 飲み屋のお姉さんは立ってたりするけど数は多くないし酔っ払いもあまり居ない。深夜2時過ぎるとお店の売上を気にしてしまうくらい道に人がいない。交番どこにあるんだろ、、知らないし見かけたことないけどお世話になったことないくらいには治安いい方だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 池袋から電車5分なのに物価安い!家賃安い!学生もそこまでいない!

2022年5月 大山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋まで3駅前と非常に近く、バスも通っている
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街があり、大体のものは商店街でそろう
飲食店の充実
5
メリット マクドナルド、ケンタッキー、サイゼリアなどがある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校は複数あり、近いうちにタワマンも建つ予定
治安
4
メリット 駅周辺は綺麗で活気があるため誘拐などの心配はない
コストパフォーマンス
4
メリット 店が多いので非常にすみやすく、アクセスもよい

2022年5月 大山駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR池袋駅まで電車で7〜8分で行けるので便利です。電車で行くのもいいですが、徒歩で30分ほどでいけるので、天気が良い日は歩いて行くのもありだと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅がアーケード街と繋がっているので、仕事の帰りに買い物ができます。アーケード内にはいくつもスーパー、ドラッグストア、各社の銀行、本屋、居酒屋など生活する上で必要になる施設がほぼ揃ってます。また、大きな病院や歯医者や皮膚科、接骨院など豊富な種類の病院駅近くにあります。
飲食店の充実
5
メリット ファスフード店、ファミリーレストラン、ラーメン屋、定食屋、居酒屋や喫茶店など、ほぼ全ジャンルの飲食店が揃ってます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園も駅から徒歩10分圏内に多くあるので、便利だと思います。また、同じくらいの範囲内に小・中規模の公園があるので、遊び場には困りません。駅にはエレベーターが設置されているのでベビーカーでも安心して利用できます。小中学校の下校時には町内会の方達が通学路をパトロールしてくれているので、安心できると思います。
治安
4
メリット 駅近くに交番があり、駅と駅につながっているアーケードは常に点灯しているので治安は良い方だと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は他の23区に比べると比較的中くらいだと思いますが、一人暮らしよりも家族で暮らす方がコスパはいいかもしれません。

2022年5月 大山駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット アクセスがよく、どこにでも行きやすい。街も栄えてるので食べ歩きもできます。
生活利便施設の充実
5
メリット ハッピーロードでアーケードがあるので雨でも買い物に行きやすい。
病院スーパー、薬局、飲食店なんでもあります。
飲食店の充実
4
メリット ファミレス、イタリアン、中華、和食なんでもあるのでとてもいいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園小学校中学校がいくつかあります。
治安
3
メリット 人が多くみなさん優しい人が多い、
子供にも優しいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性、住みやすさ、アクセスがいいのでどこにでも行きやすい

2022年3月 大山駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 池袋まで5分ほどでアクセスできるため電車の利便性は高いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅出てすぐ商店街のため、日常的な買い物をする利便性は高いです。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店充実しているため困ることは全くありません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 少し駅を離れると学校がいくつかあります。大きな公園もあり環境は良いです。
治安
2
メリット 人が多いことがそのまま最低限の治安維持につながっています。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃相場は都心への出やすさの割に安いと思います。

2022年3月 大山駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 アーケードのある大きな商店街があり天候を気にせず買物ができる。商店街には活気があり日用品の

……続きを読む(残り172文字)

2022年3月 大山駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 改札口が商店街に直結しているため、帰り道での買い物がしやすく、スーパーもある。居酒屋や飲食

……続きを読む(残り137文字)

大山駅の総合評価 (ユーザー220人・1096件)

総合評価 4.2 口コミ数 1,096
交通利便性 4.1 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.3
暮らし・子育て 4.1 治安 4.0 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東武東上線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東武東上線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。