大山駅(東武東上線)の口コミ一覧【5ページ目】
大山駅の総合評価 (ユーザー220人・1096件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,096ユーザー投票平均
大山駅の口コミ一覧
- 220 人 の口コミがあります。
- 220 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2019年8月 大山駅
2019年8月 大山駅
【メリット】 平日と休日のダイヤの差にそんなに大きな開きはないし、仮に遅延しても数分で大幅に遅れることは
……続きを読む(残り124文字)
2019年7月 大山駅
【メリット】 駅の南口にも北口にも商店街があり、買い物に便利です。特に南口の商店街には屋根が付いているの
……続きを読む(残り126文字)
2019年5月 大山駅
【メリット】 池袋駅から近いため、歩いて帰宅することも可能な距離にあること。また、立教大学までも徒歩15
……続きを読む(残り498文字)
2019年4月 大山駅
【メリット】 東武東上線の普通列車で池袋まで5~6分です。北口側には遊座大山商店街、南口側にはハッピーロ
……続きを読む(残り123文字)
2019年4月 大山駅
【メリット】 池袋から3駅、5分という近さ。終電はそれなりに混んでいるが急行、準急に比べるとそこまで混ん
……続きを読む(残り215文字)
2019年3月 大山駅
2019年3月 大山駅
【メリット】 目の前にハッピーロード大山という大きな商店街があるので帰り道のお買い物や食事に困ることがま
……続きを読む(残り133文字)
2019年3月 大山駅
【メリット】 駅周辺から続く商店街は雰囲気もよく、いろんなお店が立ち並んで楽しんで買い物が出来るし、一切
……続きを読む(残り190文字)
2019年2月 大山駅
【メリット】 大山駅側には、全長1キロ以上の商店街が存在しており、ほとんどのものがそこで揃う。
……続きを読む(残り121文字)
2019年2月 大山駅
【メリット】 ハッピーロードと遊座という2つの大きな商店街が駅前にあり、そのお陰で夜でも人気(ひとけ)が
……続きを読む(残り287文字)
2019年1月 大山駅
2019年1月 大山駅
【メリット】 東武東上線大山駅周辺には、大きなガレージの商店街があります。500メートルも続く商店街で、
……続きを読む(残り147文字)
2018年11月 大山駅
【メリット】 池袋まで3駅という立地は魅力。大きな商店街があり買い物にも不自由はしません。商店街や商店街
……続きを読む(残り176文字)
2018年11月 大山駅
【メリット】 駅近くにある商店街の規模が大きい。その商店街にある店だけで生活を成り立たせることが可能であ
……続きを読む(残り136文字)
2018年11月 大山駅
【メリット】 駅の近くに大きな商店街が二つ存在するため、食べ物屋が多く存在する。もちろん食べ物や以外のお
……続きを読む(残り142文字)
2018年11月 大山駅
【メリット】 池袋から電車で10分ほどで着く距離にあり、都心には容易にアクセスできます。また、歩いて池袋
……続きを読む(残り265文字)
2018年11月 大山駅
【メリット】 東京都健康長寿医療センターが近くにあり、また提携の病院が周辺に数多く存在するので、病院には
……続きを読む(残り131文字)
2018年11月 大山駅
【メリット】 おおきな商店街があり、とても住みよい街です。夜は少し人通りは減りますが、それでもにぎやかで
……続きを読む(残り118文字)
2018年10月 大山駅
【メリット】 大型で充実した大山ハッピーロード商店街。日常生活に必要なものは、ほとんどここで揃えられるし
……続きを読む(残り151文字)
2018年10月 大山駅
【メリット】 でっかい商店街が2個も近くにあること。
この商店街でたいていのものが揃う。
……続きを読む(残り157文字)
2018年10月 大山駅
2018年9月 大山駅
2018年9月 大山駅
【メリット】 大山の商店街は、雨に濡れないアーケードがあるので、買い物に便利で、八百屋さんや、スーパーな
……続きを読む(残り127文字)
2018年8月 大山駅
2018年8月 大山駅
【メリット】 メリットとしては、駅直結する東京都内でも有名な商店街があり、日用品や生活雑貨など買う場所が
……続きを読む(残り115文字)
2018年7月 大山駅
【メリット】 ハッピーロードというアーケードつきの商店街が駅を通して通っていて、大体のものなら揃う。飲食
……続きを読む(残り111文字)
2018年4月 大山駅
【メリット】 大山ハッピーロードという、長くて非常に栄えた商店街がある。このハッピーロードには様々なお店
……続きを読む(残り359文字)
2018年4月 大山駅
【メリット】 駅を降りると商店街なので、仕事帰りに日用品や食料品の買い物ができ便利。飲食店や居酒屋も多い
……続きを読む(残り186文字)
2018年2月 大山駅
【メリット】 駅を降りてすぐ商店街なので、出かけた帰りに買い物ができる。喫茶店なども多くあるので待合わせ
……続きを読む(残り218文字)
2018年2月 大山駅
【メリット】 駅周辺は栄えており、様々な商業施設があります。中でも大山ハッピーロードというアーケード商店
……続きを読む(残り114文字)
2018年2月 大山駅
【メリット】 北口から南口まで100メートル以上個人商店や飲食店などが立ち並び、買い物などに全く不自由し
……続きを読む(残り161文字)
2018年1月 大山駅
2018年1月 大山駅
【メリット】 駅周辺は商店街があり賑わっています。安いお店も沢山あります。日用品や食料品はだいたいなんで
……続きを読む(残り124文字)
2017年12月 大山駅
【メリット】 大型アーケードのハッピーロードがあり。幾度とテレビで取り上げられているが、飲食関連は不備な
……続きを読む(残り136文字)
2017年12月 大山駅
【メリット】 駅前の商店街が非常に大きいため、生活用品や食料品などのショッピングなどには殆ど困る事がない
……続きを読む(残り139文字)
2017年12月 大山駅
【メリット】 駅前にハッピーロードというアーケードを持った商店街があるのですが、スーパーやドラッグストア
……続きを読む(残り192文字)
2017年12月 大山駅
【メリット】 大山駅を中心に多彩な飲食店や食料品店・日用雑貨品を手掛ける巨大な商店街が続き、魅力溢れる街
……続きを読む(残り168文字)
2017年12月 大山駅
【メリット】 駅を降りてすぐに長く続く商店街があり、お惣菜や生活用品を買い物にとても便利でした。 池袋駅
……続きを読む(残り148文字)
2017年11月 大山駅
【メリット】 都内有数のアーケード商店街の中に駅があり、雨に濡れずに買い物をすることが出来ます。しかも物
……続きを読む(残り210文字)大山駅の総合評価 (ユーザー220人・1096件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,096 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。